【鬼滅の刃】かつてない大ヒットの理由はコレ!漫画家目線から本質を大暴露【山田玲司のヤングサンデー】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 02. 2022
  • 元動画はコチラ
    • 【チラ見せ】鬼滅の刃は “病んだ日本人” の...
    興味のある方は是非フルバージョンでご覧くださいませ。
    更に興味のある方は有料コンテンツに入会されることもおすすめ致します。
    ★チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
    / @yamadareiji_kirinuki
    ※当チャンネルはガジェット通信クリエイター事務局に申請済みです。
    動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております。
    【主な出演者】
    山田玲司(漫画家・本質翻訳家・恋愛コンサルタント・文筆家・インタビュアー)
    奥野晴信(湘南のゴーストライター・MC/通称おっくん) 
    久世孝臣(詩人・演出家・創作集団ナズ・ラヴィ・エ主催/おっくんの同級生) 
    しみちゃん(美容師/ヤンサンとコメントを繋ぐ虹の架け橋)
    【山田玲司のヤングサンデー】
    www.youtube.com/@young_sunday...
    ★各チャンネルの案内はコチラから
    yamada-reiji.com/archives/3032
    #山田玲司 #鬼滅の刃 #吾峠呼世晴  #ヤングサンデー #解説 #ディスカバリーレイジチャンネル #考察 #切り抜き
  • Krátké a kreslené filmy

Komentáře • 179

  • @user-dy6tk8on7k
    @user-dy6tk8on7k Před 2 lety +82

    炭治郎が「なにか一つ出来るようになっても、またすぐに大きな壁がある」といって悔し泣きするところは、まさに私が誰かに分かってほしかった気持ちでした。それを外に出してもらえたおかげで、開放された気持ちになりました。
    カウンセリングというのは言い得て妙です。
    あと水面の奥の自分が「起きろ!」と呼びかけてくるシーンは、何だか文学的でドキドキしました。

  • @bluenfly758
    @bluenfly758 Před rokem +23

    悪事に手を染める鬼を“一歩間違えば自分がなっていた姿”と捉えてるのは、SNSを筆頭にあらゆる犯罪や不祥事への排他的で攻撃的な心の声が聞こえるようになった近頃は、本当にグットくる。
    エグいショックシーンを理由に子供が見ることを敬遠する人もいるが、この圧倒的な性善説は子供の内に見て損はしないと思う。

  • @mio5138
    @mio5138 Před 2 lety +48

    「圧倒的な性善説」に激しく同意します。

  • @user-cb5yb9jj8n
    @user-cb5yb9jj8n Před 2 lety +54

    カウンセリング映画と評した考察は、今までで一番納得。カタルシスというか、自分が抱えている葛藤を浄化してくれる感じがあったのは、炭治郎ほか出てくるキャラクターが台詞を通して癒してくれたからなんだね。

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety +5

      コメントありがとうございます‼️
      癒されるセリフは多いなぁと自分も実感しています

  • @やすころ
    @やすころ Před 2 lety +62

    CZcamsの外国人の方々の反応をたまたま観て、号泣してるから
    なんでそんなに泣いてるのか不思議で
    本編を観ました。
    50代でアニメにハマるとは思わなかった😃日本アニメって凄い

  • @minrutu6692
    @minrutu6692 Před 2 lety +125

    作者が無意識・・・ってそこは納得。
    泣かせる目的であざとく作ってないから多くの人が共感する。

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety +12

      コメントありがとうございます!
      本当にその通りだと思います。

  • @user-cz8ge9rj3s
    @user-cz8ge9rj3s Před rokem +39

    その映画の鬼滅だけど、実は煉獄さんは守りきった!!煉獄さんの勝ちだ!!て言った対象の鬼が守りたくても何も守りきれなかった人間だったというのがね。

    • @user-nd6if9ty7k
      @user-nd6if9ty7k Před 10 měsíci +3

      猗窩座の人間時代は悲劇の連発ですからね

  • @naha5188
    @naha5188 Před 2 lety +33

    考察が本当にすごい。
    みんな今の日本に本当は疲れ切ってるんだと思います。

  • @user-ht9ux3fv3s
    @user-ht9ux3fv3s Před 2 lety +55

    鬼滅の刃の主人公竈門炭治郎や煉獄さん言葉は癒やされますね、それだけ今の人々は心が、やんでるのかもしれないですね

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety +13

      コメントありがとうございます!
      あれだけ純粋に直球に叫ばれると心にと響きますよね。
      不景気は人の心を荒ませますね💦

  • @user-xu6yh3mr6e
    @user-xu6yh3mr6e Před 2 lety +75

    山田玲司さんの話には納得しかない。
    作品から圧倒的な母性もその通りですし色々みんな人生に疲れちゃってるから鬼滅の刃みたいなド直球の作品が刺さるのかなと思いました。
    昔から本宮作品大好きなのでそこも自分に刺さってる理由かもしれません😃♪

