【気づいたんや】宇宙が存在し生命が偶然生まれるとは都合良すぎでは?【ゆっくり解説】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 08. 2024
  • #ゆっくり解説#科学ネタ#ファインチューニング#宇宙#マルチバース#大数仮説#人間原理
    この世界でたまたまビッグバンが起き宇宙が出来き、あまつさえ生命が誕生する確率は驚異の低さでしょう。しかしこれは事実で、
    なんなら全ての物理定数が今と少しでも違うと、人間は生きていられず、滅亡するそうです。
    なぜ...?
    余談ですが、
    答えを求めるべく、Google大先生に「人生、宇宙、すべての答え」と検索してみると、なぜか計算機が出てきて「42」と返ってきました。(←!?)
    万物についての究極の疑問の答えは、42だったのか...。
    訂正 : すみません、重力加速度は厳密には定数ではありませんでした。
    この文脈で使うなら万有引力定数を使うべきでした...。
    参考資料:
    ・人類が生まれるための12の偶然
     amzn.to/3zS7m12
    動画ネタリクエストフォーム↓
    forms.gle/LMsh...

Komentáře • 6K

  • @nakedsnake4921
    @nakedsnake4921 Před 3 lety +6801

    物語読んでる時も「なんでこの主人公だけこんな運いいいねん」じゃなくて「運が良かった人を物語にしてんだな」っていう見方してる(?)

  • @Frantic_Doll
    @Frantic_Doll Před 3 lety +8622

    生存者バイアス
    この宇宙環境に適応できた存在だけが、「なんて自分達に都合のいい世界なんだ!」と思考することができる

    • @user-nv7xu3sx4k
      @user-nv7xu3sx4k Před 3 lety +763

      これこれ

    • @igrep
      @igrep Před 3 lety +721

      多世界説とか持ち出すまでもなくこれだけでしっくりきますね!

    • @otaku877
      @otaku877 Před 3 lety +131

      ほんまそれな

    • @sato7766
      @sato7766 Před 3 lety +265

      9:26 と同義っぽい。

    • @user-rm7gw2wl2i
      @user-rm7gw2wl2i Před 3 lety +31

      なるほど(・-・ )

  • @user-ly4ee2uu3m
    @user-ly4ee2uu3m Před 2 lety +254

    生命ができたのは海でタンパク質ができて組み合わさったと言われてる?が、
    プールの中でバラバラになった時計を波だけで組み立てるレベルって表現めっちゃ好き。

  • @sanma-cia-fbi-dqn-ntr-tkg

    逆に何にもないハズレ馬券のような宇宙が無限に近いくらい存在すると想像するとちょっと不気味で好き

  • @AnonymousCats
    @AnonymousCats Před 3 lety +5439

    換気し忘れた部屋に発生したカビたち「この世界は我々にとって都合がよすぎる!!神が我々のために調整してくれたんだ!」

    • @Moon_siso
      @Moon_siso Před 2 lety +1013

      その後容赦なくカビキラーの洗礼を食らうんだなあ…

    • @mmmmjjgppptt
      @mmmmjjgppptt Před 2 lety +710

      神=人間が換気忘れた

    • @user-tj1he2dl7d
      @user-tj1he2dl7d Před 2 lety +691

      神が地球を不衛生なままにしておいたから人間がわいてしまった・・・?

    • @user-xn5ut7pz3r
      @user-xn5ut7pz3r Před 2 lety +304

      いつかは神が掃除をしなければならない日が来るのか…

    • @Mirage-dk3yd
      @Mirage-dk3yd Před 2 lety +194

      ゴキブリ「人間達が捨てるゴミウメェwww」

  • @sparkwms55
    @sparkwms55 Před 3 lety +2660

    よく卒業式とかで「何十億と人がいる中で気の合う友達と出会えたことは奇跡だ」とか言うけど、その出会いがなかったとしてもまた別の出会いがあり、今とは違う気の合う友達ができてたんじゃないかと思う

    • @omanpo0721
      @omanpo0721 Před 3 lety +35

      爆笑🤣🤣🤣🤣🤣🤣

    • @nanashi_774a
      @nanashi_774a Před 3 lety +203

      みまきての
      なにわろてんねん

    • @yuuf8174
      @yuuf8174 Před 3 lety +453

      どうせ他の友達と出会ってる世界線でも同じ事言ってる

    • @user-xs3qf1vs3r
      @user-xs3qf1vs3r Před 3 lety +301

      だからその出会いが大事なんやで

    • @user-xv1nr6ud2n
      @user-xv1nr6ud2n Před 3 lety +177

      @@user-xs3qf1vs3r 同じ人とは出会えないもんな

  • @haabokkuri
    @haabokkuri Před 2 lety +95

    個人的には、人間に都合が良すぎるんじゃなくて
    「こんな環境だからこの環境で生きることができる生物が生まれた」だと思ってる。
    もっと遠くの別の星だと、水分も光も必要ない事が当たり前の生き物がいるかも知れない。
    灼熱の環境が当たり前だから生まれた生き物もいるかも知れない。

    • @user-be9gk2tt3z
      @user-be9gk2tt3z Před 4 měsíci +3

      それならすでに火星に生物が居てもおかしくないのに
      微生物さへ居ない現状。

    • @wyjare4349
      @wyjare4349 Před 3 měsíci +4

      @@user-be9gk2tt3zでも火星の全部を知らないじゃん

    • @user-zl6sy4gp5x
      @user-zl6sy4gp5x Před 2 měsíci +8

      火星や金星などの太陽系の極一部の惑星のさらにその惑星の一部だけを見て、全宇宙に対しても同じと判断するのは…

    • @user-zt5tn3ps3u
      @user-zt5tn3ps3u Před 2 měsíci +5

      わたちたちが知る火星は一つだけど 火星のような星が1兆個あったら1個ぐらいは奇跡がおきてるかもしれないが普通

    • @soleil2970
      @soleil2970 Před 2 měsíci +9

      実は火星人や金星人などは存在してるけど、人間の視覚的には感知できないんじゃない?私達の感知の仕方ってあくまでも人間本位の認識しか出来ないから、きっと想像も出来ないような状態で存在してるんじゃない?

  • @user-ow2un2lf5p
    @user-ow2un2lf5p Před rokem +23

    人間に都合がいいのではなく、都合のいいように人間が作られたのだ。

  • @user-fn1sp6fg5i
    @user-fn1sp6fg5i Před 3 lety +4502

    「どんな物理定数の宇宙でも生命は誕生できる」という説が個人的に有力。
    我々人類はたまたま太陽光が必要で、水が無いと死んでしまう、そういう体なだけなんだと思う。

    • @user-fn1sp6fg5i
      @user-fn1sp6fg5i Před 3 lety +1269

      別の宇宙では「霧状の生物」だとか「体が電気でできてる生物」がいたって何ら不思議じゃない

    • @glaceonlover5887
      @glaceonlover5887 Před 3 lety +689

      人間原理に近い考えだと思います。人間原理では他の世界では生命がある可能性は極めて低いとしているが、この考えだと、どの世界にいってもそれぞれの生き物がそれぞれ自分は特別だと感じてしまう

    • @glaceonlover5887
      @glaceonlover5887 Před 3 lety +309

      手塚治虫の漫画で意思をもった鉱物達が文明を築いている話があった気がします
      作品名は忘れました

    • @user-fn1sp6fg5i
      @user-fn1sp6fg5i Před 3 lety +247

      もしかすると別宇宙でも私達と同じ様なやり取りがされてるかもですね

    • @user-fn1sp6fg5i
      @user-fn1sp6fg5i Před 3 lety +106

      @ク口一ン羊ドリⵧ 「惑星が生物の様な存在」或いは「惑星は生物である」と考えれば人間の体も宇宙かも知れない、なんて考えも出来ちゃいますね、いや、流石に無理矢理かも

  • @user-rc3xi5vl7z
    @user-rc3xi5vl7z Před 2 lety +248

    恐竜「地球とか俺たちにとって生きやすスギィ!!」
    隕石「おっそうだな」

  • @yamanakyanon73
    @yamanakyanon73 Před 3 měsíci +4

    生命の「環境に合わせて進化する」って特性がやべぇ。強すぎる。

  • @user-ju4gq2ps7w
    @user-ju4gq2ps7w Před rokem +16

    このチャンネルお互いが説明しあってるの良い😊

  • @MarcoGrinigde
    @MarcoGrinigde Před 3 lety +1432

    宇宙「俺たちの試行回数の暴力を舐めるな」

    • @user-dn2vb3ig6f
      @user-dn2vb3ig6f Před 3 lety +133

      宇宙「試行回数は無限だ!」

    • @pal317
      @pal317 Před 3 lety +81

      @@ajt258._ ただのマラソン

    • @Abyss_neet
      @Abyss_neet Před 3 lety +9

      @@ajt258._ プリペいる?

