【解説】時代による設定がヤバすぎる⁉「クイーン・エメラルダス 」誕生秘話⁉トチローとの関係・子供の存在⁉

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 14. 05. 2024
  • 時代による設定がヤバすぎる⁉「クイーン・エメラルダス 」誕生秘話⁉トチローとの関係・子供の存在⁉原作「松本零士」追悼動画!じっくり深掘り解説!懐かしすぎ!悲しすぎ⁉
    チャンネル登録 
    / @rindarinda
    「銀河鉄道999 (テレビアニメ) 」  • 【解説】作品ごとに違う最終回⁉文化庁推薦作品...
    「銀河鉄道999 (劇場版) 」  • 【解説】テレビと違う最終回⁉「銀河鉄道999...
    『星野鉄郎』  • 【解説】父親の正体?妹がいた⁉「銀河鉄道99...
    『メーテル』の秘密⁉  • 【ゆっくり解説】謎の美女『メーテル』の秘密⁉...
    謎な人物『車掌』  • 【解説】謎な人物『車掌』&999の車両内公開...
    『ドクター・バン』  • 【解説】作品で明かされていない『ドクター・バ...
    『プロメシューム』  • 【ゆっくり解説】ついに正体が判明⁉『プロメシ...
    「宇宙海賊キャプテンハーロック 」  • 【解説】悲しい最終回⁉「宇宙海賊キャプテンハ...
    「キャプテンハーロック 」キャラ解説  • 【ゆっくり解説】人気キャラクターの謎な部分を...
    「新竹取物語 1000年女王 」  • 【解説】壊滅的な地球の未来がヤバい⁉「新竹取...
    『松本零士』さん  • 【追悼】生涯現役『松本零士』さんを改めて顧みた⁉
    「宇宙戦艦ヤマト 」の光と闇⁉  • 【ゆっくり解説】松本零士さんの代表作と思いき...
    感動の最終回⁉「宇宙戦艦ヤマト 」  • 【ゆっくり解説】アニメブームはここから⁉「宇...
    『宇宙戦艦ヤマト2』  • 【ゆっくり解説】「さらば」で全滅の直後の放映...
    『宇宙戦艦ヤマト2』登場人物  • 【ゆっくり解説】『宇宙戦艦ヤマト2』登場人物...
    『宇宙戦艦ヤマトの主役艦ヤマト』  • 【ゆっくり解説】ヤバい!謎の船内・艦体を深掘...
    ヤバいメカ『アンドロメダ』  • 【ゆっくり解説】最強すぎてヤバいメカ『アンド...
    『宇宙戦艦ヤマト主力戦艦』  • 【ゆっくり解説】隠れたヤバいメカ⁉『宇宙戦艦...
    「ガミラス帝国の戦闘艦」  • 【ゆっくり解説】ヤバい!デスラー艦より気にな...
    「白色彗星帝国の戦闘艦」  • 【ゆっくり解説】恐怖のどん底に陥れた超巨大戦...
    『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』感動の名シーンまとめ  • 【ゆっくり解説】『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の...
    『宇宙戦艦ヤマトⅢ』  • 【ゆっくり解説】裁判の火種とは⁉『宇宙戦艦ヤ...
    『宇宙戦艦ヤマトⅢ登場人物」  • 【解説】『宇宙戦艦ヤマトⅢ登場人物」新人多数...
    勢力図&ガミラス帝国『宇宙戦艦ヤマトⅢ」  • 【解説】ヤバい!ガルマン・ガミラス帝国のメカ...
    『宇宙戦艦ヤマトⅢボラ―連邦」  • 【解説】ヤバい!謎な勢力⁉新たな脅威!『宇宙...
    『宇宙戦艦ヤマトⅢボラ―連邦のメカ」  • 【解説】ヤバい!絶体絶命⁉『宇宙戦艦ヤマトⅢ...
    『宇宙戦艦ヤマトⅢ・シャルバート』  • 【ゆっくり解説】実は銀河系を統一した巨大国家...
    『宇宙戦艦ヤマトシリーズ』歴史を振り返る  • 【ゆっくり解説】偉大な作品だった⁉『宇宙戦艦...
    「VOICEVOX:九州そら」
    「VOICEVOX:四国めたん」
    「VOICEVOX:青山龍星」
    「VOICEVOX:剣崎雌雄」
    「VOICEVOX:白上虎太郎」
    「VOICEVOX:春日部つむぎ」
    「VOICEVOX:白上虎太郎」
    当チャンネルは著作権、肖像権の侵害を目的としているチャンネルではご在ません。
    よって、当チャンネルに掲載されている、文章・画像・動画等の著作権は、各権利所有者・団体に帰属します。
    掲載物において問題がある場合は権利者本人様より直接ご連絡をお願い致します。
    確認後、即座に修正・削除等の対応をさせて頂く所存でございます。
    #昭和
    #ゆっくり解説
    #懐かしい
    #アニメ
    #漫画
    #宇宙船
    #松本零士
    #テレビ
    #ハーロック
    #音楽
    #銀河鉄道999
    #クイーン・エメラルダス
    #宇宙
    #プロメシューム
    1000年女王
  • Krátké a kreslené filmy

