西南戦争〜日本を強くした最後の内戦〜【小学生でもわかる日本史】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 4. 02. 2021
  • 「西郷どん」を見直したんですけど、西南戦争があっという間に終わってしまったので、「飛ぶが如く」を初視聴しました。
    面白かった。やっぱり西田敏行さんて凄いな…凄すぎる。
    ◆チャンネル登録はこちらからお願いするでござる!
    czcams.com/users/sengokubanash...
    ◆サブチャンネル『ミスター武士道ch』
    / @mr.bushido
    ◆Voicy(ミスター武士道の武士ラジオ)
    voicy.jp/channel/1266
    ◆ミスター武士道のTwitter
    / bushidoh_sb
    ◆戦国BANASHIの公式Twitter(お問い合わせはこちら)
    / sengokubanashi
    【戦国BANASHIオリジナルLINEスタンプ発売中!】
    store.line.me/stickershop/pro...
    ■撮影・動画制作
    株式会社メディアエクシード
    mediaexceed.co.jp/
    #日本史 #西郷隆盛 #西南戦争 #歴史
  • Zábava

Komentáře • 104

  • @k.zrsn32
    @k.zrsn32 Před 2 lety +8

    田原坂は地元なので小・中学生のときに課外活動などで勉強したはずですが、色々忘れていました。大人になって学び直すと全体の流れが見えて新たな発見がありました。動画ありがとうございます😊

  • @user-ir1is1qg2s
    @user-ir1is1qg2s Před 3 lety +17

    小学生でも分かる日本史シリーズを最初から全て拝見しました。
    私は歴史が好きではなかったのですが、このシリーズを見ていくうちに歴史が好きになりました。
    これからの投稿も楽しみにしています♪

  • @user-uo9rr3rj8t
    @user-uo9rr3rj8t Před 3 lety +13

    日本の歴史を見るたび 世の中が変わる転換期の際 頭を悩ますのが経済的な事だと思った。
    国が救えなかった または切らざるを得なかったかどうかは わからないが その犠牲になった人達がいる。犠牲の上で成り立っているんだな…と感じた。
    今もそんな風に感じる事がある。

  • @user-mm2dd9md6b
    @user-mm2dd9md6b Před rokem +2

    西郷どんが大好きです!西南戦争をこんなにわかりやすく説明してくださり、ありがとうございました。

  • @mumi3681
    @mumi3681 Před 3 lety +11

    とてもわかりやすくて、すき🥰🥰

  • @MH-rz6lj
    @MH-rz6lj Před 3 lety +6

    明日久しぶりに西郷どんのお墓参りでも行こうかな

  • @user-qo6lx7mk8o
    @user-qo6lx7mk8o Před 3 lety +6

    歴史が好きで、特に幕末が大好きです😃めっちゃくちゃわかりやすい解説ありがとうございます😃もちろんチャンネル登録してますよ😃

  • @CHAOS-qs5py
    @CHAOS-qs5py Před 3 lety +9

    抜刀隊の一員として参加した元会津藩家老の佐川官兵衛を忘れてますよー。その鬼気迫る戦いぶりは鬼官兵衛の異名を取った。年末時代劇の「田原坂」で本田博太郎が演じた官兵衛、あれはその死に方も含めて実にかっこよかった。

    • @YT-vq8eq
      @YT-vq8eq Před 3 lety +2

      官兵衛は抜刀隊には参加していませんね。
      警視隊として阿蘇の黒川村で戦死しましたが、住民に慕われ記念館が南阿蘇村にあります。

  • @user-yx9kf4dz3k
    @user-yx9kf4dz3k Před 3 lety +5

    わかりやすいので、つい見てしまう!

  • @mukitama
    @mukitama Před 3 lety +28

    会津藩士・佐川官兵衛も西南戦争で亡くなっております…(※斎藤一の結婚で仲人をやった方)

    • @user-zi3vb5eo4q
      @user-zi3vb5eo4q Před 3 lety +5

      そうですよねウルウル(T^T)佐川官衛も西南戦争で散って逝きましたね。・(つд`。)・。

  • @user-ei3uh3ik7s
    @user-ei3uh3ik7s Před 2 lety +2

    NHKの西郷どんで西南戦争での西郷隆盛の生きざまを見たよ!凄まじい戦いだった!薩摩隼人の心いきを見て感動したよ!

