ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ 聴き比べ

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 10. 04. 2016
  • フランソワ、ギーゼキング、ギレリス、カザドゥジュ、ロルジュで聴き比べます。
    他にも色々な聴き比べが、用意されています。ぜひご覧ください。
    yarouyo.jp/readbinder.php?bno=79
  • Zábava

Komentáře • 169

  • @NI-lq8iu
    @NI-lq8iu Před 4 lety +148

    0:08 サンソン・フランソワ
    6:01 ヴァルター・ギーゼキング
    11:58 エミール・ギレリス
    18:23 ロベール・カサドシュ
    24:00 ルイ・ロルティ

  • @user-ol3it2rl5r
    @user-ol3it2rl5r Před 4 lety +97

    何故かこの曲を聞くと涙が溢れてくる

    • @user-mz8un8eg2b
      @user-mz8un8eg2b Před rokem +3

      私も

    • @moetaroumoegi2071
      @moetaroumoegi2071 Před rokem +1

      @@user-mz8un8eg2b ぼくも

    • @user-ox4oy5uw7s
      @user-ox4oy5uw7s Před rokem +2

      @@moetaroumoegi2071 おいどんも

    • @haruyasuhasebe8766
      @haruyasuhasebe8766 Před rokem +2

      この世のものとは思えない美しさですよね。私はこの曲を聴くと、神様に心の中に入り込まれるような感覚になります。

    • @gmailgmail7000
      @gmailgmail7000 Před 26 dny +1

      私も。どうしてなのでしょう。

  • @user-kf6vz5pr1y
    @user-kf6vz5pr1y Před 5 lety +46

    この聴き比べは、他のパヴアーヌなら一人の演奏しか聴けないけど、五人の名人芸を一度に堪能できるから一番好きです。

  • @user-dw8zc2lu3t
    @user-dw8zc2lu3t Před rokem +15

    クラシック初心者なので、ピアニストさんたちの年代が分かりませんが、レコードのプチプチいう音も哀愁が増して良い感じです。
    他の方も書いておられましたが、フジコヘミングさんの演奏も、心が震えました。演奏には、人柄や人生が反映されると確信する演奏でした。
    今年の秋は、この曲を何度も聴いて過ごすことになりそうです。

  • @vientoyamada8430
    @vientoyamada8430 Před 2 lety +31

    こんなに悲しい気持ちになる曲はない。でも好き。

  • @kanekokazuko7034
    @kanekokazuko7034 Před 4 lety +8

    昔、テレビドラマの中で流れていて美しい曲に感動した記憶があります。フランソワさんの演奏に涙が止まりません😥😥🎵🎵有り難うございます。

  • @user-qq7pz8ku5q
    @user-qq7pz8ku5q Před 2 lety +12

    小さい頃からバレエを習っていてクラシック音楽は常にそばにあったのだけど、この曲が今も昔も一番好き

  • @user-yd2zq2db5d
    @user-yd2zq2db5d Před 4 lety +22

    何かとても切なく、哀愁があって美しい曲に引き込まれます。ギレルスさんの純粋で深い音色に惹かれます。ありがとうございます。
    この曲で、辻井伸行さんの演奏も聴きたいです。

    • @rockvocalstyle
      @rockvocalstyle Před 4 lety +6

      個人的にいままでの辻井伸行のピアノを聴いた限り、技巧的に聴かせる曲は魅力的に聴こえるけど、この曲のような情感や歌心が大事な曲には、辻井伸行のピアノは無機質過ぎて合わない気がする。

    • @user-pv7dl8mp5b
      @user-pv7dl8mp5b Před 2 lety +6

      @@rockvocalstyle どちらかというとフジコ・ヘミングさんなどが胸引き裂かれるような演奏をすると思います。

    • @momoryu4130
      @momoryu4130 Před 11 měsíci +2

      私は辻井さんの弾き方が好きですね。
      この曲は亡くなった王女の為の曲ではなく遠い昔の王女がパヴァーヌを踊っているのを偲ぶような曲です。
      ふじ子さんのように哀歌過ぎても曲の視点から外れてしまいます。
      高音が綺麗で、すっきり綺麗に、かつ思いふけるようにまとめ上げて弾いている辻井さんの弾き方が私にとっては理想ですね。

  • @user-kf6vz5pr1y
    @user-kf6vz5pr1y Před 5 lety +62

    フランソワが奇才を発揮して素晴らしい演奏。観客がスタンディングオベーション。ギーゼキングが弱音を一音間違えて強く弾く。ギレリスが「そこ違うよ!」。カザドゥジュが「ギーゼさんの様な弾き方も面白いかも」。ロルジュがその背後で腕組みしてウーンと唸ってる。物事は全て円環をなしているので、又最初のㇷランソワに戻りました。王女様はつまらなそうに大きなあくびをしています。