Komentáře • 39

  • @tanukisan999
    @tanukisan999 Před 28 dny +33

    田島令子さんの声が素敵ですね。

  • @bfuloil3830
    @bfuloil3830 Před 28 dny +13

    キャラ造形は大人の女のSっ気と姉御肌の母性愛を描き脚本が引き締まった点、クイーン・エメラルダスは和製漫画の女戦士の物語の中では冷徹なタッチと、田島令子さんの演技がぴったりで良かったですね。

  • @sysop.google
    @sysop.google Před 28 dny +11

    うちらアラ60にとって、メーテルとクイーンエメラルダスはキャラのみならず、
    中の人(池田昌子さん、田島令子さん)も遥か垂涎の的。少年時代から憧れの人です!
    松本先生の設定が紆余曲折する中、エメラルダスが更に発展開花されても良かった?
    田島さんは、杉良太郎の遠山の金さんの中の芝居が鮮烈で、誰もが恋に落ちそうだ♡

  • @user-wr2dh7rc1r
    @user-wr2dh7rc1r Před 28 dny +11

    エメラルダス(田島令子さん)が一番好きです。漫画も、ラジオドラマのレコードも持っています。部屋にはエメラルダスのポスターを貼ってます。
    矛盾はパラレルワールドとでも、伝説が多数存在するとでも、どうとでもとれるので突っ込まない。
    エメラルダスが好きということだけで十分です。

  • @user-pk3zh4fe5c
    @user-pk3zh4fe5c Před 28 dny +8

    クイーンエメラルダスも大好きな作品でした!

  • @Yuunan24
    @Yuunan24 Před 28 dny +7

    まだ、双子という設定が無かった頃・・・
    「さよなら」の最後の方で、エメラルダスが「「メーテル、あなたは鉄郎と一緒に行く事が出来ない。あなたも私も時の流れの中を永遠に旅する女、私達の旅に終わりはないわ・・・・・・。」
    まるで、同じ運命を背負っているかのような発言をしていますね
    普通の生身の人間からは出て来ない言葉ですよね
    ハーロックは、子から子へ~と言ってましたし

  • @abbtk14
    @abbtk14 Před 28 dny +8

    冷酷だけど実は情に厚いという大好きなキャラで、各作品は個々に受け入れていました。でも作品統合の過程でみんな同一人物だという流れになった際は設定変更やら何やら、自分なりに納得しようとしたもののけっこう混乱。パラレルならそれで良かったのに…。