  • @gzunda55
    @gzunda55 Před 2 lety +2

    テンポ良く分かりやすい解説をありがとうございました。
    小さい頃は上野に銅像のある偉人がなぜ政府と戦い
    散っていったのか、まったく理解できませんでした。
    抜刀隊には東北の元武士も多く参加しています。
    これは戊辰戦争で幕府側として薩摩・長州の維新軍と対峙し、
    領国に攻め込まれて掠奪、婦女凌辱など凄惨を極めたところに
    発しています。
    募集があった時にはあの薩長への骨髄への恨みが晴らせると
    志願者が殺到したようです。

  • @user-lh5dg7ix7e
    @user-lh5dg7ix7e Před 3 lety +21

    斎藤一、沖田とか土方とかの影に隠れがちだけどめちゃくちゃ戦いに巻き込まれながらも生き残るの凄いよなぁって思いましたw

    • @user-zi3vb5eo4q
      @user-zi3vb5eo4q Před 3 lety +6

      そうですよね。
      特別歴史の中で 何を残した訳ではないけど 正義を貫いて生きた斉藤一は私のカリスマです👏
      しかも 長生きして 子孫を繁栄させたし👏

    • @user-eq9jw8vh8v
      @user-eq9jw8vh8v Před 3 lety +9

      某漫画の斎藤一が言ってましたけど、「お前らとはくぐった修羅場の数が違うんだよ」ってまさにそうだなと思いましたね。

    • @user-zi3vb5eo4q
      @user-zi3vb5eo4q Před 3 lety +6

      @@user-eq9jw8vh8v さん 斉藤一の「くぐった修羅場が違う」と発した言葉 重みがありますよねぇ…

  • @user-dr3ud6er2j
    @user-dr3ud6er2j Před rokem

    ブラボー、武士道先生✊

  • @yamatoakizuki4734
    @yamatoakizuki4734 Před 2 lety +4

    Wikiにもありますが抜刀隊の主力は薩摩出身者であって会津など旧幕府方ではないらしいですね。薩摩の人をもって薩摩の賊を討つ、なおのこと悲しい戦いです。

  • @kakkazan2008
    @kakkazan2008 Před 2 lety +3

    西郷下野については、岩倉具視の暗躍、井上馨等による不正蓄財といった事も見逃せない要素です。

  • @user-pk1vw4uv5r
    @user-pk1vw4uv5r Před 3 lety +10

    抜刀隊として参加してた元会津藩士が田原坂で『戊辰の仇!!』って言って斬りかかったって話がありましたよねー。

    • @user-zi3vb5eo4q
      @user-zi3vb5eo4q Před 3 lety +2

      ありましたね ウルウル(T^T)

    • @user-ig4yh6qi3u
      @user-ig4yh6qi3u Před 3 lety +4

      ありました 会津藩は、薩摩・長州・土佐を中心とした新政府軍に殺られてしまいましたからね 『白虎隊』では、目が腫れる程、涙が出ました

    • @user-zi3vb5eo4q
      @user-zi3vb5eo4q Před 3 lety +3

      @@user-ig4yh6qi3u さん 私もです😭
      毎回タオル握り締めて号泣してました😭

    • @user-ig4yh6qi3u
      @user-ig4yh6qi3u Před 3 lety +4

      @@user-zi3vb5eo4q さん
      こんばんは!『白虎隊』で、西郷頼母の妻・千重子さん、その子供達、合わせて21人の親族が自刃すると言う悲劇もありましたよね 西郷頼母自身は、74歳まで生きているから…荒木村重みたいですよね

