動物園に4頭のゾウがやってきた! 全面公開は10月末ごろ予定も離れた場所からは見ることが可能 福岡市動物園

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 10. 09. 2024
  • 福岡市動物園に4頭のアジアゾウがやってきました。
    ミャンマーからの長旅でしたが元気な姿を見せています。
    福岡市は、4頭のゾウの名前を公募しファンクラブも作ることにしています。 若松康志 記者「午前7時15分、ゾウを乗せた貨物機が北九州空港に降り立ちました」
    4頭のアジアゾウは7月30日朝、北九州空港に到着しました。貨物室の扉がゆっくりと開くとゾウを入れた檻が出てきました。
    撮影していたカメラマンも思わず声を上げます。高木吾朗 カメラマン「あ、鼻見えた鼻!」4頭のゾウは、2台の大型トラックで福岡市に向かいした。福岡市動物園でのゾウの飼育の歴史は古く、1953年の開園以来4頭のゾウを飼育してきました。記憶に新しいのは1973年に来園したメスの「はな子」です。
    「はな子」は人気投票で1位になるなど40年以上の長きにわたって多くの人に愛されましたが、2017年にこの世を去り、それ以来、福岡市動物園にゾウはいなくなりました。一方、福岡市は2016年にミャンマーのヤンゴン市と姉妹都市提携を結びました。
    ミャンマーはゾウの飼育が盛んで2019年にはゾウを含む動物交流の覚書が締結されました。
    しかし2021年にミャンマーが軍事政権となり、国内で対立が続いていることやコロナ禍もあってゾウの受け入れは延期が続きました。
    軍事政権への批判からゾウの受け入れに反対する声もあります。それでも福岡市はおよそ18億円をかけてゾウ舎をリニューアルするなど準備を進め、ようやく福岡市にゾウがやってきたのです。江里口雄介 記者「きました、きました、ゾウを乗せたトラックが今やってきました。福岡市動物園に7年ぶりのゾウがやってきました」動物園に無事到着したゾウは檻ごとゾウ舎の入口へと運ばれました。そして、最初にゾウ舎に姿を見せたのは4頭の中で最年長、22歳の母親ゾウ。
    ミャンマーから28時間の長旅の疲れも見せず、水分補給のためのサトウキビや、スイカをゆっくりと食べていました。そこに3歳のメスの子ゾウが現れます。江里口雄介 記者「今ですね3歳の子ゾウの方が、お母さんの母乳を飲んでいるようですね。24時間以上檻で離れ離れになっていたので少し不安だったのかもしれません。」その後、14歳のオスと12歳のメスがゾウ舎に入り引っ越し作業が完了したのは午後7時過ぎのことでした。一夜明けた31日、福岡市の高島市長が会見を開きました。
    福岡市・高島宗一郎 市長「7年間の空白期間を経て、ついに福岡市動物園に4頭のゾウがやってきてくれました。早速ではありますが、ゾウさん4頭の名前を募集したいというふうに思います。」
    福岡市は8月1日から4頭の名前を公募すると発表しました。また、4頭のゾウのエサ代が年間2300万円かかることからエサ代をサポートするファンクラブのメンバーも募集します。
    公開はまだですが、動物園では、ゾウの来園を記念してオリジナルクッキーやぬいぐるみなどが早速、販売されていました。記者「ミャンマーからゾウが4頭到着したんですよ」
    来園客「えっ!来た!ゾウがくるって話は知っていたんですけど、実際来ているのを見るの、めっちゃ楽しみです」来園者「昔1度見たから、もう1回見たいと思って楽しみです」
    4頭のゾウは福岡市動物園の環境に慣れさせる必要があるため、全面公開は10月末ごろを予定しているということです。とはいえ、ゾウ舎からある程度離れた場所からであれば31日から、悠々と歩くゾウの姿を見ることができます。
    詳細は NEWS DIG でも!↓
    newsdig.tbs.co...