    • @user-jw7lu4ie4l
      @user-jw7lu4ie4l Před 3 lety +40

      @@ajt258._
      どちらかと言えばクリマラ
      クリエイトマラソン

    • @user-hd2mx6tn3i
      @user-hd2mx6tn3i Před 3 lety +27

      ジャンケン10連勝だって100万回やって17回なら毎月日本のどこかで起こってるだろうね。

  • @Economicfortune777
    @Economicfortune777 Před 3 lety +1341

    人間「俺たちに都合が良すぎる」
    宇宙人1「俺たちに都合が良すぎる」
    宇宙人2「俺たちに都合が良すぎる」
    宇宙人3「俺たちに都合が良すぎる」
    観測出来てないだけでこうなってる可能性もある

    • @takesato7667
      @takesato7667 Před 3 lety +31

      それな

    • @げり
      @げり Před 3 lety +112

      人間も宇宙人だと思う

    • @nanashi_774a
      @nanashi_774a Před 3 lety +111

      ブルネル・ねるね
      自分も宇宙人からしたら宇宙人ってことやろ

    • @_roxio_ouso_
      @_roxio_ouso_ Před 3 lety +38

      可能性ってか実際それな気がする

    • @RIO-qq2yt
      @RIO-qq2yt Před 3 lety +65

      ありますねぇ
      ただ俺はただ存在してる時期が違うだけで俺ら地球人が生まれる前に他の星には宇宙人がいて先に滅んでただけだと思ってます
      俺らにとっては長い人生でも宇宙的にみたら本当に一瞬だからね
      同時に存在する確率がものすごく低いんじゃないですかね

  • @motokinto
    @motokinto Před 4 měsíci +8

    人間に都合がいい星というより、この星に生きれる生物が生まれただけじゃない?

  • @user-xd9tn1fv9p
    @user-xd9tn1fv9p Před 2 lety +15

    この人の動画は説明の仕方とか掛け合いとかおもろすぎんだわ

  • @kbiiii6474
    @kbiiii6474 Před 3 lety +912

    この動画を見ていると、この例え話を思い出す。
    ニワトリ小屋で、飼育員が毎日、エサを決まった時間に同じ量だけを与えていた。 飼育員は、非常に几帳面な性格だったらしく、何年間も正確に同じことをしていた。 さて、小屋の中のニワトリたちは、 なぜ、毎日 同じ時間に 同じ量のエサが放り込まれるのか、 その原理や仕組みをまったく想像しようもなかった。 が、とにかく、毎日、決まった時間に同じことがおきるのだ。 いつしか、ニワトリたちは、それが「確実に起きること」だと認識し、 物理法則として理論化しはじめた。 そして、その確実な理論から、関連する法則を次々と導き出していき、 重さや時間の単位も、エサの分配についての経済や政治の理論もすべて、 毎日放り込まれるエサを基準にして行われた。 それは妥当なモノの考え方だ。 だって、それは「確実に起きること」「絶対的な物理法則」なのだから。 しかし、ある日、ヒネクレモノのニワトリがこう言った。 「でも、そんなの、明日も同じことが起きるとは限らないんじゃないの?」 そんなことを言うニワトリは、他のニワトリたちから袋叩きにあう。 「ばぁーか、なに言ってんだよ。いいか?  この現象はな、この世界ができてから、ずーっと続いているんだよ。  何十代も前のじいさんが書いた歴史書を読んでみろよ。  それからな、この現象をもとにして書かれた理論、学術論文を  ちゃんと読んでみろよ。みんな、矛盾なく成り立っているだろ?  それに、実験による確認だって、きちんとされているんだよ!  それを何の根拠もなく疑うなんてな。  そういう無知から、擬似科学やオカルトが始まるんだ。  おまえは、もっと勉強した方がいいぞ」 しかし、ある日、不況の煽りをうけ長年働いた飼育員がリストラとなり、 ニワトリへのエサやりは、ズボラなアルバイトの役目となった。 次の日、ニワトリたちが、何十代もかけて構築した科学のすべては吹っ飛んだ。

    • @professor_t
      @professor_t Před 3 lety +248

      世界に統一された法則があるからって神が存在しないとは言いきれないって話だね
      ホーキング博士も、宇宙誕生に神は必要ないが神が居ない事は証明できてない。って言ってたし

    • @user-fi2cj1lk5d
      @user-fi2cj1lk5d Před 3 lety +74

      そういう当たり前をぶっ壊してくのも科学なんだけどね。

    • @user-qd5xd5so7u
      @user-qd5xd5so7u Před 3 lety +254

      明日この世界にそれが起きても何ら不思議では無いと思いますね。そうなったら我々にできる事はアルバイトが寝坊しないことを祈るのみです

    • @user-hp5wg1hp5k
      @user-hp5wg1hp5k Před 3 lety +62

      @@user-qd5xd5so7u すごく好きな表現

    • @user-mo4hm8cq7u
      @user-mo4hm8cq7u Před 3 lety +65

      帰納の限界を暗示したような興味深い話ですね。
      実験によってある程度の法則性は見出せるが、帰納が一般化という推論を通る以上、"全ての場合"においてその法則が正しいということは証明できない。
      それを乗り越えるために自然の斉一性(=自然は同一条件下では同一原因から同一結果を生みだす=物理法則は不変)という大前提が導入されていますが、自然の斉一性自体を正当化する説はなく、論理的には非常に危うい立場の上に自然科学は成り立っているんですよね。
      実際にそれで困るかと言われると、今まで困ったことはないから将来も困らないだろうという…(帰納の限界)

  • @ayame3477
    @ayame3477 Před 3 lety +1087

    ❌今いる生命にとってこの宇宙の法則が都合が良い
    ⭕️この宇宙にとって都合がいいのが今存在する生命だった

    • @motokokusanagi_0079
      @motokokusanagi_0079 Před 3 lety +185

      進化の過程で高い木の葉を食べようとして首が長くなった んじゃなくて、高い木の葉を食べられる首が長いのが生き残った
      みたいな感じだよね

    • @ken-cw5cw
      @ken-cw5cw Před 3 lety +64

      @@motokokusanagi_0079 「生き延びる為にとりあえず試してみる」というような進化がたくさんありますよね。
      目をたくさん作ってみたり足を沢山作ってみたり、その中でどれが生存競争を生き残るのかで今ある生物の序列が決まってるのも感慨深いですね。
      そしてこれは本当に奇跡だと思いますが、極端に脳を進化させた人間が頂点に立った。
      常に二足歩行をするようになった進化はかなりのミラクルですよね。
      もちろんこれも環境に適応しただけですが、まさに弱者が強者になる転換点でしたね。

    • @user-sf9lh1pc6u
      @user-sf9lh1pc6u Před 3 lety +36

      我々が宇宙に都合が良いように成長した。(作られた)
      哲学ですねw

    • @continuationispower9901
      @continuationispower9901 Před 3 lety +18

      哲学まじで好き
      哲学者目指せばよかった

    • @user-mv6de3sc8g
      @user-mv6de3sc8g Před 3 lety +7

      いや、物理定数がほんの僅かにずれていてもおよそ如何なる形態であれ生命どころの騒ぎでは無かった。

  • @maiza01
    @maiza01 Před 2 lety +100

    子供の頃「この宇宙はもっと高度な存在の実験、いや夏休みの自由研究レベルの理由で作られ、観察されているんじゃないか?」と思った事があります。
    何となく、色々な物事が「何らかの存在によって用意されているのでは?」と感じていました。