    • @user-zi3vb5eo4q
      @user-zi3vb5eo4q Před 3 lety +5

      @@user-ig4yh6qi3u さん 確かに西郷頼母ひとり生き残り長生きしましたね。
      妻、子供達は潔く果て まるで荒木村重のようですね。

  • @co-sa.
    @co-sa. Před 3 lety +2

    西南戦争で西郷隆盛と西郷従道は兄弟で敵となり、西郷隆盛の息子は延岡で負傷して従道に投降。後に従道の引き立てで台湾の県知事や京都市長となったんすよね。
    あと、田原坂後に大分県まで薩軍が進出してたり、宮崎県可愛岳では新政府軍が完璧な包囲網を敷いた中を追い詰められた薩軍が最期は地元で…の一心で見事に出し抜いて鹿児島まで逃げきった話しとか昔知ったときに流石と思いました。

  • @cesiria1973
    @cesiria1973 Před 3 lety +6

    子孫はともかく武士だった人間は下級藩士はなりたい人は軍人になれるようにするというのにはならなかったのだろうか

  • @user-qo5tq2ke2i
    @user-qo5tq2ke2i Před 2 lety

    初めて見ました。字どなたがかいてるんですか。めちゃくちゃきれいですね!

  • @harigane4773
    @harigane4773 Před 3 lety +4

    熊本城の戦いでいつも思うこと。
    加藤清正は熊本城のあちこちに食べられるものを植えたり塗り込んだりしたそうですが、ここで籠城した人たちは知っていたのか、活用できたのか、、、

    • @takashi6834
      @takashi6834 Před 2 lety

      備蓄の殆どは天守閣の部材に使われていたので籠城前に燃やされています。
      ただ官軍の行為が全く意味が無いわけでは無く、天守閣が有るとつい頼ってしまうから。
      という理由で燃やされました。
      言わば背水の陣らしいです。

    • @gzunda55
      @gzunda55 Před 2 lety

      お城というと白塗りの壁、石垣、天守(閣)といったイメージですが、
      実際にそのような形態がスタンダーとになったのは信長の安土城(1576年)
      以降でそれまで城と言えば、土を掘って堀とし、その土を盛ったかき上げの
      城という砦のような物でした。
       石垣造りの城は実際に戦いを経験することなく、役目を終えたのが
      ほとんどでしょう。北の庄、伏見、大坂などのいわゆる織豊系城郭での
      戦闘も皆無ではありませんが。
      そういった中で熊本城は石垣の城として近代の戦いにおいてもその実用性を
      証明した稀有な位置付けですね。

  • @user-lz8mp2zd6z
    @user-lz8mp2zd6z Před 3 lety +27

    西郷は徴兵に反対していませんし、朝鮮と戦争をしようとは思っていません。使節を派遣しようとしただけです。それから士族反乱は経済的な理由が大きいです。

  • @shinymarchestar
    @shinymarchestar Před 3 lety +7

    「西郷どん」のときにこのチャンネルあったら 今回の麒麟以上に盛り上がったかもなー! いい解説ありがとうございました!

    • @user-zi3vb5eo4q
      @user-zi3vb5eo4q Před 3 lety +4

      ホントにそう思います!
      西郷どんの時に この番組があったらなぁ😭

    • @user-hy3xt9lv2o
      @user-hy3xt9lv2o Před 3 lety +2

      そうだね‼️西郷どんは私は観てました‼️

    • @user-ig4yh6qi3u
      @user-ig4yh6qi3u Před 3 lety +3

      こんにちは!本当に『西郷どん』の時に、この配信があればなぁーと思いました
      私は、西郷隆盛を尊敬していますので…
      しかし、次回の大河ドラマは『青天を衝け』なので、西郷隆盛の話を再度、聞く楽しみはありますよね(*^^*)

    • @user-hy3xt9lv2o
      @user-hy3xt9lv2o Před 3 lety +1

      @@user-ig4yh6qi3u さんこんばんわ‼️鹿児島といえば西郷隆盛ですね‼️松元弘美さんは尊敬してたのね西郷隆盛さんは大きいくってぽっちゃりのイメージですね‼️青天をつけても西郷さんの話あったらいいな‼️

