【40万キロ超え】赤帽サンバーを次の40万キロに向けて整備します

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 09. 2024

Komentáře • 150

  • @rabbitboy5766
    @rabbitboy5766 Před 2 měsíci +1

    ここまで拘って冷却系を綺麗にするならエンジン側にある冷却水のドレンボルトを緩めてウォータージャケット内も清掃された方が良いですね。また、タイミングベルトカバーを外したついでに、ベルトのテンション調整をされてはどうですか。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před 2 měsíci

      アドバイスありがとうございます。今後の作業時に参考にさせて頂きますね!

  • @user-id6cm8jm5x
    @user-id6cm8jm5x Před 8 měsíci +5

    初めまして。40代会社員です、副業の植木屋が忙しくなりそうでスバルサンバートラック赤帽車のスパーチャージャーを購入予定です。自分でメンテナンスができるようになりたいです。羨ましい限りです、知識をいただいてます、ありがとございます。近くにサンバーレジェンドがおりません。お友達になりたいです(笑)

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před 7 měsíci

      初めまして、動画ご覧になって頂きありがとうございました!
      ご参考にして頂けて嬉しいです。植木屋さんの仕事を赤帽スーパーチャージャーでこなされる予定とは素敵ですね。きっと長くお付き合いできる相棒になると思います。主さんに良いご縁がありますように…!
      ご近所でしたらお力になれたかもしれませんが、さすがに種子島にお住まいではありませんよね?(笑)

  • @user-im5er5rf4v
    @user-im5er5rf4v Před 5 měsíci

    サンバー、がこんなふうになるとは、、、免許取ったら乗りたくなりました

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před 4 měsíci +1

      主さんはこれから免許取られるのですね。ぜひ候補車の1台にしてもらえたら嬉しいです♪

    • @user-im5er5rf4v
      @user-im5er5rf4v Před 4 měsíci

      @@KANOKEN38 僕は頭にあるものがあってそれで発作起こすので、それで免許取れないです、病院のお医者が言ってました、止まる年齢になっても無理なら手術でそこを切るしかない、と、ですので、その手術やってもらえれば行けます、、親父が言ってました発作が2年間なかったら免許は取れると、、、

    • @user-im5er5rf4v
      @user-im5er5rf4v Před 4 měsíci

      @@KANOKEN38 サンバー、、のものすごくカッコいいです、、動画見たらサンバーの魅力や良いところが次から次えと出てくるので、、、それで免許取ったら愛車サンバーにしたいなと、、、

    • @user-im5er5rf4v
      @user-im5er5rf4v Před 4 měsíci

      ​@@KANOKEN38メルカリで車と調べたらサンバーが500円で売られてました、、、、それが可哀想なので、知っているのか、どうなのかが気になりました、、、可哀想なサンバー

  • @KANOKEN38
    @KANOKEN38  Před rokem +8

    今回の整備動画で使用したアイテムの一覧は概要欄に貼ってありますので、よろしければご参考にしてください。
    動画のチャプターです↓
    0:00 オープニング
    1:28 整備開始
    2:44 エアクリーナー交換
    3:35 シフトリンケージ強化
    4:53 ジャッキアップ
    5:45 オイル交換
    6:05 オイルフィルター交換
    7:25 使っているオイル紹介
    8:35 カム角センサー交換
    10:12 プラグ交換
    11:38 プラグコード交換
    12:42 冷却水抜き取り
    13:00 タイミングベルト周り分解
    14:15 クランクプーリーの外し方
    16:08 タイミングベルト周りチェック
    17:13 冷却水交換
    20:59 冷却水エア抜き
    27:00 タイミングベルト周り組付け
    27:40 ファンベルト交換
    28:46 ミッションオイル交換
    20:27 ブレーキチェック
    31:12 灯火類LED化
    32:24 ワコーズ フューエルワン添加
    32:57 始動チェック
    33:55 エンディング

  • @sti8579
    @sti8579 Před rokem +1

    いつも楽しくかつ関心しながら拝見しております。KANOKENさんのサンバー愛にはいつも感心してしまいます。今回は難関整備!?ともいわれるクーラント交換が拝見出来て大変参考になりました。
    二年前に念願のサンバー(平成14年式TV2ディアス)を購入しました。まだまだ内外ともに手を入れないといけないところがあるので今後とも参考にさせていただきたいと思います。暑さに負けず頑張ってくださいね。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem +1

      いつもご覧になって下さりありがとうございます。
      ご参考にして頂き恐縮です。主さんもサンバーのオーナーさんなのですね!シンプルな手入れでも、使う材料の質を上げればサンバーは驚くほど長持ちします。本動画で紹介させて頂いたケミカル類など、ぜひお試しになってみてください。
      お互い大好きなサンバーを楽しんでいきましょう!

  • @yotayotariding
    @yotayotariding Před rokem +17

    すごく手が込んでますね
    あれもこれもサンバーに特化した積み重ね
    てのがいい!

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem +3

      1つ1つの作業はサンバーに限らずどのクルマでもやったほうが良い基本作業ばかりなのですが、サンバー特有の癖を知ることでより良いメンテナンスが出来るようになります。

  • @otaace0224
    @otaace0224 Před 10 měsíci +2

    素晴らしく有益な内容で大変参考になります。
    私も中古で買ったTT1を可愛ながら先日20万km超えまして、記念にTW1を増車してしまいました。
    整備するのが楽しみです♩

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před 9 měsíci

      ありがとうございます。ご参考にして頂けて嬉しいです。
      TW1増車おめでとうございます!5ナンバーは乗り心地も良く、普段乗りするには最高の相棒になると思います♪

  • @meka8139
    @meka8139 Před rokem +3

    ほんとに整備に愛を感じる!車のお医者さんですね。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      ありがとうございます。
      人間もただ安い飯を食うだけでなく、少しお金を掛けても健康に良い物を食べた方がいいですよね。
      車もそれと同じで、車も基本的な整備しかしていなくても、使う材料の質を上げれば充分に長持ちするというシンプルなことなんです。

  • @yuri-tj4qg
    @yuri-tj4qg Před 8 měsíci +2

    現役赤帽です。
    この回はとても参考になるので何度か見ています。
    私のサンバーはSUBARU最後のもので初年度登録から11年が経過しました。
    オイル漏れがヒドイので次のオイル交換ではこの動画の添加剤を入れてみます←今リンクからポチりました(笑)
    実は今、種子島へ向かう船上です。明朝荷を下ろして、はいびすかすでとんぼ返りです😅
    2週間前にも種子島へ来ましたが、とても良い所ですね!

