日本とアメリカで発音が違う人名を比較したら謎が残った...

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 06. 2023
  • アメリカで生まれ育ったKayと日本育ちのZooKatsuの2人でアメリカと日本の文化の違いを紹介するチャンネルです❗️
    サブチャンもあるよ
    / @kzad
    KayのInstagram
    / kayandzookatsu
    KayのTikTok
    ZooKatsuのInstagram
    / zookatsu
    ZooKatsuのTwitter
    @zookatsu1
    Kayがデザインした服を販売中です!
    「英語が絶対に合ってる」ことが一番の売りです❗️
    styleproud-labo.com/pages/kay...
    背景の絵を描いた人【Moe Miyahara】
    ↓↓↓
    miaharart?igshi...
    #kay #アメリカ #ネイティブ
  • Zábava

Komentáře • 168

  • @mak0nomadism
    @mak0nomadism Před rokem +20

    逆にドイツ人の名前でミヒャエル・シューマッハーを英語読みのマイケル・シューメイカーに凄い違和感。

  • @honteru4
    @honteru4 Před rokem +17

    「マシュー(潰すぞ)」笑いました😂
    いつも思うんですけど、Kayさんの例え話が秀逸すぎて尊敬です! 例えが上手い人めちゃくちゃ憧れます!✨

  • @tiMzjDV7H
    @tiMzjDV7H Před rokem +6

    2人の会話がとても楽しい。2人で大笑いする瞬間が大好き😆🤣

  • @TheChi11
    @TheChi11 Před 2 měsíci

    Lincolnは昔の教科書では「リンカーン」だったけど
    今の中学の教科書では「リンカン」みたいだね

  • @user-qu7mo7bl7z
    @user-qu7mo7bl7z Před rokem +19

    アメリカ現地史の内容を、他国である日本が読み方で不正解にするのって、もはや超常現象ですね🤔

    • @riohayashi6457
      @riohayashi6457 Před rokem +3

      日本人が漢字のこと言うと中国の人に似たようなこと言われた

  • @catharinemiyabi3242
    @catharinemiyabi3242 Před rokem +3

    "ゆうき"と"ゆき"問題めちゃくちゃ共感

  • @user-he4rp6hy5v
    @user-he4rp6hy5v Před rokem +12

    アメリカドラマ大好きでよく観てるんですけど、ガブリエルさんとゲイブリエルさんの違いがよくわかりませんでしたので今納得しました。ありがとうお二人共又よろしくお願いしますねー

  • @user-if3by2dt9u
    @user-if3by2dt9u Před rokem +5

    今回の件、シリーズ化して欲しい。日本人でも知らない事ばかりだった。、とても良い勉強になった、ありがたいです。

  • @sarahoran8590
    @sarahoran8590 Před rokem +11

    本人にwho?って言われるってくだりのとこまんま実際にありましたよ!(笑)
    OneDirectionのNiallが日本人が自分に向けて言う「ナイル」っていうは日本独自のあだ名だと思ってて、10年近くたって初めて名前を呼ばれてると知ったと言ってました!
    英語圏の人であっても初めて会う人には自分の名前の正しい発音をレクチャーしてたので、英語圏の人であっても初見では読めない綴りなんでしょうね😂

  • @mk-nd2hx
    @mk-nd2hx Před rokem +3

    会話の内容的ににお互い頭良さそうですよね😁

  • @tystyp
    @tystyp Před rokem

    摩周もといマシュー
    タ行の口でサ行を言おうとすると
    thらしく聞こえるかも

  • @ua.tmokosaki71
    @ua.tmokosaki71 Před rokem +22

    中国と日本では、名前はそれぞれの国の発音で読むという取り決めみたいなのがあるそうです。
    それゆえ、日本では毛沢東は「マオ ツォートン」ではなく「もう たくとう」と読まれ、中国では山田太郎さんは「ヤマダ タロウ」ではなくピンインで「シャン ティエン タイ ラン」と発音されます。

    • @user-gr2xs3op1e
      @user-gr2xs3op1e Před rokem

      我孫子さーん!