    • @user-ig4yh6qi3u
      @user-ig4yh6qi3u Před 3 lety +1

      @@user-hy3xt9lv2o さん
      こんにちは!西郷隆盛は、鹿児島県人にとっては英雄だもの
      尊敬はしています
      明治維新で、活躍された鹿児島県人は多いようです
      大久保利通さんは、暗殺されて残念だよね 『富国強兵』を掲げて、やってきたけどねーっ
      周りの人から見れば、独裁政権みたいだったかも~
      内務卿時代は、大久保が登庁し、廊下を歩く靴音が鳴っただけで、省内が静まりかえったというから、大体、どんな人間だったか想像は出来ますね
      私は、やっぱ西郷派ですね😃

  • @MH-rz6lj
    @MH-rz6lj Před 3 lety +4

    晋どん、ここらでよか....

  • @user-ej6nn5vt9u
    @user-ej6nn5vt9u Před rokem +2

    俺も西郷さんと一緒の考えかな・・・

  • @user-eg7fc9mk9s
    @user-eg7fc9mk9s Před 2 lety +1

    西南戦争の原因は秩禄処分だと思ってた。
    まぁ、「新しい軍隊には元侍を起用しろ」ってのも雇用先を探しているから秩禄処分が遠因とも考えられるけど

  • @kawasemi8717
    @kawasemi8717 Před 3 lety +9

    田原坂は今でも雰囲気すごいです 夜行くと兵隊さんたちの怒声が聞こえます

    • @user-ig4yh6qi3u
      @user-ig4yh6qi3u Před 3 lety +3

      こんにちは!初めまして、宜しくです!田原坂…私は、隣の県に住んでいるけど、まだ1回も行った事はありません
      資料館の前には、村田新八の嫡男が、馬に股がった銅像があるそうですね 親子して『西南戦争』に散りましたね💧
      コロナ騒動が、落ち着いたら、田原坂、資料館に足を運んでみたいと思います

    • @user-dq9lp1xj1j
      @user-dq9lp1xj1j Před 3 lety +2

      聞きに行きたい

  • @honu3616
    @honu3616 Před 3 lety +5

    “抜刀”とか“新選組から警察官へ…”なんか聞いたことあるなと思ったら『るろうに剣心』だ!!!
    (ですよね?多分🧐)
    健くん(剣心)もカッコ良かったけど、江口さんが演じた斎藤一の、敵のようで味方な行動と、スタイルの良さに圧倒されたの思い出しました!!!
    そう言えば、るろうに剣心でも警察出てたけど敵のようだったもんな〜。
    るろうに剣心は西郷どん時代なんだ〜。今年公開だよね?なんか楽しみになって来た🎵
    歴史無頓着だから、この動画見なかったら結びつかなかったよ!

  • @Vtec_spirit_hayate
    @Vtec_spirit_hayate Před rokem +2

    西郷)もう、ここらでよか。晋助どん。介錯ば、頼みもす。
    別府晋介:西郷さんと共に戦い介錯を務めた)先生┉!許しゃったもんせ┉!
    (薩摩弁でお許しくださいという意味)

  • @user-eq9jw8vh8v
    @user-eq9jw8vh8v Před 3 lety +6

    西郷暗殺計画は、一説には
    捕らえられた刺客が
    「(西郷が政府に反乱するかを見極めるために)「視察」しに来た。」と話したのを
    「(西郷を)「刺殺」しに来た。」と勘違いして、それがあれよあれよと炎上した
    みたいな話も何かで聞いた事があります。

    • @user-ig4yh6qi3u
      @user-ig4yh6qi3u Před 3 lety +2

      そうですよね 『西郷どん』でも、そのシーンはやっていました

  • @HI-kv8ps
    @HI-kv8ps Před 3 lety +3

    戊辰戦争も説明してください。

  • @user-cn2xp8tv1r
    @user-cn2xp8tv1r Před 3 lety +2

    大変面白い動画でした^_^小学生の頃家族で鹿児島に旅行した時西郷さんの銅像の近くで車中泊して、西南戦争の資料館にも行きました。あの頃はまったくきょうみなかったから、勿体ないことしたなと今頃思ってます^_^解説も分かりやすくて他の動画も拝見させていただきますね^_^

  • @xjcity
    @xjcity Před 2 lety +2

    今回戦国時代ばかり見ていて、勉強不足でした‼️細かく聞いてかなり明治維新もこの動画で勉強します!