Komentáře • 25

  • @user-xr9et3br8l
    @user-xr9et3br8l Před měsícem +20

    大切に✈️に乗って来てくれて、よかった。バクさんのこともあり、熱中症が気になってしょうがないです。🎉🎉🎉人気者になってね!😃✌️

  • @Wasa-WasaVy
    @Wasa-WasaVy Před měsícem +15

    すごい暑い時期に日本来て体調崩さないか心配😟元気に長生きさせてあげてほしい。

  • @kasset.
    @kasset. Před měsícem +3

    オスのゾウさんも一緒なんですかね?

  • @AA-ef3xg
    @AA-ef3xg Před měsícem +9

    ミャンマーからはるばる遠い日本の福岡市動物にようこそ来てくれて大歓迎❤環境も違うからストレス苦痛ないようにして欲しいね😊ミャンマーは調教拷問虐待一部あると聞くから日本に来て良かったかも😮仲間と離れ離れて心痛みます。全て人間のエゴ

    • @starseed7001
      @starseed7001 Před 6 hodinami

      たった40日で亡くなりましたよ。

  • @youkan6805
    @youkan6805 Před 28 dny +1

    先進国が動物を飼育し、様々な面から研究をする事で野生下での絶滅をしないよう対策ができることを知ってください。
    また、動物由来の感染症や免疫機能の研究は非常に重要であり、飼育しなければならない事を理解してください。
    動物愛護もどきの浅はかな行動が、動物を絶滅させる事をお忘れなく。

  • @user-ut4rp6yh5c
    @user-ut4rp6yh5c Před měsícem +2

    天王寺動物園の場合来ないままゾウ舎が解体された……

    • @gongkyo1720
      @gongkyo1720 Před měsícem +2

      象飼育を諦めるのも素晴らしい決断だと思います。

  • @姜江美子
    @姜江美子 Před měsícem +4

    鎖⛓️男の子 幅 狭すぎる 可哀想😢
    なんのために、ミャンマー🇲🇲からきてるのか?

    • @starseed7001
      @starseed7001 Před měsícem +3

      一部の人間の楽しみのためですね。可哀想に。

  • @gongkyo1720
    @gongkyo1720 Před měsícem +6

    ミャンマーの自然豊かな広大な森のような象キャンプから、象飼育に向いてない狭い敷地しか用意できない我が国へ連れて来なくてもいいだろうに。
    それよりも今の虎とライオンの放飼場のリニューアルが最優先では??
    若い立派なアムール虎、イケメンで有名な立派な雄ライオンを、あんなお粗末な狭い古い空間に入れておくべきではない。

    • @starseed7001
      @starseed7001 Před měsícem +2

      仰る通りだと思います。

  • @kenkenluvhito
    @kenkenluvhito Před měsícem +7

    市民からの寄付でしか餌代も出せないのなら無理に象を連れてこなくても。生き物を飼育する責任が感じられない。

    • @starseed7001
      @starseed7001 Před měsícem +3

      ゾウは何十年も生きますから、その間 餌代も上がりますし、園のメンテナンスや4頭の医療もかかります。かなり高額なのにしっかりと計算されているのか心配です。

    • @youkan6805
      @youkan6805 Před 28 dny +1

      寄付でしか餌代を出せないと言ってないよ。
      ちゃんと話を聞いてコメントしたら?

  • @starseed7001
    @starseed7001 Před měsícem +2

    4頭も可哀想に。小さいゾウにとっては特に過酷な長旅だったでしょうね。これから生涯ゾウにとっては狭い所で生かされるのですね。前に番組でやってましたが、自然で生きているゾウは鼻を使って木の枝になっている葉や果物を食べますが飼われているゾウは与えられた餌を食べるデイで鼻の筋肉が衰え常にダラっとした状態で鼻の重さに不快感を感じるそうです。人間の娯楽やレジャーのために動物を犠牲にするのはそろそろ終わりにしてほしいです。

  • @am-zo5dz
    @am-zo5dz Před měsícem +2

    餌代が無いのに飼育するとは役所の仕事とは思えない。今後は市の予算不足は寄付でまかなうのだろうか。ワシントン条約で象の輸入は許可されているのでしょうか。

    • @starseed7001
      @starseed7001 Před měsícem +2

      餌代や人件費その他の経費は年々上がりますし、他に園のメンテナンス、医療費もまかなえるのでしょうか?足りなくなったから他の動物園に移動させられるとか、、、いろいろと心配ですね。