    • @0500jun
      @0500jun Před 4 lety +16

      あなたの解釈に惚れました。

  • @masijock
    @masijock Před rokem +13

    暑い夏も終わりこの曲がしみじみ心に滲みる季節になりますね。

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima Před 2 lety +5

    マルガリータ王女の生涯に思いをはせるながら、あどけない表情の彼女の肖像画を見ていると果てしない孤独と悲しみの中をさまよっているような気持ちになります。

  • @user-gy8eu2yp3s
    @user-gy8eu2yp3s Před 7 lety +37

    弾く人が違うだけでこんなに変わるなんて…笑

  • @RIDEINQ
    @RIDEINQ Před rokem +3

    私は何故この曲を聴くのだろう。悪夢から逃れる為の一つの手段だからか。
    残酷で、血塗れで、汚れ切った私の悪夢。それでもどこか美しいのは、この曲が流れているからなのか。
    この曲をなくしては眠れない。この曲が、恐怖を、美しいものへと変えてくれる。この曲の魔力に潜んだ退廃によって、世界は荘厳な美しさを持って顕現する。そこには悪夢はない。きっとそうなんだろう。

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima Před 3 lety +12

    この名曲はマルセルプルーストの葬儀の時にプルーストが深く愛した曲として教会で演奏されました。
    ラベルはプルーストの同時代人で、サロンで言葉を交わしたことがあったようです。
    ラベルもプルーストもフランスの誇る世界的の芸術的人物です。
    この名曲を聴きながら、プルーストの「失われた時を求めて」を読めば、至福の時を体験できます。

  • @takurou
    @takurou Před 3 lety +7

    私は、カザドゥジュで、中学生の頃はずっと聴いてました。今は、辻井伸行さんが好きです。

  • @masahiro7499
    @masahiro7499 Před 2 lety +5

    それぞれのピアニストの個性があって良いです🫶ブラボー👏

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima Před 6 lety +57

    交通事故で記憶を無くし作曲したことすら忘れていたラベルと余りにも悲しすぎるマルガリータ王女を偲んで。

    • @user-ml5xw1dj1p
      @user-ml5xw1dj1p Před 3 lety +2

      このリストにラベルを貼ってあるのでね...

    • @soulbit
      @soulbit Před 2 lety +2

      正に、その通り‼️
      賛同致します🎵

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 2 lety +1

      @@soulbit
      ありがとう
      Thank-you so much to your fabulous and splendid comments
      Which is your country ?

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima Před 3 lety +1

    聴くたびに、悲しみが込み上げてきます。

  • @user-lm7lt9ey7q
    @user-lm7lt9ey7q Před 3 lety +3

    ラヴェルの音楽は小学生から大好きでした。エンドレスで長めで聴きたくてホントにいつも高音質のステキなチャンネルありがとうございます♡♡♡
    もし良かったら夕焼け小焼けをお願いしたいのですが。 
    腸活に副交感神経優位にさせるため、小林弘幸医師か話してました。 ノスタルジーを感じさせる ミディアム〜スローテンポな音楽が良いそうです

  • @choimina2201
    @choimina2201 Před 6 lety +10

    この曲大好きで、今年のコンクールで弾こうとしてます😌

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 5 lety +1

      @@user-kf6vz5pr1y あなたもいたるところで活躍していますね。

  • @QuattroBajeenaType100
    @QuattroBajeenaType100 Před 5 lety +8

    フランソワの大ファンですが、この聞き比べでは意外にもロルティが良いですね。

  • @user-dl1to9gz9n
    @user-dl1to9gz9n Před 4 lety +6

    この曲は大好きです。私は紗良・オットさんの演奏が特に好きです。しかし原曲? ラベル自身の演奏を聞いてびっくりしました。こんなアップテンポな曲でったんだ。誰もそんな風に弾いていない。

  • @lettuce_Classic
    @lettuce_Classic Před 4 lety +6

    ハルヒファンでこの曲知ったって人も多いと思う
    俺はお母さんが好きで聞いてみたらすごくハマった感じ
    元々クラシックに傾倒していて現代曲の良さについていけずクラシックに更にのめり込んだから…

  • @sk-fk7om
    @sk-fk7om Před 3 lety +3

    お手本にするなら、フランソワでしょうね。
    皆さん、思い思いに弾いていてステキ☆

  • @bakemamushi
    @bakemamushi Před 6 lety +6

    ヒーリングミュージックいくら探してもいい眠れそうなの見つかんなかったからそうだと思って昨日これ聴いてみたら眠れたからおすすめです

  • @hiroma646
    @hiroma646 Před rokem +5

    この曲を聴くと、亡き愛犬を思い出します。

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima Před 2 lety +4

    この傑作は悲しみの曲としての極致。

  • @user-kf6vz5pr1y
    @user-kf6vz5pr1y Před 5 lety +8

    自らの魂の震えやおののきを思い描きながら、曲に投影すると
    マルガリータ王女の存在は現実味を帯びてくる。またそういった感性を伝えてくれるのは誰か、
    と思いながら聴くと、矢張りそれはフランソワしかいない。

