ダンプトレーラーが ヤンキーにブチ切れた時の話【セルシオ包囲事件】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 10. 10. 2017
  • オリジナルステッカーの販売ページはこちらになります。
    【あおり運転特別警戒中(小さいサイズ)幅22cm】170㎜×54mm
    www.amazon.co.jp/dp/B07KW4LL6B
    【あおり運転特別警戒中(大きいサイズ)幅17cm】220mm×70mm
    www.amazon.co.jp/dp/B07JQFNC5...
    綾人サロンオリジナルの、あおり運転防止警戒ステッカーです。
    こちらのURLより、販売ページにアクセスすることが可能です。
    また、Amazonにて直接「綾人サロン」と検索することで入手することもできますので、是非ご確認ください。
    お一人様何枚購入していただいても結構です!(^^)!
    東証一部上場の大手運送会社で現役の大型トレーラー運転士として、初任大型運転士の指導員をしている綾人といいます。
    私の日常的なトレーラーの運転映像をご覧いただきながら、究極的に実践的な、プロしか知らない運転テクニックについて解説していくチャンネルです。
    今回は、「ダンプトレーラーが ヤンキーにブチ切れた時の話」というテーマでコラム編の動画とさせていただきます。
    先日大型トレーラーでの配送の途中で出会った光景なのですが、コンビニの大型スペースに駐車する30セルシオのヤンキーに、ダンプトレーラーの運ちゃんがブチギレてしまいました。
    交通社会を円滑にするためのコツを解説します。
    当チャンネルは、プロの知見に基づいた誰も知らない運転技術を身に着けて頂くことで、あなたの安全運転のレベルを飛躍的に向上させることをお約束します。
    プロが研究する特殊な安全運転の技術を学びたい方は、ぜひとも当チャンネルのチャンネル登録お願いいたします。
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 710

  • @user-py3oo8hp1w
    @user-py3oo8hp1w Před 4 lety +90

    しばらく出ない事を確認したトレーラー側の対応は完璧

  • @tomoky2dogs972
    @tomoky2dogs972 Před 3 lety +18

    自分も大型トラック乗り始めて一年が経ちましたが、自分が子供の頃トラック乗りはマナーも良くてカッコ良かったのですが、高速走ってて大型トラック乗りのマナーの悪さを感じてて、ものすごく残念でなりません。自分はそうならないよう気をつけてこれからも手本となるトラック乗り目指して頑張ります。

  • @user-qs9px8xy6i
    @user-qs9px8xy6i Před 5 lety +17

    相手への優しさ、思いやりの心を持てるのが本当の強さを持つ人と言えると思います。

  • @aki4260
    @aki4260 Před 6 lety +6

    話し方お上手ですね、すごい聴き取りやすいです。話がすっと入ってくる感じです。
    タメになりました。
    ありがとうございます。

  • @user-em2xy6kd7k
    @user-em2xy6kd7k Před 6 lety +462

    ダンプ屋のおじさんは、正しいな。
    あれだけは、本当に迷惑ですよね。

    • @user-vx6zl3ru6t
      @user-vx6zl3ru6t Před 6 lety +13

      蔵相 正しくはないでしょう。ヤンキーが悪いのも間違いないですけどね

    • @user-mm3np5sd8p
      @user-mm3np5sd8p Před 4 lety +19

      正しいとは言えないけど、ナイス‼️とは言えますね

    • @71715855
      @71715855 Před 3 lety +25

      ルールを守らない違反をしているのはヤンキーだよね。
      ダンプの方は最初に丁寧にお願いしたし紳士的ですよ。

    • @user-tg9wo9cq6g
      @user-tg9wo9cq6g Před 3 lety +2

      @@tekehee2146 様
      開店前に納品して仮眠とってたら寝過ごしたんじゃないですか?

    • @user-tg9wo9cq6g
      @user-tg9wo9cq6g Před 3 lety

      @りらめあ素晴らしい 様
      女子?女子?

  • @user-ut1km3vz3i
    @user-ut1km3vz3i Před 6 lety +244

    まあ、これはヤンキーわりいわな
    トラック野郎とか舐めないほうがいい

  • @user-jn3gj5sr6j
    @user-jn3gj5sr6j Před 6 lety +45

    いつも楽しみに拝見させていただいてます。私も大型トラックドライバーなので、参考になり感謝です。ここ数年思うのが、車間距離の近さと我が道のような一般車両の運転ですね。トラックは急に止まれませんし、荷主の超高額な荷物も積んでます。トラックは遅いもんですし、速かったら逆に一般車両からしたら脅威だと思うので、みなさん日頃からマナーは守りましょう

    • @user-zc6hg9lt8s
      @user-zc6hg9lt8s Před 3 lety +6

      大型トラックの運ちゃんは、人がいいのが多いです。たまに、変なやつがいるけど、お互いに、譲り合いましょう。決められた場所に駐車しよう。大型、身障者のところに止めてはだめです。

