#67 おすすめのバラ紹介【京成バラ園】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 09. 2023
  • バラの家 バラ苗専門店の【バラ塾】をCZcamsに開設しました。
    今回は『おすすめのバラ紹介【京成バラ園】』をテーマに、育種家 木村卓功がお話します。
    バラの家 絞り込み検索
    www.baranoie.com/html/page16....
    ■この動画内で登場したバラや資材
    ノヴァーリス
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    クリスティアーナ
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    プラムパーフェクト
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    ピース
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    ピエールドゥロンサール
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    ルージュピエールドゥロンサール
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    スマイルハニーローズ/くまのプーさん
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    ビブラマリエ!
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    ヨハネパウロ2世
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    ホワイトクリスマス
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    パスカリ
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    オナー
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    パローレ
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    ハンスゲーネバイン
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    パシュミナ
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    粉粧楼
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    ミミエデン
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    令の風
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    金蓮歩
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    しのぶれど
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    ローズうらら
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    薫乃
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    ラマリエ
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    ガブリエル
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    ボレロ
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    プリマヴィスタ
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    エクリュ
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    シルクロード
    www.baranoie.com/shopdetail/0...
    ■この動画内で紹介した動画
    #60 色別に紹介!おすすめの木立バラ(前編)【条件:ブランドローズ、タイプ1以上】 • #60 色別に紹介!おすすめの木立バラ(前編...
    #61 色別に紹介!おすすめの木立バラ(後編)【条件:ブランドローズ、タイプ1以上】 • #61 色別に紹介!おすすめの木立バラ(後編...
    ■【バラに関する質問・相談】大募集
    バラに関する『聞きたいこと』『相談したいこと』『やってほしいこと』『語ってほしいこと』など、お気軽にコメント欄にお願いします。
    ■視聴者の皆様へ
    このチャンネルは『テーマ』を決めて、限られた時間で撮影していますので、多少の記憶違いや間違う場合もあると思いますが、温かい目でお楽しみ頂けたらと思います。
    ■通信販売
    バラの家 公式本店
    www.baranoie.com/
    バラの家 楽天市場店
    www.rakuten.co.jp/baranoie/
    ■店頭販売
    バラの家 実店舗ホームページ
    baranoie.web.fc2.com/
    ※営業時間や定休日は店舗により異なります。各店舗でご確認ください。
    ■バラの家 公式SNS
    Instagram
    / baranoie.rosa_orientis
    Facebook
    / baranoie.rosaorientis
    Twitter
    / rosa_orientis
    ■木村卓功 公式SNS
    Facebook
    / takunori.kimura
    Twitter
    / roses_creator
    ■お問い合わせ
    通信販売や購入した商品に関するご質問は
    support@baranoie.com
    #木村卓功 #バラの家 #バラ塾 #バラの育て方 #バラ苗 #ガーデンローズ
  • Jak na to + styl

Komentáře • 49

  • @user-ur5ue8un5c
    @user-ur5ue8un5c Před 9 měsíci +24

    ロサオリエンティスが良いんです😂耐病に拘るコメントが正直な人間性が伝わって心地よくお勉強になるんです😊

  • @user-ov2rm3bf5d
    @user-ov2rm3bf5d Před 4 dny +1

    今日人生初めて白バラのヨハネパウロ買いました!木村さんとカーメン君のコラボ見てからバラ欲しくなりまして!半額セール新苗980円でゲット!だいぶ傷んでるバラですが木村さんの動画参考に頑張って育てます

  • @user-so3jk8xv9h
    @user-so3jk8xv9h Před 9 měsíci +22

    プリマヴィスタ欲しくて買えないよ~秒で売り切れなんだもん。在庫の強化をお願いします!

