【鬼滅の刃】これ気づいた?炭治郎が全呼吸を使える衝撃の理由がこちら【ゆっくり解説】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 2. 06. 2024
  • 炭治郎は何故全呼吸を使えるのか...?
    読者驚愕の事実について考察していきます!
    みなさんの意見や感想もコメントで教えてください!
    動画が面白かったらチャンネル登録・高評価で応援してください!
    【オススメはこちら⬇️】
    • 【鬼滅の刃】これ気付いたら天才です…無一郎の...
    • 【鬼滅の刃】コレ違和感なかった?不死川実弥と...
    • 【鬼滅の刃】なぜ柱にすら情報を隠していたの...
    • 【鬼滅の刃】コレ気づいてましたか?全14種最...
    • 【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎が天元にコッソリ残し...
    • 【鬼滅の刃】完結後に判明した鬼殺隊生存者のそ...
    • 【鬼滅の刃】意外な順位でパワーバランス...
    • 【鬼滅の刃】99%のファンが気づいていない蝶...
    • 【鬼滅の刃】このシーンって実は…不死川実弥と...
    • 【鬼滅の刃】なぜ義勇は他の柱と違うのか?不...
    • 【鬼滅の刃】柱稽古編で明かされた新事実?!あ...
    • 【鬼滅の刃】これ気づいてましたか?竈門禰󠄀...
    • 【鬼滅の刃】なぜ分裂しなければいけないのか?...
    • 【鬼滅の刃】胡蝶しのぶが柱稽古編から準備し...
    • 【鬼滅の刃】マジかよ…鬼殺隊最高位だった4人...
    • 【鬼滅の刃】柱稽古編で判明した富岡義勇が禰󠄀...
    • 【鬼滅の刃】柱稽古編でついに明らかになる地獄...
    #鬼滅の刃
    #柱稽古編
    #ゆっくり解説
  • Krátké a kreslené filmy

Komentáře • 51

  • @user-rf7tv5cv8i
    @user-rf7tv5cv8i Před 25 dny +67

    炭治郎かわ全呼吸使える可能性は、そもそも日の呼吸から他の呼吸は派生しているので、他の隊士が雷→音を派生させてるように、元の呼吸からは全て可能だから
    だと思うよ。
    唯一月の呼吸だけは鬼でも無ければ生きてるうちに習得は困難と思うけどね

  • @RyoA.
    @RyoA. Před 25 dny +24

    黒刀の剣士が出世しないのは日の呼吸の使い手を目の敵にして優先的に無惨が倒してたからじゃなかったっけ?

  • @user-el4tr9zh5m
    @user-el4tr9zh5m Před 25 dny +95

    そりゃあ長男だからだろ。

  • @user-ov4ew1ti2y
    @user-ov4ew1ti2y Před 25 dny +52

    単純に日の呼吸が全ての元だからでは…(;´Д`)

    • @user-vd5ol3sb8n
      @user-vd5ol3sb8n Před 10 dny +3

      そうだよね。始まりの呼吸だもんね

    • @user-bp2gd3hs4v
      @user-bp2gd3hs4v Před 6 dny

      その理屈だったら恋の呼吸は炎からの派生だから煉獄さんは使えるかって言うと使えないやろ?

  • @user-cx1qn5og4c
    @user-cx1qn5og4c Před 25 dny +14

    最終選別に参加するまでの修行期間は約1年が妥当な中炭治郎は2年。それに加えて鱗滝さんは育てた剣士が大体死んでしまったから、その分死なせないように厳しい修行にしたんだろうな…だからこそ差ができたんだろうな

  • @user-ms6tg6xk8o
    @user-ms6tg6xk8o Před 17 dny +6

    そもそも公式設定、本編でも語られてた通り日の呼吸はすべての呼吸の始祖なので炭治郎がすべての呼吸を使える可能性がある、本編読んでれば分かる事だし長々と解説することでもなくね…?

  • @user-ez7wh7bu6d
    @user-ez7wh7bu6d Před 25 dny +9

    縁壱も全ての呼吸が使えたということかな…
    そうでなければ他人に教える事が出来ないし。もっと言えば月の呼吸も縁壱も使えたのかもしれない…?