  • @user-kz7si5jg2q
    @user-kz7si5jg2q Před 6 lety +117

    トラックドライバーは、一見優しそうな人でも怒らすと恐い人いますよね。
    綾人さんの説明はいつも聞いていて非常に親切で理解し易いです。

  • @user-go5js9eb9n
    @user-go5js9eb9n Před 4 lety +102

    ドライバーで腰の低い人、弱そうな人程キレた時は怖い。
    しかもダンプ屋、産廃屋、屑鉄屋は特に怖い。

    • @uwa_uwa_uwa
      @uwa_uwa_uwa Před 4 lety +11

      ほんと優しい人程怖い

    • @user-rc4xe1gr3y
      @user-rc4xe1gr3y Před 3 lety

      やさしいので、大型免許を取りに教習所に行ってトラック乗った途端に豹変するかと心配です。面接でキャラバン乗っただけでも大興奮してる。

  • @xx8111xx
    @xx8111xx Před 6 lety +258

    ダンプの運ちゃんもフルボッコしたい気持ちの中、心のブレーキをかけたんでしょうね!(笑)

  • @ninja776mk
    @ninja776mk Před 6 lety +1

    いつも、どの動画も楽しく観ています!本当に色々参考になります

  • @mtaka59
    @mtaka59 Před 3 lety +9

    3人のヤンキー、3人だから強気なんだよね。でも一人一人になったら何も出来ないお子ちゃま。
    人生終わってるわ。

  • @sinheart8947
    @sinheart8947 Před 6 lety +470

    ダンプトレーラー方がたちが悪いの?。…違うでしょ?…。セルシオの方でしょう!!!。

    • @TheH350
      @TheH350 Před 6 lety +53

      sin heart 同感です。タチが悪いという言葉はヤンキーに対して使うべき。ヤンキーに道理を教えるには、これぐらいのやり方じゃないと通じない(笑)

    • @MrSunshinespecial
      @MrSunshinespecial Před 5 lety +43

      セルシオは悪くない。ヤンキーの頭が悪い。

    • @yuu679
      @yuu679 Před 5 lety

      乗用車の事自分の事だけなどしか考えないのが居てやれない。

    • @user-ek2pu4mr3j
      @user-ek2pu4mr3j Před 4 lety

      sin heart どっちもどっちでしょう。

  • @umdajtpguwktqg
    @umdajtpguwktqg Před 6 lety +9

    情景が浮かんで見ている様です。色々為になります有難う。

  • @user-wd8ed3xx8j
    @user-wd8ed3xx8j Před 6 lety +111

    セルシオ乗りがどうこうじゃなくて大型スペースに乗用車とめんなってことだよねダンプの運ちゃんかっけえ

    • @user-rc4xe1gr3y
      @user-rc4xe1gr3y Před 3 lety +7

      駐車場に入ってUターンする時でもトラックスペースに入るだけで申し訳ない気分になる。普通車で停車する人間の神経がまともじゃない。

    • @user-tg9wo9cq6g
      @user-tg9wo9cq6g Před 3 lety +2

      トレーラーって言うから横にジャック止めして、蛇が巻き付くように止めるのを想像してしまいました。

  • @buta3buhi3
    @buta3buhi3 Před 6 lety +204

    話し上手で、9分というのを忘れてしまうほどです。😀

    • @AYATOSALON
      @AYATOSALON  Před 6 lety +20

      ありがとうございます!
      今後も分かりやすく明瞭な話し方を意識していきます。

    • @MyXM8
      @MyXM8 Před 6 lety +12

      そう言えば9分の動画だったんですよねw。綾人さんの話し方が分かり易い為頭の中で想像しながら聞いていたので面白かったです。

  • @S_Takanori
    @S_Takanori Před 6 lety +234

    見た目クロちゃんで、声が力也って最恐の奴じゃないですかwww

    • @a504035962
      @a504035962 Před 4 lety +11

      ダンプトレーラーだと土方だろ。もしかして関西生コンの関係者とか。

    • @AmanMk2
      @AmanMk2 Před 3 lety +5

      顔が力也で声がクロちゃんだったら…

    • @user-jq9zg9er9z
      @user-jq9zg9er9z Před 3 lety

      あおり運転

    • @chibochibo
      @chibochibo Před 3 lety +4

      見た目力也で声クロちゃんでもめちゃくちゃこえぇっす

  • @showryuo
    @showryuo Před 6 lety +114

    本当にトラック乗ってて一般乗用車が停められるのは困りますよね

    • @AYATOSALON
      @AYATOSALON  Před 6 lety +12

      トイレに関しては切実な問題ですよね・・・。

    • @user-dp2nf3mu3z
      @user-dp2nf3mu3z Před 6 lety +10

      自分の地域の高速のPAで一般車がよく大型の駐車場に停めてるから 最近トイレとかに大型の駐車場に停めるのはマナー違反です。と張り紙されてますよ後、聞いた話ではトイレが近いからか分かりませんが 二輪の駐車場に車を突っ込んで駐車する猛者も居るみたいですよ