    • @user-nn1fz9xr4l
      @user-nn1fz9xr4l Před rokem +3

      正式な取決めというより、慣例だったというところでしょうか。
      鎖国政策から脱却以来の命題ですね。
      欧米人では、Perry提督も瓦版でペルリ、小泉八雲(Lafcadio Hearn)も出雲ではヘルン先生となっており、ローマ字読みに準じていたように推察します。
      「ギョエテとは 俺のことかと ゲーテ言い」という川柳も残っているほどです。
      自分にとって最初の衝撃は、「シーザー=Caesar=カエサル」(全然ちがうやん!)を知った、10歳頃でした。
      今、中国と台湾でも、字体の簡略化に(日本も含めて)違いがあるのは周知の事かと思います。
      習近平の発音表記も、「しゅう きんぺい」「シー・チン ピン」共に正しくないとの論調を見ます。
      世界的に使用頻度と使用人口の多いのが英語系と中国語系であることを鑑みて、且つピンイン(中国語の発音記号で四声記号も付帯)にアルファベットが用いられていることからも、国際的には原語発音をアルファベット表記することが最適解なのかなと考えます。
      中国、台湾、朝鮮(公用ハングルだが、名前や地名の固有名詞には漢字使用に違和感がない)と日本、あと強いていえば越南を含めた東アジアの漢字圏では、漢字表記と原語発音の併用でよいのかなとも思います。
      「習近平」「Xi Jin ping」
      姓と名の順序も、近年は出身地でのそのままの順番表記が普通になって来ており、名が姓より先の欧米式への統一感はなくなっていますね。
      「金日成=きん にっせい=キム イルソン」、「正日=しょうにち=ジョンイル」だったが、「正男」がニュースになると「しょうなん」「まさお」は違和感があったのか「ジョンナム」のみだったw
      当代の正恩も「ジョンウン」のみで、「しょうおん」は未確定な当初の時期だけアナウンスされていたように思う。
      ちなみに私の姓名はありきたりの極々普通ですが、中国人に口頭で言っても漢字を理解してもらえません。発音、アクセント、四声共にダメなのだそうです。筆記して理解してもらっています(T-T)
      (長文、失礼しました)

    • @riohayashi6457
      @riohayashi6457 Před rokem

      マオリーシャオウーラン

    • @shuumshima7733
      @shuumshima7733 Před rokem

      @@user-nn1fz9xr4l 朝鮮系は向こうが自分の名前はその国の発音でするのが正しい!と、慣習を無視して文句つけてきて、それを日本のマスコミが受け入れたから。昔はキンニッセイとかゼントカンと言ってましたよ。
      中国人は言ってこなかった。最近は違うらしいが?

    • @user-tb6zy7jk2y
      @user-tb6zy7jk2y Před rokem

      活字媒体だと、「漢字(現地の発音を表記)」っていうのも結構前からありますよね。

  • @user-vy4fz2ou7d
    @user-vy4fz2ou7d Před 10 měsíci

    FREE STATE of Jone'sの人ってマシュー・マコノヒーじゃないのかw

  • @JPobiwankenobi
    @JPobiwankenobi Před rokem +5

    中学生の時、英検の面接でPeterが読めなくて「ペーター」って読んじゃったんだけど、そこは合格にして貰った思い出があります。
    日本人の先生だったし、寛大だったんですね。
    ご想像の通り、「ペーター」は、アルプスの少女からの連想でした。

    • @user-zj2zc7pv8m
      @user-zj2zc7pv8m Před rokem

      ペテロ、本名シメオン、イエスがつけたあだ名がケファ(アラム語で岩)、それのギリシア語訳がペトロス、ラテン語になってペテルス、それが英語になってPeter。

    • @user-zj2zc7pv8m
      @user-zj2zc7pv8m Před rokem +2

      なのでピーターでもペーターでも「正しい」。

    • @user-zj2zc7pv8m
      @user-zj2zc7pv8m Před rokem

      ついでに。漢字は中国起源、「日本語」は和語プラス漢字語のチャンプルーなんで英語の事情とはちょっと異なる。

  • @user-qe7tc9ij3c
    @user-qe7tc9ij3c Před rokem +3

    父親がアメリカ人で母親が日本人の女の子がhungryを辞書で引いて「お母さんひもじい」といったらお母さんにめちゃくちゃ怒られたと言っていた。

  • @annegii3623
    @annegii3623 Před rokem +9

    トーマス・ジェファソンと書きテストで×にされた経験あり、不服だらけでした。
    最近では教科書で人名の現地読みが進められていて、リンカーンもリンカンに、マゼランもマガリャンイスに代わってきているようなのですが、この世代が社会の中心になるまでしばし時間かかりそうですね。