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety +5

      コメントありがとうございます!
      自分も、山田玲司さんの仰っていた『新自由主義』への疲れに鬼滅は刺さると聞いて、なるほどなぁ〜と納得刺せられました。

  • @user-fk4yi4mb2w
    @user-fk4yi4mb2w Před 2 lety +29

    自分も最初に読んだ時に懐かしいと思いましたね。80年代後半の少年漫画の感覚と言うのか。若い人には逆にそれが新鮮だったんでしょうね。

  • @user-wt4rp6um6v
    @user-wt4rp6um6v Před 2 lety +78

    鬼滅の刃って現実の社会においても当てはまるような厳しさとか残酷さをきちんと描いていてそれと同時にそれに立ち向かい乗り越えようとしていくのをキャラの成長と共に描いていてすごいと思います。しかもそれを吾峠先生独特の言葉の本質に触れるセンスも相まってストレートに伝えてくるんですよね。(分かりにくくてすいません。)
    ジャンプ編集部の間でも言われていたそうですが言葉にやはり力があるようです。

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety +3

      コメントありがとうございます‼️
      いえいえ、伝わります。
      詳しく書いていただきありがとうございます。
      言葉の力がジャンプ編集部でも評価されていたと言う裏話は知りませんでした。言葉が刺さるなぁと個人的に思っていたんですが、やはり凄いんですね。

  • @user-fp6ue9hy7w
    @user-fp6ue9hy7w Před 2 lety +68

    みんなスルーするんですけど、コロナ前にアニメの話題のおかげで、原作本が今まで見たこと無いような異常な売れ方してたんですよね。もちろんその後の状況もプラスになってるんですが、売れるべくして売れたと思ってます。最初から女性に人気でしたからね。

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety +8

      コメントありがとうございます‼️
      コロナになって自宅待機のような時間が増えてから一気に周知された記憶がありますね。色々な条件が重なった惑星直列でヒットしたんですね。

    • @user-xh2kf9ii8g
      @user-xh2kf9ii8g Před 2 lety +5

      2018くらいから周りの女性に人気だったわ鬼滅

  • @user-vb7ef3pg7h
    @user-vb7ef3pg7h Před 2 lety +32

    鬼を退治する物語なのに鬼一切関係ない人間から鬼のような所業を食らい苦しんだ人物も妙に多いことにも着目してみてほしい

  • @user-jz2wj1wd5t
    @user-jz2wj1wd5t Před 10 měsíci +5

    鬼滅の刃は本当に面白いし、奥が深い。よく考えながら読むと人の心の奥底を見ている感じ。あと、作者がとてもキャラクターを愛していることが伝わってきて、心が温かくなる。アンチする人は別にしてもいいけど、ちゃんと読んでない人たちほど、鬼滅は薄っぺらいって言ってる人が多い気がする。本当にちゃんと読んでキャラクター一人一人のことを考えると、ここまで感情移入できる作品は他にないと思っています。今までかなり多くの漫画を読んできましたが、鬼滅の刃が一番面白いです。多分これからもずっと圧倒的に1番であり続ける作品だと思います。

  • @gutti354
    @gutti354 Před 2 lety +53

    鬼滅の刃の良さを語ろうとすると思わず涙ぐみそうになるから語れない。
    でもその世界は実は幅広い年齢層が求めていたものだったという、、

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety

      コメントありがとうございます‼️

    • @user-tl3nw8cs1c
      @user-tl3nw8cs1c Před 2 lety

      でもアニメ通からしたら浅い
      ハンターハンターが至高の領域

  • @96pureco
    @96pureco Před 4 měsíci +2

    良い年齢の大人ですがなぜか2回映画見ました。
    炭次郎の心の中のあまりにも圧倒される見事な青い空、青い空間、美しさに圧倒された。
    大画面でもう一度見たいと…カウンセリングだったんだ、納得。
    号泣しました。癒された。