  • @pizz-mt6tr
    @pizz-mt6tr Před 4 lety +7

    フランソワは間違いない演奏。でもロルティは個性的でなんか引き込まれた。

  • @user-mh3hc6mt5n
    @user-mh3hc6mt5n Před 5 lety +13

    5人とも好きです。

    • @user-kf6vz5pr1y
      @user-kf6vz5pr1y Před 5 lety +3

      @@user-xq9rw9mk5h 様
      マルガリータ王女様も不在の間に大分成長されましたね。今日は成人の日ですものね。スカートの両端を持ち上げて、ひだリ足を後方に弾いて、身をかがめ、いらっしゃいませ!頬に嬉し涙が光っていました。先ほどラヴェルの優雅にして感傷的なワルツを聴きましたが,あれはコンサートホールで聴く曲で、パヴアーヌはブラックホールで一人静かに聴く音楽。団十郎の襲名の挨拶只今動画で拝見。その最中に地震あり。かなり揺れる。震度4位。

    • @user-kf6vz5pr1y
      @user-kf6vz5pr1y Před 5 lety +1

      @@user-xq9rw9mk5h 様
      僕のコメントは、グルーとかわいいよねに対する何某様の返信に含まれています。

  • @hifiset2169
    @hifiset2169 Před rokem

    NHKの「黒蘭姫」という短編ドラマで聴いて忘れられず、探してきました。いい曲ですね。

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima Před 5 lety +5

    いつ聴いてもしみじみとした気持ちになってきますね‼️
    ブラジルの同じ曲を立ち上げている人が嘆いていました。ブラジルでは
    マルガリータ王女もベラスケスもほとんど知られていないそうです。日本人の私があまりにも詳しいので感激していました。

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 5 lety

      @@user-xq9rw9mk5h この世に苦しみ、嘆きのなくなることはたぶんないでしょうね。
      殉教者を殺戮した石の塊を聖遺物として、それにとてつもない聖なる力が備わっているとして、ローマの教皇に届ける、苦難の旅の映画がありました。結果は僧と共に海ふかくに沈んでいくのです。
      つまり、いかなる物も、そう簡単には人の嘆き苦しみをなくすことはできない、ということです。
      病で苦しむ人の前では、私たちは無力なのが、残念でたまりません。不死でもなく、肝臓以外再生できない人にはあらゆる災難が降りかかってきます。定められているであろう命を精一杯生きていくだけです。貴女の息抜きも素晴らしい。感動的な音楽があれば教えて下さい。
      常に前後左右上下に気をつけて外出しましょう❗病以外の不意の災難を極力排除しましょう。
      ビルの屋上から人が落ちてくることも、コンビニに老人の運転する自動車が突っ込んでくることも、ありますよ‼️電車を待つとき、ぼーとしていては行けませんよ。とにかく、一旦外出したらそこは戦場ですよ‼️からだに気をつけて、不意の災難に会わないようにしてください‼️

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 4 lety +1

      @@user-xq9rw9mk5h あなたの文章は来ていません。
      あなたは、気丈夫に頑張っていることでしょうね‼️
      秋が東京にも来ています。
      わたしは儚い命も知らず、懸命に歌っている秋の虫の音色を聞きながら、迫り来る凄まじい台風の桁外れの脅威に不安を抱いています。今回の台風は東京を直撃するようです。
      お元気で‼️

  • @masany1950
    @masany1950 Před 5 lety +7

    私は、ロルジュの演奏が一番好きですかねえ。そのパヴァーヌ(行列舞踏)のテンポを崩さず、ほぼ楽譜通り。とても聴きやすいですね。フランソワの演奏も嫌いではありませんが・・・と言った所でしょうか。

  • @girlishow88
    @girlishow88 Před rokem +1

    認知症か何かで記憶が消えつつあったラヴェルが、この曲を聞いて、素晴らしい曲だね……誰が創ったの?って言っていた という話を聞きました

  • @kki2936
    @kki2936 Před 11 měsíci

    この曲を初めて耳にしたとき、大昔のことですがそのときに目に浮かんだ原風景は、クロード・モネが描くような自然に茂った草花あふれる晴れた午後の庭園でした。ベッドに横たわりその庭園を眺めて懐かしい過去を思い返しているような気分によく馴染むのがギーゼキングの演奏で、他の奏者のものも聴くのですが帰ってくるのはいつもギーゼキングです。景色が色褪せていて少し遠くにある感じが良いのです。ギレリスは初めて聴いたのですが良いですね。良い機会をありがとうございました。

  • @sho-sho-sei
    @sho-sho-sei Před 2 měsíci

    うちのご先祖様は、
    売れない音楽家でした。
    ラヴェルご本人とは
    一緒によく食事をした仲間だと言う。
    わしはこの曲が大好きである。
    心休まる曲だ。
    ただ彼は、晩年ご自身のこの作品を忘れてしまったとの事。
    こんなに素晴らしい曲なのに、😢

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima Před 5 měsíci +1

    肖像画はスペインのフェリペ4世の愛姫マルガリータ
    見合い相手への贈り物です。
    25歳で亡くなる運命でした。
    また彼女の残した最愛の娘も26歳で亡くなっています
    In memories of Spanish Princess Margarlita’s infant portraits
    and Ploust who is French worldwide famous auther and loved deeply this sorrowful masterpiece

  • @momoryu4130
    @momoryu4130 Před 11 měsíci +2

    それぞれ個性があって良いですね。😊
    私は辻井さんの弾き方が好きです。
    原曲の思想に一番近く、情感を嫌味なくスッキリと表現しています。
    この曲は遠い昔に王女がパヴァーヌを踊っているのを偲ぶ?というか想う曲です。
    哀愁まったり過ぎても原曲の思想から外れてしまいます。
    人それぞれ好みがありますが
    私には辻井さんの弾き方が理想的でとても美しく弾いてくれています。
    何故、彼はまだ若いのに深く音楽を理解しているのかが不思議です。