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před 8 měsíci +2

      現役の赤帽さんなんですね!コメント下さってありがとうございます!
      動画をご参考にして頂けてとても嬉しいです。サンバーは長く乗るとオイル漏れ確実に起こりますからね…。
      添加剤ポチって頂きありがとうございます!今まで色々試してきたのですが、一番漏れ止め効果が高いと感じられた製品です。赤帽さんの過酷な使用環境でどこまで効果が出るものか、正直とても気になります…。
      フェリーで種子島まで配送されることなんてあるのですね!驚きました…
      過酷な業務大変お疲れさまです。今夜はゆっくりお休みになられてくださいね。
      現役の赤帽さんといつか種子島でお会いしてみたい…なんて思ってしまいました。
      いつかお時間の許す機会がありましたら、黒ナンバーの赤帽サンバーでうちの廃工場まで遊びに来て頂けたらとても嬉しく思います!

    • @yuri-tj4qg
      @yuri-tj4qg Před 8 měsíci +1

      返信をくださってありがとうございます!
      添加剤の効果、期待してます!どうなったか報告させてもらうかもしれません←忘れてしまったらごめんなさい😅
      種子島配送なんて、私の周りでは聞いたことありません(笑)
      兵庫県から種子島って、聞いたときには驚きで聞き返しちゃいました😂
      でも、貴重な経験をさせてもらってます。感謝です。
      間もなく種子島到着です。明日の船が、はいびすかすじゃなくてわかさだったら、乗船まで時間があるのでお会いできたかもですね。
      また機会があれば、その時はお声がけさせてもらいますね😊

  • @KAZZ-ck3gs
    @KAZZ-ck3gs Před rokem +4

    クーラント交換も詳しく解説あり参考になりました。新オーナーの元、幸せなサンバー君ですね!

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem +1

      ご参考にして頂きありがとうございます。ただガレージで眠っているより、大切に乗って頂ける方の所で走り回る方がサンバーは幸せだと思います。

  • @tunotun
    @tunotun Před rokem +3

    一般的な乗用車やスポーツカーと比べるとメンテが楽とは言え、ここまで自分でやってるのは凄い
    自分も昔はガソスタで働いてて愛車は設備借りて改造も含め自分で出来る事はしてたけど、今はオイル交換ですら他人任せですよ
    同じ車を何台も持ってるからこそ道具揃える所からメンテまでやりやすいとは言え愛を感じる

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      ご覧頂きありがとうございます。
      若い頃って弄ること自体が楽しくて夢中になれますよね!ガソスタの設備借りられるなんて若者にとっては有難すぎる環境だったと思います。
      私自身も運転より弄る方が好きなくらいなので、同じサンバーでも1台1台手を掛けることが喜びだったりします。それも歳を重ねれば同じようにはいかないだろうと思っているので、今のうちに!という気持ちは強いです。

  • @user-tc6qw6zl6w
    @user-tc6qw6zl6w Před rokem +2

    40万キロがこのくらいのメンテで見違えるサンバーって凄いですね!
    私はサンバー持ってませんが欲しくなっちゃいました!

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      40万キロに至るまでにどれくらい手入れされていたかにもよりますが、基本的なメンテナンスを怠らなければサンバーは本当に長持ちします。
      主さんもいつか機会がありましたらぜひ!

  • @kensekiya1192
    @kensekiya1192 Před rokem +4

    貴重な整備手順資料です

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      ご参考にして頂きありがとうございます。出来るところからぜひお試しになってみて頂ければ幸いです。

  • @DingYunXu
    @DingYunXu Před rokem +6

    相変わらず含蓄のある解説恐れ入りました。
    一通りの整備が終わってエンジン音が響いた時はディスプレイ前で思わず「おお!」と声上げましたよ。
    引き取り手の方も大喜びだったでしょうね。
    それにしても、場所が場所だけに今後は潮風との戦いになりそうですね。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem +1

      いつも最後まで見届けて下さりありがとうございます!
      そうですね、里親さんも赤帽サンバーで初期型に乗るのは憧れだったらしいので、私に負けないくらい大事に乗ってくれるんじゃないかと思います。
      塩害だけは避けられないので、防錆材入りシャンプーでの洗車もレクチャーしておきました。

  • @z80js74
    @z80js74 Před rokem

    大変参考になりました。早速『カム角センサー』注文しました。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      ご参考にして頂きありがとうございます。カム角センサーは初期型サンバーのお守りなので、ぜひ交換した上で外した方は予備として車内に保管してあげてください。

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r Před rokem

    解説動画よかったです😊 エアー抜き慣れたら簡単‼️ エアーフィルターは錆吸いまくりだからチャンバー前で切り離して使ってますよ✋ありがとうございます😊

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem +1

      ありがとうございます。撮影大変だったのでそう言って頂けるととても嬉しいです!
      吸気系のあの配管の長さには何か理由があるのですかね。最後まで設計変更されなかったのも不思議だと思っています。

  • @user-mu1td4fg7v
    @user-mu1td4fg7v Před rokem +1

    タイミングベルト交換時のストッパーにするソケットは、落下時の救出用に針金やひもで命綱をつけておこう。
    プーリーの取り外しに使用するソケットは舐めていないことを確認しないと無駄に数日潰すハメになる。
    ファンベルトの張り調整はオルタネーターの位置も重要。
    エアコンコンプレッサー側(運転席側)に追いやらないとベルト鳴きが収まらず下手すると万単位の損失が出ます(純正1本社外品4本交換、鳴き止めスプレー2本、オルタネーター交換、ラバーグリス1本でようやく気付いた)
    運転席の冷却水エア抜きは内径5mm外径7mm長さ1mのシリコンチューブを使うと楽に作業できます。※別にシリコンチューブである必要はないけど、柔軟性があると多少細くても使える。1mもいらないので余った分はブレーキフルード交換に使おう。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      エア抜きのアドバイスありがとうございます。
      ソケットは12角の物を使わないのが鉄則ですね。ベルトの張りは慣れないと張り不足で痛めてしまうことが多いです。特にエアコンを入れた時のコンプレッサーの負荷は大きいので、滑っているとあっという間に消耗してしまいます。