  • @user-vi8be1ks6b
    @user-vi8be1ks6b Před 2 lety +16

    とても良い解説で腑に落ちました。カウセリング映画だったから、皆さん何回も足を運んだのでしょうね^_^
    母性で包むのもありますし、人間賛美のところも、あらゆる国の人間の琴線に触れたのでしょうね。
    末恐ろしいのが、まだ題材にできる素晴らしい話が残っているところです。
    私の中では、胡蝶三姉妹+伊之助VS上弦弐 童磨の話が映画になったら、同じ以上の結果は出ると思います。カナエ姉さんによる鼓舞は、圧倒的な母性ですしね^_^

  • @user-rk2tv6id5k
    @user-rk2tv6id5k Před rokem +4

    凄惨な世界の闇に優しさとかヒトの可愛らしさとかが煌めく作品ですよね。
    昔のジャンプアニメなんて、原作に追いつくんじゃないかみたいなスピードで作られて、観ている方が心配になってたりしてましたけど、既に終わった作品を、じっくりじっくり、慈しむように磨き上げてアニメ作品にしている感じが凄く感じられますし。
    ジャンプアニメも色んな意味で変わったものだなと感じています。
    そんなところからも、今を生きる人々が求めている本当の意味での優しさが体現されているのかな。

  • @user-ft7te1fo6f
    @user-ft7te1fo6f Před 2 lety +5

    納得ですぅ!
    素晴らしい解説ですぅ!

  • @user-xh5sg6wk5g
    @user-xh5sg6wk5g Před 2 lety +11

    全く良さがわからなかったけど、絶対的な勧善懲悪が時代にハマった説は腑に落ちたわ
    8:12 全力に泣いたりイヤイヤし発散してる幼児を見るたびに、主張ができる生きやすい大人になるんだろうな良かったなと思っとります

  • @01__oo0
    @01__oo0 Před 2 lety +8

    カウンセリング、そうですね。なるほどと思いました!
    多分皆がどこかしら日常の中で思い当たる事が散りばめられてて(そうなんだよー、そうなんだよー辛いんだよー(泣)ってなるのが人気なのかなと思っていました。
    炭治郎は仰る通り代弁してくれるしたまにお母さんみたいな事言ってくれるし。
    ありがとうございました。

  • @user-hi8xi3lw7z
    @user-hi8xi3lw7z Před 2 lety +9

    無限列車編を二回見ました。
    大きなお友だちが多かったのでカウンセリング映画になるほどって思います。

  • @user-xh2kf9ii8g
    @user-xh2kf9ii8g Před 2 lety +12

    炭治郎の痛みは俺らの痛みで
    痛かったよなって共感してもられるから疲れた人間ホイホイなんだよな

  • @user-bz1dj4uh6b
    @user-bz1dj4uh6b Před 2 lety +6

    めっっちゃ的確。

  • @syuukinnryokou2000
    @syuukinnryokou2000 Před 2 lety +39

    今まで見た批評で、一番納得できたわこれ。

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety +2

      コメントありがとうございます!
      本質的な部分に切り込まれていて納得できますよね。

  • @SWEETSMAN7
    @SWEETSMAN7 Před 2 lety +11

    夢判断でいうところの鉄道は人生を表すのだそうで、「無限列車編」はまさに、暗い闇=現代社会の負の面を走るもの。なるほど我々の代弁者・炭次郎に癒されるわけですね。

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます!
      そうなんですね。夢判断の意味が興味深いです

  • @user-yh3mn7fk2e
    @user-yh3mn7fk2e Před 2 lety +24

    ちゃんとした漫画が原作の作品は客がつくと証明してくれたと思っている
    金儲けしたい、ヒットさせたい、認めさせたい…新海誠、宮崎駿、ディズニーとは一線を画する

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety +5

      コメントありがとうございます‼️
      大人になるとお金の匂いも嗅ぎ分けられてしまって、作品を子供のように素直に見られなくなることもありますよね。でも鬼滅原作は本当に素晴らしいですよね。