    • @wtsd946
      @wtsd946 Před 10 měsíci +2

      夏休みの自由研究で世界作るって、ドラえもんの映画みたい。

    • @user-zo7xf1ep7y
      @user-zo7xf1ep7y Před 10 měsíci +4

      のび太の創世日記がそんな感じだったね

    • @sss3737sss
      @sss3737sss Před 8 měsíci +3

      みんな一度は通る道。
      実際にシュミレーション仮説っていうのもあるしね。

    • @小林きゅうり
      @小林きゅうり Před 6 měsíci

      @@sss3737sss
      シュミレーションじゃなくて
      シミュレーションだよ。。。

  • @user-kh6ro8cn8i
    @user-kh6ro8cn8i Před 9 měsíci +8

    まとめ方と解説が美しくて作成主はほんとに賢いひとなんだろうなって思いながらみてた

  • @user-oo4id6vs6c
    @user-oo4id6vs6c Před 3 lety +886

    個人的には、物理定数に沿った生命が誕生したから必然的に都合良く感じる派
    水が無かろうが恒星が輝かなかろうが、なんだかんだ自己増殖する物質が発生してそのどれもが「俺んとこの宇宙俺に都合良くね?」って思ってると思う

    • @user-oo4id6vs6c
      @user-oo4id6vs6c Před 3 lety +127

      人間が赤と緑と青しか見えないから三原色の法則が成り立つみたいな

    • @tsubossie
      @tsubossie Před 3 lety +52

      越生町民「越生線って越生人に都合良くね?ww」
      なお越生線は越生人が作った鉄道会社が東武鉄道に吸収合併された模様

    • @n-yan670
      @n-yan670 Před 3 lety +1

      そういう事ですね。

    • @user-xq4ux7ob1m
      @user-xq4ux7ob1m Před 3 lety +19

      @@user-oo4id6vs6c さん
      カラスは目の色素細胞が4種類あり、紫外線も見えます。
      カラスのために液晶ディスプレイ作るなら人間用ではない違ったものになるでしょうね。

    • @user-ni7oz4qv5y
      @user-ni7oz4qv5y Před 3 lety +5

      @@user-oo4id6vs6c そこは個人的には、じゃなく、てオレ的にはだろ!!(`o´)

  • @bindbutterfly
    @bindbutterfly Před 3 lety +2089

    人間が存在できた宇宙を観測して、「人間が存在できるなんて奇跡のような確率だ!あまりにも人間に都合が良すぎる!」って言うのはなんか違う気がします

    • @professor_t
      @professor_t Před 3 lety +254

      サムネ見た瞬間これをコメントしようと思って動画開いた

    • @llb8923
      @llb8923 Před 3 lety +122

      それは超弦理論が正しかったらの前提だからね
      間違っている可能性だってある

    • @emptywatermelon
      @emptywatermelon Před 3 lety +74

      これも人間原理ってやつか

    • @user-eq2pp8hk9z
      @user-eq2pp8hk9z Před 3 lety +26

      @@emptywatermelon 弱い人間原理でしたっけたしか

    • @professor_t
      @professor_t Před 3 lety +105

      @@llb8923 物理定数が違えばまた異なる原子が生まれて、異なる生命が生まれていたはずと考えれば超ひも理論すら必要ない
      どんな物理定数でも生命は誕生してた可能性もある

  • @foxhound0035
    @foxhound0035 Před rokem +5

    超ひも理論をこんなに簡潔に説明してるのに感動した。

  • @HX61C
    @HX61C Před rokem +5

    例えばスマホとかパソコンとかは絶対に誰かが作ったもので偶然にできたものではないと分かるのに
    それより遥かに複雑で途方もない生物や地球や宇宙は偶然にできたものと考えるのはおかしいよねえ

  • @-k2846
    @-k2846 Před 3 lety +350

    宇宙「何回試したと思ってんだ」

  • @user-zq2uk5ld5g
    @user-zq2uk5ld5g Před 3 lety +1777

    後出しジャンケンして、勝ったやつが「俺、運めっちゃいい!」って言ってる感じ

    • @sato7766
      @sato7766 Před 3 lety +119

      9:26

    • @hishi4192
      @hishi4192 Před 3 lety +11

      なんで自分が138億年の間にここにいるのかね。ディラックは鬼才です!

    • @Taka18782
      @Taka18782 Před 3 lety +92

      「後出し」じゃなくても、普通のジャンケンでもよいかと。全国大会の優勝者は、自分がなぜ優勝できたのか、とても不思議に思うだろうね。

    • @kr-ok9ok
      @kr-ok9ok Před 3 lety +145

      後出しジャンケンじゃなくて、地球の全人口で総当りジャンケン大会をした時でいい。
      そうすれば絶対に全人口に勝てる優勝者が出てくる、んでその1人は少なからずこう思うわけよね。
      『俺を勝つように仕組んだんじゃないか』ってね。

    • @coco-iq8rx
      @coco-iq8rx Před 3 lety +42

      地球に合わせて人ができたって話なんだから後出しジャンケンでいいよ
      新しく例示してるガキは自分が賢いとでも思ってんのかね

  • @user-zy3dw4hx1i
    @user-zy3dw4hx1i Před měsícem +2

    この手の動画のコメ欄では必ず「絶対に都合が良いと言わせたくないニキ」が鼻息荒くしてドヤってる姿を拝むことができます

  • @itnkmkw
    @itnkmkw Před rokem +45

    仮説と観測事実と理論上の法則をしっかり差別化して説明しているところが素晴らしい。

    • @user-cb9rz5kx7c
      @user-cb9rz5kx7c Před rokem +2

      本質の違う例えを使って話しを進めたりしてますけど。(ミスリード、非科学的、屁理屈、論点ずらし)

    • @itnkmkw
      @itnkmkw Před rokem +19

      @@user-cb9rz5kx7c 確かに,同意します。
      この手の動画は簡略化するために正しくない解説を用いることは多いですし,まったくおっしゃる通りだと思います。
      ただ、私は今例えの話をしてません。私のコメントの"本質"は、「仮説」「事実」「法則」と言う用語を意識して使い分けてることが感じられたのでそのことを褒めたというものです。例えが不適切なのは、専門家でなければある程度仕方ないと思いますし、むしろそれがわかる側であるなら、不十分なところを補って解説してあげればよろしいんじゃありません?

    • @user-ws4gw6yv2x
      @user-ws4gw6yv2x Před 10 měsíci

      @@user-cb9rz5kx7cおばかちゃん

  • @user-hd7bc7mp4u
    @user-hd7bc7mp4u Před 3 lety +1701

    こんなに科学的に論理的に考えてるのに2択の候補に残る神すごい。。

    • @groove2056
      @groove2056 Před 2 lety +86

      いや区切り方そのものは別に科学的でも論理的でもない
      投稿者の気分次第で10択にも1000択にもできる
      その結果があえて認める必要もないパラレルワールドを認めちゃった説と同格の2択だよ

    • @mailmtst5019
      @mailmtst5019 Před 2 lety +16

      神はこの世を満たしてるからね

    • @MrMatchbako
      @MrMatchbako Před 2 lety +8

      スゲー、もうこれは神ですね。

    • @fixer3049
      @fixer3049 Před 2 lety +24

      だがしかしサイコロで1の目が出るのと、それ以外の目が出るのも二択…。

    • @VOLUMETRICO-037
      @VOLUMETRICO-037 Před 2 lety +4

      @@SenalAxe おめーは磔にでもされてろ

  • @user-rs3gr1bc7n
    @user-rs3gr1bc7n Před 3 lety +493

    起こるまで待ったからビッグバンが起こる確率は100%だゾ
    つまりガチャは引けるまで引けば100%だ…

    • @taracooishiina3q
      @taracooishiina3q Před 3 lety +12

      エルさん思考は嫌いじゃない

    • @user-db3vl2fu9j
      @user-db3vl2fu9j Před 3 lety +31

      ビッグバンガチャww

    • @user-mr4cl9eo2f
      @user-mr4cl9eo2f Před 3 lety +65

      ソシャゲ廃人理論じゃないか!
      神様はソシャゲ廃人だったのか…

    • @kepo8364
      @kepo8364 Před 3 lety +6

      @@user-mr4cl9eo2f そうはならんだろw

    • @_yos8201
      @_yos8201 Před 3 lety +29

      @@user-mr4cl9eo2f
      ソシャゲの廃人みたいなエキサイティングさは無いぞ。
      ランダムに混ぜたトランプの山の上から5枚を強制的に引いて、
      ハートのロイヤルストレートフラッシュが出るまで繰り返すような、
      無料で繰り返せるゲームを、誰も得しないのに延々リセマラし続けるぐらいの、究極ヒマ人ゲームの達人だぞw