  • @hikomasa9382
    @hikomasa9382 Před 7 měsíci

    いろいろなサンバー動画を見てきましたが、新しい発見が多すぎます。
    ロイヤルパープルやはりいいんですね。他のユーチューバーの方も
    推薦されていたので、一度試してみたいですね。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před 7 měsíci

      ありがとうございます。軽トラにそこまで費用を掛けて…という人もあまり居ないと思いますが、このように良い物を使ってしっかり整備してあげると、サンバーはとても調子良く走るようになりますよ!
      ロイヤルパープルは高いオイルですが、性能の差はてきめんです。XPRの10wー40をぜひお試しになってみてください。

  • @user-lr8wz1jv1b
    @user-lr8wz1jv1b Před rokem +1

    後、外装で弱いところ、キャビンすぐ後ろの荷台との間のサビ、タイヤハウスの後ろのサビ、キャビン床のサビなんかもチェックしてサビ止めスプレーを吹いてあげたら親切では?

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před 11 měsíci

      おっしゃる通りで、フレーム全体の防錆処理もやった方がいいのは間違いありません。それらの防錆処理はご予算と時間の関係で今回は見送ったのですが、いずれ余裕のあるときに…という話になっています。

  • @user-fl7xw4so3t
    @user-fl7xw4so3t Před rokem +1

    サンバートラックS/C乗ってますが参考になりました。ちなみにスピードは、鬼畜130km/h届かない位でリミッター掛かります。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      ご参考にして頂きありがとうございました。さすがスーパーチャージャーは速いですね!
      このメンテナンス内容で、より元気に走るようになると思います。出来るところからぜひお試しになってみてください。

  • @user-ph6fp7co6i
    @user-ph6fp7co6i Před rokem

    初コメです。将来サンサンルーフ付きのサンバーに乗りたいという夢があります。ここまで自分で整備できるのがとても羨ましく思います。応援してます

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      コメント頂きありがとうございます。
      サンサンルーフのサンバーは魅力いっぱいですよね!これからの時代、手に入れたら一生モノにしても良いくらいだと思います。
      旧規格モデルはなかなか状態の良い個体が出てこなくなってしまいましたから、しっかり診てくれる車屋さんを見付けた上で探されると安心して乗れると思います。主さんにも良いご縁がありますように…!

  • @leonardo579
    @leonardo579 Před rokem +1

    私たちのものはサンバーのメンテナンスを専門的に行うだけです。サンバーちゃんを大切にするのは素晴らしいことだと思います。 最後に黒くて怖かったエアフィルターも一生耐えられます。 (笑)私はいつも家で車のメンテナンスをするので、ホンダNVANこのホンダが土曜日に到着しました

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      いつもご覧頂きありがとうございます。

  • @user-ol9vb7rp1m
    @user-ol9vb7rp1m Před rokem

    お疲れ様です♪
    こんな動画見てたら定期メンテナンス頼みたくなりますよ🤩🤩🤩

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      ありがとうございます。台数が多すぎて自分のサンバーだけでも精一杯な状況です(^_^;

  • @kenkaki9106
    @kenkaki9106 Před rokem

    クーラントをこの様に変えている動画を初めてみました。
    自分のサンバーも39万キロですのでやってみます!

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem +1

      主さんも39万キロとはなかなか走り込まれましたね!サンバーは水廻りを傷めたら苦労するので、元気なうちにぜひ交換してあげてください。

    • @kenkaki9106
      @kenkaki9106 Před rokem

      あのクーラントの交換だったら自分なら丸1日掛かりますよ。エアが中々抜けなくて毎回難儀してます。あのやり方はやってみたいです、39万キロは3ATです、 DIYで交換してるせいか故障もありません。
      袋井市に通った際は是非寄ってください。

    • @user-vr9wr6rd6r
      @user-vr9wr6rd6r Před rokem

      使用しているエンジンオイルの銘柄と粘度交換サイクル教えてください下さい

  • @user-sp6dk1po8c
    @user-sp6dk1po8c Před rokem

    私もサンバーバンを購入予定なので凄く参考になります、特に冷却水交換後のエア抜きのし方が良かったです、それと交換する部品の部品番号を見せて貰えるので何かと助かります😂

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      ご参考にして頂きありがとうございます。主さんも素敵なサンバーとご縁があるといいですね。
      エア抜きは失敗すると簡単にオーバーヒートしてしまうので、特に交換後の水温には気を付けて作業されてください。部品番号も年式で変わる場合があるので、適合確認は忘れずに行ってくださいね。主さんがサンバーと末永いお付き合いが出来ますように!

  • @t.k2
    @t.k2 Před rokem +1

    この型のバン乗ってますがバッテリーの位置が違うのですねぇ。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem +1

      おっしゃる通り、バンは助手席下、トラックは左側のフレーム脇にあります。バンの方が配線が長くなるので、追加で電気系統の強化をしてあげると効果が高いように思います。

  • @user-wv7qq9jm6i
    @user-wv7qq9jm6i Před 10 měsíci

    オラは一応整備士の端くれですが、丁寧なクーラント交換、お見事ですね。👍️本業は整備士さんですか?
    エンジン内のクーラントもキレイに流したいのなら、ウォーターポンプ下部のドレンボルトを外すと、さらに良いです。
    ヒーターコアのエア抜きには、直でペットボトルを当てるより、ビニールチューブを繋いでペットボトルに入れたほうが楽です。
    オラんとこは降雪地域なので2WD
    はまず誰も買いません(オラも一回も見た事無いです……)ので、フロントデフが無い分、メンテも楽でしょうねぇ……
    サブタンクも社外品が買えるので、下側が風化してきたら即交換です。
    KS系よりもTT系の方がエアーは抜けづらくなりましたね……

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před 9 měsíci +1

      ありがとうございます。本業の整備士さんにそう言って頂けると安心します。
      私は整備士の学校で2級は取ったのですが整備士を本業にしたことがなく、趣味の範囲でしか関わってきませんでした。
      アドバイスありがとうございます。まだまだ設備不足で道具が足りない時もあり、有り物でなんとかやりくりしております…。
      雪国はみんな4WDなのですね。2WDはとても雪道は走れませんけど、軽快な走りがとても魅力です!