    • @neyo7351
      @neyo7351 Před 11 měsíci

      大型車のところもやけど、障害者のところも止めるやつホンマにやめてほしいわ!
      特に僕の住んでる街はひどすぎる、ヤン車が斜めに止まってたり、おばはんが止まってたり…
      親父が障害者やからホンマに困る

  • @user-zc2qi4xf5z
    @user-zc2qi4xf5z Před 6 lety +320

    大型のスペースに、普通車が停まっちゃあダメでしょ。(笑)
    大型の運転手さんは、気を使って大型のスペースに駐車しているのだから、普通車は普通車にスペースに停めましょう。

    • @user-qr1dk1kz1f
      @user-qr1dk1kz1f Před 3 lety +3

      ハイパー警備員 だ〜め( ^∀^)

    • @user-tg9wo9cq6g
      @user-tg9wo9cq6g Před 3 lety +1

      @@user-di9kv9ps8n 様
      牽引ロープでつながってたらありかも。

  • @ripple8112
    @ripple8112 Před 6 lety +57

    心の運転が大事 目配り、気配り、心配り。

  • @kuroyasiki
    @kuroyasiki Před 6 lety +140

    お疲れ様です。
    正直ダンプトレーラーの気持ちが良く分かるんですよね。
    昼時の幕張パーキングの大型の真ん中の所に止めてる乗用車見ると塞いでやろうかと…
    そこいなければ俺と中型入れるのに、と思ったり、大人しく動くの待ってたら一通逆走してきたりとか…
    俺もキャブはみ出しながら乗用車のレーン止めてやろうかとすら思いますね。
    とにかくダンプトレーラーのドライバーさんは褒められたことではないかもしれませんが、良くやってくれた、と思います。

  • @tm-qi9ge
    @tm-qi9ge Před 6 lety +14

    相変わらずお話上手で分かりやすいですね

  • @flexsky1
    @flexsky1 Před 6 lety +410

    トレーラーを敵に回してはいけない。なんたってL字駐車できるからw

  • @user-gs1qu5sq2h
    @user-gs1qu5sq2h Před 4 lety +1

    今晩は。自分も4屯トラックの運転手です。自分は思います。はっきり言って、今、車を運転してる方々は安全な車間距離は保てない、ウインカーは出さない、無謀な追い越し、無謀な車線変更、車線変更禁止の黄色い車線で自分本意の車線変更するって交通費ルールが全く無い現状ですよね!昭和の時代は一車線の右折レーンが無い道路では譲り合いしてました。今の車を運転されてる方々は自分本意の自己中な運転する人ばかり。滋賀県の大津市の事故、自分はニュース視た時、直進車が右折車を譲り合いし曲がらせる事しなかったのかなって思います。もっと人、車に優しい譲り合い乗る気持ち持って車を運転して貰いたいものです!長々とコメント書いて申し訳ありません!

  • @user-dn3kl7gm9o
    @user-dn3kl7gm9o Před 6 lety +47

    綾人さんの声、喋り方大好きです

  • @user-qo6gi7nr5u
    @user-qo6gi7nr5u Před 2 lety +14

    店員さんが1番の被害者でかわいそうすぎ

  • @susuchannel7262
    @susuchannel7262 Před 2 lety +2

    対警察・裁判対策
    1・子供がいる場合、一緒に定期的に野球をやってる既成事実を作っておく。
     (対象が大人の場合、草野球チーム活動等の既成事実が必要。)
    2・車内にバットを積んでおきます。この時、グローブとボールも携行しておくこと。
    3・トラブルの際、バットは完全に車外に出してはいけない。見える程度に留める。

  • @frsttkp7490
    @frsttkp7490 Před 6 lety +44

    自分がコンビニで夜勤やってたときは大型車スペースに止めてどっか行ってしまう普通車のドライバーは、警察が巡回に来るんでついでにナンバー照会してもらって呼び出して移動させるぐらいはやってましたね。

  • @user-ch2kh2pw4o
    @user-ch2kh2pw4o Před 6 lety +199

    そもそも大型はただでさえデカくて場所をとるから普通乗用車のじゃまにならないようにするために大型用の駐車スペースがあるんだと思うので大型用スペースに普通乗用車を止めるほうが悪い、出られないようにされても文句言えないでしょうw

    • @user-uk4he8wo2j
      @user-uk4he8wo2j Před 3 lety +6

      私もよく息子とマイクロバス大の車で、旅をしてサービスエリアで車中泊します、必ず大型車の所に普通車がいます、空いてるのに何故普通車の所に止めないのでしょう、息子も出られんようにしたろうかと嘆いてます