  • @user-mi1wk3ms1z
    @user-mi1wk3ms1z Před 5 měsíci

    ブラジルのフラメンゴ所属のサッカー選手、
    ガブリエゥ・バルボーザ・アゥメイダ(Gabriel Barbosa Almeida)の愛称は「ガビゴゥ」です。
    Gabi Gol(ガビ・ゴゥ)
    ガブリエルさんはブラジルだとガビさんと呼ばれる事もあるみたいです。

  • @hiorider3716
    @hiorider3716 Před 4 měsíci

    ロウザヴェルト…は誰か言ってたけど、セオドール・ロウザヴェルト、て表記でした。

  • @user-ty8kk6ft7z
    @user-ty8kk6ft7z Před rokem +1

    米人だってバッハ、ゴッホをバック、ゴックっていうじゃん。後者はウッディ・アレンの映画でも馬鹿にされてよねぇ。

  • @safari0317
    @safari0317 Před rokem +2

    Douglas MacAurthrダグラスマッカーサーは違うの極みですね笑

  • @alalagiden8
    @alalagiden8 Před rokem +4

    当然ちゃ当然だけど、逆もあるよね
    例えば「カラオケ」とかね
    カメラメーカーの「ニコン」も海外では読み方が違う
    読み方とはまた違うけど、ドイツのことをドイツと言ってるのはドイツ以外では日本だけらしい

  • @atm-09_rsc
    @atm-09_rsc Před rokem +2

    ヨハネ・パウロ⇒ジョン・ポール😁

  • @granderegalia
    @granderegalia Před 5 měsíci +1

    リンカーンはファーストネームの方も
    昔はローマ字読みに違い「アブラハム」だったけど後に「エイブラハム」になったね

  • @onstage1970
    @onstage1970 Před rokem

    英語でこれだから、フランス語のクワルタラロなのかクアルタラロなのかクワッタハッホなのかでモメるのはしょうがないな。

  • @tadashisato1914
    @tadashisato1914 Před 3 měsíci

    オードリーヘップバーンとローマ字のヘボン式、たぶん明治の方のほうが英語耳持ってたような(笑) 小生はwatermelonが通じなかった(´;ω;`)

  • @user-cy6kc7cp4n
    @user-cy6kc7cp4n Před 10 měsíci

    日本人で、不破九さんとか真田備一さんとかもしいたら、早口で言うと〇uck youに聞こえますよね。OMG!

  • @mkep82da
    @mkep82da Před rokem +2

    俳優時代はリーガンだったのに大統領になってからはレーガンと読ませるようになったなんてあるよね…

    • @crankyfranky9801
      @crankyfranky9801 Před rokem

      アイルランド系だからというのもあるんでは?(eaをイーではなくエイと発音)
      俳優兼歌手のSinead O'ConnerにNothing Compares 2 Uという全米No.1曲があるんだけど
      シネイド(シもShの発音😉)・オコナーと当時アメリカの人たちが発音していて
      日本での表記は後年に至るまでなかなか修正されなかった、でもSiがスィだと思ってる人が多そう

  • @hiroyo-w1375
    @hiroyo-w1375 Před rokem +6

    昔イギリスの英語学校でコートジボワール人と話す機会があって、出身を知る前にお互い自己紹介した時に I am from Ivory Coast. と言われて???〜🤔となったことを思い出しました。
    元フランス領から独立したのでフランス語名なんですよね。英語圏に来ると名前が変わることに気づいてびっくりして、それから日本の国名も英語圏で変わることを思い出し、急に視野がグローバルになったような気がした経験でした。

    • @user-nn1fz9xr4l
      @user-nn1fz9xr4l Před rokem +3

      少し前まで、社会地理の教科書で「象牙海岸(共和国)」と表記されていましたね。アフリカ諸国はボーダーラインが直線だったり、植民地政策の残滓が大きいですね。

    • @mitsumitsu9549
      @mitsumitsu9549 Před rokem +1

      Côte d'Ivoire
      →『象牙海岸』(仏語)。そうそう、仏語なわけですね。ちなみに、
      Côte d'Azur
      →青の海岸=『紺碧海岸』(仏語)
      (コート・ダジュール)ですね。(笑)

