【意外すぎる】2024年1月公表の金融行動調査から貯金の中央値/平均値/優秀ラインを解説! あなたの貯金計画や現状把握の参考になること間違いなし!【経済分析】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 09. 2024

Komentáře • 81

  • @Shyua
    @Shyua Před 5 měsíci +22

    上位10%の数値参考になりました。他チャンネルなどだとあまり扱われていない部分ですよね

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci +3

      コメントありがとうございます!
      「日本人はこんなに貧乏! 貯めないとヤバい!」みたいな文脈の動画が多い気がしますね。
      うちでは差別化のため、要点を抑えながら全体を眺めてみる動画にしてみました。
      結論が少しぼやけてしまいましたが、参考になりましたらなによりです!

  • @user-fx8sb4yi1o
    @user-fx8sb4yi1o Před 5 měsíci +6

    この動画を見て深く反省‥ 大変刺激になりました。頑張ります

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci +2

      コメントありがとうございます!
      貯蓄の目安になりましたら幸いです!

  • @Uncle-Rikuro
    @Uncle-Rikuro Před 5 měsíci +5

    いつも着眼点が他と違って勉強になります!

  • @raccoon_dog_and_fox
    @raccoon_dog_and_fox Před 5 měsíci +8

    優秀ラインに乗っていて嬉しかったです
    今年40代に入りますが持ち家有りなので5000万目指して頑張ります

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci +3

      コメントありがとうございます!
      おお―素晴らしい!
      優秀ラインは、普通の人が目指せる限界レベルだと思うので、経済観としてはほぼノーミスで人生過ごせてると考えていいかと!

  • @user-tm4ed2tt8p
    @user-tm4ed2tt8p Před 5 měsíci +11

    金持ちピラミッドよりこっちの方が参考になるな

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci +1

      コメントありがとうございます!
      おそらく野村総研の方が精度は高いのだと思いますが(あちらの方が、日本人はもっとお金持ってる、的な結果になってます)、詳細を把握できるのは金融行動調査のいいところですね

  • @hiroashita9773
    @hiroashita9773 Před 5 měsíci +11

    50代単身世帯の中央値が80万は闇深いな。

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci +2

      コメントありがとうございます!
      50代単身は世帯数自体が少ないとはいえ、平均値との乖離がまたなんとも・・・

  • @asaken1981
    @asaken1981 Před 5 měsíci +6

    どうせ中央値が云々といういつものやつかと思ったら、
    上位10%やライフイベント補正参考になりました。

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci +1

      コメントありがとうございます!
      他チャンネルさんとの差別化で、中間層全体を眺めてみる動画にしてみました。
      そうおっしゃていただけて嬉しいです!

  • @ranecoa359
    @ranecoa359 Před 5 měsíci +6

    まあ…20代で上位10%に入ってるような人間は、30代でも上位10%に入っているだろうし、上位層はその座を維持し続けると思えば、差が開くのもまあ納得ではある。

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci +1

      コメントありがとうございます!
      おっしゃる通りで、若いころからしっかり経済力や金融リテラシーを身に着ける重要さがわかります

  • @user-yo9gj3xr1k
    @user-yo9gj3xr1k Před 5 měsíci +4

    家賃補助か借上げ社宅、または実家から通勤で、就職したときから積立投資を続けていれば、普通にたまに遊びもしながらでも優秀層にはいける。というか、そういう人が優秀層(10%くらいいる)ってことだろうな。
    自分も上記条件揃ってたから、20代の年収は30前で500万ちょっとだったけど、29の時に1000万、500万超えたのは27の時だったな。

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci

      コメントありがとうございます!
      おお、まさに優秀ラインの人生を送られてますね!
      社会人スタートラインから良環境を作れるかが、その後の人生にも大きく影響していそうです

  • @ymy.m
    @ymy.m Před 5 měsíci +4

    持ち家で金融資産が多いのは、都内マンションを値上がり後に買い替えて含み益を出しているからではないかと。
    持ち家派と賃貸派でも、大きな格差が開いていますね。

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci +2

      コメントありがとうございます!
      最近は都内の地価の値上がりもあるから、そういうパターンも少なくないかもしれませんね

  • @user-qe4mc7eq8t
    @user-qe4mc7eq8t Před 5 měsíci +7

    例のピラミッドは不動産の評価無視ってどうなのって思ってたから持ち家&教育費補正面白い

    • @ATS730
      @ATS730 Před 5 měsíci +2

      不動産価値は減る事もだいぶ多いからなぁ…まぁしゃーなし

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci +2

      コメントありがとうございます!
      補正を加えれば格差は実は小さいのでは?
      という仮説から調べましたが、結果は、むしろ格差がさらに大きいという事実にぶち当たりました・・・!