  • @user-tz3rf9qp6b
    @user-tz3rf9qp6b Před 5 lety +32

    8:04 前のトラック泣いてる😭

    • @user-mf5fb1mj9y
      @user-mf5fb1mj9y Před 4 lety +3

      タイムトラブル さん
      これ、狙いなんすかね笑
      前のトラック泣いてるし、後ろのラクティス、気になっちゃってるでしょうね笑

    • @user-qf5tu3de1c
      @user-qf5tu3de1c Před 4 lety

    • @user-kv3xz7nh3h
      @user-kv3xz7nh3h Před 3 lety +4

      ; _ ;

  • @user-sz6qb1ym2n
    @user-sz6qb1ym2n Před 6 lety +27

    トラックやバスの運転手の車両感覚はヤバい

  • @user-ii2wo7nf7l
    @user-ii2wo7nf7l Před 6 lety

    同じトラックドライバーとして為になる動画アップありがとうございます!

  • @kappappanda
    @kappappanda Před 6 lety +5

    マナーとかモラル、思いやり、気配り、どれも真顔で言うと恥ずかしくなってしまったり「くさい」などと言われそうな言葉ですが、きっと皆がそんな心をもってハンドルを握ればトラブルも事故も法律を厳しくしたりするよりも減るような気がします。
    私は大きな車には乗りませんが、綾人さんの動画を見て「小さな車に比べてこんなに気を遣って運行しているんだ」と思うと頭が下がる思いがします。

  • @neotraveler335
    @neotraveler335 Před 6 lety +142

    DQNの自業自得やん

  • @user-qq3er3xi2b
    @user-qq3er3xi2b Před 6 lety +27

    いつも楽しく拝見しております
    雑貨路線の長距離ドライバーしてます
    東名の事故の件ですが……
    事故の当日、突っ込んだ運送会社 所属先
    中井P.Aでのトラブル 本線上でのトラブル
    全ての情報が夜中には回って来ました
    既に終わったとの思いから、今頃なんで?
    警察は何してたの?との思いが先行してます
    数年前の京滋バイパスの件も含めて
    (2㌧車の前で急ブレーキ、横転 衝突 乗用車の男性死亡 トラック運転手は逮捕、拘留 数年後乗用車の運転手の重過失傷害で釈放)
    緑ナンバーを付けた大きいクルマが、とりあえず加害者
    この定義、無くして欲しいです

    • @toshi3939
      @toshi3939 Před 6 lety +1

      乗用車と自転車でも乗用車が悪くなりますもんね

  • @mizumacrocus
    @mizumacrocus Před 6 lety +266

    コンビニの店員が一番の被害者じゃね?ww

    • @user-ti6od9dq2k
      @user-ti6od9dq2k Před 5 lety +21

      それな!!www

    • @5757h
      @5757h Před 4 lety +10

      その通り

    • @tukemen_president
      @tukemen_president Před 3 lety +9

      俺も似たような車の停め方してる人がいて土方のおじさんに「あいつ邪魔だよ!!どかせ!!」って言われて介入させられたことある。駐車場のトラブルに関してはうちらに言われても困る😰

    • @1zero253
      @1zero253 Před 3 lety +3

      交通トラブルの間に入るのはポリスマンのお仕事なんですけど、彼らも同様の事、思っているのかと
      思うと係りたくないですね。

    • @user-hk7ki1rl3v
      @user-hk7ki1rl3v Před 3 lety +1

      コンビニの、敷地なんやから、コンビニが、しっかりせえ。

  • @rx1432
    @rx1432 Před 6 lety +2

    お疲れ様です。BGMの曲名はわかりますか?以前から気になっていて。

  • @baritti5472
    @baritti5472 Před 6 lety +1

    いつも為になる動画をありがとうございます。ただでさえ大型の車は、
    駐車スペースを探すのも大変だと思います(特にコンビニですね・・・)
    自分も改めてこのようなことに気をつけながら、運転しようと思います!!

  • @usokoi
    @usokoi Před 6 lety +7

    ああ、良い話。
    聞いててすっきりした。
    最近こういう非常識人間が多すぎる

  • @Long_drivers_L150s
    @Long_drivers_L150s Před 6 lety +7

    俺なんか大型と仲がいいけどなぁ・・・。
    免許皆伝だった爺さんから
    「運転は地元の大形から学べ」
    って言われて本当に役に立ったここ
    数年です。

  • @user-eg6gi2fu3l
    @user-eg6gi2fu3l Před 3 lety +3

    綾人さん優しいなぁ。解釈の仕方が凄い。見習わなきゃ!