  • @torukiuchi666
    @torukiuchi666 Před rokem +4

    このタイプの動画が好き‼️
    学ぶ楽しさがある。この動画のコメントしてる人たちの賢さにも感動。

  • @user-jg8bt8uq9i
    @user-jg8bt8uq9i Před 2 lety +15

    難しい事はさっぱり分からないけどこういう話大好き

  • @account9965
    @account9965 Před 2 lety +1478

    理論を詰めていく学問である数学が進歩するにつれて世界が現実味の薄いSFの世界観に近づいていくのすごくいいな

    • @fujiyama_medetai
      @fujiyama_medetai Před 2 lety +148

      今世の中で当たり前になっているITやテクノロジーだって50年も前にはSF上の産物だったからね。
      現在不可能とかあり得ないと言われている事だって10年後にどうなってるかは全く分からない。
      可能性は無限だよ。

    • @user-tx3cz7jz8q
      @user-tx3cz7jz8q Před 2 lety +110

      @@fujiyama_medetai 誰かが人間の想像出来る全てのことは実現出来るって言ってたな

    • @user-cb3bk8ke4l
      @user-cb3bk8ke4l Před 2 lety +44

      実はずっとそばにあったにも関わらず気づいていない、謂わば“灯台下暗し”の現象を目の当たりにしやすい学問が数学とも言える

    • @user-nk2qw4sh1h
      @user-nk2qw4sh1h Před 2 lety +2

      @@user-tx3cz7jz8q 恐らくウォルトディズニーですね!

    • @user-gm7sb5yr7z
      @user-gm7sb5yr7z Před 2 lety +25

      @@user-nk2qw4sh1h フランスの作家ジュール・ヴェルヌの言葉ですね
      「人が想像できることは、他の人によって実現される。」
      SFの父とされるヴェルヌらしい言葉です

  • @kamakiri117
    @kamakiri117 Před 3 lety +2005

    歯が人生で2回しか生えないのは神の設計ミス

    • @user-dg2mi4cz3o
      @user-dg2mi4cz3o Před 3 lety +269

      長生きしなきゃ不具合来る前にちゃんと死ねる

    • @abc_1991
      @abc_1991 Před 3 lety +93

      頭のスペースが足りんくなる。

    • @aa-ci1qn
      @aa-ci1qn Před 3 lety +375

      20~30年で死ぬ想定だから、それ以降は保証対象外だよ

    • @BCNR33haru
      @BCNR33haru Před 3 lety +220

      まだ虫歯菌にも勝てない人類

    • @ambient8872
      @ambient8872 Před 3 lety +20

      L8020乳酸菌でワンチャン

  • @gogogo502002
    @gogogo502002 Před rokem +4

    説明が分かりやすい

    • @kai-vk4dh
      @kai-vk4dh Před 3 měsíci

      でもこの宇宙には一千億以上の恒星が詰まってる銀河が二兆個もあるとされており、計算すると{2.e+23}(100,000,000,000,000,000,000,000)(二千垓)もの恒星がこの宇宙空間にあるとされており、その中から細菌はおろか、我々のように発達して宇宙を理解できる生命体が会えないとはしても宇宙のどこかにいても不思議ではない.....
      宇宙関連の研究者や科学者の99㌫が「人類以外の生命体がいる」としているそう

  • @miira_ototo
    @miira_ototo Před rokem +3

    都合がいいってことは人間っていう生命体がこの環境に合ってんだな

  • @user-uf5xt6hf1z
    @user-uf5xt6hf1z Před 3 lety +763

    上位存在「やべw適当に決めた数字なのになんか言ってらww」

    • @kakao_beans
      @kakao_beans Před 3 lety +25

      これすき

    • @user-bx5mf2ij1j
      @user-bx5mf2ij1j Před 3 lety +78

      中位存在「ヒャッハーww当たり前の事をなんか言いまくってんの笑えるwwwwww」

    • @user-kv3pt8rv6l
      @user-kv3pt8rv6l Před 3 lety +124

      神「あっコーヒーこぼした」(世界消滅)

    • @user-bx5mf2ij1j
      @user-bx5mf2ij1j Před 3 lety +57

      @@user-kv3pt8rv6l
      別の神「あれ?なんか世界なくなってる!?」

    • @user-bs3uo7ud7p
      @user-bs3uo7ud7p Před 3 lety +37

      @@user-bx5mf2ij1j 別ん神「あいつやらかしたから宇宙ごと消したぞ」

  • @user-ju7cc8pq2g
    @user-ju7cc8pq2g Před 3 lety +620

    都合が良すぎといえば、ちょうど今の時代を生きてるのも都合が良すぎるって感じる。
    ちゃんと歴史を追えるだけの遺産が残ってて、技術もまだ発達の余地があって、芸術や音楽もまだ飽和してないってよく考えたらすごいよね

    • @ambient8872
      @ambient8872 Před 3 lety +40

      滅亡するまでは発展の余地、可能性があるって事ですね。

    • @user-xq2qz7yl4z
      @user-xq2qz7yl4z Před 3 lety +125

      ここ数十年って生活しやすすぎるよね

    • @gheji_af9344
      @gheji_af9344 Před 3 lety +67

      @@user-xq2qz7yl4z めっちゃ未来のやつもそう考えてる説。知る由はないけど。

    • @user-zc5si4fx2b
      @user-zc5si4fx2b Před 3 lety +99

      多分、昔の人も未来の人も同じこと思ってるよ。
      人の心は変わらない

    • @dnth888
      @dnth888 Před 2 lety +9

      何言ってんだよ。おまえの前世は地球が火だるまだった頃に生息してたアメーバだよ。隕石に潰されて生まれて5秒で死んだだろ。忘れたのか?

  • @user-ui2hf2tl4h
    @user-ui2hf2tl4h Před rokem +4

    どんな低確率もただの偶然
    無限の試行回数の中の宇宙が生まれて生命が誕生した所が今なだけ

    • @user-cb9rz5kx7c
      @user-cb9rz5kx7c Před rokem +1

      科学的根拠がない。この仮説はエネルギー(質量)保存の法則に反するので科学的に否定されてます。偶然教の信者さんはポエム(非科学的)ばっかりなんですよねー。

  • @user-uwagoto4
    @user-uwagoto4 Před rokem +3

    わかりにくくてごめんけど書かせて
    私たちは三次元の世界にいて、一次元と二次元の世界を認識している。二次元の世界にいるキャラクターなどが私たちを認識することは無い。そして私たちは一次元と二次元の世界を作ることが出来る。
    ちょっと説明難しいから飛ぶけど、それなら三次元のさらに上の四次元の世界もあって、三次元の世界は四次元の世界の住民に作られたのでは(そして四次元の世界の住民のことを神と呼んでいるのではないか)

    • @user-ut2us4zc3e
      @user-ut2us4zc3e Před rokem

      違うね

    • @junyaonly
      @junyaonly Před rokem

      今我々がいる世界に2次元が存在しているように、3次元は4次元の中に膜のような形で浮いていると考えている素粒子物理学者もいます
      多元宇宙論といいますが、リサランドールなどが有名です

  • @nagano8270
    @nagano8270 Před 3 lety +1688

    宇宙「人間?…そんなのもいたなwww刹那で滅びたけどwww」

    • @Ffggg847
      @Ffggg847 Před 3 lety +226

      宇宙は意志を持った生命体だった!?

    • @syelbyft2545
      @syelbyft2545 Před 3 lety +203

      別の宇宙「まじか、俺の体はもうほとんどの銀河系が地球人に侵蝕されてるぞ あいつら発展スピード速すぎんねん なんで隕石が落ちる前に核爆弾とか作っちゃうんだよ 自分で隕石壊して生存する星とかありえない、まじで 地球ありえない、まじで 人間がいる星だけ生命力強すぎて他の星可哀想」
      正直、宇宙視点だと人間本体よりも、人間の生みの親である地球の方が褒め称えられる可能性高いんじゃないかな

    • @ベバンダ....アナ...ゥ
      @ベバンダ....アナ...ゥ Před 3 lety +167

      意識っていうのは脳の伝達物質によって発生しているらしい、そして、宇宙の構造は脳にかなり近いらしい。
      ある種の意識的なものが発生してても不思議ではないのかも。そしてそれを人は神と呼ぶ。

    • @f1nesse126
      @f1nesse126 Před 3 lety +50

      @@ベバンダ....アナ...ゥ じゃあ生命の中で俺らは生きているってことか

    • @イキ方は決めた従え猿共
      @イキ方は決めた従え猿共 Před 3 lety +72

      @@f1nesse126 宇宙が見てる夢かも

  • @user-cr5ul3or7j
    @user-cr5ul3or7j Před 3 lety +443

    自分たちにとって宇宙が都合がいいんじゃなくて、宇宙に適応できたものだけが生き残れるから自然とそれは都合のいい存在になるよねって話

    • @user-pg4ur6sl1t
      @user-pg4ur6sl1t Před 3 lety +1

      あー確かに!