    • @yodani1236
      @yodani1236 Před 5 měsíci +1

      @@toya_invest さん
      r>gの残酷な法則ですね💦

  • @チョリース
    @チョリース Před 2 měsíci +2

    20代は奨学金の借金がありそう。
    20代で結婚して貯蓄のある人は、学費を全額親に出してもらったり、相続税対策を兼ねて、高額なお小遣いをもらっていそう。

  • @user-fm2yz6jz8f
    @user-fm2yz6jz8f Před 5 měsíci +9

    「普通の人」のハードルが高すぎる
    私もそうだけど親から相続できるものが何もない人は
    社会人スタートの時点で色々な面でマイナスなんだよね
    金融教育どころかお金を貯める術すら知らなかったりして
    自力で情報を集めるところから始めないといけない
    親がそれなりの人だと自然と親から学べることが何もない

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci +5

      コメントありがとうございます!
      昔に比べて現代は親から与えられるものの重要性がさらに増している気がしますね

  • @himajinnoyu
    @himajinnoyu Před měsícem +1

    持ち家の中でも、テントやビニールハウスに住めばもっと貯蓄が増える筈
    モンゴルなんて正にそれだし

  • @taichii1120
    @taichii1120 Před 5 měsíci +8

    人生の目標として額面だけでもミスターXを目指したいですね...
    独身ならなんだかんだ行けそうな気がしますし

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci

      コメントありがとうございます!
      動画内でも述べましたが、マネリテガチ勢なら一つの基準になりそうな目安かと
      ぜひ頑張ってみてください!

  • @qqq-qc9uh
    @qqq-qc9uh Před 5 měsíci +6

    柘榴さんもS級だから…
    ミスターXは完璧超人すぎるわ

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci

      コメントありがとうございます!
      柘榴さんも予選は突破してるから口だけではないはずなのに・・・
      インフレこわい

  • @tfuji8566
    @tfuji8566 Před 5 měsíci +5

    野村総研のピラミッドは、年代に分かれてないからね。
    年代別に分かれてないと自分のポジションが把握出来ないよね。
    私は優秀ラインに少し届かない様でした😮

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci

      コメントありがとうございます!
      自分に近い属性の人の貯蓄額がわかるのは、知るぽると調査の優れている点ですね~
      日本人はまだまだ金持ちなこともよくわかりますし、、

  • @user-hs8qg5mz2j
    @user-hs8qg5mz2j Před 5 měsíci +8

    貯蓄が多い人ほど持ち家というのは闇だなぁ

    • @user-vy8fv5dv1o
      @user-vy8fv5dv1o Před 5 měsíci +3

      不動産屋が賃貸勧めるのは理由が有る

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci +2

      コメントありがとうございます!
      私も、賃貸の人はその分貯蓄している、みたいなイメージあったから意外でした
      賃貸暮らしで老後に貯金もなかったらと思うと・・・闇深い

    • @user-ui6ce2gn9v
      @user-ui6ce2gn9v Před 5 měsíci +1

      単身世帯より複数世帯のほうが金があるという当然のことを言ってるだけでは
      単身で持ち家のやつなんかほぼおらんし

    • @user-hs8qg5mz2j
      @user-hs8qg5mz2j Před 5 měsíci

      @@user-ui6ce2gn9v よく考えると当然なんだけど、巷には「結婚も持ち家も金の無駄でコスパが悪い」という情報が飛び交ってるので、まるで未婚で賃貸が一番お金持ってるみたいなこと言う人っているじゃないですか。

  • @hasinomoto
    @hasinomoto Před 3 měsíci +1

    子育ては金がかかるが介護してもらう年齢になると逆に独身のほうが金がかかることだけは覚悟しておくことも重要。独身者は既婚子供ありより資産は多めに必要になることだけは覚えておくことが重要