  • @user-mu9rr1wg5c
    @user-mu9rr1wg5c Před 9 měsíci +6

    今回も貴重なお話をありがとうございます❤
    先生はバラの話をする時、いつもニコニコ嬉しそうに話されますね☺️
    バラのことを思い浮かべて笑顔になってます☺️
    バラの紹介もとてもわかりやすかったです。ありがとうございました♪

  • @user-rv6ts8fe8f
    @user-rv6ts8fe8f Před 9 měsíci +3

    今日もありがとうございます❤
    一昔前ふた昔前は薔薇の育種会社と言えば京成バラ園でしたよね😊
    高校生の頃、母と片道2時間くらいかけて、よく行ってました🌹
    バラ苗の通販も京成さんが初めてですね。
    日本のバラ園芸のパイオニアだとお思います。
    あのオレンジの名札🧡ずっと変わらず、見ると安心しますよね❤
    うららとローズうららって同じ品種だったんですね!
    バラ会のおじ様達が絶賛してたのが思い出されます。
    5日にバラの家に伺いボレロを買おうか悩みましたが、暑さで香りが飛んでいたので分からず😅
    春にもう一度検討しようと思いました❤

  • @user-pr5rc1ek8h
    @user-pr5rc1ek8h Před 9 měsíci +4

    今まで育てて来た薔薇を友人にあげて、ロサオリエンティスプログレッシオに切り替えました。薬剤散布のストレスから解放されました。😊
    又、ロサオリのばらの土は凄い❗薔薇以外の植物を植えましたが、比べ物にならない位凄い。

  • @user-ld6ed5cd2s
    @user-ld6ed5cd2s Před 9 měsíci +9

    ボレロ良いバラですね。
    でも、数年花を咲かさなければとっても大きくなりますよ。プリマヴィスタにやはり戻りますか😆😆また、買っちゃいそう。。困っちゃうな

  • @user-ms1xe1bf2h
    @user-ms1xe1bf2h Před 9 měsíci +8

    ヨハネパウロ2世、たまたま購入したのですが(強香な教皇😊)本当に丈夫で香りも爽やかで花も大きくよく咲きますね。
    欲しいバラは沢山あるけど、今度お迎えするのでしたらオレンジ系か青バラの良い香りで丈夫なのが欲しいです😊

  • @user-ix2uv9ci3l
    @user-ix2uv9ci3l Před 9 měsíci +3

    いつもためになる動画をありがとうございます。
    ボレロ❣️実は一目惚れして、今年春に新苗をお迎えしました。先生も大好きとうかがいより一層ボレロが愛おしく感じられ、より大切に育てなくては!と思った次第です。ソフトピンチを繰り返すのは心苦しかったですが、一目惚れした花にもう直ぐ会えると信じています❤
    まだ暑いのでご自愛くださいね。

  • @user-fi4tr6dh4o
    @user-fi4tr6dh4o Před měsícem +1

    北海道なので,やはりドイツの薔薇はとても安心して育てられますね!
    でも,ロサオリのシャリマーなどは地植えでしっかり冬も越して素敵なお花を咲かせてくれています😍👍
    ロビンも今年から地植えにしました

  • @user-uz4zw1cz8q
    @user-uz4zw1cz8q Před 8 měsíci +1

    木村さんが色んなバラのお話をしてくれるのを聞くのが楽しいです。
    ちょっとした裏話に興味津々です😊

  • @user-kl1he4oe3f
    @user-kl1he4oe3f Před 9 měsíci +2

    去年から薔薇を育て始めた初心者です。薔薇を育てている知人にパシュミナは見た目は可憐で繊細そうだけどビックリするくらい強くて育てやすいよ。と薦められ今年お迎えしました。実際凄く育てやすかったです。
    雪国住みなのもあって初心者向けの手間がかからず耐寒性もある薔薇を近場で探すとなると、京成バラ園さんのコルデスの薔薇が手に入りやすくて重宝します。

  • @gardenrose7343
    @gardenrose7343 Před 9 měsíci +3

    毎回、とても勉強になります。うらら、名前が変わってローズうららになっていたのですね。蛍光ぽいショッキングピンクが華やかで一際目を惹くバラです。残念なのは香りがあまりしないこと。
    耐病性があり、美しく香りがあるバラは、素晴らしいですね。
    バラの家の土と肥料を使い、正しい世話をするようになって驚くのは、苗の勢いです。
    この暑さにも負けず、どのバラものびのびしています。
    シルクロードやシャルールもぐんぐん大きくなり、秋バラが楽しみです。