  • @user-rk7wi6jp6i
    @user-rk7wi6jp6i Před 7 dny

    字がキレイ❤

  • @user-qb1gl2sw7o
    @user-qb1gl2sw7o Před 3 lety +2

    鹿児島弁と山口弁でうまく会話が出来なくったから仲が悪くなったとかないかな〜

  • @user-zh3sn5zo2k
    @user-zh3sn5zo2k Před 3 lety +5

    抜刀隊って、元会津藩の出身者も参戦してませんでしたっけ?斎藤一も元会津藩家老だった警視庁(?)の幹部に昔の誼でスカウトされたらしいですけど。

  • @sakura-gu3lw
    @sakura-gu3lw Před 5 měsíci

    よく勉強できましたよ。

  • @user-dc6bf9fj7q
    @user-dc6bf9fj7q Před měsícem

    兵士数は新政府軍が何倍も多いのに、戦死数はほぼ同数だったんですよね。
    薩摩武士恐るべし

  • @user-honey_candy
    @user-honey_candy Před rokem

    西南戦争って不自然な点が多いよねぇ。

  • @ok1344
    @ok1344 Před 3 lety +3

    配信ありがとうございます。
    小学生でも分かるシリーズということですが、大人の教養レベルの内容があるような気がいます😁。
    西郷さん関連の歴史は分かりにくい事が多く、因果関係がうまく説明できないし、腑に落ちる解説にもなかなか出会えないような想いがあります。
    動画に関していくつか思ったことをお書きしたいと思います。ご意見などありましたらお教えください。
    ・征韓論争はそもそもが派閥争いがあったのではないでしょうか?その元が大久保と江藤新平であったのではないかと思います。
    ・遣欧視察団不在のうちに日本政府乗っ取り的な形になったことがその後の権力闘争に繋がってしまったと思います。
    ・朝鮮が鎖国というのは正しいと思いますが、新政府を認めなかったのが朝鮮であって、幕府とは一応の外交関係はありました。
    ・西郷の朝鮮派遣の目的は武力開国もあったでしょうが、欧米列強に対抗するためのアジア同調を説得したいという意向があったのではないかと思います。
    ・西南戦争は薩摩を半独立国として残したことが原因になると思います。久光への遠慮(手出しができにくかった)もあると思いますが、薩摩に兵器廠を置いていたことから、中央政府に有事あれば薩摩から後詰を出すという目的があったのではないかと思います。
    治安が落ち着き始めると薩摩の処分が問題になりますが、こういう利権は手放す方は受け入れがたく、その処理を穏便にできなかったということだと思います。
    ・西郷の下野は薩摩懐柔の目的であったか、それともまとめて処分しようという流れがあったのか?(多分後者だと思います)要するに避けられない運命ということです。
    ・西郷自体は江藤の支援要請を断っていますから、戦う意志はなかったと思います。中央政府が挑発し仕掛た戦争が西南戦争ではないでしょうか。会津や新選組、旧幕府勢力のうっぷんを晴らすこともでき、中央集権に役立ったはずです。
    ・薩摩は城下士と郷士に別れ、基本的には城下士は軍人、郷士は警察官という進路になっており、これが不満の遠因の一つになっていたと聞いたことがあります。これが田原坂の戦いでの同郷同士の殺し合いに繋がっていると考えられます。
    ・田原坂は坂道の戦闘というイメージがありますが、谷を挟んだ横一列の戦線での戦いであったようです。これはテレビで見ました。
    ・薩長閥と言いますが、後の総理就任者数を見れば、長州が圧倒的に多く薩摩は実質的に落ちぶれています。
    ・大久保は会津支援を行い、薩摩にはいられなくなり、子孫は麻生家(長州)に残されています。