  • @sekiryu48
    @sekiryu48  Před 5 lety +3

    佐伯 佑二 さま
     いつも、コメントをいただきありがとうございます。
    どうぞお気兼ねなく、楽しんでください。

    • @sekiryu48
      @sekiryu48  Před 5 lety +1

      @@user-kf6vz5pr1y ありがとうございます。
      実は、「同窓会やろうよ!」yarouyo.jp/index.php こんなサイトを運営しています。他にも中高年向けに健康増進サイトを開発しています。もしご興味があるようならお知らせしますので、ご連絡ください。

  • @kamui3477
    @kamui3477 Před 6 lety +26

    サンソン・フランソワがいいですね。おそらくこの演奏の基準だと思う。

  • @user-om3oh4rs3v
    @user-om3oh4rs3v Před 6 lety +19

    この中だとギレリスさんが上手く弾けてるように感じた。
    フランソワさんは感情の載せ方がすごくうまいような気がした。

  • @fumifumi9037
    @fumifumi9037 Před 6 lety +6

    ラヴェルの曲はオーケストレーションを意識して弾くとおもしろい

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima Před 5 lety +4

    この曲がマルガリータ王女の主題歌になってしまいましたね。

  • @koushin71
    @koushin71 Před 3 lety +14

    ロルティの録音技術が一番良いのではないか。つまり録音技術にずいぶん差があって、響きや空気感で古いピアニストはだいぶ損をしているから、比べられない。

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 Před 3 lety +4

      賛同します。最近の録音技術すごいです。あとで修正できそうで、録音技術者さんのスキルに依存してそう・・・。

    • @RIDEINQ
      @RIDEINQ Před 3 lety +5

      それも加味して評価するかは個人依存

  • @user-zq8wl5dn6c
    @user-zq8wl5dn6c Před 3 lety +8

    もしグレン・グ―ルドがこれを奏でたものがあれば聴いてみたい。

    • @user-zq8wl5dn6c
      @user-zq8wl5dn6c Před 3 lety +1

      @@user-np1sw8ow8c
      わざわざコメントくださってありがとうございます。
      私はクラシックには全く無知な者ですが、以前何かでグレン・グ―ルドを知ってすごく興味を覚えました。型にはまらない異端児??、といった印象だったかな。
      先日CDショップで見たら、やたらバッハのゴールドベルグ変奏曲を演奏したCDばかりあって、こちらで有名なのかと思いました。
      私はラヴェルが好きなので、ラヴェルを演奏してる彼の作品はないのかと単純に考え先のコメント投稿になった訳です。
      ショパンも演奏してるならそちらも聴いてみたいと思います。

    • @user-zq8wl5dn6c
      @user-zq8wl5dn6c Před 3 lety

      @@user-np1sw8ow8c
      ストイックにグ―ルドを追いかけるほど知識も意識も達していませんが、とにかく美しい音楽を聴けるのは人生の至福ですよね!
      あなたから頂いた情報も大いに活用させていただきます。

  • @user-fh2dh3yv8c
    @user-fh2dh3yv8c Před rokem

    藤井一興さん、素晴らしい演奏をなさいますよ。本当に心ある日本人だと思っています。

  • @user-tv4xm8oo4g
    @user-tv4xm8oo4g Před 6 lety +1

    ギーゼキングさん、なんとなしにねちっこい弾き方ですね

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 5 lety +1

      芥川さんですね❗「とししゆん」(漢字がありません)が一番好きです。これは読むたびに泣きますね。現代版の「とししゅん」を考えています。

  • @junnosusugiura4442
    @junnosusugiura4442 Před 4 lety +12

    これは圧倒的にギーゼキングですね。

  • @mizue81
    @mizue81 Před 2 lety

    初めて聴いたこの曲は豊田裕子さんの演奏でした。だれよりも好きです。

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima Před 2 měsíci

    「失われた時を求めて」のフランスの文豪マルセル プルートスが深く愛した名曲
    彼の死後
    教会での葬儀にはこの曲が演奏されました。
    プルーストに美しい録音で聴かせたかった

  • @user-uu7qo1qd1x
    @user-uu7qo1qd1x Před 2 lety +1

    穏やかな気持ちになります

  • @user-kl8gb5fz5x
    @user-kl8gb5fz5x Před 3 lety

    2番目が好き

  • @user-pd7qb3jj1n
    @user-pd7qb3jj1n Před 4 lety +7

    この曲は最晩年にテンポ設定が変えられている。アップされた演奏はどれも素晴らしいが、Vlado Perlemuterの演奏がお薦めです。

  • @1ktomonori
    @1ktomonori Před 4 lety +1

    フランソワかな。ギーゼキングも素晴らしい。

  • @user-ox4oy5uw7s
    @user-ox4oy5uw7s Před rokem +3

    この曲を聞くと久石譲を連想する

  • @coconuts1145
    @coconuts1145 Před 4 lety +2

    個人的な好みとしてロルティ、ギレリスの順かな・・。

  • @takurou
    @takurou Před 3 lety +5

    辻井伸行さん1番です!

