さらばシベリア鉄道

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 16. 02. 2021
  • 1981.1
  • Hudba

Komentáře • 90

  • @sempojp
    @sempojp Před rokem +18

    大滝詠一さんの歌唱しか聞き込んだことがなかったけど、この頃の太田裕美さんの声と、曲の良さが合わさっていて、めちゃくちゃいい。振り付けもなんかいい。いやとんでもない名曲だな。

  • @user-et3eb2nm5o
    @user-et3eb2nm5o Před rokem +13

    上唇を巧みに使う彼女独特の歌い方 魅力的ですね~

  • @akichan-m
    @akichan-m Před 2 lety +13

    こんなに透明感があって清潔感があってかわいい芸能人ってそんなには
    いないなあ。太田裕美さんはそんな感じがぴったり。とにかくかわいい。

  • @user-uj7nr6zi6v
    @user-uj7nr6zi6v Před 3 lety +49

    いつ聴いても、良いですね。

  • @user-jy2mh2pb3o
    @user-jy2mh2pb3o Před 19 dny +3

    武里駅近の踏切のところに
    太田裕美さんのお父さんの
    お寿司屋さん
    大寿司
    の宣伝を歌番組に出演したとき
    してましたね
    春日部の誇り 
    太田裕美さん

  • @user-wf5tr5ev8y
    @user-wf5tr5ev8y Před 5 měsíci +4

    歌声も表情もとてもキレイで素敵です💓

  • @user-cp5fc3vx2d
    @user-cp5fc3vx2d Před 2 lety +10

    この曲も名曲です。
    太田裕美さんも歌唱も素晴らしい。
    歌もうまいです!

  • @user-uj7nr6zi6v
    @user-uj7nr6zi6v Před 2 lety +14

    疑う事を覚えて人は生きて行くなら、不意に愛の意味を知る、の歌詞がズッシリ来ます。名曲ですね〜。

  • @user-sl8hl4pl7p
    @user-sl8hl4pl7p Před 2 lety +19

    いつ聞いても良い曲です

  • @fu2586
    @fu2586 Před 3 lety +9

    太田裕美さんのシングル曲で一番大好きな曲は『さらばシベリア鉄道』です。
    🎶伝えておくれ
    十二月の旅人よ
    いついついつまでも待っていると
    このサビの所が一番大好きです。
    何遍、聴いても飽きない。
    二日前には氷川きよしさんが
    『さらばシベリア鉄道』を歌ってる映像を初めて観ました。
    今は太田裕美さんと氷川きよしさんが歌う『さらばシベリア鉄道』を交代交代で何遍も聴きながら家事をしています。
    それぐらい、この曲は大好きです。
        2021年6月5日(土)

  • @user-xo7bb7yt8k
    @user-xo7bb7yt8k Před 3 lety +13

    かわいいし何気に歌もうまい音楽性の高い人です❗️

  • @makotoSerizawa
    @makotoSerizawa Před rokem +4

    今、新しいtabletで動画を拝聴しているのですが本当に美しい画質に改めてビックリしています。

  • @ka2708
    @ka2708 Před rokem +11

    太田さんにぴったりの曲で、歌唱力も世界観の表現も抜群だと思います。

  • @user-oi7dl5pg4p
    @user-oi7dl5pg4p Před 2 lety +8

    冬はこの曲だ❗素晴らしいね❗感動しました❗

  • @1strider103
    @1strider103 Před rokem +6

    かなり昔の映像なのにクリアすぎて逆に怖い。
    けれど、アップは嬉しかったです。ありがとうございます!