  • @s1154g
    @s1154g Před 9 měsíci +6

    ボレロは夏に咲かせずに摘蕾し続けると結構大きな枝葉を伸ばすようになっているので、逆にコンパクトにしたいなら夏もガンガン咲かせた方がいいみたい あと香りがいいので虫を集めやすい

  • @mamoru0satoyama
    @mamoru0satoyama Před 9 měsíci +5

    京成バラ園さんは、代理店になられている会社がメイアン、コルデス,タンタウ等殿堂入り品種を作られている有名会社が多いですね。先生が仰っておられる ボレロやノヴァーリスどちらも余り手がかからず育てやすいです。ビブラマリエも同様で、ルージュピエールドゥロンサールは、庭に移してからも病気も出ないし「強い」の一言ですね。長時間 色々な事お聞かせくださり ありがとうございました。

  • @user-uz4zw1cz8q
    @user-uz4zw1cz8q Před 9 měsíci +2

    かわいいパシュミナが大好きです❤
    花持ちが良いので室内用切りバラにして楽しんでます。
    咲き進んでもピンク色が退色しにくいのも良いポイントですね 。
    もっと背が高くなって欲しいのですが、現在1メートルくらいです。
    大苗から育てて3年たち今年の冬に地植えにしたら秋もよく咲くようになってきました😊
    木村さんも可愛いって感じてくれて紹介して頂き嬉しいです😆
    余談ですがパシュミナも2008年でしたね🌹✨

  • @belarbre
    @belarbre Před 9 měsíci +3

    木村先生、今回もありがとうございました😊ノヴァーリス、ボレロ、薫乃育ててます。うちのボレロはなかなか大きくならなくて、難しいなぁと思っていたのですが...育て方が悪いんですね😰薫乃ちゃんは、本当に良い香り!特に秋の香りは最高です😊今年4月に新苗で買ったアルゴノーツとオーブ、ものすごい勢いで育ってます。今は蕾をピンチしてますが、秋にお花を見るのが楽しみです!

  • @tetsuyat9963
    @tetsuyat9963 Před 9 měsíci +1

    今日も大変面白かったです。あなたの一番よくいう言葉は「かわいい」ですね。他の人とは違う傾向だと思いました。

  • @user-zt6ef2ex1v
    @user-zt6ef2ex1v Před 9 měsíci +13

    日本の気候に順応してくれて
    耐病性、美しさ
    全て兼ね備えているのは
    先生の育種した子達だと思うのは
    私だけでしょうか。
    プリマヴィスタ始め
    先生の子達をたくさん
    近くの園芸店さんで大苗予約しました✨
    楽しみで仕方ありません❤️

  • @user-ey4gq7tm3l
    @user-ey4gq7tm3l Před 9 měsíci +4

    ボレロ、ルージュピエールドゥロンサール、プラムパーフェクトを育てています。
    プラムパーフェクト強いです!

  • @matazous
    @matazous Před 9 měsíci +3

    コルデスのアイスバーグやノヴァーリスが良いのはもちろんですが、
    私はミニのコルダナシリーズも好きです。
    株が大きくなると、入れ替わりでいつも素晴らしい花が咲いてくれます。

  • @hanaehana3922
    @hanaehana3922 Před 9 měsíci +3

    ボレロは春にお迎えしたばかりなので育成中でこれからに期待しています。ヨハネ・パウロ2世は何年も育てていますが、強くて美しくて大好きな薔薇です。やっぱり先生、ご自分の薔薇の話になってしまいますね😂そこが好きです。プリマヴィスタは来年新苗でお迎えしたいです❤

  • @user-cl9bb7oo9r
    @user-cl9bb7oo9r Před 9 měsíci +3

    京成バラ園の木村先生おすすめ品種聞きたかったので嬉しいです。
    薫乃とても良い香りですよね!
    くまのプーさん、独特な香りなんですね〜(笑)
    ボレロやプリマヴィスタのようなコンパクトなバラ、どんどん生まれて欲しいです。