    • @momoryu4130
      @momoryu4130 Před 11 měsíci +1

      私も辻井さんが1番だと思いますよ。
      ラヴェルの原曲の思想に1番近いです。
      彼は高音が綺麗ですしね。
      無機質に弾くと訳の分からないコメント書いている人がいますが彼は無機質に奏でていません。
      情感をくどくせずにすっきり表現して弾いてるだけです。

  • @user-ky3yw2zu9t
    @user-ky3yw2zu9t Před rokem +2

    大好きなこの曲。ダイアナ妃の葬儀の時流れ、涙が止まらなくなった事を思い出します。

  • @fugahelix620
    @fugahelix620 Před 2 lety

    冒頭の内声、(楽譜ではスラーが無い)を聴き比べてみようと、こちらへ。トップバッターのフランソワは一部やや楽譜通り。>>普段はこんな不純な動機で聴かない。アップロード有難う!

  • @user-ri6vt3qw1v
    @user-ri6vt3qw1v Před 3 lety

    自分なりに頑張ったけど受験挫折して諦める決断したから聞きにきた‥😭滑り止めの地元の大学に行く、本当は東京の大学目指してて受けに行った。努力不足だった。実家で4年暮らして、地元で就職して、地元で死ぬんだ。

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 Před 3 lety +3

      大学出て、東京にでるか、大学でてしばらく地方で仕事してから、海外にいけばいいですよ。その間に英語とか、がんばればよい。人生は100年近くあるのだから、80歳過ぎでイタリア留学した、英国のおばあさんが素敵。まあ、東京の会社にいっても、大手だと、新卒1年めから、地方勤務なんですけどね。

  • @user-cd3qc8qx9i
    @user-cd3qc8qx9i Před 2 lety +2

    「時間」の排他性が哀しい!過ぎ去った歳月。時間を止めることは可能だろうか?
    時間が人の中を流れるのを止められるか?いやもう遅すぎる。阿修羅像の前に膝まずく未来。マルガリータ王女の前に立ち尽くす未来。流れは音もなく、忘却という大海に、まほろばの国に消滅する。

  • @user-xi2en1ms4l
    @user-xi2en1ms4l Před 7 lety +13

    イヤホンで聴くとシューシュー音がします。

    • @otoruko
      @otoruko Před 4 lety +2

      古いものなので雑音も拾ってしまっているのでしょう…

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima Před 4 lety +1

    Tokyo is autumn .
    I feel a little pensive and pathos while looking at the autumn moon .
    I hear songs of transient life .
    From Tokyo in the dizzying Megalopolis ablaze with numerous neon lights
    Which national are you watching this video ?

    • @mossfitz
      @mossfitz Před 4 lety +1

      Irish living in Berlin - learning this piece at the moment

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 4 lety +1

      @@mossfitz
      Sorry the very late my reply !
      Thank-you so much to your reply !
      How is your conditions and your great country ?
      In Tokyo ,
      People are hustle and bustle with increasing Coronavirus infection of night amusement area's employees (night club , host club , karaoke snack , cabaret club , etc. ) and many young people .
      And the rainy season of our discontent and grumbling comes over .
      Be on the alert for Coronavirus infection
      Take care of yourself
      Good luck !
      Someday please visit Japan where the cherry blossom in full bloom are in full glory .

    • @mossfitz
      @mossfitz Před 4 lety +1

      @@shin-i-chikozima Thanks for your lovely message! It was a pleasure to read.
      Things are well under control in Berlin, although masks are still obligatory in enclosed spaces and recommended social distancing of 1.5 meters is vaguely attempted by my friends and I, but ignored by many.
      But there are still no indoor performances of music or theatre - which is very difficult for the people in those professions. On the positive side, we had a magical performance of classical music last week, taking place in the large garden/park of the house next door. It was very wonderful in the context. I spoke to the fantastic musicians afterwards and they were just happy to have some sort of opportunity to perform for an audience. The wonderful violinist agreed to try the Dvorak Romance in F op 11 when she gets back from a trip. I already tried it with 4! Violinists, for whom it was too difficult. She will have no problem with it

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 4 lety

      @@mossfitz
      Thank-you so much to your wonderful reply !
      Countries in the world , including Japan , will be the critical moment from now on .
      Our worries about Japan are whether our daily lives can be restored to normality , and whether the world situation has improved sothat the Olympics can be held next year .
      We must be never careless ,
      Take care of yourself
      May glory , prosperity and wealth be brought to your great country .

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima Před 6 lety +15

    天国のマルガリータ王女ヘ、ベラスケスのおじいさんとはもう逢いましたか?こんどはどのような絵を描いてもらっていますか?