  • @user-dm5ii7nq9h
    @user-dm5ii7nq9h Před 2 lety +11

    山田玲司さんが、このような動画を出されていたなんて、驚きです(笑)
    Bバージン大好きです‼️

  • @user-zh3rn2bi3y
    @user-zh3rn2bi3y Před rokem +11

    カイジ、ドラゴン桜、カバチタレ、ある意味正しいが、人生つまらなくなるよな

  • @matsuyumoon9099
    @matsuyumoon9099 Před 2 lety +11

    アニメを先に見て単行本を全巻買いました。
    アニメは人物の動きが良くわかるので戦闘イメージが膨らみましたけど、
    原作と比べると劇場版無限列車は感情表現が過剰かなと感じました。
    アニメ最終回にアニオリで、天空でニッコリ微笑む煉獄さんが出てきそうな勢い。
    劇場版公開後、私はヤフートピックで鬼滅関連記事を追っていましたが、
    普段はアニメを見ない女性層のコメントがものすごく多かったです。
    推してるアニメを上げるために鬼滅を下げるような単純なコメントはほとんどなくて、
    何行にもわたって劇場版無限列車編にどれだけ感動したかという気持ちをコメしている人達がほとんどでした。
    ほとんどのコメントがオリジナリティあふれる温かく純粋な賛辞でした。
    不思議な現象だと思います。謎です。
    アニメの出来が良くて続きを見たくて、原作を読んでいない人達が気になって続きを原作で読もうとしたら、
    重版が間に合わずに売切れ続出で続きが見れない飢餓状態での満を持しての映画公開だったのかなとも感じています。

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます‼️
      原作増版が間に合わず、みんなが待ちに待ってそれもあっての大ヒット
      確かに言われると、それは納得ですね。
      あらゆるものがピタリとタイミングよく・・・すごい惑星直列だ・・・

  • @skyblue8044
    @skyblue8044 Před rokem +3

    プリキュアと鬼滅の刃は本当に私にとってカウンセリング作品です。

  • @yamanoke743
    @yamanoke743 Před rokem +3

    連載開始時に弟にすすめられました。アニメ化するまでスルーしてました。
    スパイファミリーも連載開始時に弟にすすめられました。アニメ化するまで無視してました。
    母親に弟がすすめたSONYの株が、その後高騰しました。株を買うお金など持ってなかった。

  • @tostom3701
    @tostom3701 Před rokem +4

    実は水戸黄門が昔ながらの日本人メンタリティの防波堤だったのかも
    マツケンサンバが節目節目でブレイクするのわかる気がする
    今もてはやされてるホリエモンひろゆきカイジやらは薩長弥太郎坂本竜馬方面だし、新選組(若しくは銀魂メンバー)メンタリティ持ちに居所がないがキツい時代の代弁でもあるのかなあ?

  • @mo-ki9tr
    @mo-ki9tr Před 2 lety +20

    人生頑張ってもうまくいかない。生きてるの辛い。そもそも頑張れない心と環境?。
    そんな現実だと思う35才な私ですが、
    この作品は人の心が「報われていく」。時に鬼でさえ。
    色々辛いし報われない人生だけど、せめて何か、心は報われたいと思ってるから、この作品にはまっちゃったのかなと思いました。

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety +4

      コメントありがとうございます‼️
      人生は報われないことの方が多いはずなのに、世間に溢れる広告やコンテンツが成功!成功!と叫び、報われない時の差により惨めさを感じる競争社会は生きづらいと自分も感じています。コロナの影響で少しは頑張らなくてもいい雰囲気が社会に出てきましたが・・・。
      でもコメントに書いていただいたとおり、自分もそんな報われない気持ちを癒してくれるような、応援してくれるような鬼滅の刃が好きなんだと思います。

  • @user-zx8mp7sy7z
    @user-zx8mp7sy7z Před rokem +5

    鬼滅の刃ってめちゃくちゃキャラが強いよね

  • @user-hv9ij1up2u
    @user-hv9ij1up2u Před 2 lety +3

    鬼滅の刃って「銀河 流れ星銀 鬼狩り編」だからなあ。
    黒死牟戦と無惨戦見て、銀河の魔王赤カブト戦を連想したから。
    銀河の高橋よしひろは本宮人脈の人だから、そりゃ本宮イズムや懐かしい感じが
    するのは当然といえば当然ではあるんだよな。
    冒頭が大正時代の三毛別羆事件がモチーフっぽいからそこからの連想かな、と
    個人的には思う。

  • @user-gd2ot3sp4n
    @user-gd2ot3sp4n Před 2 lety +17

    一つ思うのは今をぶっちぎっただけだと思う。
    例えば今からワンピースやっても
    1000話全部見たい小学生っていないじゃん
    鬼滅は今の生きている人にだけ刺さるように話を短く物凄い速さで作った。

  • @s.k4996
    @s.k4996 Před 2 lety +22

    リベラル的そうかな?
    鬼滅って結構、厳しい現実を教えてくれる漫画だと思いますよ。
    第一話から富岡義勇の「生殺与奪の権を他人に握らせるな!…..」何でも話せば分かるの日本的リベラルを完全否定してるし、鬼と鬼殺隊の戦いは現実の戦争を表現している、かまぼこ隊は超抗戦的な伊之助、常に冷静な炭次郎、とにかく怖い逃げたい善逸。
    理想を求めるなら戦うしかない、逃げてもしょうがない、殺るか殺られるかの現実の世界。
    この漫画アニメで現実に目を覚ました人は多いはず。
    リアルな戦場の兵士を描いていると思う。