  • @ASUS5562
    @ASUS5562 Před 5 měsíci

    ちょっとくらい読み方違っても通じるだろと思っていましたが
    ある時外国人に日本橋茅場町で道を聞かれてしきりに「ツクシ、ツクシ」と言われ
    なんのことだかわかりませんでした
    そして地図を見せてもらい指をさしていた所が「築地」でした
    その時に「あぁこういうことなんだ」と思い知りました

  • @user-if6tm4km3h
    @user-if6tm4km3h Před rokem +3

    Michaelもその国によって読み方違いますもんね。
    英語だとマイケルだけど、フランス語だとミシェル、ドイツ語だとミシェル。スペルは一緒でもその国によって呼び方は変わりますもんね。

    • @user-ch7kq4dp8b
      @user-ch7kq4dp8b Před rokem

      マイケルもネイティブの発音だと、マイケォとかマイコーに聞こえる。

  • @user_winosmiaecacal
    @user_winosmiaecacal Před rokem +1

    発音以上にやめて欲しいのが学校で習う時は何故か苗字だけのところ。
    アメリカ歴代の大統領も教科書でもワシントン、リンカーンだし、伝記のタイトルも苗字だけ。
    エジソン、キュリー夫人、アインシュタイン…
    国内の偉人は織田、豊臣、徳川なんて苗字だけ教えてないだろ?
    海外移住して、苗字だけしか覚えてなくて不便だったし、何よりも外国人は苗字だけで十分だろって感じで良い印象はない。

  • @1mangos40
    @1mangos40 Před rokem +2

    アメリカ人は京都をキヨトって言うし、東京はトキオっていうのも気になるわw アメリカにはそんな発音ないからって言ってたけどw

  • @granderegalia
    @granderegalia Před 5 měsíci

    ルーズベルトの件は
    Roomは「ルーム」だから
    RooseveltのRooも「ルー」って読むんだな!ってのが当時の日本人の発想だったんだと思う

  • @kyokujitsunomao64
    @kyokujitsunomao64 Před rokem +1

    車のリンカーンは何て発音するんだろう?

  • @user-ml4nq3dl1c
    @user-ml4nq3dl1c Před rokem +5

    ピーター、ポール&マリーが、ペテロ、パウロ&マリアと知った時の驚き👀‼️
    マドンナのマッダナもね。
    マクドナルドに対抗して、
    マクドゥウェル社を作った映画があったなぁ🎉
    エディマーフィーが出てたような😅

  • @Leon-jj7cw
    @Leon-jj7cw Před 11 měsíci

    当選した時リーガン大統領とテレビで言ってたのに急にレーガンになった

  • @granderegalia
    @granderegalia Před rokem +3

    アメ車の名前の表記とか
    ムスタング→マスタング
    プリムス→プリマス
    というように本来の発音に近く変わったやつもあるけどカタカナのままだと通じにくいのかな

  • @abeyoshihiro0921
    @abeyoshihiro0921 Před rokem +1

    漢字の読み方に「音読み」と「訓読み」ってやるやん?音読みが基本的には中国語での読み方準拠で、訓読みがその漢字の意味の元々の日本語の読み方準拠なんだよ。
    山田 を「サンデン」と音読みするか「やまだ」と訓読みするか。日本に漢字が伝わってきた時に万葉仮名使いという「夜露死苦」みたいな当て字を使う方法が編み出されたり
    単に漢字を輸入して使うのではない、日本語に合わせてカスタマイズしちゃったんだよね。外国から伝わったものが日本で変化することを「魔改造」っていいます。

  • @user-tb6zy7jk2y
    @user-tb6zy7jk2y Před rokem +1

    アメリカ映画では、「ジュリアス・シーザー」なんだけど、歴史の授業では「ユリウス・カエサル」と表記されて驚いた記憶がある。今では「カエサル」の方が自然と口から出てくるし、メディアでも「カエサル 」を使ってるんじゃないかな?

  • @atsushi-r8662
    @atsushi-r8662 Před 5 měsíci +1

    カタカナ英語にしちゃうんだよね、昔「シェケナベイビー」とか言ってた、ロック歌手いたけど、これってつうじんの?