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 6 lety +3

      石田未来 それは実に羨ましい❗どうもマルガリータ王女が21歳でなくなっていることが哀れでならないのです。オマーンには日本人を母に持つブサイナ王女が80歳でお元気でいるとのこと。母の日記帳がただひとつの形見です。悲しいことに王女には日本語はわかりません。わたしの感想に注意を払ってくれてありがとう。あちこちの番組に顔を出していますよ。いつまでもいつまでもあなたが美しくやさしくあらんことを祈っていますよ。お元気でね!さようなら。

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 6 lety +1

      石田未来 ありがとう❗近頃はyou tube のクラシック音楽を聴いて感想を投稿するのが楽しくなってきました。ほとんど春日部図書館から借りてくる英米仏文学を読んでいます。まただいたい1日に一万歩ほど散歩しています。貴女が読書に興味がおありなら、ぜひイタリアの文豪のマンゾーニの「いいなずけ」を読んでいただきたい。必ずや感動するでしょう。サイトでもみなさんに紹介しているのですが、今のところなしのつぶてです。先日はヴァージニアウルフの「ダロウエイ婦人」を読み登場人物のセプテマスのあまりにも哀れな人生と彼の妻のレイツィアの苦悩と苦しみに涙しました。だいぶいろいろな投稿をドビュッシー関係の音楽サイトにしていますので、あなたのやさしき魂に触れることもあるでしょう。その投稿でだいぶセプテマスについて感想を書いています。バルザックの「人間喜劇」は作品が多かったのですが、ほとんど読み終えました。ドストエフスキーの大作 4部カラマーゾフ、未成年、白痴、悪霊、はだいぶ期待し素晴らしいだろうと思って、罪と罰もそうですが、がっかりしました。バルザックと比べると、また、トルストイの戦争と平和」と比べても、数段力量が劣っているのは否めません。熱狂的な人もいますし、まあ、人の好みもあるから、あまりくさすことはしません。今はヘミングウェイの短編集を読んでいます・彼は長編が下手ですが、短編のたぐいまれな名手なのです。貴女には面白くもないかもしれませんが、またお便りいたします。話題はいくらでもあります。気が向きましたら感想をお願いいたします。心やさしいあなたに栄光と祝福と、とてつもない幸福が転がり込みますように祈っていますよ。さようなら。

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 6 lety +1

      石田未来 お元気で何よりです。わたしが現在凝りに凝っている視聴サイトはドヴォルザークの「月に寄せる歌」です。素晴らしいソプラノ歌手が考え付かないほど非常にたくさんこの歌を歌っています。今は亡きルチアポップが素晴らしい❗バイオリンのソロも実にしみじみとして素晴らしいね!もし貴女が耳にしていなければ、一度お聴きください。ドヴォルザークの「ルサルカ」のなかで主人公の水の精が愛する人を思って、実にせつせつと歌い上げるのです。偶然この歌を聴いてあまりにも素晴らしい歌なので毎日聴いていますよ。ベルさんのバイオリンが実に素晴らしい。貴女が日々の悩み苦しみに打ち勝ちながら人生を無事に乗り越えていくことを願ってやみません。たいした慰みにもならないでしょうが、たまには駄文を投稿させていただきます。人間は生きている長さに比例してそれだけの素晴らしいことに出会いますよ。ベラスケスの絵が数点日本に来ているとテレビで知りましたがさすがにマルガリータ王女の絵は来ていないようです。まあいまごろは、彼女も天国でベラスケスのおじさんとよもやま話をしていることでしょう。彼等の傍らにはきっとフェリペ4世が佇んでいることでしょう。生きている間にマルガリータ王女の3才5才8才の、赤,青、の肖像画を見たいものです。お元気でお過ごしください。あなたの暇潰しなれば幸いです。

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 6 lety +1

      石田未来 追伸、バージニアウルフの「波」は素晴らしい作品ですよ。ロウダという女性の哀れさとパーシバルのあまりにも早すぎる事故死の悲惨さに涙したものです。さようなら。

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 6 lety

      石田未来 こんにちは。毎回ご返事を賜りいたみいります。嘆き、悲しみ、苦しみが存在する貴女に少しでも感情を害し、気に触ることがありましたならお許し頂きたいのです。わたしの座右の銘はこれなのです。伝道の書と創世記が大変心に響きました…またアメリカの大富豪が無能で無為徒食の馬鹿娘に何百億という遺産を残して平凡に死んだことも,少々ヒントになりました。「我ら塵より生まれたものなれば、塵となリてこの地に帰るのみ。ただひとかけらの金銀をもあの世へ持ち行くことはできない。あなたが塵となって滅びる時、この世でなし得た莫大なる富をいかんとするのか。あなたが生きた世にすべてを返し世の救いになし得なさい。一時も額に汗することなく、貧しき者を見下し、怠惰の暮らしにて滅びのみちを歩む愚かな血族に遺すのは 悪である。あなたは悲の器、悲しみ、嘆きが、とめどもなく流れ出すが、やがて、器は空になリ、追憶、懐かしさ、平穏、が満ちてきます。悲しみと嘆きの痛みを消し去るのは歳月のみ。痛みはじきに消え去ります。生き続ければ、消え去ります。悲しみに負けてはなりません。思い詰めても行けません。

  • @user-dx5hv6qg2s
    @user-dx5hv6qg2s Před 6 lety +1

    ルイ・ロルティが素敵。

  • @user-gi7fs4pb1q
    @user-gi7fs4pb1q Před 3 lety +1

    何故か、悲しい曲ですね?やはり、亡くなった人に対しての曲だからですね?この音の中のちょっとした、擦れる音が、時代を感じさせるかな?なのに、今の人々にも、繋がるような、流れです!ラヴェルと言う方は、思いのある方なのでしょうね?