  • @lunoxcion9253
    @lunoxcion9253 Před 9 měsíci +2

    家のバラはほとんど新しいバラですが、パシュミナはバラ園で見かけてあまりにも可愛くてその日に買いに行ったのを覚えてます。月1の散布だとちょっと病気は付きますがそれでもよく育ってくれます😊

  • @user-zc2ye3bi5b
    @user-zc2ye3bi5b Před 9 měsíci +4

    木村先生、今日もありがとうございます。
    京成バラ園のしのぶれど、ボレロ 我が家では初期生育があまり芳しくなかったですが 3年目以降少しづつ成長し 今年は二つともとても良く枝葉を伸ばして美しい花もたくさん付けてくれました。
    成木になると定期的な薬剤散布さえすれば夏剪定までしっかりと葉も残してくれていて傷みもないですね。秋の開花を楽しみにしている二つのバラです。

  • @aon5581
    @aon5581 Před měsícem +1

    プリマビスタ❤新苗買えました❤6本もロサさんからお迎へしてしまい,植える場所を😂😅地植えします❤

  • @user-do4ku1xl1i
    @user-do4ku1xl1i Před 9 měsíci +3

    世界中で切磋琢磨されているんですね!本日もありがとうございました。バラの家のスタッフの皆さんお疲れ様です。

  • @chiekosan8767
    @chiekosan8767 Před 9 měsíci +2

    最近災害級の激しい雨が降って、軒下までぐっしょりになります。その後カッと暑い日が差してバラが大変です。ロサオリエンテイスさんのバラのタイプ1と0しか、厳しい気候を乗り切れません。京成さんからの来春の新種、ディジリーとアダージョに興味があります😊

  • @pansyrain
    @pansyrain Před 9 měsíci +4

    コルデスのバラは耐病性、耐寒性が強くて育てて安心感があります。木村さんが前に仰った通り、色んな用途目標に合わせてきっちり品種を作っているのを感じます。私は最近出されたコンパクトなつるバラのSiluettaシリーズにハマっています。

  • @torimune
    @torimune Před 9 měsíci +5

    京成バラ園さんそのものもすごいのですが、そこに至る八千代緑が丘駅から京成さんをつなぐ遊歩道にシエラザードがあるのはご存知ですか?
    八千代花と緑の応援団さんというボランティア団体が行っているバラの植栽活動の一環で「日本一のバラ街道を目指して」という標語とともにバラの紹介写真の看板が遊歩道にありました。普通の遊歩道にGDルイーズ、メルヘンツァウバーなど有名なバラが植えられており京成さんまでの道中がとても楽しく感動したのを覚えています。

  • @user-ll5zm8vs1h
    @user-ll5zm8vs1h Před 9 měsíci +9

    是非大人気の、アップルローゼスさんの、感想動画をお願いします!

    • @ayana.t
      @ayana.t Před 9 měsíci +1

      多分それは叶わないかと…

  • @user-rv7lp8fu4f
    @user-rv7lp8fu4f Před 9 měsíci +12

    ご自分の動画で自作の自信あるバラを紹介されているのに、同業他社が口を出して来るのが日本っぽいですね~海外勢は自社しか紹介してないのが普通なのに。ロサオリエンティスのバラの品質を考えたら当然の様に思います。バラの歴史や銘花のお話しはとっても面白いです。ありがとうございます😊

  • @user-og5us4jf8h
    @user-og5us4jf8h Před 9 měsíci +1

    バラの家のHPでおすすめされて、
    紹介された中の7品種くらいはお迎えして6年くらいになります。
    どの子も強健で花付き良く大満足しています😊

  • @meg6855
    @meg6855 Před 9 měsíci +6

    他の方も書いてらっしゃるように、先生のロサオリエンティスがいいんです😂
    先生のバラ塾のCZcamsなので、ロサオリエンティス一択でいいと思います😅
    お話として、知識としては楽しかったです。