  • @korokoro8646
    @korokoro8646 Před 3 lety

    西郷さんを暗殺しようとした刺客は、大久保さんからの命令で「視察しろ」を「刺殺しろ」と間違えた説がありますね

  • @d.addison7475
    @d.addison7475 Před 3 lety +3

    次の大河で、西南戦争とかやるのかな? ナレ戦は、やめてほしい。
    今週号の「ステラ」は、『麒麟がくる』のラスト特集だよ。

    • @user-hy3xt9lv2o
      @user-hy3xt9lv2o Před 3 lety

      私は週間ステラ買いました‼️麒麟が来る最終回特集だったね‼️しかも表紙が長谷川博己さんだったからもちろん週間ステラ買いましたです‼️麒麟が来る最終回楽しみですね‼️丹波のネズミさんは観ますか?私はもちろん観ます‼️めちゃめちゃ楽しみです‼️どんなクライマックスかな❓どんな染谷将太くん信長さんの死んじゃうシーンはどんなかな❓いまからワクワクしてます楽しみですね‼️最後光秀さんもどうなるのかな?どんなクライマックスかな❓いまからワクワクしてますめちゃめちゃ楽しみです‼️日曜日麒麟が来る最終回生配信トークも私は参加します麒麟が来る最終回トークしましょうね‼️‼️‼️

  • @fficialyoutubechannel1715

    ここからは他国との戦争や敗戦などが絡んでくるから解説大変そうですね。(他人事感)

  • @user-ig4yh6qi3u
    @user-ig4yh6qi3u Před 3 lety +3

    こんばんは!武士道さん!
    『西南戦争』の説明、有難う御座います!薩摩藩では、武士の子供達に、郷中(ごじゅう)教育と言う独特の教育を施すシステムがありました 地域別に6歳から14歳の少年が集まり、そこに15歳以上の先輩がつく形で、各自に学習させると言うものです 当然、西郷隆盛や大久保利通も、このような教育を受けて成長しました
    『廃藩置県』までは、西郷と大久保、協力し合い、日本を中央集権国家へと導いたのですが…その後、考え方が異なり『西南戦争』へ発展して悲しい思いがしました 西郷隆盛の従兄弟である大山巌は、西郷軍に対して銃口を向けたりしているし、西郷の弟である従道も敵対しています 結局、西郷隆盛は戦死してしまいましたが…
    西郷隆盛…敬天愛人
    大久保利通…為政清明
    対照的な2人だなと、感想持ちました

    • @user-hy3xt9lv2o
      @user-hy3xt9lv2o Před 3 lety +2

      松元弘美さんは鹿児島県だから西郷隆盛さん勉強したことありますか?私は歴史で習いました‼️大河ドラマ西郷どんも観てました‼️鈴木亮平さんが西郷どん役だったねおっきくて貫禄あって格好良かったです‼️西南戦争で西郷隆盛さんは戦います‼️でも死んじゃうから悲しいです‼️

  • @user-ii2lg6qe9c
    @user-ii2lg6qe9c Před 2 lety +3

    西南戦争で私が一番不思議に思うのは鹿児島から東京に行くのに海路をとり大阪から東海道を通り東京へ攻め上るこの作戦が最適と思いますがなぜ熊本から陸路を選択したことです。作戦の大きな失敗と思います。

  • @user-zi3vb5eo4q
    @user-zi3vb5eo4q Před 3 lety +5

    武士道さん 今日も講義ありがとうございます_(._.)_
    「西郷どん」「飛ぶが如く」何度観ても素晴らしい作品ですよね。
    仰せの通り 西田敏行さんの演技は最高ですウルウル(T^T)
    「八重の桜」で西郷頼母を演じた西田敏行さんにも めっちゃ感動させて頂いたウルウル(T^T)
    人切り半兵 斉藤一 どっちが強いだろうか…
    どっちも好きだなぁ 人切り職人みたいな凛とした強さがありますよね😍💕
    今だったら犯罪だけど この頃はヒーローだったから 時代の流れは恐ろしい。
    幕末から明治を動かした男達は それぞれの立場はあれど 自分の志を貫こうと命懸けで生きていたんだなぁ…。

  • @user-yn8th7gp6t
    @user-yn8th7gp6t Před 2 lety

    ん?西南戦争は捕まえた新政府の人に尋問したところ、西郷を視察しにきたっていうのを薩摩の人が刺殺って勘違いして起こった内戦ではなかったかな?