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety

      コメントありがとうございます‼️

    • @mogupinrx
      @mogupinrx Před rokem

      父性で描かれてる進撃の巨人な展開だったら鬼刹隊あっさり全滅して上弦一人も倒せずENDだと思えば‥

  • @jp-nc2bw
    @jp-nc2bw Před 2 lety +9

    よし、理由がわかった。これで同じくらい売れる漫画描けるな。

  • @ats210
    @ats210 Před 2 lety +14

    カウンセリングアニメという発想はなかったけど言い得て妙w炭次郎の叫びとお前はよくやった!という煉獄さんへの肯定。まさにそうですね。女性に受けたのは昔の魔神英雄伝ワタルのような懐かしいキャラデザがうけたからと思ったのですが、そういうカウンセリングぽさで癒されるというのもあったのかもしれないですね。

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety

      コメントありがとうございます‼️
      魔神英雄伝ワタル!懐かしいですねぇ

  • @ZyoAISim
    @ZyoAISim Před 2 lety +7

    最近は萌えアニメばっかりだったからたまには男の子見たかったんだよ。

  • @user-cj2ic8ow4s
    @user-cj2ic8ow4s Před rokem +1

    アニメ放送の続きに劇場版、これは他の作品でもやっていた売り方だと思う
    鬼滅だけこれほどヒットしたのは最初のアニメの求心力が強かったのが結構あると思う
    立志編の第一話で一気に引き込んでいく。
    視聴者が時間が時間を忘れるほど引き込まれるような作品はそんなに多くない。

  • @flowerflower1154
    @flowerflower1154 Před 2 lety +11

    売上しか言わないというより、本質を観れるくらい頭のキレる人がもうメディアにいないのでしょうね。

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety +8

      コメントありがとうございます‼️
      いるのかもしれないですが、残念ながら求められていない可能性もありますね・・・

  • @user-qe5ub4rc6k
    @user-qe5ub4rc6k Před 2 lety +5

    現実はクソじゃなくて現実は夢、か、言い得て妙ですね
    まぁ割と問題なのは現代はその夢が覚めない所ですかね
    一般的にその夢って悪夢と呼ぶのでしょうかね、でも
    世の中がその幻にすがらないと廻っていかない現状ってのも中々に忌々しき事ですね

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety

      コメントありがとうございます。
      ものや娯楽に溢れすぎていて夢はさめにくいかもしれないですね

  • @sinonomekaede9762
    @sinonomekaede9762 Před 2 lety +12

    鬼滅をどこか絵本ぽいなと思ったのは、そういうことだったんだなと思いました。

  • @user-pk8pp1cm8d
    @user-pk8pp1cm8d Před 2 lety +7

    高級洋食店のたくさんある所に普通の和食屋を出したのと似てると思います。

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます!
      心が落ち着く感じがありますよね

  • @greenpeace-of-shumai
    @greenpeace-of-shumai Před 2 lety +16

    完結作品はハードル低く輪に入れるから有難いですね。かく言う私も。

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます!
      終わりが見えている(完結している)と気持ち的に導入しやすいですよね。

  • @knjfjsk
    @knjfjsk Před rokem +2

    カウンセリングアニメ……
    ちょっと見てみようかな

  • @naotomihara7010
    @naotomihara7010 Před rokem +2

    全巻買って読んでその後売ったんだけど、いい作品だったな。

  • @ikto8544
    @ikto8544 Před 2 lety +13

    優しい山田先生が大好きです❗
    リベラルの中にも、平等を押し付けるなーとか、個人の能力の適材適所が大切だーとか ヒューマニズムは全体社義だーとか新自由主義と傾倒する事がリベラリズムだって思い込んでる
    リベラル系の人が日本では
    多いんですよね。

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety +3

      コメントありがとうございます‼️
      色々な価値観を改めて考え直す機会にもなる解説ですよね。

  • @user-wk8sj2xe8b
    @user-wk8sj2xe8b Před 2 lety +7

    もしも手塚治虫が存命中に原作発表していたなら間違いなく大嫉妬するでしょうね。

  • @siwatarou
    @siwatarou Před 2 lety +5

    倍返し的なわかりやすさもあったのかな

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety +2

      コメントありがとうございます!
      やられたらやり返す的なことでしょうか?