  • @shingon3060
    @shingon3060 Před 6 lety +2

    この話に出てくるおっちゃんら好きです。

  • @robin_1928
    @robin_1928 Před 6 lety +56

    どこでも譲り合いですね。

  • @takutaku1161
    @takutaku1161 Před 6 lety +6

    自分も生んでやってます。コンビニや高速のパーキングの大型のスペースに、普通車を停車させてるバカ、本当に多いですよね。自分は関係なく、そいつが絶対出られないように駐車したります。

  • @user-vq9xq3mm4v
    @user-vq9xq3mm4v Před 6 lety +1

    確かにおっしゃる通ですね、私は大型してた時合流車線から本線への際、夜ですがライトをスモールにしてもらい入れてもらった事があり勿論ハザードで挨拶しました、以来追い越しから前方へ入って来るトラックにはライトをスモールにしています。少しずつドライバーマナーも良くなってると思いたいですね。今後もリポート楽しみにしてます。がんばって下さい。

  • @user-rf4tj5xh7j
    @user-rf4tj5xh7j Před 6 lety +3

    確かに停める所間違う事での事故トラブルありますよね。 停めた方もやるざるを得ない事で駐禁した人もいるでしようけど注意された時は、素直に車を移動させる事ですよね

  • @IntoFree-ov5qw
    @IntoFree-ov5qw Před 6 lety +66

    東名の件は日がたつにつれ大きなニュースになりましたね。感情が運転に表れてしまう人がいるのも事実。お互いに思いやる事ができれば、小さな事故は減り、大きな事故も減っていくと思うのですが。交通トラブルを見聞きするたびに、大変残念に思います。

    • @AYATOSALON
      @AYATOSALON  Před 6 lety +16

      あの件は、また次回以降の動画で個別にお話ししていきたいと思います。
      人の意識で防げる事故は、本当に悔しいですね。

    • @Tornekos_owner
      @Tornekos_owner Před 6 lety +2

      コップ紙 原付だともっと無茶苦茶やるよ。

    • @user-yd4uv9zy8q
      @user-yd4uv9zy8q Před 6 lety +4

      ここに居る人を始め、ほとんどのドライバーが事故を起こさぬようにと心砕いている中で、意図的に危険な行為をする人がいて、それが原因で人が死んでいると言うのは、本当に悲しいことですね。

    • @toohyooh
      @toohyooh Před 6 lety +8

      私はあのような(高速道路上)状況になったら路肩まで動かして「ドア・窓は絶対に開けない」「冷静に平常心で110番する」「異常者とは絶対に目を合わせない」をお勧め致します。

  • @renren8217
    @renren8217 Před 6 lety +151

    野田の道路だとわかった人グッドボタン!

    • @user-qc6ke8pq4m
      @user-qc6ke8pq4m Před 6 lety +7

      千葉レジャラン出てきて確信!

    • @kaziida999
      @kaziida999 Před 6 lety

      毎週末野田に通ってますので、何だか嬉しいです。

    • @kitakanuma
      @kitakanuma Před 6 lety

      最初の歩道橋とLAWSON
      まわりの道路の雰囲気で16号線(内回り)と分かりましたよ。

    • @user-qc6ke8pq4m
      @user-qc6ke8pq4m Před 6 lety

      山辺野州 向かいがアイパーツですね!

    • @yokamoto565
      @yokamoto565 Před 6 lety

      ワタシの故郷です!

  • @futan0928
    @futan0928 Před 6 lety +2

    16号の野田から春日部方面ですねw週3回ほど配送で春日部経由で柏へ。帰りはまた16号で4号まで出るので物凄く見覚えのある風景で、画面が出た瞬間にピンときました。
    トラックやダンプは一般車の駐車場に大きさ的に止められないので・・・店側が大型用のスペースを用意してくれてると思うのですが、一般スペースが空いてるのに大型用に止められてると本当に困ることがありますね。

  • @murasaki4407
    @murasaki4407 Před 6 lety +1

    綾人さん、いつも楽しみにみさせていただいてます。今日の映像は私の地元で ルート16 野田市柳沢から船形通り中里まででしたね。こちらにも来られるんですね。

  • @user-gr7ul4hx6v
    @user-gr7ul4hx6v Před 6 lety +37

    ヤンキーvsヤンキー上がりのいかついオッサン
    どっちも関わりたくないw

  • @katsumis4527
    @katsumis4527 Před 6 lety

    はじめまして、煽り運転の対処法参考になりました。
    遭遇したくないですけど、運転している以上あるかもですよね!気をつけたいと思います。
    これからの為にチャンネル登録させて頂きました。

  • @user-tb9mj2jt3r
    @user-tb9mj2jt3r Před 6 lety +215

    20cmって運ちゃんやっぱり上手いな

    • @user-gb1sl5sg2h
      @user-gb1sl5sg2h Před 6 lety +10

      藤奏  アンダーミラー使えばあなたもできます。

    • @user-tg9wo9cq6g
      @user-tg9wo9cq6g Před 3 lety

      15cm前後に行ったり来たりすれば向きを変え...ても左右にいるのですね。投了~。

    • @byeheisey
      @byeheisey Před 2 lety

      バックでしょ?