  • @Max-Mustermann46
    @Max-Mustermann46 Před rokem +1

    親はセオドアでもなくテオドア・ルーズベルトと習ったと言ってました!

  • @user-fc3ww3cv9y
    @user-fc3ww3cv9y Před rokem +1

    名前でMichaelがミハエルとミカエルとマイケルとミシェル全部同じ意味なんだけど、男女でミシェルが女子、マイケルが男子みたいなもんか(語彙力)

  • @YH-mh1ne
    @YH-mh1ne Před rokem +2

    Nikonをナイコンて言われるとモヤモヤする感覚ですねw聖書中の人物に関しては宣教師がスペイン人やポルトガル人だったので英語圏の発音と違うのは仕方ないですが、表記で融通きかないのは困りますよね。

  • @Tatz-cl3lh
    @Tatz-cl3lh Před rokem

    Pat Metheny とかkart Cobainとか

  • @metameta1895
    @metameta1895 Před rokem +2

    Kurt Weill ってドイツ人の作曲家(マックザナイフが有名)がいるんだけど、ドイツ語読みだと「クルト・ヴァイル」で、英語読みだと「カート・ワイル」。で、日本でふつーなんて言われてるかというと「クルト・ワイル」。独+英。
    日本語で、訓読みと音読みの混合を「湯桶読み」(音読みと訓読みの場合は「重箱読み」)っていうけど、クルトワイル読みってのもあるんだよねw

    • @crankyfranky9801
      @crankyfranky9801 Před rokem

      ドイツルートとイギリスルートがほぼ同時に伝わって混じったか?😆

  • @newotani
    @newotani Před rokem +1

    大谷がォター二san って呼ばれても日本人はわりと受け入れてる感じだから、伸ばす音の感覚とか、アクセントとかはアメリカと日本で大分違うんだなあ

  • @abiko-jazz
    @abiko-jazz Před rokem +1

    車は、リンコン・コンチネンタル、が正しい?

  • @1ai-
    @1ai- Před rokem +4

    ルーズベルトのベルトが切れた♪ って戦時中の子供たちは歌っていたようですよ。敵国の大統領だったんで悪い意味の日本語発音を当時のマスコミが普及させたんじゃないかな

    • @crankyfranky9801
      @crankyfranky9801 Před rokem

      2代いたRoosvelt大統領はオランダ/南アフリカ系のように見える名前
      なのでooをウーではなく本来はオーと発音すると思われる(だが米語では薔薇と同じくオウと発音

  • @toshsqeez
    @toshsqeez Před rokem +2

    日本は過去の偉人とかはその国の呼び方する。聖書の登場人物も。英語圏での呼び方が変わるんだよね。ミケランジェロは英語圏ではMichael Angelo、
    ゴッホもVan Goghだし。

  • @user-jm8jl4bu1z
    @user-jm8jl4bu1z Před 8 měsíci

    昔、FBI超能力捜査官でマクモニーゲルさんという方がいました。
    どちらかといえば、マックモーニグルに近いと思うのですが、
    どうして、そうなったと思いました。

  • @user-lx6ox3go1m
    @user-lx6ox3go1m Před rokem +2

    英語では言ってるけど、(アメリカ)英語ですからw

  • @Max-Mustermann46
    @Max-Mustermann46 Před rokem +2

    ピーター、ペーター、ペーテル、ペトロ、ピエトロ、ピエール、ペドロ、ペトロス、ピョートル…

  • @mc-ein9281
    @mc-ein9281 Před rokem +2

    アニメ「機動戦士Zガンダム」の主人公であるカミーユ·ビダンは自分の名前が女っぽい事にコンプレックスを抱いており、敵役のジェリド・メサの「女の名前か」という呟きを耳にして「カミーユが男の名前で何が悪いんだ?俺は男だよ!」とジェリドに殴りかかりました
    カミーユはフランスだと男女両方に使われる名前らしくて、日本語だと「ひろみ」や「かおる」に近いそうですが、フランス語だと綴が同じでも発音の違いによって男女の区別を付けるそうです(男性名では「カミュ」と発音するそうです)