  • @d.addison7475
    @d.addison7475 Před 3 lety +1

    西郷さんの犬の名前は、つん!
    「真田幸村の謀略」という邦画で、加藤清正さん、トラをペットにしていたよ。

    • @user-ig4yh6qi3u
      @user-ig4yh6qi3u Před 3 lety

      おはよう御座います!上野公園には、西郷隆盛と愛犬つんの銅像がありますよね あの、つんの犬種は薩摩犬です でも、今は絶滅して薩摩犬はいません

  • @9mocomoco134
    @9mocomoco134 Před 2 lety

    西南戦争に詳しい動画はこちらへ
    czcams.com/users/RingRipple

  • @user-hy3xt9lv2o
    @user-hy3xt9lv2o Před 3 lety +3

    西南戦争知ってます大河ドラマを観たり西郷隆盛の本読んだりしました‼️青天のつけでもやるのかな?ちなみに西郷隆盛さん役華丸さんやります‼️華丸さん役作りため太るのかな?西郷隆盛さんといえばおっきくてぽっちゃりのイメージだから‼️🐎🐐西郷どんでは鈴木亮平さんが西郷さん役しました‼️西郷さん死んじゃうシーンは悲しいかったです‼️

    • @user-ig4yh6qi3u
      @user-ig4yh6qi3u Před 3 lety +3

      こんにちは!武士道さんの動画で、大久保利通は、暗殺されたと言われてましたが…あの暗殺の首謀者は、加賀藩出身です
      意外な感じもするでしょうね
      私も、長い事、薩摩藩の仕業だろうと思っていました 大久保利通が、暗殺された時に乗っていた馬車は現存しています
      倉敷市の『五流尊龍院』と言う所にあります 大久保家が、供養の為に奉納したようです 実物は、私、見ていませんが…実際、見たら怖いかもね

    • @user-ig4yh6qi3u
      @user-ig4yh6qi3u Před 3 lety +1

      こんばんは!『青天を衝け』の番組も面白いよね 幕末と言う時代は、問題が山積していましたね ペリーは来るわ~安政の大獄~井伊直弼の桜田門外の変~大政奉還~戊辰戦争と色々ありましたねぇ
      富山は、雪、おさまりましたか?良かったですね 数日前、テレビで富山駅の中継を見たけど…たまがりました(びっくりしました)
      明日の動画での説明が楽しみです😊 おやすみなさい

  • @user-zt5yi3nt4n
    @user-zt5yi3nt4n Před 2 lety

    まあ、大久保利通との権力闘争に破れたのが、キッカケなんだけど。

  • @user-fr9ob5dq9e
    @user-fr9ob5dq9e Před měsícem

    徴兵プラス侍の編成でいいじゃないか 頭が固いな

  • @noriwatanabe9254
    @noriwatanabe9254 Před 3 lety +3

    大久保の方が好きです。廃刀、廃俸禄の影響も大きいよね。

  • @rasiraka305
    @rasiraka305 Před 2 lety

    征韓論は思いつきだろう。安直すぎる。西郷は政治できない。
    抜刀隊死者50人、重傷38人。無傷0人

  • @user-xf7cz9jd6u
    @user-xf7cz9jd6u Před 2 lety

    実際は薩摩同士の殺し合い

  • @tt.3670
    @tt.3670 Před 2 lety

    面白いんだけど、琉球国の話雑過ぎるw

  • @yamato3228
    @yamato3228 Před 3 lety +1

    西南戦争の政府軍には、元新選組の斎藤一や、旧会津藩士も多く従軍したらしい。
    それは、薩摩憎しが在ったから。
    長州は、初めから会津(京都守護職)の敵だったが、薩長同盟以前は、一応味方だった薩摩の裏切が許せなかったから。

  • @taroyamada6685
    @taroyamada6685 Před 3 lety +2

    薩摩って何だかフラフラしてる藩だな。

  • @nishinarinosuke9693
    @nishinarinosuke9693 Před 2 lety +1

    やりなおせ