  • @kazumichikawasaki9861
    @kazumichikawasaki9861 Před 7 měsíci

    ためになる動画を本当にありがとうございます😊
    ミッションオイルのドレンパッキンと フロントデフオイルのドレンパッキンは 同じものですかね?

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před 6 měsíci

      こちらこそ、動画をご参考にして頂いてありがとうございます。
      前後のドレンパッキンを並べて比較したことはありませんが、ボルトサイズが同じですので使い回すことは可能だと思います!

  • @user-gr4bq1ho2k
    @user-gr4bq1ho2k Před rokem +2

    こんばんは。
    私は、CS放送の名車再生・カスタムマスター・オーバーホールとかの番組が好きで今日の動画は楽しく拝見させて頂きました。
    やはりプロの仕事は違いますね。
    なんでもできる、KANOKENさんが羨ましいです。
    そういえば、今日サンバー館の前を通ったのですが、動画になる可能性があるのでアレはまだ秘密の方がいいですよね?

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      ありがとうございます。CSの番組と比べたら低クオリティ過ぎますが、楽しんで頂けて恐縮です…!
      自分で動けるのも若いうちだけかもですし、今のうちに出来ることはやっておきたいと思っています。
      サンバー博物館の進展については、もうしばらく先に動画でご報告しようと思っております。

  • @yahookong6067
    @yahookong6067 Před rokem +1

    KVサンバーは永井電子のプラグコードが出てないんですよね、TV型がうらやましいです

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem +1

      それがジムニー用のプラグコードが流用出来るんですよ。なのでうちの赤帽KSは永井電子のプラグコードになってます。

    • @yahookong6067
      @yahookong6067 Před rokem

      そんな裏技があるんですか!

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      @@yahookong6067 あるんですよ、ちょっと長いので若干たるみますが問題ありません。うちのサンバー確認してきましたら、こちらの製品で適合してました↓
      amzn.to/3DDrt3D
      よかったらぜひお試しになってみてください。

    • @yahookong6067
      @yahookong6067 Před rokem

      有力な情報ありがとうございます。
      2か月前に純正品を買ってしまったのが悔やまれます(笑)@@KANOKEN38

  • @user-fy9ic6kt5t
    @user-fy9ic6kt5t Před 6 měsíci

    こんにちは〜自分もスバルサンバー乗っています…KS4型のクラシックトラック4WD+EL付です~
    その前の軽トラもサンバーでした
    今や富士重工業製サンバーが無くなってしまったので大事にしたいと思っています…
    オジもサンバートラック乗ってます〜山道畦道でも…四駆ELでかつデフロック付は最強ですよ~☺
    友人は赤帽サンバー乗ってますが
    D社サンバーより富士重工業サンバーが良かったと言ってます!
    今回の整備動画…なかなか参考になります…
    RR方式4独サスは絶大…☺
    コレからもちょくちょく見させて頂きますので宜しく…☺

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před 6 měsíci

      ご丁寧なコメントありがとうございます。
      主さんはデフロック付きに乗られているのですね!とても貴重な車両ですし素晴らしいです。
      デフロック仕様の走破性はどれほどのものか、とても気になっています。
      整備動画もご参考にして頂いてありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @user-et4jk5rl3c
    @user-et4jk5rl3c Před rokem +1

    待ってました

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      いつもご覧頂きありがとうございます。

  • @rockmantak
    @rockmantak Před rokem

    ますます、赤帽サンバー欲しくなりますね😳

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      そうですね…これを新車で買えた当時の赤帽さんが羨ましいです。

  • @maasandotcom
    @maasandotcom Před rokem

    整備おつかれさまです。
    里親さんも、これでしばらくは安心して乗れそうですね。
    私も初期型のとぼけた感じの顔が好きで、今の愛車を買う時には初期型に拘って探しました。
    最近では程度の良い初期型がかなり減ってきたので、 買っといてよかったなと思ってます。
    カム角センサーは、サンバーとプレオによく発生する不具合という印象が個人的にはあります。
    私もサンバー購入と同時にカム角センサーを買ったのですが、他の作業をついつい先にやってしまい今だに未交換…何かある前に交換しないといけませんね。
    ふと気になったのですが、このサンバーは初期型なのにデジタル式のオド&トリップメーターなんですね。
    初期型と1度目のマイナー(中期の初期?)までのモデルは、メーターがワイヤー式だった記憶があったので、赤帽だけ特別かのかな…なんて思いながら動画を見てました。
    長々と失礼しました(^_^;)

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      ご丁寧なコメントありがとうございます。
      おっしゃる通り初期型って垢抜けない感じの顔ですが、根強い人気がありますよね!
      確かに状態の良い初期型というのはだいぶ減った気がします。もう25年選手が出てくるくらいの世代ですからね。
      サンバーとプレオは同じエンジンなので、不具合の出る箇所も同じなのは自然なことかもしれませんね。幸いまだパーツが出るので、今のうちにストックしておくのは悪くない選択です。
      このサンバーは確かにデジタルメーターですね。赤帽車はこの次の前期形でもデジタルだったと思うので、上位グレードには標準装備だったか、先行して試作品が投入されていたのかもしれません。

  • @user-ft7fr9cu1s
    @user-ft7fr9cu1s Před rokem

    失礼します。 動画見させてもらいました。 この整備凄いです!自分はこの整備のするだけで一日はかかります。
    動画にあったミッションケーブルのブッシュにホースの切れ端を入れる作業マネさせてもらいました。参考になりました。 奥側(車体前方の横向きに)が作業がやりにくくタイヤ外してカバー外して作業しましたが、ホースの切れ端が二箇所とも二つ入りませんでした。 とりあえずブッシュのガタが減ったのでヨシとします。  ありがとうございます。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem +1

      ご参考にして頂きありがとうございます。ブッシュへのホース片の挿入は、ラジオペンチで握って片方に押し付けると簡単に入ります。入らない場合はもう少し細いホースを使うと良いです。1つでも効果が体感出来たようでよかったです♪

  • @user-go1ch2pi1b
    @user-go1ch2pi1b Před rokem

    赤帽スペシャルエンジンが懐かしい。もう二度とお目にかかれない。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem +1

      そうですよね…こんな素敵なエンジンがもう二度と作られないのかと思うと本当に惜しい気持ちです。

  • @user-bm6ek8kn1p
    @user-bm6ek8kn1p Před rokem

    オイル添加剤SOD01プラスをフィガロで使ってますが
    エンジン、ミッション、AT、パワステにも使えるので検索してみてください。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem +1

      素敵な情報ありがとうございます!チェックさせて頂きますね!