  • @MAN-gn3gp
    @MAN-gn3gp Před 3 lety +15

    メチャクチャ綺麗ですね。画像が。是非、太田裕美さん特集をお願いいたします。

  • @rightwing2332
    @rightwing2332 Před rokem +2

    大滝詠一さんの歌でも太田裕美さんの歌でも、さらばシベリア鉄道は素晴らしい歌です❕いつ聞いてもいい歌です❕

  • @user-jy8fe3yl5s
    @user-jy8fe3yl5s Před rokem +3

    可愛い❤今でも大好きな曲ですねー

  • @user-je1su8co2c
    @user-je1su8co2c Před 3 lety +16

    良い歌ですね。

  • @user-lt5jq5ei7k
    @user-lt5jq5ei7k Před měsícem +1

    太田裕美さん、小生高校時代ファンでした‼️
    少しお姉さんでしたが、恋人的存在でした‼️
    初めて購入したLPは裕美さんでした‼️
    個人的には、
    『黄昏海岸』
    『君と歩いた青春』
    『青空の翳り』
    が特に好きです‼️

  • @user-fg4mk6dg2y
    @user-fg4mk6dg2y Před 2 lety +7

    ドラマに使われていたので聞きにきたのですが名曲ですね!裕美さんも可愛いくて綺麗❤️ありがとうございました!☺️

  • @user-tb8bv1nb5p
    @user-tb8bv1nb5p Před 2 lety +15

    歌詞、声、雰囲気、良い。

  • @user-iy2nh7bl9x
    @user-iy2nh7bl9x Před 2 měsíci +2

    ちょっと舌足らずな歌い方が可愛いかったな。上手かったし、この曲大好きです。

  • @user-ny5je4qr6p
    @user-ny5je4qr6p Před 3 lety +51

    当時は、「八神純子」さんや「岩崎宏美」さん等の歌唱力のある方が大勢居たので、舌足らずで歌う「太田裕美」さんの事を、歌唱力で判断する事はなかったのですが、最近改めて聴くと、滑らかに歌う歌唱力の高い方だったんですね。
    『雨だれ』なんかも好きです。
    初期のシングルは「筒美京平」先生の楽曲が多いのですが、これからも体調と相談しながら無理をせず、大切に歌って頂きたいなと思います。

    • @Soleil555
      @Soleil555  Před 3 lety +5

      コメントありがとうございます。
      そうですね。ユニークなあの声が自分は気に入っております。
      ピアノ弾き語りが普通に出来る方なので歌唱力はお墨付きだと思いますよ。
      15日の「徹子の部屋」に出演されましたが、お元気そうで安心致しました(^_^)

    • @user-ny5je4qr6p
      @user-ny5je4qr6p Před 3 lety +10

      @@Soleil555 様
      返信ありがとう御座います。
      良く見ると「石坂浩二」さんと「酒井ゆきえ」さんが司会のクイズ番組。
      昔は、バラエティー番組やクイズ番組でも【今週の歌のお客様】みたいに、途中とかエンディングで歌を聴けたのに..
      今は、歌手が出演してても、歌う事もなくなり寂しいです。
      クイズ番組なのに、生バンドが入っていて豪華でした。
      ところで、画像がとってもクリアなのが驚き!です

    • @widol7255
      @widol7255 Před 3 lety +6

      岩崎さんや八神さんは透明感がありパワーのある歌唱で確かに歌は上手いですし、安心感もあります。一方で、太田さんは天性の歌声と歌の表現が天才的にうまい方です。さらっと歌っているようですが、何を歌ってもその歌詞に入りこみ、自分の歌にしてしまうのです。「さらばシベリア鉄道」は大滝さんの作品ですが、大滝さんとは違う自分の曲にしていますね。

    • @user-ny5je4qr6p
      @user-ny5je4qr6p Před 3 lety +3

      @@widol7255 様
      返信有り難うございます。
      確かに、仰る通りです。
      最近の動画でも、若い後輩とのコラボでは、別に比べてはいないのですが、歴然と違いすぎて、コラボにならなくなってしまいます。
      唯一無二と云って良いと思います。

    • @takkystar130
      @takkystar130 Před 2 lety +3

      この映像が証明してくれているのですが
      裕美さんマイクが不要と思えるくらいの凄い声量です
      低音部のどっしりした声から始まり高音部に至ってもファルセットではなく地声で伸びる声がよく確認できます
      声質が唯一無二である上にパワーでも八神さんや岩崎宏美さんに伍すると思います

  • @hitoshikisimoto9035
    @hitoshikisimoto9035 Před 3 lety +29

    かわえ~歌唱力スゲー

  • @tinujapan
    @tinujapan Před 2 lety +14

    素晴らしいです。感動です!