  • @user-rf7xv6gx4l
    @user-rf7xv6gx4l Před 6 lety +15

    4:09のところすごいトラックいたよねw

  • @hiloco3088
    @hiloco3088 Před 4 lety +1

    トラックの運転は、神経を使うとても大変な仕事ですよね!駐車スペースはもちろん、運転中はなるべくトラックの迷惑にならないように心掛けたいですね。

  • @user-fd8vp6sx1l
    @user-fd8vp6sx1l Před 3 lety +1

    自分もトレーラーのドライバーですが、自分の車がデカいだけに駐車場のみならず、普通に走っていても気を使います。お話の件、確かにセルシオのお兄ちゃん達に動いて頂きたいシーンですが、そういう話の前に、お互い様の精神でいたいなと思いました。このトレーラーだって、VIP停めや路駐もする事あるでしょうしね。

  • @user-fh9qr7rp7x
    @user-fh9qr7rp7x Před 3 lety +1

    自分はバスですが、貸切に乗ってるる友人が高速のSAでやはり大型スペースに乗用車が停まってて、お客さんのトイレ休憩が出来ないと言う事があったと言ってました。自分も高速バスを乗ってた時、そう言う事ありましたね。大型は何処でも停められる訳では無いと言う事を分かって欲しい。ましてバスだと人がたくさん乗ってるから、更にそういうわけにはいかない。

  • @user-yi6ld1qn9t
    @user-yi6ld1qn9t Před 2 lety +3

    ワタシもスキンヘッドで少し体格のあるトラック乗りなので、双方の感覚はよく分かるけど、、あやとさんの仰る通り気持ちよく仕事したいじゃないですか、トラックに限らず営業車とかにも、、配慮して運行出来れば良いのかと思います🎵

  • @yukiba2809
    @yukiba2809 Před 2 lety +1

    どんな人でも一人で生きているのではない。周りの知らない人にも沢山の助けを貰っているのですよね。
    どうか心を静かにお互いを思いやる気持ちが大切かなー!

  • @user-su9px7gy4z
    @user-su9px7gy4z Před 2 lety +2

    そのセルシオは多分ドアパンされたくないから幅の広いスペースに停めたのかな?
    ダンプの運転手さん今は大人しい容姿でもその昔は相当ヤバイ人だったかも!その辺のDQNとは違って「わーわーギャーギャー」言わないとこがなんか余裕で天罰だけを食らわす。

  • @user-lw3wt8yn5x
    @user-lw3wt8yn5x Před 6 lety +11

    人のことを考えて駐車するのはとても大事なことですよね(^^)d

  • @user-ji1dh1wv9r
    @user-ji1dh1wv9r Před 5 lety +2

    トーク上手いっすなぁ

  • @p-shige1244
    @p-shige1244 Před 6 lety +51

    あんまりヒョロヒョロ言わないでください。僕もヒョロヒョロなんで(笑)
    いつも参考になる動画ありがとうございます。

    • @amickju6216
      @amickju6216 Před 6 lety +5

      P- SHIGE ほんとそれなヒョロ

    • @Hk5mvkfOGptt
      @Hk5mvkfOGptt Před 6 lety +1

      +boku kawa
      ヒョロガリとか自己責任やんw
      思考もモヤシでしょ絶対w

  • @user-eb3bs6sr3o
    @user-eb3bs6sr3o Před 2 lety +1

    「 心がすれ違う 」、いいこと言いますね。

  • @user-qo7kf8gs7b
    @user-qo7kf8gs7b Před 3 lety +2

    マスオさんw
    綾人さんは天然でしょ?
    ギャグを狙ってなくてサラッと面白い事を言うから面白い🤣🤣🤣

  • @user-dr8ul8fx6z
    @user-dr8ul8fx6z Před 6 lety +11

    交通社会の恐ろしさが、よく分かりました。

  • @user-vz9ol6yx2o
    @user-vz9ol6yx2o Před 3 lety +10

    大型ではありませんがマイクロバスの送迎やってるので、コンビニ寄った時に同じ状況になった事があります。その気持ち凄く分かります!( ≧∀≦)ノ

  • @user-di3cf1un5p
    @user-di3cf1un5p Před 4 lety +2

    男は強さと優しさが必要。本当に強い男は賢く相手を思いやる優しさがある。
    愛は人間を救う。

  • @user-um6nr9ci8y
    @user-um6nr9ci8y Před 2 lety +2

    登録させて頂きましたm(_ _)mしかしこういう揉め事、大きい意味で言えば揉め事なくなるなら戦争なくなるですよね。それだけ難しいと思います。自分がどれだけ相手にしないか相手の事を考えて自分を守るかだと思います。あくまで運転という状況の意味で言ってます。でも本当にAYATOさんの説明は分かりやすくて為になります。自分も大型バイクにも乗るしトラックにも乗ってるし。譲り合いの運転を心掛けたいと思います。