  • @kotagoro0203
    @kotagoro0203 Před rokem

    ツィートした者ですけど実は自分も何故か?サンバーに縁がありましてお話していたkv4のキャブ車からつい1週間前にTV 2のSC最終型に乗換えになりました お話させて貰っていたkv4の不具合はミッション側の何処か解らないのですけど低速でベアリングしがカラカラという音がします その他は音響車にしていたので内装(運転席助手席の内張りが穴有り)えっと 自分の所にきてからの修理箇所はオルタネータークラッチ1式クランクオイルシールカムシールあとブレーキローターパッド、ドラムシュー交換調整とエアコンガス漏れ修理Oリング交換の後に自身で真空引きリーク無しでガス及びオイルの再充填をしてます車検は来年5月まであります 動画を拝見したところkv4も所有なされているみたいですので部品取りにどうかと思いましてコメントさせてもらいました 嫁さんがDM送れないと言ってましたからこちらから失礼します

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      ご丁寧なご連絡ありがとうございました。Twitterの方から奥様よりDM頂けました!

  • @tomuwata9636
    @tomuwata9636 Před rokem +1

    すべてが、凄いの一言。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      いえいえ、本職の整備士目線で見れば恐らく全然大したことやってないです(^_^;

  • @zenkonakamura2137
    @zenkonakamura2137 Před rokem

    リンケージ、対策してみようかな😊

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      ほぼお金掛からないので気軽にお試しになってみてください♪

  • @user-fs1gf8js1e
    @user-fs1gf8js1e Před rokem +2

    最近はビッグモーターの
    話題ばかりだったから
    車を大切にする動画を見ると
    心が安らぐよ🥹

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      いま何かとニュースになっていますものね。素人相手に金儲けに走ればいくらでもごまかせてしまうのが、自動車業界の怖いところです…。

  • @nekoneko1266
    @nekoneko1266 Před rokem

    作業お疲れ様です😃
    これだけのメンテナンスで40万キロ以上走行可能なサンバーは最強ですね😆www
    私も一昨年からサンバートラックのオーナーになり、今後スーパーチャージャーエンジン&5ナンバーディアスの5MTミッションに載せ換え長距離ドライブ仕様にする予定です🙂
    たぶん私が運転出来なくなるまで乗るつもりですので、機会があればKANOKENさんにお見せしたいですね😊

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem +1

      サンバーは本当に頑丈なクルマだと思います。赤帽に限らず、市販車でもノンオーバーホールで70万キロまで乗った方を知っています。
      主さんも素敵な改造計画を立てていらっしゃるのですね。ディアス並みに快適仕様にしたトラックは非常に魅力的だと思います。確かスーパーチャージャー車のディアスとトラックのミッションの差はバックギヤのギヤ比くらいだったと思うので、普通にスーパーチャージャー5MTのトラックを探されると、より近道になるかもしれません。

  • @user-yd6we9gu7w
    @user-yd6we9gu7w Před rokem

    こりゃ里親さんも安心だ。
    情けは人の為ならず!

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      そうですね、サンバーに興味を持ってくれたお知り合いが、本当のサンバーの良さを味わって楽しいカーライフを過ごしてくれるのでしたらそれが一番です。

  • @hrsktys7466
    @hrsktys7466 Před rokem

    メンテナンスにサンバー愛?

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      好きなクルマを弄ってる時間が一番幸せです♪

  • @yamadadesu592
    @yamadadesu592 Před rokem +5

    ヤフオクで身バレした話しはワロタwww

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem +2

      初めてではなかったんですが、最近そういう流れが増えてきた気がしてまして。。。

  • @MEGA_hon
    @MEGA_hon Před rokem +3

    ロイヤルパープルの在庫量よww
    回し者かってレベルですね。
    整備士資格持ち、しかもサンバーに自ら特化した方のメンテナンスは安心感高そうです。
    私が思うに、機械って「設計と整備と操作」この三要素で寿命が大きく変わりますよね。
    一つでも欠けると不具合や事故に直結するし、手間暇お金をしっかりと掛けられて大事にされた機械は時代を超えて動き続ける。
    なので メンテナンスフリー は数多く有る「信用しない言葉」の1つです。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      そうですね…私も友人にお勧めされて半信半疑で使っていたのですが、あまりの性能の良さに完全に信者になってしまいました。。。
      在庫に関しては頻繁に使うというのもありますが、輸入品で値上がり傾向でしたので、安いうちに買い込んでおいた分があります。
      おっしゃる通り、機械はその3要素があってこそ長持ちしますよね。サンバーはとてもよく設計されたクルマなので、それを扱う人間が正しい使い方をしてしっかり手入れをしてあげれば非常に長生きしてくれると思います。

  • @user-gs9yq3up4d
    @user-gs9yq3up4d Před rokem +3

    夏休みになってサンバーのありとあらゆる動画やプラモデルなどを作ってたり見たりする予定の中1です。
    サンバーの動画ありがとうごさいます!!
    もしよかったら、将来、サンバーでサンバー博物館に行った時に僕のサンバーをメンテナンスしてもらえないでしょうか、、、お願いします、、、、
    次回も楽しみにしています!!
    CZcams頑張ってください!!