    • @user-pf9dr7zh1o
      @user-pf9dr7zh1o Před 3 lety +1

      納得。

    • @LittleB2007
      @LittleB2007 Před 3 lety +18

      宇宙が人間にとって都合がいいとか誰かが人間のために宇宙や地球を作ってくれたと考えるのは、水たまりの泥水が周囲を見回して「なんて僕にぴったり合う穴なんだろう、僕のために作られたに違いない」と考えるのと同じこと。『銀河ヒッチハイクガイド』のダグラス・アダムズの名言。笑

    • @user-qk4ij1ej1r
      @user-qk4ij1ej1r Před 3 lety

      @@LittleB2007 深いな

    • @user-xc6gg3gw4m
      @user-xc6gg3gw4m Před 3 lety

      同感だわ

  • @raden-friend
    @raden-friend Před rokem +2

    ほんの僅かでも世界を構成する要素が違っていたら、我々の代わりにまた別の何者かが文明を発達させていたのだろうと思うと、パラレルワールドの存在に思いを馳せずにはいられない。

  • @user-gy9hl3pw5j
    @user-gy9hl3pw5j Před rokem +4

    出来るのは本当に遠い未来or出来ないかもしれませんが、自分達の宇宙以外の宇宙まで人間が干渉出来るようになったらと思うと夢が広がりますね。

  • @Snoopy0905
    @Snoopy0905 Před 3 lety +472

    宇宙が生まれる前にはなにがこの空間にあったんだろう...
    ブラックホールはどうなってるんだろう...
    地球以外に生命体がいる惑星はあるのか...
    みたいなこと考えるのワクワクしすぎる
    海の巨大生物とかもめっちゃ好き

    • @user-mz5ox7nb9i
      @user-mz5ox7nb9i Před 3 lety +56

      何もないって言われてるけど、0って1と-1からもできるからね。

    • @user-xc3ye8xl6q
      @user-xc3ye8xl6q Před 3 lety +9

      『地球から観測できる場所の限界』がイコールで、世界やら銀河やら宇宙やらの『観測対象の全容』とは限らんしね。
      『地球からは観測できない場所』そんな存在してるかどうかさえあやふやな場所で生命が誕生してたとして、観測できない地球人からしたらいないのと同義···。あれ? オレは地球外生命は存在しえるって話したかったんだっけ? 見つけられてない以上は存在しないのと変わらないって投げやりな結論になってね?

    • @user-wg2lm9mc1z
      @user-wg2lm9mc1z Před 3 lety +46

      あと数百年先に生まれてたら、少しは解明されてるのかな?とも思う。
      もう大した時間生きられないのが悔しいし切ない

    • @koko-md8kv
      @koko-md8kv Před 2 lety +25

      長いこと生きてきたけど、知らなかった方が幸せだったということが多いことに気がついたよ

    • @user-by6jx7sv3g
      @user-by6jx7sv3g Před 2 lety +27

      @@koko-md8kv 知らないで後悔するより
      知って後悔したい

  • @Ray_neconeco
    @Ray_neconeco Před 3 lety +397

    宇宙が我々に都合がいいんじゃなくて、我々がこの宇宙に生まれた生き物であって宇宙に対応してるってことよね。宇宙じゃない別の世界があったらそこに対応してる変な生物が居るんだろうな。

    • @user-yz2lu8yh2w
      @user-yz2lu8yh2w Před 3 lety +35

      昔は酸素が猛毒でしたからね

    • @user-ji9hs9xc8d
      @user-ji9hs9xc8d Před 3 lety +55

      @@user-yz2lu8yh2w 今でも酸素は多すぎると毒だよ

    • @yuuf8174
      @yuuf8174 Před 3 lety +40

      そもそも生き物自体特別でもなんでもない。限られた条件下で生まれる物質の一つでしかない。だからどこか遠くの宇宙で適応してる生き物は所詮人間が理解できる程度のもの。それ以外はもはや生き物ではなくまた新しい概念

    • @user-bm8qn7on9b
      @user-bm8qn7on9b Před 3 lety +40

      そもそも人間中心に考えるのが可笑しいんだろうな

    • @Hakuro_music
      @Hakuro_music Před 3 lety +3

      @@user-yz2lu8yh2w バキの話思い出した

  • @user-dp6gb5sd8p
    @user-dp6gb5sd8p Před 2 lety +4

    今自分が産まれて生きていることを自分にとって都合がいいと思ったことはないし、そう思える人は恵まれて育ったんだろうな

  • @Danndasu-kirinuki
    @Danndasu-kirinuki Před 11 měsíci +7

    ❌宇宙が人間に都合が良い
    ⭕️人間が宇宙に適応している

    • @kai-vk4dh
      @kai-vk4dh Před 3 měsíci

      でもこの宇宙には一千億以上の恒星が詰まってる銀河が二兆個もあるとされており、計算すると{2.e+23}(100,000,000,000,000,000,000,000)(二千垓)もの恒星がこの宇宙空間にあるとされており、その中から細菌はおろか、我々のように発達して宇宙を理解できる生命体が会えないとはしても宇宙のどこかにいても不思議ではない.....
      宇宙関連の研究者や科学者の99㌫が「人類以外の生命体がいる」としているそう

  • @user-wv7wp9lw8z
    @user-wv7wp9lw8z Před 3 lety +244

    いらすとやの守備範囲の広さがすごいな

    • @user-du1cg6wt6r
      @user-du1cg6wt6r Před 3 lety +36

      人類が生まれなかったら、いらすと屋は生まれてなかった!
      いらすと屋「なんか俺、運が良くね?」

  • @user-mb9dk2hs3b
    @user-mb9dk2hs3b Před 3 lety +296

    科学って、夢とか幻想とか否定する側にあると思うけど、1番のファンタジーだよね。

    • @user-bz9im2hd9d
      @user-bz9im2hd9d Před 3 lety +35

      そうですよね。一定の範囲を超えるともう仮想でしかない。

    • @anjerouceu
      @anjerouceu Před 3 lety +37

      いや過去どれだけ科学が夢を実現してきたと思ってんだ

    • @the_world_schooldays
      @the_world_schooldays Před 3 lety +8

      @@anjerouceu 人類が月へ向かう、最高ですね

    • @SS-oq7wr
      @SS-oq7wr Před 3 lety +4

      神の創りし世界を解明するために科学は生まれたと言われてますしね、元は神と世界を肯定するためのもの。建前かもしれないですが。
      ロケットやインターネット関連の原産地が地球なのは夢あるなって思います。

    • @user-mb9dk2hs3b
      @user-mb9dk2hs3b Před 3 lety +2

      その考え方、すごく好きです。

  • @user-en6ml2pk6g
    @user-en6ml2pk6g Před rokem +2

    人間に都合良いんじゃなくて人間が都合良く考えてるんだよ。

  • @user-bs9eu1bi3k
    @user-bs9eu1bi3k Před rokem +3

    この環境から生まれたんだからそりゃ都合いいだろ

    • @user-cb9rz5kx7c
      @user-cb9rz5kx7c Před rokem

      こういう考え方をキャラクター(人間、スーパマリオ、パックマン、マリオカート、ストリートファイタ2)原理(非科学、ポエム)というわけです。マリオにはスーパーマリオゲームが都合がいい環境になってるわけです。パックマンにはパックマンゲームが都合がいい環境になってるわけです。
      なぜかというと、★創造主(プログラマー)がゲームを考えるとき(作るときに)に、ゲームとキャラクタと環境をセットで考えるわけです。だからキャラクタに都合がいい、環境とルールが設定されてるし、環境に都合が良いキャラクタとルールが設定されてるし、ルールにふさわしい、キャラクタと環境が設定されてるわけです。
      ★キャラクタ(人間、パックマン、馬娘、艦コレ)原理は科学じゃないですからね。

  • @p0ny0s95
    @p0ny0s95 Před 3 lety +1511

    何十億人も集めてじゃんけんトーナメントやったら必ず全勝する奴が出るっていうのと同じやな

    • @user-vj7nu1ez2t
      @user-vj7nu1ez2t Před 3 lety +251

      た、たしかに!絶対1000連勝とかするやべぇやつが誕生するやん。全世界じゃんけん大会やれば60億分の1の確率を引き当てる奴がいると。そう考えると確率がいくら低くても存在できるものは存在できる、的な感じになるな。勝つ確率は0.0001%だとしても少なくとも1人が勝つことは100%。この世界も候補者∞のトーナメントの勝者なのか。

    • @user-by1ti1rn6u
      @user-by1ti1rn6u Před 3 lety +16

      @@user-vj7nu1ez2t は?

