SA80

Sdílet
Vložit

Komentáře • 38

  • @frankbernthal4425
    @frankbernthal4425  Před rokem +79

    0:00:MI-5 英国機密諜報部
    1:13:ウォリアーズ インポッシブル・ミッション
    2:22:ソルジャー・ソルジャー
    3:08:レッドキャップ
    4:57:イギリス軍のトレーニングフィルム
    5:58:メディック 特別救助隊
    7:20:ブルーストーン42
    7:50:キングダム・ソルジャーズ 砂漠の敵-
    10:02:占領者たちのイラク~それぞれの闘い
    10:27:デビル(1997)
    10:45:24 リブ・アナザー・デイ
    10:53:バイオハザードIII
    11:12:ドゥームズデイ
    11:25:ドッグ・ソルジャー
    12:39:28日後
    14:51:ディストピア パンドラの少女
    16:11:反撃のレスキューミッション
    16:52:パトロール(アフガン)

  • @dondon-zk4m
    @dondon-zk4m Před rokem +39

    この気取った感じのイギリス英語がたまらなく好き。

  • @sunrisestardust432
    @sunrisestardust432 Před rokem +105

    >銃を採用した者が悪い<

  • @crazybanana8907
    @crazybanana8907 Před rokem +24

    12:17 「スクランブルだ」
    ここ最高にすこ

  • @moto2416
    @moto2416 Před rokem +23

    ヘルシング終盤の籠城戦は、28日後がモチーフだったんですね☺

  • @user-gk8tu4jn9l
    @user-gk8tu4jn9l Před rokem +131

    イギリスは永遠にこの癖の強い銃を使い続けてほしい

    • @AFROmaj
      @AFROmaj Před rokem +4

      現在の国防省の予算では、すぐにそれを取り除くことはできません

    • @user-gk8tu4jn9l
      @user-gk8tu4jn9l Před rokem +4

      @@AFROmaj 今やブルパップというトレンドは遠い過去のものとなりました。
      でも私はその形状、コンセプトが今でも
      大好きです。
      イギリスの人々が現在の厳しい不況から
      早く抜け出せますように。

    • @user-dj9iq7cg5y
      @user-dj9iq7cg5y Před rokem +14

      SASは開発当初から信用してなくてAR系採用してるっていう()

    • @TheeWolfiee1
      @TheeWolfiee1 Před rokem +8

      I still wish we used the L1A1 SLR, such a sexy gun..

    • @tw2914
      @tw2914 Před 2 měsíci

      ​@@user-dj9iq7cg5y
      SASがSA80を使うのは選抜の時だけ。

  • @nf9653
    @nf9653 Před rokem +23

    11:36 こんな演習なんて嫌だ!
    自分には休暇が必要です!3週間演習なんて嫌だ!って俺も言いたいわマジで。

  • @user-fh4bn5df5n
    @user-fh4bn5df5n Před rokem +7

    28日後懐かしい

  • @taisuke75
    @taisuke75 Před rokem +9

    かっこいい

  • @AT15_dona
    @AT15_dona Před rokem +12

    少なくともゾンビに襲われたときに持っていたくない銃ですね。弾詰まりで死ぬとか定番すぎる。

  • @mzk-tu8hv
    @mzk-tu8hv Před rokem +35

    14:20
    弾が出ない!!
    ヤバすぎwww

  • @satoshimuny31
    @satoshimuny31 Před rokem +36

    活躍に比べてチームキルが多い…!
    わざわざSA80を出す映画は生々しさもセットなんですかね

  • @user-qp9jo2zg7o
    @user-qp9jo2zg7o Před 8 měsíci +6

    SA80もそうですが、イギリス軍のPLCE装備が沢山見れて大変良い動画ですね…

  • @user-bu6wn1sd9x
    @user-bu6wn1sd9x Před 4 měsíci +3

    この手の動画で28日後があるの珍しい。神

  • @user-bp6kj7tv2y
    @user-bp6kj7tv2y Před rokem +24

    18:17 実際89式はともかく20式が海外輸出可能になったら採用してくれる国あるのかね
    同じ豊和のスナイパーライフルは民間でも軍事でも割と人気らしいけど

    • @user-fh4bn5df5n
      @user-fh4bn5df5n Před rokem +15

      多分採用されない
      部品の調達の難しさとコストが枷になる

    • @user-bu6wn1sd9x
      @user-bu6wn1sd9x Před 4 měsíci +2

      アメリカが評価してくれるかによるな。んでライセンス生産でASEAN、インド中東まで幅広く売る。それで米軍と互換性がありますよと言えばみんな買うよ。

    • @jo1379
      @jo1379 Před 2 měsíci

      K2のほうが実績があって、採用した国が戦争当時国になっても韓国が部品供給やらなんやら担う覚悟あるし、20式は買ってもらえねぇんじゃねえかな
      サウジアラビアがコレクション目的で一個小隊分買うとかならあり得るかもだけど

  • @user-xc5qy1em7j
    @user-xc5qy1em7j Před měsícem

    dpm迷彩好き

  • @user-bb3xx1ps4g
    @user-bb3xx1ps4g Před rokem +2

    ブルバップのリロードって難しいんですね

  • @user-mw6ip7ex7j
    @user-mw6ip7ex7j Před 11 měsíci +5

    左利きの射手の事を何も考えてない。
    まさに「銃に身体を合わせろ」ってやつだな。

  • @yumk2730
    @yumk2730 Před 8 dny +1

    _人人人人人人人人人人人人_
    > 銃を採用した者が悪い <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

  • @user-jj5wz6bb9l
    @user-jj5wz6bb9l Před rokem +2

    エースペは万国共通か。

  • @user-kk9qn3sb7k
    @user-kk9qn3sb7k Před 8 měsíci +2

    制作会社「だって軍用で採用されるとは思わなかったし。改良していったから許して」

  • @hunbaltbendel.von.Jussenpeyer

    デザインに極振りしすぎたな

  • @user-mj7qg8bu9d
    @user-mj7qg8bu9d Před rokem +1

    英国面たっぷりの動画だな😆

  • @CatUniverse6888
    @CatUniverse6888 Před 4 měsíci +1

    they should have made non bullpump versions of this weapon

    • @marc-lq9hf
      @marc-lq9hf Před 3 měsíci +1

      they did its called the AR-18

  • @galmaegibusansea
    @galmaegibusansea Před 7 měsíci +1

    13:34 Gundam X Garrod Ran ?!!