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem +2

      いつも応援して下さりありがとうございます。夏休み楽しくお過ごしのようですね!
      そうですね、主さんが本当にサンバーを手に入れて種子島まで走ってきて頂ける日が来たら、どんな状態か見させて頂きますね♪

  • @kittenworks
    @kittenworks Před rokem

    うちのライフ君より整備が楽そう

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      サンバーは整備性の良さも魅力だと思います。フロントの水廻り、エアコン配管だけちょっと厄介ですが…

  • @user-hg2cd4jr1s
    @user-hg2cd4jr1s Před rokem

    荷台のエンジンカバーのネジの錆の件ですが。岡山県在住の学生旧車乗りのたくみんさんが自分の乗ってるサンバーでも動画で言ってました。サンバー以外に複数色々持ってますね。僕がこんな生活したら父親から怒られますよ。僕は日産シルフィTB17型に乗ってますが。冬タイヤ、夏タイヤがインチの違うものが1セットあるので倉庫を占領してます。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem +1

      たくみんさんとは一度ご連絡やり取りしたことがありましたが、お若いのに沢山クルマ集められて、行動力もあって素晴らしい人だと感じました。趣味を継続するには家族の理解ってとても大切ですよね。

  • @user-zz3jn8to6o
    @user-zz3jn8to6o Před rokem

    こんばんは。自分で整備出来るなんて羨ましいです。自分はもっぱら、オートバックスにお願いしています。ネットで最近読んだのですが、サンバーが廃止されてから部品の一部が無くなってきたと書いてありましたが、欠品した場合、どうやって補っているのでしょうか?素人の自分の考えだと。金沢会宝産業さんから中古部品を仕入れたら何とかなるのかな?と考えてますか、実は去年、地元北海道の冬道でハンドルが効かなくなり、ハイゼットカーゴターボが事故廃車になりました。
    腰の骨折とは関係ないですが、完治して働けるようになったら、また車を買おうと考えてます。ハイゼットカーゴかサンバーかと悩んでます。最近、最終タイプのサンバースーパーヂャジャーが値段が下がってきたので検討してます。オイルなどはオートバックスで車検はスバルに出して部品の問題が出たらと心配です。もう一度サンバー乗ってみたいのでアドバイス宜しくお願いします
    長文ですいません。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      いつもありがとうございます。
      実際にどんなパーツが欠品したかによって対策は変わってくるので何とも言えませんが、他に代替の効かないパーツであれば部品取り車を使うしかないと思います。消耗品系は1日も長く供給が続いて欲しいところですね…
      主さんもまずはお身体をよくよく養生されてくださいね。多少の欠品が出ても向こう10年くらいはまだ現実的に維持出来ると思いますし、本当に乗れなくなってもサンバーはあまり中古車価格落ちないでしょうでから、乗れる間は乗るくらいの気軽なお気持ちで、まずはお迎えされてみてはいかがでしょうか?

    • @user-zz3jn8to6o
      @user-zz3jn8to6o Před rokem

      @@KANOKEN38
      ありがとうございます。エアコン以外は故障箇所もなく18万キロまでタイミングベルト交換なしで使えたサンバーなので部品交換は心配することはないと思いますが最悪の事態もそうてし、質問させて頂きました。乗っていた時、エンジン洗浄などメンテナンスをしっかりやっていた影響もあるとは思いますが

  • @hassy841
    @hassy841 Před rokem

    お疲れ様です。
    明らかに施工後のセル回してから初爆までの時間が短くなっていて、整備の効果てきめんといった感じでしょうか。
    私もプラグはプレミアムRX一択です。
    整備の内容が動画で見れたら乗る方からしたらどれほど心強いでしょうか。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      ご覧頂きありがとうございました。
      そうですね、点火系をリフレッシュするとエンジンの始動は明らかに早くなります!走りも心なしか軽快になって気持ちよく乗れるようになりますよ。
      私もプレミアムRX派だったのですが、サンバー大好きな整備士のお知り合いがイリジウムMAXを試したところ、そちらの方が相性が良かったと言ってました。私も今後切り替えていこうかなと思っています(^_^;
      整備士とはいえ色々なやり方がありますから、この方法が絶対とは思いません。ご参考程度にして頂けたら嬉しいです。

  • @user-kv9dy7xu7c
    @user-kv9dy7xu7c Před rokem +1

    お疲れ様です(^^)
    整備ってこんなにされるのですね(^^)…ラジエーター液の交換も結構時間が掛かるんですね
    ディラーでもこんなに丁寧にされるのですかね(^^;;?
    僕はサンバー乗りではありませんが、博物館が出来たら行ってみたいです(^^)

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      今回の作業は基本的な整備ばかりですから、ディーラーさんも同じことはやっていると思います。むしろディーラーにあるような専用の機械があったらもっと手早く整備出来るでしょうね。
      サンバー博物館にご興味をお持ち頂きありがとうございます!まだまだ先になりますが、無事に完成できましたらぜひ遊びにいらしてください!

  • @user-wb7hr9si5l
    @user-wb7hr9si5l Před rokem

    きちんとした整備にはきちんとした工賃を支払わないけんわ、、と思いました。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      ありがとうございます。そうですね…実際に作業をやる人間は油まみれ、汗まみれ、蚊に刺されまくりという劣悪な環境で整備をしていることが多いので、仕事でやっている整備士さんは値切られるとやる気無くなるという部分はあるかもしれません…(^_^;

  • @chanchakachannel123
    @chanchakachannel123 Před rokem

    怒涛のエンジンオイルの在庫に笑いました
    完全に車屋さんですね
    里親様の元で末永く走り続けてくれますよう私もお祈り申し上げます

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem +1

      昨今の相場で値上がりしつつあったので、まとめて買っておきました(^_^;
      1注文、オイル代だけで10万超えていてさすがにギョッとしました…
      里親さんもサンバー大好きなので、きっと大事にしてくれると思います。

  • @je3791
    @je3791 Před 10 měsíci

    初めまして今晩は!
    ラジエーターのエア抜き上手くやられてますね!
    今迄観た動画の中では1番上手くやられてます。
    赤帽さんの車は100万キロ以上走ってくれるのでプロからは重宝されている様ですし熟練の整備士さんも未だ未だいらっしゃるので長生きしそうですね。
    スバルさんの部品供給だけは分かりませんが…

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před 9 měsíci +2

      初めまして、動画をご覧になって頂いてありがとうございました。
      嬉しいお言葉を頂いてしまい恐縮です。サンバーのエア抜きは慣れないとオーバーヒートさせてしまうので気を遣いますよね…。
      現役の赤帽さんの中にはどうしてもTTサンバーで乗り続けたいという人もいるそうで、それを支えるクルマ屋さんがいつまでも腕を振るってくれるといいですよね。
      部品供給は…流れに任せるしかないですね(^_^;