  • @sawakodouglas186
    @sawakodouglas186 Před rokem +2

    イエスの12使徒、マタイ・マルコ・ルカ・ヨハネ・ペテロ・パウロ。。。。。最後にユダもまったく違います。

  • @user-hm9ow6bw2k
    @user-hm9ow6bw2k Před rokem

    アメリカ人にイアン・ギランって言ったら全然通じん… しばらくして「エエンゲレン?」って言われたw

  • @gogha501
    @gogha501 Před rokem

    その真逆もある。

  • @user-cf6iz8cd1p
    @user-cf6iz8cd1p Před rokem +2

    どうしても、日本人に発音に言いにくい、又は、日本語表記が、今は、ヴァンみたいなうの字にてんてんついたら、読めるけど、50年前の表記=現代仮名遣いにはなかったのよ。

  • @macauktv
    @macauktv Před rokem +2

    中国生活約20年生です。中国系役者の発音も全然違う人がいます。筆頭は章子怡ですね。本来は「ヂャン・ズーイー」なのに「チャン・ツィイー」というのは全く理解できません。音的にも、発音表記(ピンインといいます)的にも、どうやってもそのカタカナになったのか理解できません。もちろん中国人に言っても全く通じません。不思議だぁ。

  • @aubedigi7895
    @aubedigi7895 Před rokem

    従姉妹に金髪碧眼のAudreyちゃんがいますが、オードリーとは言わないです。

  • @apricot980
    @apricot980 Před rokem +2

    日本では外国語を音からカタカナに変換する場合と綴りから変換する場合が混在しているので、綴りから変換した場合に大きく乖離することがありますよね
    Rooseveltさんもooだからウーって読もう!って誰かが決めたんでしょう。ちょっと迷惑な話ですね。
    たいてい誰かが決めちゃうとそれで統一されちゃうんですが、ロー字のヘボンさんと往年の大女優はどちらもHepburnなのに、なんで違う読み方になっちゃったんでしょうね🤔 
    アメリカ人も他国の人の名前を勝手に英語読みにしてることもあるので、お互いさまなところもないわけではないですが😂(カエサル→シーザーとか笑)

  • @user-nw1wq6gb2x
    @user-nw1wq6gb2x Před rokem +1

    区の呼び方もそうですね。特にドイツは、凄いですよね。

  • @user-mn5pt3cu4l
    @user-mn5pt3cu4l Před rokem

    楽しくて最後まで見ちゃいました、いつもは観てなくてすみません💦💦

  • @yamperon
    @yamperon Před 5 měsíci

    ジーザス・クライスト・スーパースター面白いよねw

  • @ValkyriesJavelin
    @ValkyriesJavelin Před rokem +1

    今はリンカンって教科書に書いてありますね。

  • @user-wk5fd3zw2v
    @user-wk5fd3zw2v Před rokem

    人名とは違いますけど、マクドナルドと言ってもアメリカ人には通じませんでした。むしろマクダネルと言った方が通じました。飛行機会社じゃないのに。

  • @mariko457
    @mariko457 Před rokem +1

    ピーターを不正解にするのは
    先生(模試)がアカンよね

  • @plasoto
    @plasoto Před rokem

    クーシャーって中国人みたいw

  • @gakusaioh
    @gakusaioh Před rokem +1

    そもそも
    マシュー・マコノヒーを知らん

  • @jetblack0001
    @jetblack0001 Před rokem

    ましゅー真っ赤な塀

  • @poesawa
    @poesawa Před rokem

    マネーボールという映画でリカルドリンコンってピッチャーが出てきたな。

  • @TL-ip3tl
    @TL-ip3tl Před rokem

    棒々鶏だって「ぼうぼうどり」って読まずに「バンバンジー」って中国語読みするから、文字一緒だとしても元の言語の発音で読もうとするのは日本語も英語も一緒な感じか

  • @mariko457
    @mariko457 Před rokem +1

    アメリカ人が「ー」を重視するのって、
    結局ストレスの場所が変わるからだよね
    ジェ↑ファーソンとかリ↑ンカーンだったら通じるんでは?
    日本語では、伸ばすとそこにストレスが来る
    ジェファー↑ソン、リンカー↑ン

  • @sawa3094
    @sawa3094 Před rokem

    今から、30数年前アメリカのアラバマ州に行った時、あなたの大好きなアメリカの俳優は?と聞かれたので、マイケルJフォックスと言ったら通じなくて、通訳してもらった時、マイコーって言われた時には全身に雷が走った感じがしました😆