  • @user-hu6qb9rf9z
    @user-hu6qb9rf9z Před 28 dny +11

    エメラルダス大好き〜❤

  • @NealJackMe
    @NealJackMe Před 28 dny +11

    エメラルダスは松本零士のS性のある女性の理想で、Sの女性は本当に愛した男には全てを捧げるという松本零士のSM的な理想形でもあるんだよ。

    • @user-nf4zr8bf1p
      @user-nf4zr8bf1p Před 28 dny +7

      おっしゃるとおりですね
      クィーンエメラルダスは私も松本先生の女性キャラクターの中で一番好きです❤
      母性的女性が好きな私には非常にソソられます、特にブサ男のトチローが恋人なのがたまりません

    • @NealJackMe
      @NealJackMe Před 28 dny +7

      @@user-nf4zr8bf1p で、メーテルにはM性のある女性の中にある強い芯が描かれていて、最終的にこの二人を姉妹としたのは(後付けであっても)合点がいくのですよね。

  • @user-og8rv3ph6n
    @user-og8rv3ph6n Před 28 dny +6

    私はエメラルダス、
    堂々と名乗る時が
    かっこいい❤

  • @kichikuz1
    @kichikuz1 Před 27 dny +3

    WEB連載で姉妹の設定が出てきたときには友人と「先生それはないでしょう」と腰を抜かしました。以降設定の変遷については深く考えずに作品を楽しむことにしています。
    イメージアルバムやラジオドラマの頃から馴染んでいる田島令子さんのエメラルダスが一番好き。

  • @user-mv4ez8kj6x
    @user-mv4ez8kj6x Před 28 dny +8

    現在でも、田島令子さん演じるクイーンエメラルダスが大好きです🍀動画配信して頂き本当にありがとうございます🙇😆

    • @RindaRinda
      @RindaRinda  Před 27 dny +2

      こちらこそ、嬉しいコメントありがとうございます

    • @user-mv4ez8kj6x
      @user-mv4ez8kj6x Před 27 dny +2

      @@RindaRinda 様、いつも動画作成、大変お疲れ様です。これからもお身体を労りながら動画作成してください😊

    • @RindaRinda
      @RindaRinda  Před 25 dny +2

      返事遅れましたが、お気遣いいただきありがとうございます

  • @user-kg8cs5dp7x
    @user-kg8cs5dp7x Před 28 dny +8

    好きなキャラクター紹介有難うございます。動画では触れられていませんでしたが『999』『1000年女王』『わが青春のアルカディア』に続いて映画『クィーンエメラルダス』が作られるはずで『アニメージュ』に記事が掲載されていましたが『アルカディア』の不入りでご破算になったようです。後日OVAで全四話の「クイーンエメラルダス」が制作されました。その時にはエメラルダス/田島令子さん、大山トチロー/山寺宏一さん、ハーロック/井上真樹夫さんというメンツで懐かしさあふれます。

    • @sysop.google
      @sysop.google Před 28 dny +5

      大声優、富山さんが早世されたのは惜しまます。山ちゃんがその後を
      しっかりと守ってくださったのは見事というしかありませんネ?感謝!

  • @user-lh4yb8xm9t
    @user-lh4yb8xm9t Před 28 dny +5

    海野広はエメラルダスに蛮野ゼロという本名を言い当てられてキレてましたが、その後もう1度エメラルダスに助けられた後、
    漫画はトチロー編に切り替わってしまい、蛮野ゼロとエメラルダスとの関係性がどうなったのか、描かれずじまいで終わってしまいましたねぇ。
    漫画の第一話から登場していたので主人公格だと思ったのに、なんか中途半端な結末で残念でした。

  • @user-ez5wn8tl9r
    @user-ez5wn8tl9r Před 28 dny +5

    松本式スター・システムと解釈しておけば設定の矛盾は解決されるね。エメラルダスは999に出てきた時はメーテルとは姉妹ではなかったのに😅 メーテルレジェンドで髑髏の髪飾りをしてお姉さんにはたまげました。
    漫画のエメラルダスは未完なんですよね。未だにモヤッとしますね。