    • @siwatarou
      @siwatarou Před 2 lety +1

      @@yamadareiji_kirinuki 半沢直樹のようにわかりやすい勧善懲悪がよかったのかなと

  • @tanaka661
    @tanaka661 Před rokem +1

    鬼滅の刃、煉獄さんのところまで読んで予定調和の展開、感情移入する前に死んでくキャラクター達、寒いボケとつまんねぇなぁと思ってたけどこの批評はいいね。
    この時期はコロナで経済的、環境的に地獄だったから、感情移入する人が死ぬのはあまりにキツすぎるしジェットコースターみたいな物語よりも予定調和でも安心感ある王道が人気出るのは当然の理だったんだな

  • @user-ry8jj9ig1j
    @user-ry8jj9ig1j Před 2 lety +5

    女性作家ならではの母性。
    私の中の少し鬼滅の刃の違和感が解決しました。

  • @user-zt1jo6ti2y
    @user-zt1jo6ti2y Před 2 lety +8

    鬼滅の刃が人気なのは、主人公が現代の少年達のイデオロギーとリンクしてるからだと思いますね。昔のあしたのジョーと同じではないでしょうか?

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます!
      そうかもしれないですね。少年漫画を書く以上そこをしっかり押さえていける漫画はヒットしそうですね。

  • @galliarome5714
    @galliarome5714 Před 2 lety +6

    マンガもすべて読んでアニメも観たけども、自分には何でここまでの人気があるのか分からなかった。
    正直言って、自分が子供の頃から親しんできたアニメ・マンガの中で王道的な内容だと思ったし、確かに面白かったけども、他にも秀逸で考えさせられる作品があると思っていた。だから山田先生の話を聞いてなるほどと思った。「懐かしい感じ」も分かる気がする。
    いくつもの既存アニメの設定や世界観が上手く料理されている感じがして、「こういう味付け好き」という面白さがあったけど、エヴァのような社会的背景も含めた追い風があったのだなと。

  • @user-jg3um6yn3i
    @user-jg3um6yn3i Před 2 lety +3

    5:55
    そうですね。
    私も青臭いけどこのセリフが好きですね。
    czcams.com/video/mji4WOAQT0w/video.html#t=1m19s
    ただあまりに泣き叫ぶのは、ちょっと趣味に合わないですね。

  • @user-oh8en8ti3d
    @user-oh8en8ti3d Před rokem +2

    女性だからとか
    よくおっしゃっていますが
    正確には
    女を押し付けられる立場の人間
    ですかね?
    母性って、大好きそうですけど
    そういう押し付けされてる
    人間の立場
    というのなら
    わかります。
    男性だと
    父性とか押し付けられないから
    なんなら
    自由に振る舞って父性と
    言い張れるから
    そういう違いはありますかね。

  • @user-rd4yl5lx7c
    @user-rd4yl5lx7c Před 2 lety +7

    現実が酷い状況ですよね😢今
    ズバリそーですね🎵

  • @user-nm3jh2vd8l
    @user-nm3jh2vd8l Před 8 měsíci

    だから、年齢層が広く昔のアニメファン50〜からのファンが多い入りやすい見やすい分かりやすい作画、サウンドキャラがすべてが良い

  • @awanokuni69
    @awanokuni69 Před 2 lety +5

    鬼滅の盛り上がりは私には分かりませんでした。

  • @user-kv3rz7wd1k
    @user-kv3rz7wd1k Před 2 lety +3

    鬼滅の刃は不朽の名作映画「七人の侍」に似ていると思う。「柱」と呼ばれる剣士たちがまさにそれ。同じような「要素」を持ってる。
    かの国民的漫画ワンピースもモデルは「七人の侍」です。作者の尾田栄一郎は、ジブリの鈴木敏夫との対談でそれを認めています。
    「七人の侍」をモデルに作品をつくれば、かなり読者を惹き付けると思います。もちろん山田さんの指摘するように懐かしい勧善懲悪的な王道的展開がウケたのもあると思います。

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます!
      七人の侍起源は色んなところにあるんですね。

  • @shigetokurogi4847
    @shigetokurogi4847 Před měsícem

    サンライズ富野監督がこの作品は禰󠄀豆子がキーであると、リベラリストは自由至上主義徒歩ポピュリスト至上主義にアンチテーゼ。😊

  • @86masaki
    @86masaki Před 4 měsíci

    古い作り方に戻ったと言えばこれは「お葬式」でしょ?
    あしたのジョーの力石とか北斗の拳のラオウとか
    タッチの「背番号のないエース」とかラストサムライなんかも散り際を描いた作品
    お葬式にはみんな集まるでしょ?
    ジョーもケンシロウも達也も南もトム・クルーズも残されて涙する
    更に言えば煉獄さんってラストサムライなのかな?
    個人的に鬼を恨む理由は全く無い
    ただ鬼狩りの家系に生まれただけでゼロからモチベーションを上げなければならない
    この古い仕来りに囚われた人を割と早めに呆気なく退場させた事で新しい時代へ移った事を強調したかったのかなと思う