  • @user-eq8qj8pp8v
    @user-eq8qj8pp8v Před 9 měsíci +1

    しのぶれどいい匂いでした😊

  • @user-vf2jh8gs1e
    @user-vf2jh8gs1e Před 9 měsíci +3

    私も30年ぐらい前かな?
    京成バラ園さんに伺いました。
    ナビもない時で大変だった思いが。
    昔は🌹はクリスマスローズ🌹ピース🌹マダムビオレ🌹ゴールドハニーが薔薇だと思い🌹
    大好きで❤
    次に伺った時に。
    カップ咲きの薔薇を見て🌹
    初めは😅なに?と思いましたが。見ているうちに❤️ボレロが好きになりました。
    考えれば薔薇愛は長いのですが
    まだまだまだ先生達の動画を見て勉強させて頂いています。
    先生の
    薔薇愛を すごーく
    感じるお話は
    大好きです。
    これからも
    お聞かせ下さい。🙇‍♀️🙇‍♀️

  • @user-di8qn8vc3t
    @user-di8qn8vc3t Před 9 měsíci +2

    ボレロ、友達が育ててて、いいな~と思ってました(*^^*)
    京成バラ園さんの紹介、今度はぜひ、“あゆみ”を入れてください~

  • @Bu_Bu_buhi_buhi
    @Bu_Bu_buhi_buhi Před 9 měsíci +2

    いつも参考にさせていただいています。
    タイプ0、タイプ1でなくても素晴らしいバラはたくさんあると思ます。
    是非全タイプ含めてオススメではなく、プロの目から見た素晴らしいバラを紹介してくてることを願います。

  • @bambi
    @bambi Před 9 měsíci +4

    こんばんは!
    ノヴァーリス、クリスティアーナ、ボレロ、育ててます!友達のお誕生日プレゼントにノヴァーリスを選ぼうかと検討していたので心が決まりました!
    しのぶれどは去年秋に妹にプレゼントしたバラです!紹介されて嬉しいです
    シルクロード欲しいです、わたしのタイミングが悪く売り切れで買えずにいます

  • @user-ph4jn1qx9d
    @user-ph4jn1qx9d Před 9 měsíci +4

    京成さんは 鈴木省三さんが浮かび剣弁高芯咲きの薔薇、消毒殺虫に手のかかる薔薇のイメージがあります。
    強い薔薇はデルバールやイングリッシュローズのやはり大型になる薔薇が樹勢が強いと思います。
    そんな中 日本の育種家の薔薇、日本の強い薔薇を作り出した木村さんは
    素晴らしいと思います。
    だから、木村さんの薔薇の紹介で宜しいと思います。

  • @godstruth0306
    @godstruth0306 Před 3 měsíci +1

    プリマヴィスタ早く買えるようにしてください!

  • @user-cs8hs7yq1f
    @user-cs8hs7yq1f Před 9 měsíci +3

    今回もエクリュ、シルクロード欲しかったのですが売り切れでした。
    なるべく耐病性の高いバラ5品種を選ばせていただきました。めんどくさがり屋なので、朝仕事行く前に薬シュシュとかけ、素足にかかるわ、ほんとは良くないんですよね?
    噴霧器買ってみたが、箱に入ったまま。
    春に買ったバラたちの蕾を、朝晩取り続けもうバラが子供のように可愛くなってしまった。
    先生の動画いつも楽しみにしてます。
    近くに薔薇の育て方を教えてくれるところがあれば学びに行きたいです。

  • @user-he9jw8dz9g
    @user-he9jw8dz9g Před 9 měsíci +2

    まだミニバラどまりの臆病者です 🥶が、バラの家の王様おすすめの耐病性のあるバラを育ててみたいです🥹

  • @TheBath26
    @TheBath26 Před 9 měsíci +2

    米国の友人がBoleroは日本にしか無いと言ってました。ボレロがほしいといってました。

  • @user-ub2cf6nw8u
    @user-ub2cf6nw8u Před 9 měsíci +1

    ロサオリ持ってないです

  • @user-ic2yz1xq5h
    @user-ic2yz1xq5h Před 9 měsíci +2

    バラの入れ替えってどうしたらいいんですかね?新しいバラを、迎えたいんですけど、😢みなさんどうしてます?こんな意見も動画で作ってくれたら嬉しいです。

  • @user-eq8qj8pp8v
    @user-eq8qj8pp8v Před 9 měsíci +2

    くまのプーさんは正直異臭