  • @tadatomofujiwara9632
    @tadatomofujiwara9632 Před rokem +2

    この曲 冬に聴いたら名曲だと思っています。まれにカラオケ歌います。

  • @iwanayamame5585
    @iwanayamame5585 Před 2 lety +7

    なぜかこの曲を聴いていると涙が流れてくる。あまりの名曲の感動のためか、あるいは、もしかしたら自分の遠い祖先にシベリアの血が流れていて騒ぐのか

  • @saru7761
    @saru7761 Před 3 lety +18

    裕美ちゃんかわいい…

  • @konkon4585
    @konkon4585 Před rokem +5

    この当時の録画はVHSかベーターが一般的です。
    素晴らしい画質と音質です。 
    私の好きな昭和歌謡の一曲です。 UP有り難う御座います。

  • @user-pv3po8to5d
    @user-pv3po8to5d Před 3 lety +8

    良い楽曲!ものすごく貴重な映像を、ありがとうございました。Posted on March14th, 2021.

  • @mac_senna
    @mac_senna Před 2 lety +7

    生歌でこの歌唱力と名曲  大瀧さんが太田裕実に歌わせたいと言った理由が分かるような・・・

  • @user-tl9lx1rb5p
    @user-tl9lx1rb5p Před rokem

    この「さらばシベリア鉄道」を初めて聞いた時は衝撃を受けました。作曲者の大滝詠一さんの歌唱バージョンもありますが、先に太田裕美さん歌唱バージョンを聞いたので、今でもこのバージョンがしっくりきます。LPジャケットの写真も素晴らしかったです。私の太田裕美さん楽曲ベスト5に入る名曲です。

  • @user-ki3bu7sb3l
    @user-ki3bu7sb3l Před 2 lety +7

    大瀧詠一先生の作品の「さらばシベリア鉄道」の裕美ねえさんバージョン、めっちゃ素晴らしいですね♪

  • @user-ec3pn9cm3y
    @user-ec3pn9cm3y Před rokem

    何回聞いても素晴らしいです。

  • @user-zv1zb7eq6z
    @user-zv1zb7eq6z Před rokem +8

    春日部の自慢の歌手です!