  • @mcroygunn
    @mcroygunn Před rokem

    澱み無いねー、どんだけ同じことを繰り返したのか。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      もう数十回くらいやってきたと思います…ですが不思議なことに飽きないんです。きっと弱ったサンバーが元気になるのを見るのが好きなのかもしれません。

  • @taka999555
    @taka999555 Před rokem

    ブレーキフルードはなとなく毎年タイヤ交換と同時にしてます。毎年してる20年落ちの車ですけどキャリパーの引きずりなく今に至ってます。少し不安なんで今年オーバーホールします。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      毎年やってたらこの上なく確実でしょうね!フルードをまめに換えればフルード内の湿度が上がらないので、キャリパのピストンが錆びにくいというメリットがあると思います。

  • @inakanoziisan
    @inakanoziisan Před rokem +5

    さすがに本職顔負けの整備ですね、里親さんも安心してこの先四十万キロ踏破されるのでしょう!(それはないか?)

    • @konzertnr9
      @konzertnr9 Před rokem

      いや、むしろこっちが本職……。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      どうでしょうね…里親さんがどれくらい走り込むのか気になりますが、傍で見守れるという安心感はありますね!
      私はディーラーで働いたりはしたことが無いので、本職の方に見られたら恥ずかしいレベルの作業かもしれません…

  • @user-sr1si8cz4k
    @user-sr1si8cz4k Před rokem

    失礼します┏○ペコッ
    やはり、ロイヤルパープル😂なつかしい〜😂
    まとめ買い正解だと思います。
    当方も、サーキットで、エンジン壊して(メタルブロー)から、悩み🤔色んな方に聞いて、ロイヤルパープル🟣使いましたよ😂それから、レッドラインからのお店の付き合いで、現在、スノコを使っております。アメリカン🇺🇸オイルを長年使っておりますが、問題ありません(`・ω・)b
    基本は、エンジンオイル交換とエレメント交換だけです。
    オイルは、宗教なので、これは、絶対は、ないですけどね😅
    ケミテックは、豪華や😂
    余談ですが、某メーカーのラジエーター液漏れ防止剤だけは、やめといた方が良いです。エンジン内部に悪さした自称もありますので😅
    マキタインパクトよりスナップオンインパクトの方が、鬼パワーあります😅
    早くAIRツールも、欲しいですね😊
    失礼しました┏○ペコッ

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem +1

      ロイヤルパープルお使いになられてたのですね!
      私も友人に紹介されて半信半疑で使い始めたのですが、明らかに性能差が出て本当に驚きました。
      漏れ止め剤のアドバイスありがとうございます。やっぱり添加剤だけで漏れ止めというのは無理があるのですね…
      スナップオンインパクト…欲しくてたまらないんですけど、私には価格が高すぎてとても手が出せません。。。
      エアーツールが使えれば割安なインパクトでもしっかり使えるので、やっぱりガレージの完成が急がれますね(^_^;

    • @user-sr1si8cz4k
      @user-sr1si8cz4k Před rokem

      @@KANOKEN38
      ご返信ありがとうございます┏○ペコッ
      当方、平成9年式のレガシィツーリングワゴンを乗っております。
      中身は、ほぼインプレッサですが( ̄▽ ̄;)
      独り言でw
      もう、レガシィの部品は、ディーラーで買えません(´;ω;`)
      燃料ホース漏れ(クラック)があり!ディーラーに問い合わせたら、あるとの事で、値段聞かずに注文いれたら、二万円でした(爆)
      あと、パワステオイルをレッドライン使いましたが、ダメでした。どうも、レッドラインだとサラサラ系みたいなので、スバル純正パワステオイルを推奨しますね。
      しかし、長野のサンバー回収!
      業者さんですよw
      また、動画など楽しみにしてますねv(・∀・*)

  • @user-cx3zo7yb7m
    @user-cx3zo7yb7m Před rokem +1

    最近このチャンネル見つけたかたに言っときます。
    私も代々サンバー乗りです。
    最近の動画で応援したいと過言動画を遡って観ました。
    サンバーで伐採?台風で倒れた木々を案件で伐採?
    是非過去動画とコメント見てください。サンバーを酷使し台風で倒れた木々をなんの躊躇なくネタにする。
    何が愛ですかね?
    集めるのはいいけど、塩害のある場所でサンバー見捨てないでくださいね。配信者さん
    サンバー博物館館は応援したいけと不動のサンバーをせめてれレストアしてからじゃないですか?
    集めるだけ集めて潮晒しサビサビのサンバーが泣いてますよ。
    偽善者って思われても仕方ないね。
    伐採動画は案件だから消せないだろうけどガチのサンバー好きには観てほしい。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem +1