    • @youkan6805
      @youkan6805 Před 28 dny

      餌代が無いとは言ってないよ。
      あくまで予算はあって、寄付でサポートしてもらえたら嬉しいってことでしょ。
      ちゃんと話を聞いてコメントしたら?
      あと、動物園や水族館は、研究目的で飼育するついでに一般公開しているという事も知ったほうが良いよ。

    • @starseed7001
      @starseed7001 Před 28 dny

      @@youkan6805 餌代は無いとは言って無くても寄付で賄う予定となってます。何故わざわざ日本に輸送してまでゾウの研究をしなければならないのでしょう?それに既に十分にゾウは日本にいます。また水族館のシャチやイルカ、アザラシも研究とは全く関係なくショーを強要させられています。いろいろ考えてからコメントしたほうが良いよ、

    • @youkan6805
      @youkan6805 Před 28 dny

      無いとは言ってませんでしたね。
      ちなみに、寄付を貰ったら餌代に充てる予定とはありましたが、賄うとどこで言われていますか?
      ベトナムは政治が安定しておらず、動物の保護と研究にリソースを割ける状態であるとは言い難いです。少なくとも、研究能力としては世界でも上位にある日本で研究する価値は十分にあります。
      水族館では、海獣の生態を研究した結果、長期間の飼育が可能となりました。これは保護する際に重要な技術と経験になります。
      パフォーマンスを強要と言われていますが、嫌がるときは無理にさせていないように見えます。
      また、飼育下では不要でも自然界では日常で行う動きをベースにしています。
      さらに、特に海獣は賢い種が多く、それらの多くはコミュニケーションをとる事も重要です。動物自身の動きでトレーナーや客が喜んだり、リアクションして貰えるというのはコミュニケーションの一環でもあります。
      運動不足とストレス両方の解消に繋がるのが、あのパフォーマンスですね。
      あなたこそ、もう少しお調べになられてはいかがですか?
      さらに、動物園や水族館は、普段接することの無い生き物と接することで、「かわいい」や「かっこいい」等の感情から寄付を呼び込んだり、将来の研究者やトレーナーを生み出すため、継続して動物が保護される基盤を作るのに大きな役割を担っています。
      映像では伝わらず、実際の感覚でしか得られないものがあることに留意してください。
      真に危惧するべきは、
      騒いだり、檻や窓を叩くなどして遊び、動物に危害を加えて楽しむ愚かな人間や、
      皮や牙を獲るため、楽しむために管理しないまま絶滅するまで狩りをする残酷な人間です。
      飼育下でのストレスを可能な限り緩和していく研究を進める一方で、現地で生活させるのが一番だとして放って置くと、現地住民の手によって絶滅しかねないという事も知ってください。

    • @starseed7001
      @starseed7001 Před 28 dny

      ​@@youkan6805 ベトナムが云々は何故だしてきたのですか?今回の話には関係ないですよね?水族館のショーですが餌をもらうためにやらされてます。水族館の新規オープンの際には何時間もかけてシャチが輸送され夜遅くまで照明をつけて連日訓練をさせられていたという近所の人の書き込みをみました。そしてシャチは生涯家族と暮らしますが引き離されました。それらは生態を観測にするにあって必要だったのでしょうか?シャチはショーをして人間やトレーナーなんかを喜ばす義務はないです。どこまで人間中心の考えなでしょう?放っておいてほしい、自由に大きな海で過ごしたいと思うに決まっているではないですか?生涯あんな狭い水槽でシャチやイルカは長生きはできませんよね?それも生態研究のために仕方がない事ですか?
      今の時代、水族館や動物園が無くても動画で十分見れますし、Apple Visionが普及すればもっと身近に感じれるはず。そして動物たちは可愛い〜なんて言ってもらわなくても良いんですよ。保護したいなら動物園を設立するお金やかかる経費で現在、動物が住んでいる所で活動すれば良い。動物園での餌代の寄付を一般にお願いするなら現地での活動費の寄付を募れば良い。全部人間の都合で考え動物を支配するのはおかしい。今回連れて来られたゾウや水族館でショーに利用されている動物たちが自分だったらと置き換えて考えたらいかがですか?