  • @user-pt3gc6wh5d
    @user-pt3gc6wh5d Před 2 lety +6

    癒し効果はあるのかもしれんけどまったく感情移入できんのよ。子供の頃見たら違ったのかな…

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety

      コメントありがとうございます‼️

    • @kie3628
      @kie3628 Před 2 lety +1

      わかります…感情移入できませんでした。私は炭治郎の長男語りがダメでした…

  • @user-fz4hx2uy4h
    @user-fz4hx2uy4h Před 2 lety +2

    字幕が重なっていたり
    どうなっているんでしょうか?

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety

      コメントありがとうございます‼️
      元動画に時折入っている字幕と山田玲司さんの喋りの字幕が重なっている場面があります。当動画は切り抜きの動画ですので、音声が無い状態でも内容がわかるように、喋りの字幕を優先させて挿入しております。何卒ご理解頂けますようよろしくお願いいたします。

    • @user-fz4hx2uy4h
      @user-fz4hx2uy4h Před 2 lety

      @@yamadareiji_kirinuki さま
      理解しました

  • @user-tv1nt2de5q
    @user-tv1nt2de5q Před 2 lety +8

    あらゆる解説の中で1番納得できた。
    ただ鬼滅は戦闘中にいちいちメタ的に状況説明するのだけはうけつけない

  • @pipe5727
    @pipe5727 Před 2 lety +3

    1番は時期が良かったってところやな

  • @y001yone
    @y001yone Před 2 lety +7

    トランプ関係ないやろー
    それ以外は同意する

  • @user-wi8qs9pn6t
    @user-wi8qs9pn6t Před rokem +2

    当時、劇場版の鬼滅の刃がー、と世間が言ってる中、劇場版ヴァイオレットエヴァーガーデンを見てました。
    作画凄いなぁって。ずれてるのかなぁ。。。

  • @user-ce6tc1os4g
    @user-ce6tc1os4g Před rokem +1

    自分はブリーチに水戸黄門、暴れん坊将軍を混ぜたような感じがしました

  • @0z90
    @0z90 Před 4 měsíci

    現代人が疲れすぎている

  • @sanneko2397
    @sanneko2397 Před 2 lety +4

    久しぶりとか、わかりやすいから、一部の人に受けたのは理解出来る。でも自分は薄っぺらでそんな好きじゃない。

    • @user-qe5gq6fc6g
      @user-qe5gq6fc6g Před rokem

      一般人からすれば深夜アニメ1軍の質感をいきなり見てしまったわけですから、言い方悪いが奥地の住民が
      すごいものみただけ

  • @user-qe5gq6fc6g
    @user-qe5gq6fc6g Před rokem +2

    壮大な話になっていますが本当の部分は浅く、おいしい、まちがいがない、説明をセリフでしてまう・・でしょうね
    作画がすごいアニメはほぼライトユーザーを無視してコアなファンに見せるアニメはそれなりにあったのですが、そんなもの子供や恋人同士は無理すぎでこの現象は生まれて初めて夏休み漫画祭り(東映とかコナンとかドラえもん映画)以外を見てスゲーなってるだけではないかと

  • @mimi08130
    @mimi08130 Před 9 měsíci

    鬼滅の刃って、規模が大きい話か規模が小さい話か?って言うとジャンプ的にはとても規模が小さい話じゃないですか、こういう風にミニマムに世界を抑えることもアリなんだなって思いました。

  • @user-jy4jm8kn8s
    @user-jy4jm8kn8s Před 2 lety +5

    マジな話ゆうと、鬼滅は面白くないで

    • @user-zt3gc8gv6p
      @user-zt3gc8gv6p Před 7 měsíci

      面白いですよね😂自分は、何回も読んで、アニメ見ています😂😂

  • @ryuken8188
    @ryuken8188 Před 2 lety +4

    鬼滅の刃見たけど全然面白くなかった。ねづこは可愛いくて好き。

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety

      コメント、ありがとうございます‼️
      ねづこ可愛いですよね。

  • @user-cn5bn7ej3t
    @user-cn5bn7ej3t Před rokem +2

    鬼滅の刃自分は無理だったな
    他の作品は行動や表情、背景だけでも感情を表現するのに、鬼滅の場合はそういう全てをセリフの言葉で説明してくれるところが子供でも分かりやすいけど、鬱陶しさを感じてしまった