  • @channel-vj6jf
    @channel-vj6jf Před 5 lety

    20代で30セルシオ乗ってます。
    アヤトさんの動画を見て、大型自動車の免許を取得し、現在は牽引免許を取得するために教習所に通っています。
    私は一般のところが空いてる時は、きちんと一般車側に止めてます。
    セルシオの?というか、若い人がセダン車乗ってるだけで、そーゆーイメージがつくのが嫌です。
    そんなやつが減ることを祈ります。

  • @daidaishi3109Hokkaido
    @daidaishi3109Hokkaido Před 6 lety +62

    気にかける社会といえば。
    住宅街や狭い山道なんかだと離合することがよくありますが、そのときに譲ってくれたことに対して頭を下げたり、手を上げたり、サンキュークラクションを鳴らしたりといったことをする方が少なくなったと感じます。
    譲ってもらうことは当たり前ではありません。その人の心の優しさやゆとりを持った運転が生み出す「思いやり」だと思いますし、それに対してお礼をするのが当たり前だと思ってます。
    たまにサンキューハザードやクラクションを鳴らすのが違反だとか言う人もいますが、思いやりが生んだ文化の一つであるそれを咎めるものではないとも思います。
    ドライバー皆が嬉しい気持ちになるような運転をすることが「当たり前」なんです。
    長文失礼しました。

    • @daidaishi3109Hokkaido
      @daidaishi3109Hokkaido Před 6 lety +6

      jimihen2008 ハザードは非常停車の合図なので厳密にはだめだと聞きましたが、悪いことをしてるわけではないので捕まることがないですからね。とまぁ違反云々は置いといて。
      差別するわけではないですが女性は住宅街を我が物顔で走ることもありますよね^_^;
      その点トラックドライバーさんはよく手を上げたりクラクションでお礼してくれるので快く譲ります。

    • @daidaishi3109Hokkaido
      @daidaishi3109Hokkaido Před 6 lety +2

      ほぇ~なるほど~!
      勉強になります。結構ありますよね。書いてないから合法なパターン。

    • @user-tj8fl9zr3k
      @user-tj8fl9zr3k Před 6 lety +1

      YQ ホーンをするのも叩き方が難しい車がありますから、それはしませんね。
      私は窓をあけて手を上げて軽く会釈して、そのあとハザード3回点灯しています。

    • @onsen-manjuu
      @onsen-manjuu Před 4 lety

      思いやり、良いですよね。
      あっ、本物じゃん!

  • @user-bu8gv2sy4i
    @user-bu8gv2sy4i Před 6 lety +66

    運転手さんは 仕事中やからね。
    レジャーの人が気遣いしないとね 。

    • @user-lt1sq6gp2t
      @user-lt1sq6gp2t Před 3 lety +1

      いや、それは関係ないでしょ
      大型車のスペースに止めるのは完全に悪いけど
      レジャーや仕事は関係ない

  • @MegaMessiy
    @MegaMessiy Před 6 lety +11

    心が交差する。名句です!

  • @user-zz3jj2th5n
    @user-zz3jj2th5n Před 5 lety +17

    今時セルシオなんかおじいちゃんか金無いガキしか乗ってない説笑

  • @TAKECHANNEL_S660
    @TAKECHANNEL_S660 Před 6 lety +1

    高速のSAやPAでバスのスペースにはコーンが置いてありますがトラックのスペースにも置いて欲しいものです。
    ああと、トレーラーさんの右横とかよく1スペース空いてますが、出るとき曲がり切れないだろうから開けてあげようというあえてケツ側を線を越えてちょい斜めに止めてほかの車が入れないように心遣いのできる運転手さんが素晴らしいと思い感動しちゃいました。
    ゼブラゾーンに頭振って止めて、はみ出さないようにして止めてるトレーラーの方は止めるのにも苦労して大変でしょう。
    トレーラー用のスペースってなかなかないですよね。トラックやバスのスペース多少犠牲にしてもいいから作れるなら作ってあげて欲しいものです。
    ってかトラック止められず溢れてるのに我が物顔でトラックスペースに何十分も止めてる一般車マジふざけんなよ!って混んでる度に思いますよねw

  • @user-zv1nx3vw9n
    @user-zv1nx3vw9n Před 6 lety +35

    トラックの運ちゃん運転上手いしねw

  • @skyline038delta
    @skyline038delta Před 5 lety +2

    4:55あたりなんか左にスープラとか走り屋系の車がありますね。

  • @user-qi8ml4wd9z
    @user-qi8ml4wd9z Před 6 lety +6

    トラックの運転手さんて
    話しの組み立て方が上手いと思います

  • @user-nb5ef1cf1e
    @user-nb5ef1cf1e Před 5 lety +281

    低評価の946人がDQNだろ笑

  • @OH-eu2dl
    @OH-eu2dl Před 2 lety +2

    それは、ルールを守らない方が悪い。大型、普通車の問題だけじゃなく、障害者駐車スペースに止める健常者ドライバーも多くいる。スーパーの駐車場は勿論、サービスエリアでもルールを守らない運転手が多い。運転手のモラルが問題。