  • @takurou
    @takurou Před 3 lety +2

    ドビュッシーの方が美しい旋律だが、この曲だけは格が違う。

  • @hage528
    @hage528 Před 4 lety

    この曲耽美系としては惜しいものがある、フォーレの夢のあとにとかカッチーニのアヴェ・マリア等と聞き比べると今一歩世界に踏み込めてない感じ

  • @calbee1230
    @calbee1230 Před 2 lety +1

    この曲はリヒテルの演奏が1番好き

  • @user-kf6vz5pr1y
    @user-kf6vz5pr1y Před 5 lety +3

    伝説の中のパヴアーヌを踊る王女にふさわしいのは、矢張り伝説の中の名手フランソワではないかと。何しろ今回の聴き比べは相手に恵まれた感あり。ハンディをつけても良いくらい。

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 5 lety +2

      You are right .
      Cheer up !

    • @user-kf6vz5pr1y
      @user-kf6vz5pr1y Před 5 lety +1

      @@shin-i-chikozima 様
      げんきですよ~。ウサギさん(命名者は小島さんだと聞きました)もご主人の状態良い方向に向かいつつあるみたいで、令和は彼女にとって良い年になるでしょう

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 5 lety +1

      @@user-kf6vz5pr1y お便り感謝しています‼️さようなら。

    • @user-kf6vz5pr1y
      @user-kf6vz5pr1y Před 5 lety +1

      @@shin-i-chikozima 様
      最近僕もうさぎさんも日に一度はパヴァ―ヌ聴き比べを聴いていますので、時々お立ち寄りください。

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 5 lety +1

      @@user-kf6vz5pr1y ありがとう❗お便り感謝しています‼️さようなら。

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima Před 6 lety

    A portraits of Princess MARGARITA are being seen while listening to this music. This daughter her great father loves has lived in the glory and has ended the too short life in the grief , the sorrow and the pain .A darling daughter of the Princess MARGARITA was a short life as 22 years old , too.--- Which national person are you watching this video ?Estas viendo que este video es del pais ?Vous regardez que catte video est du pays ?

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 5 lety +1

      @@user-xq9rw9mk5h 写経は般若心経ですか?心が洗われると聞きました。我々にはうかがい知れない神秘の力はあるんですね。もうすぐ秋になります。サイクリングの季節がやってきます。利根川や江戸川のひばりはどうしているのやら❗
      ウィリアムスのひばりの曲を聴くたびにそう思います。ご主人が良くなることを祈っていますよ❗さようなら❗

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 5 lety

      @@user-xq9rw9mk5h こっちに投稿しているとは知らなかった。あっちに投稿しています。是非読んでください。わたしが思っていたい場に般若心経に詳しいので驚いています。話は変わりますが、たまに見知らぬ投稿者の感想に感想を入れているのですが、クラシックが素晴らしいとわかってきた人がいるのでわたしは親切心からドヴォルザークやウィリアムスやドビュッシーの曲を教えてあげるのですが、全くのなしのつぶてです。どういうんでしょうね。情けない限りです。ではまた。さようなら❗ごきげんよう❗お元気で❗

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 5 lety +1

      @@user-xq9rw9mk5h 秘密は多い方がいいでしょう。何もかも知ればつまらないものです。摩訶不思議な状態がベストですよ‼️

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 5 lety +2

      @@user-kf6vz5pr1y あなたも物事に凝るほうですね⁉️驚きました。ようやく般若波羅蜜を半分読みました。凄まじい否定の文章が多いのです。さようなら❗

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 5 lety

      @@user-xq9rw9mk5h お久しぶりです。偶然に「you tube 」 でマルガリータ王女の曲を見つけました。暇な時に検索して聴いてくださいね。
      J,H,Schmelzer「La Margarita 」

  • @sironekopufu
    @sironekopufu Před 6 lety +8

    個人的には,アシュケナージ押しです

  • @donguri8464
    @donguri8464 Před 8 měsíci +1

    フランソワ、上手い。
    ギーゼキング、別次元。
    ギレリス、堂々としてる。
    カサドシュ、楽譜通り。テンポ揺らさず。
    ロルシュ、ペダル踏みすぎ。

  • @user-ee4cf4fs2v
    @user-ee4cf4fs2v Před 7 lety +3

    シューマントロイラメイの聞き比べもお願いします

    • @sekiryu48
      @sekiryu48  Před 7 lety

      こちらをご覧ください
      czcams.com/users/edit?o=U&video_id=VToutJZE9G8

    • @user-cf5md7up3l
      @user-cf5md7up3l Před 6 lety

      みん みん r

  • @ma0204
    @ma0204 Před 6 lety +5

    フランソワ最強。ロルティも悪くないと思います。
    ギレリスはこの曲に関しては特別良くない。ギーゼキングも。

  • @user-tk2tz1ek3h
    @user-tk2tz1ek3h Před 7 lety +14

    個人的にサンソン・フランソワに勝るピアニストはいません!