    • @user-tb6zy7jk2y
      @user-tb6zy7jk2y Před rokem +1

      マイケルジャクソンが来日したニュースで、ホテルの外で日本人が「マイコー」って絶叫してたのは衝撃的だった。

  • @THme-oo1vi
    @THme-oo1vi Před rokem

    人によって呼び方が変わるからいつも混乱しますww
    ジャンヌダルクがジャンヌダークになってたり…

  • @metameta1895
    @metameta1895 Před rokem

    roose、ooは「ウー」って発音するんでしょ?だから、ルーズベルトって読んだほうが一貫性があると思うんだけどなー

  • @hu9800
    @hu9800 Před rokem

    Kayさん、相変わらずかわいい👩👍

  • @mogwai7906
    @mogwai7906 Před rokem +1

    リンコルンやないかい

  • @TheChannelAKI
    @TheChannelAKI Před rokem

    ユマ・サーマンはウマだけど馬になるので女性的ではない理由か?
    同じDonnaでもドナ・サマーとダナ・キャランがあります

  • @decoSiri
    @decoSiri Před rokem

    おもしろい!🤣🤣

  • @user-tm6pd6qo5n
    @user-tm6pd6qo5n Před rokem +4

    逆に日本→アメリカで???ってなるのもありますよね
    酒→サキはまだ分かるけどカラオケ→キャリオキは何故?ってなった覚えがある
    ところでアメリカの方言で日本語みたく表記がガラッと変わるようなのってあるんだろうか?

    • @user-ut9fc7yp9u
      @user-ut9fc7yp9u Před rokem +1

      ポケモン→ポッキモン、鈴木一朗→イッチロー
      アメリカだけ勝手に変える
      何の事か分からなかった😆

    • @crankyfranky9801
      @crankyfranky9801 Před rokem +1

      最近はサケと発音する人も増えた(サキだけでなくサーキの人もいる😁

  • @user-sn2jg3xx9x
    @user-sn2jg3xx9x Před rokem +1

    日本語の英語のカタカナを全部書き換えて欲しい(-。-;

  • @ragamuffin1026
    @ragamuffin1026 Před rokem

    アメリカ在住時、通じないカタカナ英語にほんと困った。
    都市名や地名も、日本で聞いてたのとは全然違うのが沢山有るよね。
    都市名も、もし、まだやって無かったら動画にして欲しいです。

  • @16moggy
    @16moggy Před rokem +1

    アメリカ英語だとマーティンとかクリントンはtの音が脱落しますね。 慣れてないとマーンーとかクリンンーとか言われても聞き取れないと思います🤣 動画とは逆バージョンで「それ誰!」ってなります。

  • @ampereservice
    @ampereservice Před rokem +1

    おつかれSUMMER〜 ジャパニーズ 英語 全然 使い物に ならない 事件😂

  • @c.nishinishi102
    @c.nishinishi102 Před rokem

    聖書に出てくるアンデルって、誰ですかね?

  • @Leon-jj7cw
    @Leon-jj7cw Před 11 měsíci

    ウォーレンビーティーの呼び方が今だに確定しない

  • @user-ej7qv5zz8c
    @user-ej7qv5zz8c Před 5 měsíci

    今年大学受験をしました。
    リンカーン→リンカンへ
    トーマス・ジェファーソン→トマス・ジェファソン
    セオドア・ルーズベルト→セオドア・ローズヴェルト
    に変わってます〜!基本的に現地名(おそらく)に近い読み方に変わってます!
    入試や模試では過去名でも可となっています!