  • @Yuunan24
    @Yuunan24 Před 28 dny +7

    わが青春のアルカディアでは、宇宙の自由貿易人となっていますね
    どうやって、権利を取得したのかは分からないですけど

  • @shihoshiho919
    @shihoshiho919 Před 28 dny +4

    コミック第1巻、エメラルダスと船が出会った時、船は自分の名前を「エメラルダス クイーン」と名乗ってた様な記憶があります。
    まぁそんな事はどうでもよく、大好きな作品です。

  • @user-jy2in8kp5s
    @user-jy2in8kp5s Před 28 dny +4

    漫画版でクイーン・エメラルダスの警告を無視して賞金をネコババして処分された保安官いたよね。

  • @user-mj3er4xi9k
    @user-mj3er4xi9k Před 26 dny +2

    松本零士先生の原作📖は多数持っています。クィーン・エメラルダスはハーロックの親友トチローの妻。厳しくも優しい女性。メーテルと同じくイイ女💖

  • @soc-wr7ul
    @soc-wr7ul Před 24 dny +2

    ども、記憶が正しければ初出場は、秋田書店で刊行されたばかりのプリンセス誌上で、当時第一線の男性マンガ家をゲストに呼んでの読み切りシリーズの一遍でした。
    舞台は架空の地球で飛行船の下部に帆船で多数の女海賊を従えて、ライバルは同型船のハーロックでしたね。
    ラストはいつもの、たたまない風呂敷ラストと巻紙でしたw
    その後、マガジン掲載に驚いた事を覚えております。
    言うとなんですがのちのソロ活動は、氏が大勢の女性を描くのを得意としなかったからと推察します。

  • @user-qy9ue8jz8g
    @user-qy9ue8jz8g Před 19 dny +2

    メーテルよりエメラルダスが好き❤

  • @kenyanakase9419
    @kenyanakase9419 Před 26 dny +2

    松本キャラ深堀り続けてくれるなら、セクサロイドのユキさんもお願いします。
    漫画と銀河鉄道物語では全く設定が違うんですよね。

  • @user-uv9nv4ef8o
    @user-uv9nv4ef8o Před 28 dny +6

    漫画版持ってましたね。
    後にすりーないん

    • @user-uv9nv4ef8o
      @user-uv9nv4ef8o Před 28 dny +5

      すみません、間違えて送ってしまいました。
      後に999と、ハーロック、エメラルダスが、同じ世界線(同じ時間?)に再構成されたことには驚きました。
      というか、松本先生は、宇宙物全てを包括した松本ワールドを作ろうとしたようで、ヤマトすら組み込もうとしていたようですね。

  • @user-sc4vy4tn7g
    @user-sc4vy4tn7g Před 24 dny +1

    松本零士さん自身でも設定があやふやになってた感がありますね。

  • @woomin-troll
    @woomin-troll Před 28 dny +3

    女性で 顔に893みたいな傷があるキャラは 凄いね😲‼️

  • @52TONBI
    @52TONBI Před 28 dny +3

    細かい事には気にしない事にしているが、関係図はその時に変わるいい加減さw殆どの漫画は持って入て見て、タイトル中だけの設定と思う事にした!w

    • @NealJackMe
      @NealJackMe Před 28 dny +5

      普通そうです。続編じゃ無いんだから。

  • @user-pn5su4zr3s
    @user-pn5su4zr3s Před 23 dny +1

    ロボットがエメラルダスの病気で寝込んで時に、暴れたみたいだから、それが悪名になったのでは😅

  • @user-bp6ts9cr8x
    @user-bp6ts9cr8x Před 28 dny +3

    ヤマトにもエメラルダスとハーロックが出てれは面白かった
    なんてね

    • @user-uv9nv4ef8o
      @user-uv9nv4ef8o Před 27 dny +1

      イロイロ設定が変わってきていて、御大の構想では、ヤマトの時代のかなりあとにハーロックがいるようです。
      まあ、人類が外宇宙に進出した後の時代のようなので、そりゃそうかと思いましたが。

  • @MakoTo-pe2mu
    @MakoTo-pe2mu Před 28 dny +3

    アニメより綺麗な、お嬢様2人が?(笑)アニメは、そっちのけで夢中です。(笑)