    • @user-zt3gc8gv6p
      @user-zt3gc8gv6p Před 7 měsíci +1

      全てを台詞で説明しているって訳じゃないので😅作者は几帳面と生真面目なところがあるのかなぁ。鬼滅の刃を見るとちゃんと行動や表情、背景でも感情を表現していますよ😊
      何回も何回も読んでいるので分かります。

  • @masayokami
    @masayokami Před 2 lety +7

    絵だけ良くて内容はクソ薄かったよな。まあ子供は難しい話は理解できないから仕方ないか。

  • @jyankuro15
    @jyankuro15 Před 2 lety +10

    大人の理屈で言っていい?
    アニメ化になれば当然それを放送するにスポンサー獲得は必須だよね?
    しかしあまり無名な作品ではスポンサーはつかない。
    この時点で賢い人は読めるだろう。
    この作品がジャンプに連載された当初、そこまで人気があった作品ではなかったんだよね。
    しかしアニメ化が決定したとたんに、やたらと面白いだの色んな声を聴くようになった。
    大体さ?ヲタクがザワつかずに一般人がザワつく作品て、ほとんどがヤラセだと気付こうねw

    • @yamadareiji_kirinuki
      @yamadareiji_kirinuki  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます😊

    • @user-xs9ly7wb9h
      @user-xs9ly7wb9h Před 2 lety

      その理屈で言えばパクリ廻戦も同じですね!

    • @Shirataki-Whitefall624
      @Shirataki-Whitefall624 Před rokem

      ホントにつまんなくても広告打ちまくっただけて売れまくるほど市場も人もバカじゃないって気付こうなwwww

  • @atoz067
    @atoz067 Před 2 lety +5

    まったく的外れですね。勧善懲悪でもありません。この人原作を見てないのではないか、それとも理解してない、勝手に自分で解釈していると思いました。それと、漫画自体、他の作品も理解してないですよね。是枝さんの分析も見ましたが概念だけ言っています。無限列車編は映画としては前半はダルですよねでもつまらなくはないように後半に繋げるように持っていっている。後半は戦闘シーンといい、猗窩座と煉獄さんの死を意識した言葉のやり取りが息もつかせず展開します。漫画としては呼世晴先生の素晴らしさはプロットが超素晴らしい、それとセリフが超々素晴らしい、これは秀逸です。高橋留美子さんばりの素晴らしさなんですよ!勝手に自分の解釈でCZcamsで語らないで欲しい

    • @user-ct3nq9bc5h
      @user-ct3nq9bc5h Před 2 lety

      あなたみたいな文章ガタガタのいかにも頭の残念そうな人間が、ご自慢のお粗末な考察垂れ流して、漫画家先生に向かって一丁前に物申してるの面白いな。

    • @user-xh5sg6wk5g
      @user-xh5sg6wk5g Před 2 lety +1

      漫画予習無しで映画だけ観た時に煉獄さんにそこまで感情移入できます?
      自分はできませんでした…「えっもう退場?早っ…結局煉獄さんとはなんだったんや…」という感じ

    • @RK-iu8qq
      @RK-iu8qq Před 2 lety +2

      具体的でないと説得力がないですよ。
      自分の解釈はあなたです
      山田玲司さんは持ち前の知識や観察眼を用いた具体的かつ新しい視点、考察を提供してくれる面白い人です
      単なるトーシロではない。
      超素晴らしいとか、主観でしかない意見で反論が務まりますかね??w

    • @user-ms3hf2lj1r
      @user-ms3hf2lj1r Před rokem

      おぢさん達アニメなんかでイライラ議論してるの見苦しいよ

  • @user-kj8wf3qj7t
    @user-kj8wf3qj7t Před 2 lety +6

    分かりやすいストーリー、親しみやすいキャラデザ(主に等身)、子供がマネしやすい技名・用語・グッズ、アニメのクオリティ、コロナ禍、等いろんな要因がたまたまタイミングよく重なった。だから運が良かっただけ、時代が良かっただけです。

  • @user-cp5kw2su4u
    @user-cp5kw2su4u Před 2 lety +4

    な〜んだこの人も『新自由主義』笑とか言っちゃうタイプなんだなぁ。

  • @uuunchi1441
    @uuunchi1441 Před 2 lety +8

    鬼滅の刃なんか全く面白くないだろ、売れた理由はコネだぞ