    • @p0ny0s95
      @p0ny0s95 Před 3 lety +63

      @アルフォート 1000連勝する人を出すには300桁ちょいの人数を集める必要があるかもしれませんが、母数2^Nでトーナメントすれば必ずN連勝するのが1人産まれますから母数が2^∞に近づけばNも∞になりますね!

    • @user-vj7nu1ez2t
      @user-vj7nu1ez2t Před 3 lety +112

      @@user-so7le4ux3g 60億人いてもそんくらいで勝敗決まってしまうんですね…
      仮に人類が今の100億倍いても65連勝で頂点に立てるっぽい、対数ってやべぇですね。

    • @タウンダウン浜ちゃん
      @タウンダウン浜ちゃん Před 3 lety +23

      @@user-vj7nu1ez2t やっばいね

  • @user-hh2kx6sd8u
    @user-hh2kx6sd8u Před 2 lety +430

    超弦理論を数分でここまで簡潔に概要説明できるの主めちゃめちゃ賢いな?????

  • @user-pr1hl4dl7l
    @user-pr1hl4dl7l Před 2 lety +2

    「宇宙が生命に都合がいい」のではなく「この宇宙の環境に対応できている存在になっただけ」ともいえる。人が水中で生きていけないが魚はできるし、人には毒なものでも平気な生き物もいる。今、プラスチックとか自然界で分解不可能なものが環境を破壊しているというが、そのうちプラスチックを餌にする生き物が生まれてくるかもしれない。あくまで今現在が今生きてる生き物に都合がいいだけで、少しでもその環境が変われば今いる種は駆逐され、その環境に適応した全く新しい生命が誕生するだけなのかもしれない。

    • @blackmoa5539
      @blackmoa5539 Před 2 lety +2

      歴史的に人間て自分中心に考えるから真実を見失う傾向にある

  • @JP-sw3it
    @JP-sw3it Před 2 lety +3

    他の生命体が地球及び生命を誕生させ、地球で人間に生産さて続けて来た知能や技術、科学力。旧石器時代から現在の人間の進化の凄さを見てると、その技術を生産している生命体が居てもおかしくないと思う。

  • @sato310take
    @sato310take Před 3 lety +353

    神「ちょっとあっちの庭でビッグバン起こすわ」
    神「そんなん出来たらマジ神だわ」

    • @the_world_schooldays
      @the_world_schooldays Před 3 lety +49

      後の神である

    • @pspstyle1
      @pspstyle1 Před 3 lety +2

      ビッグバン(ベン)

    • @ron3067
      @ron3067 Před 3 lety +12

      神「あっちの庭の星(雑草)増えたなー。ゴミ箱(ブラックホール)」

    • @user-vw1ph8qr5s
      @user-vw1ph8qr5s Před 3 lety +5

      神気軽に宇宙作ってて草
      あと神なのに神になるってどういうことwww

  • @tndhbk9168
    @tndhbk9168 Před 2 lety +445

    宇宙が出来てから人間が出来たから、「宇宙が人間にとって都合が良い」ではなく、人間が宇宙の物理現象に適するように作られたんじゃないかとも思いました(´-`)

    • @HAGE-1
      @HAGE-1 Před rokem +44

      適しないと生きられないしな

    • @user-nefe-8280k
      @user-nefe-8280k Před rokem +8

      宇宙の存在を確認させるために、宇宙が生物を意図的に生成したんだよ。つまり、奇跡が重なったのではなく、都合良く作った世界

    • @user-do4mf4qg5v
      @user-do4mf4qg5v Před rokem +21

      @@user-nefe-8280k 証拠はない定期

    • @daikon404
      @daikon404 Před rokem +8

      その通りだと思う

    • @user-fi7km3ou5x
      @user-fi7km3ou5x Před rokem +5

      だから他の星にも生物がいる可能性は極めて高いって事だよね。

  • @yeah1431
    @yeah1431 Před rokem +5

    脳内神経細胞と宇宙が似ていることから脳の細胞一つ一つが宇宙でこの世界は誰かの脳細胞の一つに過ぎない説が好き。

    • @hikamani_syosinsha
      @hikamani_syosinsha Před rokem +1

      この世界が誰かの脳細胞なんじゃなくて、偶然生物の脳細胞の構造がこの宇宙の構造に似たというだけとも言える

    • @haya_busa_
      @haya_busa_ Před 8 měsíci +1

      正直、天体同士は万有引力、脳細胞同士は電気的引力がはたらいていて効率的な配列になっているだけな気がする。例えていうなら、海洋哺乳類と魚類が似ているようなもん。
      そもそも、脳なんてただの物質、微生物から出来上がってきただけなのに、そこに宇宙を見出すのが不自然な感じがある。

  • @jap656
    @jap656 Před 2 lety +3

    都合が悪かった側の数を調べてないからNG

  • @mtthsy
    @mtthsy Před 3 lety +47

    科学って結局人間や地球を中心にして考えがちだけど、宇宙からしたらなんか勝手に生命生まれたんだけど、みたいな感じだと思う。

  • @user-mv5wj9tj6g
    @user-mv5wj9tj6g Před 3 lety +101

    熱帯魚にとって熱帯魚ショップの水槽は快適で都合が良すぎるってことだね。

  • @kaerunouta
    @kaerunouta Před rokem +4

    コメ欄にチラホラ動画の最後のまとめを繰り返しただけのコメントがある
    そのコメントに沢山いいねがついて上に上がってきている
    不可解すぎる

  • @YJSNPI.
    @YJSNPI. Před 13 dny

    風呂には生えてるカビ「この世界ってオレらに都合良すぎないか?」
    これすき

  • @8uminchu786
    @8uminchu786 Před 3 lety +36

    地球の酸素も初めは生命体には猛毒だったらしいからね。
    奇跡の惑星っていうよりも、地球の環境に適応するために生物が進化したってだけよな。

  • @nagoyan1014
    @nagoyan1014 Před 3 lety +114

    宇宙が地球に住む生命体に都合が良いのじゃなく地球の生命体がこの宇宙に都合が良い。って考えられる

    • @kaeru210
      @kaeru210 Před 3 lety +5

      地球視点で考えると人間が地球環境を汚して生命が住めなくなろうが灼熱の大地で生命が居なくなろうが関係ないと思う
      よって銀河、宇宙にとって人間はどうでもいい

    • @takesato7667
      @takesato7667 Před 3 lety

      単に、たかが一種族が傲慢なだけなんだよな

  • @user-vr1xy8fi2r
    @user-vr1xy8fi2r Před 7 měsíci +2

    いや、実際そうなのよ
    都合良すぎるよね

  • @user-zr4wj9ti1r
    @user-zr4wj9ti1r Před rokem +5

    なんで人間中心に考えるんやろ
    宇宙の都合で人間が出来たとは思わんのか

  • @SVf-cp5ip
    @SVf-cp5ip Před 3 lety +84

    月と地球の距離は年々離れていってるけど、太陽と月と地球の距離感がめちゃくちゃ奇跡なのがすごいと思う

  • @tomato_0
    @tomato_0 Před 3 lety +234

    都合が良くならない限り永遠に自分達は産まれず観測者たり得ないという逆説しか思いつかねぇ…

    • @osanmsmz8555
      @osanmsmz8555 Před 3 lety +10

      観測者が存在しない場所での事象はソレが存在したと言えるのか?
      誰も居ない山奥で大木が倒れたとき、ソコで音は発生していのか?
      している事になるのか?