  • @user-im1wt4mb1d
    @user-im1wt4mb1d Před 2 lety +4

    裕美さん、かわいい💞

  • @user-nx4pg1su9v
    @user-nx4pg1su9v Před 2 lety +4

    Hiromi's Forever loving You 🌹See you succeed again on stage Babe💛

  • @speakerunitmania4844
    @speakerunitmania4844 Před 2 lety +10

    昔の番組としてはそうとう画質いいですね。

  • @user-cq9zz5tw7b
    @user-cq9zz5tw7b Před rokem +1

    悲しい歌です線路の下日本の遺骨眠っているそうです

  • @user-jy8fe3yl5s
    @user-jy8fe3yl5s Před rokem

    可愛いですねー素敵曲ですねー

  • @user-uz1ki2km3y
    @user-uz1ki2km3y Před 2 lety +5

    🐻歌手の太田裕美さんが、1975年12月にリリースされた【木綿のハンカチーフ】の締めくくりの処で、「あなた最後の贈り物をねだるわ ねえ涙拭く木綿(もめん)のハンカチーフください」と言って歌われた、その続編として1980年、約5年の歳月を経て出されたのが、この【さらばシベリア鉄道】のようですね。 その【さらばシベリア鉄道】の出出(でだ)しの「哀しみの裏側に何があるの? 涙さえも凍りつく白い氷原」へと、縁あって巧みに「シベリア鉄道」で連結されて行く事になったようですね。 「涙拭く木綿のハンカチーフ」の後の「涙」が、「涙さえも凍りつく白い氷原」に繋がっている事に、私は気が付きました。 そして「氷原」は、作詞家の松本 隆さんの「表現」の語呂合わせが、どうやら効いているようですね。 歌手の太田裕美さんが歌で演じる「恋人」が「ぼく」に対して、好意的だった気持ちが、【木綿のハンカチーフ】の結末で「涙」が受け皿的に落ちを付けていた処、「ぼく」を「冷ややかな人」と受け止めて、「「涙」さえも凍りつく白い氷原」の広がるシベリアを旅する「恋人」として、【さらばシベリア鉄道】では、【木綿のハンカチーフ】とは対比的な、一つのアクションを起こす真逆の立場の人物として「表現」されている形とお見受けします。 【木綿のハンカチーフ】が12月のリリースだった事もあり、【木綿のハンカチーフ】で「涙」を拭いた「恋人」は、白い氷原(同時に、愛を一旦白紙にする、白い表現)の広がるシベリアを行く「十二月の旅人」になっているのでは無いでしょうか。 犬のように「ぼく」が「恋人」を待っていると言う気持ちも健気で、年を越しても「恋人」で居られるかどうかの、修羅の剣ヶ峰に立つ、間接的な恋人関係の心象交流が、息を飲む迫真のサスペンス仕立てで、迚も気を引きます。 それにしても、太田裕美さんは、【木綿のハンカチーフ】とこの【さらばシベリア鉄道】で「恋人」役で当たりを得たアイドルで、歌手だと思います。 【木綿のハンカチーフ】も、この【さらばシベリア鉄道】も、各々映画を見るようなタイトルなのも絵になり、この歌の誉れでは無いでしょうか。
    ❗何と、22(卍)人目でのコメントでした。
    🌸ハートの桜便り 。 個人的に、神聖なる誓願播粒(願い事の種を蒔く)時刻に。
    🌸2021年9月18日(土曜日pm5:46(仏心)

  • @user-hd1vo3ki6f
    @user-hd1vo3ki6f Před rokem +2

    「さらばシベリア鉄道」
    大瀧詠一さんと少し違った歌い方が好きです。🚃🚃🚉

    • @user-ut6tx3jw4l
      @user-ut6tx3jw4l Před měsícem +1

      「さらばシベリア鉄道」は裕美さん版の方がいい!なぜならば久保田 早紀さんの「異邦人」と同じ萩田 光雄さんが編曲担当であり、日本から見てロシア、シベリアの情景とエキゾチック感が伝わるから。
      「白い朝」というタイトルで中近東をはじめ海外について全く関係の無かった「異邦人」が編曲家によってあの曲になったので編曲されると世界観が出てくるんだなぁと思った。
      「さらばシベリア鉄道」はロシア、「異邦人」は中近東、萩田光雄さんは私たち日本人にJ-popのニューミュージックにエキゾチック要素を入れて魅了させてくれた偉大な方だ。
      「さらばシベリア鉄道」がもし萩田光雄さん以外の編曲家に編曲されて発表されていたらどんな曲調になったのか?裕美さんの曲としてヒットしたのか分からないなぁ。

  • @user-ug6zz6ch7j
    @user-ug6zz6ch7j Před rokem +1

    このスピード感が抜群ですね。

  • @user-yc6di6oc4z
    @user-yc6di6oc4z Před 2 lety +5

    可愛い

  • @YS-ft4yg
    @YS-ft4yg Před rokem +1

    二番に行く前に#1の変音するのがなにげに凄い!!