      ご不快に思われたならお詫びしますが、保存車でもレストアベースでもなく部品取り車だと説明していますよね。
      この個体は入手時点でもう公道復帰は難しいレベルまで朽ちています。それを動くうちに私有地での過酷な作業用に使って何がいけないのでしょうか?草木の生い茂った農道を実用車の軽トラで突っ切るなんて、田舎では至って普通のことですが。
      では主さんにとっては、サーキットで限界まで酷使したり、オフロードに突っ込んで泥だらけ傷だらけになって遊んで楽しんでいる人も悪人なのですかね?そうやってクルマと触れ合う人に愛は無いと?
      そして主さんは見えない所でサンバーがグチャグチャに解体されるのは構わなくて、解体を免れてこういう作業用に使われたり、部品取りされるのは許せないのですか?随分な極論をお持ちなように見えます。
      私は自分の金と労力で手に入れた物に対して自分がどのように関わろうが、そこに善悪とかは無いように思うんですが、偽善って何でしょうか?
      サンバーが好きでサンバー博物館のことを応援したいと言って下さっているので主さんも決して悪いお人柄ではないと思いたいですが、申し訳ないのですけど何をもって主さんのおっしゃる善と悪が決まるのか私には理解出来ませんし、いきなり偽善者と言われた人間がどう感じるかまでのご配慮は出来なかったのですね。まあ貴方がそう言うなら確かに偽善者かもしれません、私は。
      おっしゃる通り不動のサンバーは早くレストアしたいです。ですが不動産の世界で良い物件との出会いは一期一会なので、自分の都合が整うのを待っていたらその頃には手に入らなくなっていたりします。夢を実現させるには少々無理してでも、踏ん張らなければいけない時があると考えて博物館のベースとなる建物は購入しました。
      草ヒロなんかの放置されたサンバーも、自分の受け入れ体勢が整ってからなどと悠長なことを言っていれば年数が経つうちにどんどん処分されて、基盤が整った頃には入手できなくなっている可能性があります。どんなに腐っていようが個体さえ残っていれば頑張れば復元できますが、失われた物は二度と復元出来ません。たとえ野ざらしだろうが、集めるだけ集めることの重要性はここにあります。
      現状、実際に無事入手が叶って、保存車として残したいサンバーはみんなガレージの中に入れて風雨に晒さないようにしています。その数も3拠点で合計20台近くに達しています。
      しかし普段の実用車、部品取り車まで野ざらしを避けてあげられるほどの余裕はありません。そこまで出来ないと貴方にとっては偽善ということになるのかもしれませんが。
      仕事をしながら、生活環境、サンバー集め、博物館の基盤作りと並行で進めなければいけないことが多いです。今はどれも中途半端になっていますが、どれも後回しには出来ないことです。
      自宅のガレージが完成したら、1台1台、じっくり手を掛けて主さんのような「ガチのサンバー好き」がご覧になっても納得して頂けるような動画を作るのが夢です。
      ご不快に思われたでしょうが、また気が向いた頃に、あいつの末路はどうなったか…くらいの感覚で、また見に来て頂けましたら幸いです。

  • @user-lx8pk9tc5o
    @user-lx8pk9tc5o Před rokem

    2WDのサンバーがあるのですね。
    都会向き仕様?
    用途が分からない。
    4WDのサンバーしか知らないです。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem +1

      2WDは主に雪の降らない地域で、オフロードを走ることもない配送業者さんなどに愛用されていました。
      駆動系が軽いので燃費も良く、走りもとても軽快なんですよ♪

  • @MrPcb2000
    @MrPcb2000 Před rokem

    赤の斜線は仮ナンバー、サンバーのエンジンは特別に設計された高耐久仕様、他にもシートが擦り切れにくいような素材を採用したりなど移住性が考えられている、自家用車では考えられないくらい酷使される事前提の車、タクシー車両並みの耐久性だろう、タクシーが長持ちするのはエンジンをかけっぱなしで冷えないからと聴いた事がある、エンジンの摩耗は始動する時らしい走行中はあまり減らない、乗ってない車は油膜が切れてしまっている、保存するときはプラグを外した穴から少量のエンジンオイルを入れて保存してる、これで少しは摩耗を防げる。 11:11 プラグの違いは分かんねーなー新しく変えたときかかりが良いなと思ったくらい通常のフィーリングの違いは???でしたハイテンションコードの違いも不明試しに1本目を外して走ったら明らかに振動しこれはわかった、それが良いことか悪い事かは分かりません。 18:28 クーラントの主成分であるエチレングリコールは猛毒で甘い味がする、過去に毒殺に使われた事もあるらしい、なるべく触らない方が健康に良い間違っても口や目に入れないように!ここだけは覚えておいて貰いたい。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem +1

      詳細な解説ありがとうございます。PG55はプロピレングリコールで、有毒性のない安全な冷却水であることも売りだそうです。

  • @take20080606
    @take20080606 Před rokem

    ピストンリングがしんぱい

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem +1

      実際のところオイル管理が問題なければ、市販車で60~70万キロ、赤帽で100万キロ持つという実績があります。
      本当に頑丈なエンジンです…

  • @user-et4jk5rl3c
    @user-et4jk5rl3c Před rokem +2

    こんにちは

  • @user-hc9dj1pn9s
    @user-hc9dj1pn9s Před rokem

    良いですねサンバーのメンテが一通り丸わかりですね
    サンバーアメリカでも大活躍見たいですよ
    czcams.com/video/GWmIFYi5M0c/video.html

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      レゴランドのニュース私も見てました!25年ルールで90年代のモデルが続々と輸出されてるみたいですね

  • @happynero310
    @happynero310 Před rokem

    運送屋さんの現行エブリイでも40万km見た事あるから、やっぱこまめなオイル交換だと思う。
    オルタネーターにクラッチとか消耗品しか変えてないとか言ってたなー

    • @user-vr9wr6rd6r
      @user-vr9wr6rd6r Před rokem

      オイル交換のサイクル教えてください

    • @happynero310
      @happynero310 Před rokem

      @@user-vr9wr6rd6r ガソリン10回入れたら&月1回はオイル変えてるという話だったので、距離なら5000km以内くらいじゃないですかね。 待機時間なんかもエンジン動いてたりするので、燃料消費量でオイル交換サイクルにするのは距離より正確そうで良いなと思いました。

    • @user-vr9wr6rd6r
      @user-vr9wr6rd6r Před rokem

      @@happynero310 使用しているオイルの銘柄や粘度わかりますか

    • @happynero310
      @happynero310 Před rokem

      @@user-vr9wr6rd6r 経費精算しやすいホームセンターオイルだったはず。PBの5-30オイルかな

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      サンバーに限らず、しっかり手入れしながら乗ればどんなクルマも長生きできるということかもしれませんね!

  • @user-ow9iw6mv4b
    @user-ow9iw6mv4b Před rokem +1

    サンバー最終型には特注車と部品を統一しコスト削減する目的から一般車にも赤帽エンジンを搭載しているらしいのですが、KANOKEN さん何かご存知ですか?

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem

      主さんのご認識でほぼ合っていると思います。
      赤帽サンバーは先行試作車という意味合いが強く、改良品を真っ先に投入して赤帽サンバーでテストしてから、次のモデルチェンジ時に市販車に反映するという形で進化していったと聞いております。
      そのため赤帽サンバーは市販車より1世代先を行っているというイメージでしたが、最終型はそれ以降の生産が無いため、赤帽とほぼ同等の内容で作られたと言われていますね。

  • @nikutyaimu
    @nikutyaimu Před rokem +3

    赤帽サンバーすごいですね

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  Před rokem +2

      赤帽サンバーは本当によく出来たクルマだと思います。