    • @user-gu5fx8hj3k
      @user-gu5fx8hj3k Před 3 lety +21

      @@osanmsmz8555
      観測されない事は存在しない事と同義です。(と人間原理を述べた書物に記されています)
      まあそりゃそうですよね。

    • @user-yu7pj1bm8r
      @user-yu7pj1bm8r Před 3 lety +13

      誰も存在しない山奥で木が倒れた場合、という仮定自体が木が倒れたことを知覚してしまっているから、その場合音は発生したのだろうと認識できるよね

    • @user-ti8xl3jp4l
      @user-ti8xl3jp4l Před 3 lety +3

      @@user-yu7pj1bm8r その意見は見当違いじゃない?

    • @x-ray3800
      @x-ray3800 Před 3 lety +1

      @@user-yu7pj1bm8r それで行くと俺らは進撃の巨人の中で人間が巨人に食われた所を観測してるってこと?

  • @user-zn2nf4zv2p
    @user-zn2nf4zv2p Před 2 měsíci +4

    観測選択効果だろうな
    奇跡でもなんでもなく、そもそも都合が良くないと生まれないんだから人間が考えてみてみると都合いい気がしてくるんだと思う

  • @trackdriver108
    @trackdriver108 Před rokem +1

    「人間にとって」都合がいいんじゃなく勝手に人間が誕生しただけなんじゃね

  • @caffechann
    @caffechann Před 3 lety +142

    2:05
    物語の戦場ヶ原が
    「これだけの偶然が集まるのだからこれはもはや必然といえるのでは?」
    的な事言ってて見方変わった

  • @yuuuuuuuuuuuuusuke
    @yuuuuuuuuuuuuusuke Před 2 lety +73

    超弦理論めっちゃわかりやすく解説するやん

  • @user-my3hh1pe3n
    @user-my3hh1pe3n Před 6 měsíci +2

    都合いい×
    人間が都合のいいようになる様に進化した〇

  • @user-dp7jn8sc5s
    @user-dp7jn8sc5s Před 3 dny +1

    お腹の中で10か月居たら人間が完成しちゃうってのも、よくよく考えたら無茶苦茶不思議。

  • @user-sv4um1gn3t
    @user-sv4um1gn3t Před 3 lety +24

    水があり、水のおかげで生命体が生まれた宇宙「俺らにとって都合よすぎじゃない!?」
    水がなく、別の何かで生命体が生まれた宇宙「俺らにとって都合よすぎじゃない!?」

  • @user-nq4xz7rl2h
    @user-nq4xz7rl2h Před 3 lety +24

    逆に宇宙人からしたら地球人のこと「何でこんな環境で生きていけるんだよ笑」とか思ってそう

    • @RTX_3050Ti_laptop
      @RTX_3050Ti_laptop Před 3 lety +1

      ありえる

    • @RTX_3050Ti_laptop
      @RTX_3050Ti_laptop Před 3 lety +10

      僕達は空気中から酸素をとって生きてるけど、ある宇宙人は窒素吸ってるかもね。なんなら硫酸とか、違うものを吸ってる可能性もあるし、私たちの常温ではその宇宙人は生きれない可能性もある

    • @user-gd9jb1oi1u
      @user-gd9jb1oi1u Před 3 lety +5

      @@RTX_3050Ti_laptop 極限環境生命体とかだと、硫化水素ガスからエネルギーを得る生命体も地球上に存在する。
      NASAによるとリンの代わりにヒ素を構成元素とする生命体も観測されている様。空気中の窒素と水からアンモニアを生産する最近も存在する。
      地球上ですら、いろんな生命体が存在するのだから、他の星に生命がいてもおかしくない。

    • @RTX_3050Ti_laptop
      @RTX_3050Ti_laptop Před 3 lety +6

      @@user-gd9jb1oi1u バケモン級ですねwでも向こうから見たら俺達もバケモンかもしれないw

  • @user-ko3iz1nz3t
    @user-ko3iz1nz3t Před 2 lety +2

    いつも思う
    急に解説してよと言われ、直ぐに解説し出す 魔理沙はどうやっているのだろう?Googleで調べながらやっているのだろうか?魔理沙は全てを知っているのか?と

  • @akkomuri7764
    @akkomuri7764 Před rokem +3

    神が人間のために宇宙を作ったので、人間に都合が良いのは当たり前

  • @user-jw5dl2um3e
    @user-jw5dl2um3e Před 3 lety +11

    個人的には3の「本当に偶然」説だなぁ。
    物理定数が今と異なる世界になったら、その世界で新たな生命が生まれ、その生命が物理定数を都合良すぎだと感じるだけだと思う。
    仮に今から物理定数が変わって世界が崩壊したとしても…
    物理定数が変わって今の世界が破滅する→その世界で新たな生命が誕生する→それら生命が新たな物理定数を発見し「都合良すぎじゃね?」と思う。→ループ

  • @user-fm8ym4so6x
    @user-fm8ym4so6x Před 3 lety +31

    おそらく「卵が先かニワトリが先か」という考えからもアプローチできるはず

  • @893
    @893 Před rokem +1

    都合が良すぎって言うか都合が良かったからそこに居るんだと思う

  • @113-Nihonium
    @113-Nihonium Před rokem +3

    この無限にも思えるほど広い宇宙の中ピンポイントでこの地球に今このタイミングで生命が存在する確率は奇跡的なレベルだと思うけど、138億年の間に宇宙のどこでも良いから生命が存在する確率で考えると割とありそうって思っちゃう

  • @sirius8203
    @sirius8203 Před 3 lety +61

    5:49 この神様先見性ありすぎでしょ笑

    • @yuyu-mm8pk
      @yuyu-mm8pk Před 3 lety +3

      いや、リアルタイムで物理法則を編集してるかもしれない。

    • @tao-zen
      @tao-zen Před 3 lety +2

      時間なんて概念すらもない世界なのかもな

  • @user-iz5bu2rv1d
    @user-iz5bu2rv1d Před 3 lety +343

    神を否定するはずの科学を突き詰めていくと神に行き着くって皮肉というかなんというかあれ(語彙力)

    • @luci_hiko
      @luci_hiko Před 3 lety +86

      科学の起こりは「この世界に神の意志は働いているか」を追求するためじゃなかった?
      ルーツは極めて宗教的理由。

    • @gedatsuRINNE
      @gedatsuRINNE Před 3 lety +85

      化学だの生物だの勉強すればするほど「いや、こんなん上手く出来すぎでしょ...誰か作ってねえとありえんわ」てなってくる

    • @kosukeyanagibashi5256
      @kosukeyanagibashi5256 Před 3 lety +57

      神を信じる人たちが、「神は秩序の神だから、物理法則があるに違いない!」と信じて、物理法則を発見していったみたいです。例えば、万有引力の法則を見出だしたニュートンも、神を信じていました。

    • @user-xs3qf1vs3r
      @user-xs3qf1vs3r Před 3 lety +23

      一神教系「そうなるように神が創った」
      仏教系「色んなもんの積み重ねの結果」
      なので、科学と宗教の関係も色々ある。

    • @aldente8929
      @aldente8929 Před 3 lety +37

      そもそも科学は神を否定するためのものではない

  • @user-qy7pz6hj6l
    @user-qy7pz6hj6l Před rokem +2

    その場の環境が人間に合わせてるんじゃなく、人間がその場の環境に合わせているのだ

  • @H-uj2nfgt
    @H-uj2nfgt Před rokem +3

    人間のスケールで物事を考えるから「不思議」なのだよ

  • @user-ch9np9qc1v
    @user-ch9np9qc1v Před 3 lety +48

    「その環境下で殖える物質(生物)が発生した」ってだけの話では?
    「生物に都合が良い宇宙」ではなく「宇宙に適応するよう発生した生物」なら普通にありえる。

    • @user-ch9np9qc1v
      @user-ch9np9qc1v Před 3 lety +5

      因果関係の倒錯というか、普通はそう考えると思うんだけども。
      でも頭のいい人たちが考えることだから凡人には理解できない理屈があるんだろうな……。

    • @user-mg3jf2yg2e
      @user-mg3jf2yg2e Před 3 lety

      次はウイルスの世界だね。
      エサはたくさん、
      強制しなくても新しいエサのあるところへ
      つれてってくれる

    • @MUTSUGORO_
      @MUTSUGORO_ Před 3 lety +1

      生命の細胞を劣化させる有毒な元素を吸って吐いてして
      ほぼ全ての物体を融解することができる液体で体の70パーセントを構成してる生物もいるしな。

    • @user-uy7oo2wm1m
      @user-uy7oo2wm1m Před rokem

      @@MUTSUGORO_ 俺がその生物だ。

  • @user-pw7ce9gu6n
    @user-pw7ce9gu6n Před 3 lety +48

    毎回非常に興味をそそられる題材に質の高い内容ありがとうございます

  • @user-wo2nw9vy3p
    @user-wo2nw9vy3p Před rokem +1

    物理学が古典力学って言われてるのが面白いよね
    結局は人が観測できる中での法則性なだけ

  • @user-qc1oq9ie3l
    @user-qc1oq9ie3l Před 10 dny

    中学生の頃からずっと思ってたことだけど、太陽と月の大きさと距離の比がうまい具合に合って、どちらも地上から見たときの大きさがほとんど同じに見えることとか、いつも月が地球に向いている側が変わらない(月の裏が地上からいつも見えない)ようにうまく自転、公転していたりとほんとに偶然なのかなと思うことがいっぱいあるよね。