  • @user-rg8se8rg3v
    @user-rg8se8rg3v Před 2 lety +1

    時代を感じさせるセットですね。

  • @user-fw7nl8sy4y
    @user-fw7nl8sy4y Před 2 lety +3

    この右斜め下をみる雰囲気が好きです。それとこの可愛さ。伝えておくれ~😃

  • @user-hd2ro3yj5o
    @user-hd2ro3yj5o Před 2 lety +2

    此の曲を聞くと故·大滝詠一さんを思い出す、、
    久しぶりに『赤いハイヒール』を聞きたい

  • @user-jc3eg3md9t
    @user-jc3eg3md9t Před 24 dny +1

    デビュー前はキャンディーズに入る予定だったと聞いたのだ

  • @user-ss7re2de3y
    @user-ss7re2de3y Před rokem

    女性歌手で、この歌を歌えるのは彼女しかいません😤😤😤😤😤

  • @user-ci9kv5jz5e
    @user-ci9kv5jz5e Před 2 lety +4

    12月の旅人か…いいね。

  • @user-uz1ki2km3y
    @user-uz1ki2km3y Před 2 lety +3

    🐻年越しをする前の、どん詰まりの、最後の月に託された二人の行く先が、謎落ちしていて、実にミステリアスで気になる処ですね。 冬を日本で越冬する筈の白鳥が、北のシベリアの寒さに乗って、人ならではに異色の渡り鳥として、シベリア鉄道に乗って「十二月の旅人」になっています。 そして又、ある日その恋人が白鳥のような「十二月の旅人」になって、シベリア鉄道で世渡りを続ける中、日本で、ロシアからのその恋人の手紙を受け取って、体は「十二月の待ち人」として、日本の自分の元に戻ってくるかどうかを恋人に委ね、気持ちはもう一人の「十二月の旅人」になって想いを伝えようとする、不思議な情感交流が見られて、迚もドラマチックです。 体は日本に留(とど)まる「十二月の旅人」の愛する気持ちは、 シベリア鉄道に乗っている、もう一人の「十二月の旅人」に伝わり、再び結ばれるでしょうか? 【さらばシベリア鉄道】の「さらば」は、12月の極め付きの寒さの中、恰も「雪の女王」に手引きされるかのように、二人が別れてしまう「さらば」なのか、乗ってしまっているシベリア鉄道に別れを告げて、日本の「白鳥の湖」に戻る「さらば」なのか、気になる奇妙な含み益です。 明日を占うかのような、この「十二月の旅人」が迚も気掛かりで気になります。 人は、各々(それぞれ)悩みや不安を感じ易いので、この歌の持つ「十二月の旅人」の行方に、何処かで同化して親近感を抱(いだ)き易いのかもしれません。
    ❗何と、22(卍)人目でのコメントでした。
    🌸ハートの桜便り。 個人的に、神聖なる誓願播粒(願い事の種を蒔く)時刻に。
    🌸2021年9月18日(土曜日)pm5:46(仏心)

  • @20le88
    @20le88 Před 2 lety +3

    値段考える余裕ないね…^^裕美カワイイから💖👍

  • @wmptmd
    @wmptmd Před rokem

    太田ひろみ、好きでした。

  • @yoichiiwa9729
    @yoichiiwa9729 Před 2 lety +2

    今年は松本隆さん51周年ですね。
    コロナがなければ去年から大騒ぎだったはずですが・・・

  • @KOJI19691005
    @KOJI19691005 Před 2 lety +2

    時系列が間違っていたらすみません
    高音縛りの歌から解放されて「何だ、声量あんじゃん」な歌い方できて

  • @Harukou-ei7wy
    @Harukou-ei7wy Před 2 lety +10

    これは何年頃でしょうか...綺麗な映像ですね!!