  • @user-im4ln4yo1l
    @user-im4ln4yo1l Před rokem +1

    ローマ帝国が偉大過ぎて、各国(というとズレがあるけど)の言語の発音と綴りが一致してないのね。
    実際には、同一の語派とか語族の転訛で言語が枝分かれしていくんだけども。

  • @cup77jp
    @cup77jp Před rokem +1

    ooなら、普通、ウーじゃないですか?(school、pool)。ooでオーになった理由をもっと詳しく説明して欲しかったです。

  • @mgmak6975
    @mgmak6975 Před rokem +1

    アメリカ留学中、ホストマザーがナイフとフォークの柄の模様を指して「これはJoan of Arcの紋章なのよ」と言った時、Joan of Arcがジャンヌダルクのアメリカ読みとは知らず、それ何?と聞いたら、横で話を聞いていたホストマザーのお母さんが「Joan of Arcを知らないの?あなた学校で何を習ってきたの?」と真顔で馬鹿にされたことがあります。アメリカも、フランス語やイタリア語などの固有名詞をアメリカ読みに変えてますよね?エッフェル塔とか。

    • @mitsumitsu9549
      @mitsumitsu9549 Před rokem +2

      『Jeanne d'Arc』(仏語)
      (ジャンヌ・ダルク)
      →『Joan of Arc』(英語)ね。了解了解。Wikipediaに出てました。(笑)

  • @takabon1771
    @takabon1771 Před rokem

    そら日本語が通じないのに、日本語で米国人の名前呼んでもわからんやろうな

  • @maido-maido
    @maido-maido Před rokem +2

    お疲れ様です。
    ハイジの友達は、ピーターじゃなくペーターやねー
    企画提案!アメリカの地名のカタカナ表記も、してください。
    40年近く前にLAの飛行場で、Seattle(シアトル)行きについて聞いた時にシアトルが全然通じずにどちらかと言うとシアローだって苦労した。

  • @user-ut9fc7yp9u
    @user-ut9fc7yp9u Před rokem +1

    ハリウッド俳優は、馴染みやすい呼び名に変えられる
    あれは、配給会社都度だと思ってる
    Uma Thurman→ウマ・サーマン(🐎馬でしかない)→ユマ・サーマンへ変更

    • @granderegalia
      @granderegalia Před 5 měsíci

      野球選手のバースも本来の発音は「バス」だけどこんな事情で「バース」としたそうです
      (以下wikiコピペ)
      名字は正しくは「バス」と発音するが、当時阪神バスが球団親会社である阪神電鉄の直営事業だったこともあって、好調時に「阪神バス大爆発」、怪我をしたときに「阪神バス故障」、不振時に「阪神バス急ブレーキ」「阪神バス大渋滞」などとスポーツ紙等といったマスコミに揶揄されることを嫌った球団側の配慮で、あえて音を延ばした「バース」を登録名とした。

  • @612pietroman4
    @612pietroman4 Před rokem +1

    まぁこればかりは再現できない発音とかもあるんだから仕方ない気もする
    フルハウスのLori Loughlinとか発音が日本語化できないから表記揺れがめちゃくちゃ多いし
    逆にアメリカ人は渡辺謙を「ケン・ワッナビー」って感じで発音するよね

  • @aubedigi7895
    @aubedigi7895 Před 3 měsíci

    カーショーじゅなくて空車ですか?

  • @nekokoneko1392
    @nekokoneko1392 Před rokem +3

    名前が一番難しいです。会話の中で、単語の多少発音が違っても、流れで許されることがある。
    ( ´∀` )
    でも、Frankがね、っていうのが口が横にFrankっていうか縦にひらいていうかで全く通じない、Chanceもそうです。。。Kathy, Cathy, Marilyn, Tara, Ellen, Alaina....通じない、同僚たち。。。(笑)

  • @MAHAJANGA
    @MAHAJANGA Před rokem

    ビアンネェイメさんをバナメイ(エビの種類)って呼んでました😂

  • @sithadama
    @sithadama Před rokem

    人名じゃないんですけど、「シボレー」がとっても不思議です😂

    • @osakenosaken8965
      @osakenosaken8965 Před 5 měsíci

      フランス人の名前をアメリカ人が発音しづらかったからと言われてました。

  • @ystodyssey2222
    @ystodyssey2222 Před rokem

    聖書でいうとミカエルが英語のMichaelだよね?
    じゃ日本語の「まいける」読みは一体どこから来たのか

  • @himura5930
    @himura5930 Před rokem +1

    「赤毛のアン」のマシュウ・カスバートも違うんだ、あの人カナダだけど

    • @mitsumitsu9549
      @mitsumitsu9549 Před rokem +1

      カナダならイギリス発音(カタカナ語に近い・前歯でチャキチャキ発音を切る感じ)でOKのはずですよ。NZもそうだったから。(笑)