  • @user-vl1bc4rf3h
    @user-vl1bc4rf3h Před 25 dny +7

    全集中を常にしているからもあると思う!
    蝶屋敷で寝ている時も全集中を出来るようになっているから
    アオイちゃん?三人娘?だったかな!
    〖柱は常に全集中出来ている〗
    と言っていたから
    だから炭治郎は柱稽古を短時間でできていると思う

  • @user-hg6fm6uc7q
    @user-hg6fm6uc7q Před 22 dny +6

    もちろん炭治郎もすごいけど、その炭治郎にいろいろ教えた鱗滝さんも凄すぎる。

  • @kizukuridogu
    @kizukuridogu Před 25 dny +4

    縁壱の覚醒遺伝

  • @user-rs3ql5by4m
    @user-rs3ql5by4m Před 25 dny +4

    日の呼吸が他の呼吸の源流だから

  • @shindotakuto9
    @shindotakuto9 Před 25 dny +2

    痣がチート言うなら鬼の方が
    よっぽどチートだし…
    それ言ったらキリが無いwww

  • @ja9aa
    @ja9aa Před 16 dny +2

    日の呼吸が源流だからって出てますやん

  • @user-mi8hx5sn2i
    @user-mi8hx5sn2i Před 11 dny

    赤、青、黄を混ぜると黒…のくだりに鳥肌立ちました‼️
    確かにそうですね‼️凄い👏✨

  • @Rk7-bm3vp
    @Rk7-bm3vp Před 25 dny +2

    この動画を見て思ったんだけど、炭治郎は凄いけどでも他の隊士たちがただ単に鬼を倒す度胸がないから炭治郎が他の隊士よりもすごいみたいになってるよね
    それに炭治郎のお父さんがヒノカミ神楽を炭治郎に少し教えていたのも炭治郎の強さに繋がってると思う。
    11:57 らへんで説明しているんだけど炭治郎の家系って色んな人(柱とか)と血縁者なのかな?違ったらごめん

  • @user-nc3yx7bs1i
    @user-nc3yx7bs1i Před 20 dny +2

    物語の主人公だから(笑)

  • @user-dp4ox4ke4n
    @user-dp4ox4ke4n Před 25 dny +8

    義勇が炭治郎に「お前は水柱にならなければならなかった」と過去形だったのが辛かった。
    純粋な水の呼吸ではなくとも水柱にはなれる。
    ただ、長生きできればの話。
    アザ発現は短命が確定している事を義勇(柱)は知らされたが、炭治郎には伝えられていない。
    仮に正当に水柱になっても…。
    なのでストーカー炭治郎にどう接すべきか悩んでいたかも。
    「俺に構うな、時間の無駄」のもう1つの意味。
    日輪刀の色って、最初に持つのは刀鍛冶。ここで色が変わらないのは剣士ではないから?
    最初の剣士で変色したら固定なのかな?
    色の違う他の剣士が持ったらどうなるのだろう?
    零式内の刀は最初錆びていたので色は不明。
    鋼鎧塚から無一郎が奪って投げた時は何色だったのか?
    ただ、砥が終わってなかったから本当の色かどうかは?だけど。