  • @user-ly5qm3fx1s
    @user-ly5qm3fx1s Před měsícem +1

    俺もそれなりにマネリテ高めてたつもりだけど優秀ラインには勝ててないw
    上位10%ラインは面白いし参考になりました。

  • @UBI-sunshine
    @UBI-sunshine Před 5 měsíci +5

    28で鬱病退社したころ800万に届いてたから不可能じゃない数値だな。

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci +2

      コメントありがとうございます!
      残業代が出る会社でがっつり働ける人なら、割と達成してるのかもしれませんね(浪費する暇もないし・・・)
      お体、お心にはくれぐれも気を付けていきましょう~

  • @user-jp6gq5mh3k
    @user-jp6gq5mh3k Před 5 měsíci +3

    40.50代は氷河期
    勝組と負け組の圧倒的差がひどすぎるんよ、、、
    これも自己責任です?

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci +1

      コメントありがとうございます!
      出足で躓きやすかった世代が、恵まれた世代より貯蓄しにくいのはあると思います。
      そういう意味でも、同年代の貯蓄額を参考にすることが大事かと~

  • @renakino6358
    @renakino6358 Před 5 měsíci +4

    いわゆる「普通の人」の間でもこれだけ格差があるんですね・・・

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci +1

      コメントありがとうございます!
      動画で出したのは「中の中」から「上の中」くらいまでの間の話ですからね
      日本全体で見たら・・・!

  • @sn9894
    @sn9894 Před 3 měsíci +2

    たぶん、一番重要なの、親ガチャでしょ…
    親が東京の土地もってたら、自動的にクリアしそう

  • @crosssiro2916
    @crosssiro2916 Před 5 měsíci +3

    20代の平均年収350万だとして、月15万位で生活すれば貯蓄だけでも優秀ラインは突破出来ますね

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci +1

      コメントありがとうございます!
      給料そこそこ良くて、社宅有または実家から通勤可能な会社に入社できれば、割と簡単に優秀ラインに到達できるかもしれませんね

  • @user-us8lc1kf4t
    @user-us8lc1kf4t Před 5 měsíci +3

    日本の不動産の計算基準的に持ち家って老後資産計算できるんですかね
    土地?

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci +1

      コメントありがとうございます!
      正直計算は難しいですね、、、動画では割と適当な値にしちゃいました;;
      持ち家は賃貸より老後の住居費負担が楽になるはずなので、そのあたりをざっくり補正できればよいかなー、程度の感覚で2000万と出してます

  • @yasuhiro1975
    @yasuhiro1975 Před 5 měsíci +5

    40代は就職氷河期に入った世代だからね。不遇な世代だよ。50代はバブル期世代だから余裕あるんじゃないかね。

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci +1

      コメントありがとうございます!
      おっしゃる通り、年齢というよりコーホート(生まれた年代)の影響も大きいだろうから、そこも考慮すべきだったかもしれませんね

  • @user-gb1td6iv4b
    @user-gb1td6iv4b Před 5 měsíci +2

    中央値で安心してたら行けませんね😅貯蓄がんばります

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci

      コメントありがとうございます!
      中央値で安心できるほど日本はもう豊かな国じゃない、というのが現実ですね、、、

  • @user-ku2rm8qm7z
    @user-ku2rm8qm7z Před 5 měsíci +1

    この調査見てきたけど年齢層での貯金額出てこなかったけどどうやって出したんですか?

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci

      コメントありがとうございます!
      概要欄の記載のリンクの「各種分類別データ」からper22301.xlsx、per12301.xlsxというエクセルをダウンロードし、そのシート4のものを使用しています

  • @yodani1236
    @yodani1236 Před 5 měsíci +5

    賃貸持ち家論争が決着してて草でした。😅
    まあどっちもどっちならステータスを手に入れられる分だけ富裕層は持ち家を選ぶでしょうね

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci +1

      コメントありがとうございます!
      富裕層は、持ち家を買わずに何を買うんだ、みたいな話にもなりそうですしね。
      経済的に厳しい世帯が持ち家を買うのはNGだけど、しっかり経済力とマネリテのある世帯はやはり持ち家を買った方が合理的と言えそうです