  • @mamorufujii6370
    @mamorufujii6370 Před rokem +5

    ちょっと舌足らずのお姉さん、きっと可愛いおばあちゃんになられた事でしょう。今の暗い世の中を昭和のような元気な時代に・・・あの頃を取り戻そう。わが祖国日本、立ち上がれ草莽の志士、目覚めよ大和民族。

    • @sonoyatakubayasi1542
      @sonoyatakubayasi1542 Před rokem +2

      裕美さん2022年現在67歳も!現役で歌われてますね~今も可愛い✖おばあちゃん👉〇おばさんシンガーですよ!!💗⇒2022年の歌唱映像czcams.com/video/9C0soLVpAxQ/video.html

  • @user-ln6xc3qz8b
    @user-ln6xc3qz8b Před 2 lety +1

    ジョニーバーネットの片目のジャックのオマージュだと思います、大滝さんだから、ならではです!

  • @user-yp1xu5vk8d
    @user-yp1xu5vk8d Před 3 lety +8

    これは、もしかして「ズバリ❗当てましょう」の末期のものでは❓(MCが石坂浩二&酒井ゆきえなので)挑戦者側も、シェリー(モデルのSHELLYとは無関係)、栗田ひろみ、服部真湖(まこ)、山本ゆか里、どれも懐かしい顔ぶれ。

    • @ikuoomori4509
      @ikuoomori4509 Před 2 lety

      石坂浩二、辺見マリになってからルールが複雑になって観なくなりました。

  • @HIKKO1108
    @HIKKO1108 Před 2 lety +4

    ズバリ当てましょうでしたか。

  • @user-dk7di7kb4p
    @user-dk7di7kb4p Před 3 lety +6

    裕美ちゃんの、壊れる寿司🍣を食べてみたーい❗

  • @XIIIRaphael
    @XIIIRaphael Před 2 lety +3

    司会がピンポンパンのお姉さん

  • @user-fn7wu1fy7k
    @user-fn7wu1fy7k Před rokem

    俺は、裕美さんと、シベリア鉄道に、乗って平和の歌を、唄いますよ~😁

  • @AmmarIhsan-lj1cq
    @AmmarIhsan-lj1cq Před 2 měsíci +1

    Song name plis

  • @user-ly5du5dg6p
    @user-ly5du5dg6p Před rokem

    あのアナウンサーはNHKの人かな???
    石坂浩二の髪の長さから70年代半ばだろうか。
    解答者の女性陣は好きな人ばかりで驚いた。
    特に栗田ひろみと山本ゆかりの姿は貴重だ。
    あの頃に戻り、さらばシベリア鉄道を聴きたい。

  • @bokdori_1004
    @bokdori_1004 Před 2 lety +4

    와 옷이 디자인이며 언제쩍인지 몰라도 넘 좋다 ㅋㅋㅋ
    요즘 시대보다는 확실히 더 시대가 그립다 ㅠㅠ

    • @user-wz1ko5bz7d
      @user-wz1ko5bz7d Před rokem +2

      🇯🇵 🇹🇼 🇺🇸 VS  🇰🇵 💩🇰🇷💩 🇷🇺 🇨🇳

    • @bokdori_1004
      @bokdori_1004 Před 4 měsíci

      @@user-wz1ko5bz7d ㅅㅂ KR을 똥취급하네 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋ아오

  • @user-cp8yw2ox3i
    @user-cp8yw2ox3i Před rokem

    当時は
    今は
    皮肉な悲しい

  • @user-cw9zq4tp5v
    @user-cw9zq4tp5v Před rokem +1

    カメラマンわかってるな

  • @user-mp6dj2nl2m
    @user-mp6dj2nl2m Před rokem +1

    ひろみちゃん命

  • @pojuellavid
    @pojuellavid Před 2 lety +1

    Почаще японцев ПО трансибу прогонять нужно -- чтобы не зазнавались

    • @sharexicun5355
      @sharexicun5355 Před rokem

      уходи, дикарь

    • @pojuellavid
      @pojuellavid Před rokem

      @@sharexicun5355 угу
      Японцы -- цивилизаторы, каждое второе шоу про копание а говне.
      Цивилизаторы, которые на пленных опыты проводили, которые китайцам геноцид устроили