  • @user-rf4tj5xh7j
    @user-rf4tj5xh7j Před 6 lety

    確かに停める所間違う事での事故トラブルありますよね。 停めた方もやるざるを得ない事で駐禁した人もいるでしようけど注意された時

  • @user-dw1bk5qd3p
    @user-dw1bk5qd3p Před 2 lety +1

    普段大型を運転してる訳ではありませんが、大型二種の免許は持っていて教習所でバスを運転した経験もあるので、大型の気持ちはよく分かります。
    なので、道路上でも駐車場でも大型に配慮した運転を心掛けています。いつもお疲れ様です。

  • @user-bf8sx3zb4b
    @user-bf8sx3zb4b Před 6 lety

    話の結末がセルシオざまぁwとかじゃなくみんなが気持ちよく運転しようという話につがったのでいい話聞けたなと思いました。

  • @EZcomesEZgoes
    @EZcomesEZgoes Před 6 lety

    いつもと違ってフランクな言葉も織り交ぜながらの解説だった。
    セミナーの講師っぽさがなくても、とても耳通りの良い語りで気持ち良かった。
    人柄でしょうね。

  • @cjack5231
    @cjack5231 Před 6 lety +20

    R16内回り、もちもちの木発見w

  • @user-yd7oq9ij9n
    @user-yd7oq9ij9n Před 6 lety

    それはそうと、どっかで見た通りだなぁ~…
    多分何度か通った事あるなこの道

  • @jusatama6966
    @jusatama6966 Před 6 lety

    いつも興味深く拝見しております。福山通運で連結トラックの試験運用が始まりましたね。これについて、ドライバー間で歓迎されているのか否か、運転や運用上予想されるメリット、デメリット等についてお話を伺いたいです。

  • @user-rf4tj5xh7j
    @user-rf4tj5xh7j Před 6 lety

    確かに停める所間違う事での事故トラブルありますよね。 停めた方もやるざるを得ない事で駐禁した人もいるでしようけど注意された時は、素直に車を移動させる事ですよね)

  • @user-ki6rl1jz8e
    @user-ki6rl1jz8e Před 6 lety

    声ありの説明いいな♪

  • @KH-ee8cl
    @KH-ee8cl Před 5 lety +5

    リムジンは大型スペースに停めても支障は無いんだろうか?

  • @LoveBC2003GH8
    @LoveBC2003GH8 Před 3 lety +3

    約三年前の綾人さん!声のトーンも喋り方も、現在とは全然違って面白い!

  • @millpuppy5439
    @millpuppy5439 Před 2 lety

    ダンプ幅寄せ駐車ですねw
    前空いてるので、停めますねw←

  • @rashin169
    @rashin169 Před 6 lety +6

    ダンプの運転手さんが良い、お店の店員さん、お気の毒…w

  • @_ayakashi_1988
    @_ayakashi_1988 Před 5 lety +4

    力也の声してるクロちゃんこええwww
    てか店員可哀想だなぁ

    • @user-tg9wo9cq6g
      @user-tg9wo9cq6g Před 3 lety +2

      店員さんはクロちゃんの声した力也かも。

  • @maryjackson5304
    @maryjackson5304 Před 3 lety

    勉強になります。

  • @user-mz6bv4ci5n
    @user-mz6bv4ci5n Před 6 lety +17

    ヤンキーがつけあがる意味ww

  • @user-ps6fc7pb3j
    @user-ps6fc7pb3j Před 3 lety +1

    懐かしいな!元々流山住んでたから野田の道路は通勤してたわ

  • @user-tj8rb7he1w
    @user-tj8rb7he1w Před 6 lety

    いろいろな人がいますからね!のんびり年寄り半日仕事でやりましょう!長距離輸送は、ストレスも疲れもたまるから大変でしょうが頑張りましょう‼️

  • @taaaaaaaboooo
    @taaaaaaaboooo Před 6 lety +81

    コンビニの店員って大変ですなwww
    ヤンキー三人組に、トレーラー邪魔なんだよ!どーにかしろよぉ!とか言われてドアをノックしたらブチ切れた相撲取りみてーなの出てくるってwww
    ただのビックリ箱やんけwww

  • @user-yg7yg9bg1c
    @user-yg7yg9bg1c Před 3 lety +1

    今は分からいけど昔は高校の卒業式で教師狩りってあったらしい。気弱でヒャロっとしてる教師が不良グループに呼び出されて、担任されてる生徒が心配したら校舎裏からニコニコしながら戻ってきたらしい。後年同窓会で聞いたらフルコンタクト空手の猛者で、三年間のネタ振りでシメシメだったらしいw