  • @NF-bv5lk
    @NF-bv5lk Před 3 lety +29

    どの法則も完全には否定できないし、まだ人間が知り得る領域ではないから、冗談半分で楽しむくらいが丁度いいね。

  • @Rkt_Alseln
    @Rkt_Alseln Před 3 lety +157

    誰かが意思を持って設計したので無ければ世界の美しさに説明が付かないと常々頭を悩ませていましたが、この世界に適合した生物だから美しく感じるだけかも知れないのですね。
    とても良い動画でした、ありがとうございます。

    • @rumasa3757
      @rumasa3757 Před 3 lety +32

      そもそも人間が何かに美しさを感じるってのは進化の結果会得した脳機能なのです。
      ・食べ物が豊富な環境は色とりどりの植物がある→色とりどりの花や植物を美しいと感じる脳の持ち主が生存しやすくなる→色とりどりの植物を美しいと感じる類人猿が生き残って増える→花を美しいと感じる人間になる
      ・一つの場所にずっと安住してる動物は環境の変化や食べ物の不足で絶滅する可能性が高い→旅に出て新しい住処を開拓しようとする個体が生存に有利→雄大な自然に美しさを感じて旅に出ようとする類人猿が生き残って増える→雄大な自然を美しいと感じる人間になる
      ・自然界では論理的な思考や深い考察ができる生き物のほうが外敵から身を守ったり食べ物をたくさん獲得するのに有利→論理的思考や深い考察に美しさを感じる類人猿が生き残って増える→数学や文学に美しさを感じる人間になる
      といった感じで

    • @autumncells2775
      @autumncells2775 Před rokem

      ​@@rumasa3757 でも、頭のいい生物ほどストレスで自壊するから、美しさを感じる頭=生存に有利って訳じゃなさそうだから、これまた違う気がする。なんなら、馬鹿でも繁殖力高けりゃ子孫がどんどん進化して環境に適応するから生存に有利やしな。Gみたいに

    • @rumasa3757
      @rumasa3757 Před rokem +4

      @@autumncells2775 それは単純化しすぎですね。自然界ではいろんな生存戦略が同時に共存可能なんですよ。知能がないけどどんどん子供を産みまくるっていう方法でもいいし、子供の数を減らす代わりに脳を発達させて高い知能で行動を効率化するって方法でもいいし。
      皆がみんな同じ生存戦略をやろうとするとどの種も似たような餌や縄張りが必要になってしまうために同じ生存戦略をする種同士でつぶし合いが発生してしまうんです。でも他の生き物と違う生存戦略を取れば餌や縄張りの種類も変わってくるんで潰し合いが発生しにくくなるんです。
      それで同じ環境でもいろんな生存戦略を取る多様な種が共存するようになるわけです。だから人間みたいに知能特化の種とゴキブリのような繁殖力重視の種は都会という環境で共存できるわけです。(人間としてはゴキブリと共存してるつもりはないししたくもないでしょうけど、生物学的には事実上の共存関係と言えます)
      もし人間がゴキブリと同じような生存戦略を取っていたらゴキブリと真っ向から生存争いをしてどちらかが滅んでいたかもしれません。でも人間はゴキブリとは全然違う生存戦略を取っているから共存可能なわけです。
      この概念を専門用語でニッチと言います。

  • @Astarisk810
    @Astarisk810 Před rokem +1

    人間が存在しているから都合がいいと思えるってのが好き

  • @takeshiyamada2208
    @takeshiyamada2208 Před 5 dny +1

    妹が寝てるか100%当てられる姉問題だね
    寝てる妹にいつも「起きてるでしょ」と聞けば、寝てる時はスルーされるだけだから100%当たってる様に感じる

  • @user-eb3st2zu4i
    @user-eb3st2zu4i Před 3 lety +33

    井の中の蛙が、水があって湿度があっていい環境だって言ってるようなもんよ

  • @user-tl2gh6qx2v
    @user-tl2gh6qx2v Před 3 lety +60

    偶然とは
    偶然を知ったときに
    初めて存在する必然である

  • @akiradaco
    @akiradaco Před rokem +2

    はじめまして。
    私は文系なので、確率については無知なのですが。
    確率について、私見を述べさせていただくと、、
    1000枚のくじ引きに1枚のアタリが隠れてるとして、1回のトライで、くじが当たる確率は1000分の1、ですが、、
    1000回トライしたときのくじが当たる確率は100%となります。
    この考え方を、「この世界の時間は無限にある」に当てはめて人類の誕生を考えると、必然、になるのではないでしょうか?
    全くの無学なので、もし見当外れとか、ツッコミどころ満載の私見でしたら、ご容赦ください。

    • @user-cb9rz5kx7c
      @user-cb9rz5kx7c Před rokem

      ツッコミどころ満載です。
      宝クジの仕組みは有限じゃないですか。発行枚数の上限(制限あり、有限)があって、当たりはその知的存在が関与して決めた有限(発行枚数の中の数字)の中から選ばなければならない、という知的存在の決めた有限のルールが決まってるわけです。この知的存在が決めた有限の条件が満たされるときだけ、宝クジの当たる確率は100%になるわけです。
      ①この知的存在(人間)が関与して決めた有限の仕組(ルール、宝クジ)みを例えにして、無限の話し(有限の話しじゃない、仕組み)も同じだというのは、屁理屈(論点ずらし、本質ずらし、非科学的、例えになってない)です。
      ②この知的存在(人間)が関与して決めた有限の仕組(ルール、宝クジ)みを例えにして、物質宇宙は知的存在(創造主君)の関与なしに、偶然できたた、というのは、屁理屈(論点ずらし、本質ずらし、非科学的、例えになってない)です。
      ーーーーーーー
      ③この知的存在が関与して決めた有限の宝クジの例え(仕組み)を出して、物質生命(人間、テナガエビ,・・・)が知的存在(創造主君)の関与なしに偶然出来たというのは屁理屈(非科学的、本質ずらし、例えになってない)です。

    • @Fields_of_gold
      @Fields_of_gold Před rokem +1

      無限の試行を前提にすれば、あり得る話だと思います。ところで、この動画で説明された他の説も含め、この中に正解があるとの考えでしょうか。
      どの説も否定は困難だと思いますが、真相は1つ。私には消極的事実の証明、「証拠が無いことは、無いことの証明にならない」と似たような話だと思います。
      単なる勘ですが、これまでの説は全て不正解だと思います。数千年程度の期間で物事の起源の仮説を考えつくしたとは、思えないので。

  • @homura55
    @homura55 Před rokem +1

    我が家の飼い犬は1日2回の食事と散歩を享受し、相互に愛情と癒しを得ていますが、
    彼はその生活が私の労働対価によって賄われている事を知りません。
    簡単な言葉を解してる様子ではありますが、人間社会の仕組みを彼は認識できませんし、教える方法もありません。
    ゴハンと住み家と私という子分がいるこの暮らしは、彼の理解可能な範囲において当たり前だが奇跡のようなものでしょう
    きっとスケールが違うだけなのでしょう。
    事象を理解する為の道具を数学的ロジックに求めざるを得ない我々の脳では認識出来ない別種のロジックが働いているものと想像しています。