  • @TT-sl3en
    @TT-sl3en Před 5 lety +1

    0:09

  • @suuri_toukeigaku_channel
    @suuri_toukeigaku_channel Před 6 lety +5

    サンソン・フランソワ:メロディがクリア。巧みな強弱で情感の対比を感じさせ、とても感傷的。曲のスパイスの部分をきちんと逃さず利かせている。
    完璧か?

  • @user-kf6vz5pr1y
    @user-kf6vz5pr1y Před 5 lety +4

    マルガリータ王女様は夭折しても幸せでございますね。後世の天才ピアニスト達が王女様の為に
    手ぐすね引いて、腕比べしてして下さるんだから。

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 5 lety +2

      全くその通りです。
      マルガリータ王女も、極東の島国の日本人が熱を上げているとは、夢にも思わないでしょうね。
      ブラジルの人の投稿で知ったのですが、ブラジルでは、マルガリータ王女を知る人はいないそうです。知的好奇心か知的レベルが低いそうです。また、そのブラジル人は、私に、絶対にブラジルに来てはいけないと忠告してくれました。まず必ず強盗などや命の危険が多すぎるというのです。
      アルゼンチンの人が日本に来て、深夜に町を歩いても、安全だとユーチューブに投稿していたのですが、南米の人人は、すさまじく驚き、信じることができない、嘘をつくな、と大騒ぎでした。
      またお便りします。お元気で❗
      さようなら。わたしは天皇の退位、即位を、いろんな人に投稿している最中です。

    • @user-kf6vz5pr1y
      @user-kf6vz5pr1y Před 5 lety +1

      @@shin-i-chikozima 様
       貴重な情報有難うございます。王女が十月にマリー・アントワネットと共に日本上陸されるのはご存知ですよね。今から楽しみにしています。人込みは大嫌いなので、ゴールデンウイークは静かにしています。混雑する前に足利フラワーセンターに行って来ましたが、桜と共に大好きな藤の花が残念ながら三分咲きでした。南米も大衆はレベルアップされていませんが、文学の世界では一時世界を席巻しましたから。僕の好きな作家、大好きな作家も南米出身です。益々のご活躍を楽しみにしています。

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 5 lety +1

      @@user-kf6vz5pr1y マルケスですか?わたしは族長の秋と百年の孤独を読んでいます。他の作家ならごめんなさい‼️
      また、お付き合いください‼️さようなら。

    • @user-kf6vz5pr1y
      @user-kf6vz5pr1y Před 5 lety

      @@shin-i-chikozima 様
      お早うございます。筆頭はご指摘のマルケスです。彼のマジックリアリズムは僕の最も好きな手法です。同じ系列にミラン・クンデラ、やカルヴィーノがいます。現代世界で最も読まれている作家にブラジルのパウロ・コエーリョがいます。バルガス・リョサはノーベル文学賞受賞者です。ネルーダは同じくノーベル受賞者の世界的な詩人です。ㇷェンテス、コルタサル、ボルヘス、アジエンデも良い作品があります。最近ではロベルト・ボローニョの評判がうなぎのぼりです。でも僕が最近一番のお気に入りはナイジェリア出身の作家チママンダ・ンゴズィ・アディーチエの「半分のぼった黄色い太陽」です。これには久し振りに感動しました。インフラの発展で狭くなったとは言え、世界はまだまだ広いです。宝の山が発掘されずに眠っています。穴場はアフリカとロシアです。お元気で沢山の読書と研鑽を。

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 5 lety +1

      @@user-kf6vz5pr1y ありがとう❗さようなら‼️

  • @user-kf6vz5pr1y
    @user-kf6vz5pr1y Před 5 lety

    メタフアーとしてのマルガリータ王女は自分がどんな重荷を背負わされているのかご存知なのだろうか?

  • @chun56u
    @chun56u Před 4 měsíci

    やっぱギーゼキングはいいなぁ 理屈じゃないんだわこの人

  • @user-pz9ib8xf8o
    @user-pz9ib8xf8o Před 3 lety +1

    人生はここから始まった。決して王女の所為ではない。ラヴェルの所為だ。終点のないバス路線のバスに乗って。

  • @y33ytruth
    @y33ytruth Před rokem

    主旋律だけならフランソワ。
    ギーゼキングは、、、、んー、微妙。
    内声の進行、歌わせ方がピカイチで、しかも「間」が絶妙なのはギレリス。
    カザドウジュ、もう少し色をつけて。
    ロルジュはリズムが正確な分、古典的に聞こえる。
    6人6様。楽しみました!ありがとうございます😊

  • @user-xj1bn8tb8g
    @user-xj1bn8tb8g Před 3 lety

    ふつくしい、、、。

  • @user-wk7zh3ux1m
    @user-wk7zh3ux1m Před 7 lety +5

    サムネの画像のオッサンがマルフォイにしかみえねぇ(笑)

    • @user-ef9mp9jl9o
      @user-ef9mp9jl9o Před 6 lety +2

      海神妃桜 この曲をつくったラヴェルさんですよ

  • @freeway104
    @freeway104 Před rokem

    画像が惜しい。
    美しい王女を偲ぶ画像が欲しかった。