    • @hasinomoto
      @hasinomoto Před 3 měsíci

      @@toya_invest そもそも富裕層=家庭もちが多い。人数が多くなるほど持ち家のほうが得だからな。独身だと話は変わる

  • @user-vc4pw6jl2m
    @user-vc4pw6jl2m Před 5 měsíci +2

    持ち家価格も教育費も少なすぎだよな。

  • @-huruhuru1219
    @-huruhuru1219 Před 5 měsíci +4

    同じ国で生活してると思えん格差やなー。
    中央値? まぁ参考にはなるんかな……? くらいのテンションで見てたが、思いのほか数値がヤバくでビビる件。
    上位層に行くための最低限のスタートラインとして、
    ・毎月貯金出来る給与を安定して貰っている
    ・投資をやれる金融リテラシーを持っている
    ・時間を味方にするために、若い頃からこれらの条件を満たしている
    一般人から見るとハンター試験かと思うが、これを突破してる奴が10%も居るとかどうなってんの。

    • @taichii1120
      @taichii1120 Před 5 měsíci +2

      正直上位10%って考えると高学歴高収入のエリートサラリーマンがそれに該当すると思うので、収入もそれなりに高いのを考えると
      一般人でも株を全ツッコミすれば追いつけないことでもないですし、この程度で済んでいるのはむしろまだマシな気がしますね...
      格差激しいインド、中国とかアメリカなら上位10パーでも絶対に超えられない壁になってきそうです...

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci +1

      コメントありがとうございます!
      「中の中」と「上の中」に実は相当な格差があって、私も調べながら驚いてました・・・!
      日本人の経済力や金融リテラシーは、高い人は高い、という現実が如実に見えましたねー

  • @cascade0610
    @cascade0610 Před 3 měsíci +1

    コメ欄で冒頭の幽☆遊☆白書ネタへの反応が無くて、俺も年を取ったなって……

  • @user-si4vp9ky5l
    @user-si4vp9ky5l Před 5 měsíci +3

    20代の上位予想以上で変な声でた

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci

      コメントありがとうございます!
      言うても20代中間層はそんなお金持ってないでしょ、と思っていたら私も意外でした、、

  • @youtuber433
    @youtuber433 Před měsícem +1

    まず、お前にマウントを取るで爆笑

  • @inari4943
    @inari4943 Před 5 měsíci +3

    東方ニワカすぎて枢が分からなかった

    • @toya_invest
      @toya_invest  Před 5 měsíci +1

      コメントありがとうございます!
      元ネタが渋滞しててすみません。
      枢の元ネタは東方でなく幽遊白書の方ですね(どんな奴かはわからないんですけど・・・)

  • @deltacs4934
    @deltacs4934 Před 5 měsíci +8

    20代の優秀ラインはどう考えても親による生前贈与か水商売か、一発ビジネス当てた強者でしょ…

    • @user-xm8qu9ge6u
      @user-xm8qu9ge6u Před 5 měsíci +7

      貯蓄意識高ければ年収400万円程度のリーマンでも無難に達成できるレベルだよ
      もっと高年収で家賃補助とか手厚ければ20代後半で1000万行く人もザラにいる
      リーマンで一発ビジネス当てたとは言わんでしょ?

    • @raccoon_dog_and_fox
      @raccoon_dog_and_fox Před 5 měsíci +5

      20代で500万くらいなら働きながら継続的に投資すればいける
      というか実際にいけた

    • @taichii1120
      @taichii1120 Před 5 měsíci +5

      実家暮らし+車なしで投資全振りなら給与が中の低くらいでもどうにか行けそうな気がしますね...

    • @user-hs8qg5mz2j
      @user-hs8qg5mz2j Před 5 měsíci +4

      会社に寮がある、実家ぐらし、借り上げ社宅 等で家賃ほぼ無料だと、毎月8万+ボーナス100万で毎年200万ぐらい貯めれる。

    • @deltacs4934
      @deltacs4934 Před 5 měsíci +3

      返信全部読んだがそんなことして20代過ごすの虚しくねえのか?

  • @KM-rh5xv
    @KM-rh5xv Před 5 měsíci +1

    ラインが適当すぎわろた