  • @user-rw7eq9rl3e
    @user-rw7eq9rl3e Před 23 dny +1

    いわゆる物語の始まりからして鬼舞辻無惨の話やから
    潔く簡潔したから良いよね鬼滅の刃は、ダラダラやっている他の奴と違うって事に美を感じる。

  • @mensky6921
    @mensky6921 Před 21 dnem +1

    刀に触れた瞬間鷹の目になれた炭治郎

  • @user-ut6ku8bp6z
    @user-ut6ku8bp6z Před 8 dny +1

    恋の呼吸を使う炭治郎が見たい

  • @Tomwith
    @Tomwith Před 22 dny +1

    つまり妓夫太郎に禰豆子をぶつけておけば血鎌を無効化出来たじゃん、って事か 🤩

  • @t.o1805
    @t.o1805 Před 23 hodinami

    ゼンイツが炭治郎に教えれば…て霹靂一閃しか使えねーじゃん!w

  • @aidoru_no_ore
    @aidoru_no_ore Před 25 dny +2

    鬼殺隊のみんなにヒノカミ神楽教えてたら戦力上がってた気がする…

    • @raniguri-chiqena
      @raniguri-chiqena Před 24 dny +2

      そう上手くいかないからいろんな呼吸が派生したんだぜ…

    • @aidoru_no_ore
      @aidoru_no_ore Před 24 dny +1

      @@raniguri-chiqena 何人かは使えるようになる気がする希ガス

  • @priusmania
    @priusmania Před 24 dny +1

    「炭治郎は痣が常時発現している」間違ってるよ。
    子どもの時に火傷した跡が残っていて、そこに痣が発現したんだよね。

  • @maki6998
    @maki6998 Před 25 dny

    リッチブラックの刀ってことか

  • @leonpapa3405
    @leonpapa3405 Před 25 dny +4

    だって主人公だもん

  • @utaupierrot6
    @utaupierrot6 Před 25 dny +1

    どけぇ!俺はお兄ちゃんだぞ!!

  • @ryuumiya8343
    @ryuumiya8343 Před 7 dny

    全呼吸使えても無意味だろうな。
    使えると使い熟せるは別物だと当の炭治郎が理解している。

  • @user-fo5jz9bx5j
    @user-fo5jz9bx5j Před 25 dny +1

    普通に全ての呼吸が日の呼吸の派生だからでしょ?

  • @user-fh2qj6wu3v
    @user-fh2qj6wu3v Před 25 dny +2

    真面目に頑張ったから

    • @Himazin1962
      @Himazin1962 Před 25 dny

      いやアリさんマークの引越社かよ笑

  • @user-hl6un8ex7g
    @user-hl6un8ex7g Před 17 dny +1

    鬼滅の刃の作者って、表に出ないのかな絶対に?😮

  • @Makoto-channel
    @Makoto-channel Před 25 dny +1

    いっぱい回収できました(^_^)v

  • @user-jp6gq5mh3k
    @user-jp6gq5mh3k Před 15 dny +1

    さすがに獣の呼吸は無理だと思うけどなw

  • @user-xl4dz6xr7y
    @user-xl4dz6xr7y Před 7 dny

    そりゃ主人公だからだ

  • @hiromakaho7447
    @hiromakaho7447 Před 25 dny +1

    機嫌。
    期限になっています。

  • @ougonnritu
    @ougonnritu Před 25 dny

    水鏡。すべての呼吸を映して同じ技を出せるけども、元々の呼吸と比べれば劣っている。
    日の呼吸も日の神神楽と夢で見たから使えるけども、本物にはとどかない。

  • @eternal-love4992
    @eternal-love4992 Před 3 dny

    宇髄さん、堕姫と妓夫太郎に負けてないでしょ

  • @user-bn6qk3fv9y
    @user-bn6qk3fv9y Před 13 dny

    日の呼吸だから

  • @user-zy2kb4bu7n
    @user-zy2kb4bu7n Před 18 dny +1

    そういえばわたしも陸上の100mのとき足の筋肉一本一本までイメージしてスタート待ってたなぁ😅もしかしてあれ全集中雷の呼吸だったのでは?😅

  • @tk1985092596
    @tk1985092596 Před 25 dny +8

    日輪刀、別名『色変わりの刀』は後の隊士たちがどの呼吸に適しているかを見定める役目も兼ねてたのかも。
    日輪刀の『日輪』とは、晴れた日に太陽の周りに現れる光の輪のことで、不思議なことに実際に太陽の周りに日輪が出ていても、人によってはその日輪が見える人と全く見えない人が居るのだとか。見えない人には例え日輪の写真を見せても全く見えないそうです。このことをワニ先生は日輪刀の色が変わる人と全く変わらない人の設定として回収しているのかなと思います。
    始まりの呼吸の剣士の時代の日輪刀が色変わりの刀だったかは分かりませんが、縁壱零式の中にあった縁壱の刀は、炭治郎が手にする前から漆黒の刀でした。既に縁壱によって漆黒の刀に色が変わったものが炭治郎に渡ったのかなと思います。

  • @user-jq2ug8pc6z
    @user-jq2ug8pc6z Před 24 dny

    主役より目立ったら駄目それだけ😂

  • @daso2927
    @daso2927 Před 19 dny

    タイトルが釣りですね。
    炭治郎が全呼吸を使えるっていうのは語弊がありまくります。
    実際水の呼吸とヒノカミ神楽しか使えないじゃない。
    炭治郎が全呼吸を使える「可能性がある」って言わないと。
    って真面目なことを言ってもこんなチャンネルでは無駄か。笑