【 車のプロが教える タイヤ交換 】 トルクレンチ 解説 ! 種類と正しい保管方法は?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 09. 2024

Komentáře • 49

  • @nishinishi5665
    @nishinishi5665 Před 5 měsíci +2

    元工場での作業で毎回締め付けトルクを使ってましたが、左手で軽く頭を支えた方が正確になりやすいです少し斜めになると良くない模様です.

  • @kyuuri11
    @kyuuri11 Před 2 měsíci +1

    メッチャ分かりやすくて勉強になりました✍ありがとうございます

    • @naoki_takahashi
      @naoki_takahashi  Před 2 měsíci

      ご視聴いただきありがとうございます!何よりもの暖かいコメントありがとうございます。是非チャンネル登録していただき、今後ともよろしくお願いいたします!

  • @user-vs4mw6xj7g
    @user-vs4mw6xj7g Před rokem +2

    今日、トルクレンチを落としました。カチ音しなくなり普通のラチェットレンチになり困りました。
    他の動画を参考に分解組立て20回目でやっと修理出来ました。トルクレンチの中身小さな鉄のサイコロ形をどの方向に向けるのが、難しかったです。
    トルクレンチ保管時最低トルクにし過ぎて小さな鉄のサイコロが、ズレたことに気づきました。
    トルクレンチの大切さに初めて気づく動画でした。
    ありがとうございます。

    • @naoki_takahashi
      @naoki_takahashi  Před 9 měsíci

      ご視聴いただきありがとうございます!何よりもの暖かいコメントありがとうございます!是非チャンネル登録していただき今後ともよろしくお願いいたします!

  • @user-rp9fy9gu2p
    @user-rp9fy9gu2p Před 2 lety +2

    トルクレンチ購入して今まで自分がオーバートルクで締め付けてたかを知らされました。
    保険で+10Nで締めてますけど軽く体重掛けるだけで充分締まります。

  • @user-uy6dk8cm9h
    @user-uy6dk8cm9h Před 2 lety +6

    大変 勉強になりました。
    整備士をしてる動画でも、よくカチカチと2回ロックしてる動画を見かけます。
    高橋さんの説明で納得しました。
    ありがとうございます。

    • @naoki_takahashi
      @naoki_takahashi  Před 2 lety

      ご視聴いただきありがとうございます!暖かいコメントありがとうございます。これからも是非よろしくお願いいたします。

    • @NOKKO777
      @NOKKO777 Před 2 lety

      ホイールナットを締める時は必ず2回ロックでやってますね。
      ただし2回ともゆっくりですが。
      後最初に締めたナットは全部締めた後にもう一回確認します(少し緩んでる場合があるので)

  • @user-om4vr3gc7o
    @user-om4vr3gc7o Před rokem +1

    トルクレンチの使い方 丁寧に教えて頂き有り難うございます 注意点も説明してくださり参考になりました いつか購入して自分で出来たら良いなと思います

  • @user-fx6bf4rn1q
    @user-fx6bf4rn1q Před 4 měsíci +1

    トルクレンチが欲しくなりました!

  • @user-id9wj7gf6b
    @user-id9wj7gf6b Před rokem +3

    昔はトルクレンチなんて使って交換してる人居なかった。
    短いレンチに足かけて体重乗せてる人が多かったなぁ。
    めちゃくちゃやったのかな?
    でも困ることなかったような気がします・・・

  • @user-bf3zb9uh1z
    @user-bf3zb9uh1z Před 2 lety +3

    お疲れ様です☺️工具にも色々な使い方があるんですね✨いつも為になる動画ありがとうございます🙏

    • @naoki_takahashi
      @naoki_takahashi  Před 2 lety

      ご視聴いただきありがとうございます!暖かいコメントありがとうございます。これからも是非よろしくお願いいたします。

  • @user-ch2vu7rs4r
    @user-ch2vu7rs4r Před 2 lety +2

    よくわかる解説ありがとうございます
    使用後戻すのは取説で知ってました私は10年以上規定値保管で使ってます
    多分誤差だらけなんだろな😭

    • @naoki_takahashi
      @naoki_takahashi  Před 2 lety

      ご視聴いただきありがとうございます!暖かいコメントありがとうございます。これからも是非よろしくお願いいたします。

  • @hiRo-zf3xy
    @hiRo-zf3xy Před 2 lety

    まさか、ゆっくりカチッ!で良いとは思いませんでした。ついつい締め過ぎていました。終わったあとにレンチを緩めるのも初耳でした。春の作業では気をつけたいと思います!

    • @naoki_takahashi
      @naoki_takahashi  Před 2 lety

      ご視聴いただきありがとうございます!暖かいコメントありがとうございます。これからも是非よろしくお願いいたします。

  • @user-yp5bl4cv1u
    @user-yp5bl4cv1u Před 2 lety +1

    過去の話ですが、某自動後退にてタイヤ交換をお願いして丁寧にトルクレンチで同行確認した貰った2日後ナットが飛んで行って不明に・・・それも2回ほど。
    それ以来家に帰って直ぐに十字レンチで締め付け確認しています。

    • @user-om3yy6ts6u
      @user-om3yy6ts6u Před 4 měsíci +1

      災難でしたね~最悪じゃないですか!私の場合は某自動後退で十字レンチでは緩まないくらいにトルクレンチでガチガチに締めて貰いました。本当です😊

  • @user-sx2vz3wl4j
    @user-sx2vz3wl4j Před 2 lety +2

    カチッと一回で良いのですね❗ほとんどの車屋間違ってますね

  • @user-kt4mn2zn6r
    @user-kt4mn2zn6r Před 2 lety +1

    大変勉強になります☺️

    • @naoki_takahashi
      @naoki_takahashi  Před 2 lety

      ご視聴いただきありがとうございます!暖かいコメントありがとうございます。これからも是非よろしくお願いいたします。

  • @neiton-dl4dd
    @neiton-dl4dd Před 2 lety +2

    なるほどトルク調整できるトルクレンチの保管に0じゃなく下限値なのは内蔵のバネが伸びてしまうからなのか、下限値でバネがフリーになるんだな勉強になる。

    • @naoki_takahashi
      @naoki_takahashi  Před 2 lety

      ご視聴いただきありがとうございます!暖かいコメントありがとうございます。これからも是非よろしくお願いいたします。

  • @glife1982
    @glife1982 Před 9 měsíci +1

    デジタル式の最大の魅力は経年劣化がプレート式と同様ほとんどないことですね。

    • @naoki_takahashi
      @naoki_takahashi  Před 9 měsíci

      ご視聴いただきありがとうございます。おっしゃる通りですね!貴重なご意見ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @pc9220
    @pc9220 Před 2 lety

    スタビレーの板バネ式トルクレンチが一番‼️

  • @user-by8fe2px1k
    @user-by8fe2px1k Před 2 lety +2

    ダブルどころか、4回も確認するショップ有りますね…

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p Před 2 lety

    1回締めなんだけど、勢いをつけて跳ねる様にトルクレンチを使う整備士さんが居たりするんで、うーん…と思う時が有ります。
    ホイールナット用のトルク値固定のレンチ、整備書を見たらエンジンマウントや足回りの規定トルクがその値で、設定しないでそのまま使えるので重宝してます。

  • @xyzst9863
    @xyzst9863 Před rokem

    安全確認はオーバートルクにならないんですか?

  • @user-js1ju8uu7e
    @user-js1ju8uu7e Před rokem

    大変参考になり勉強になります。私の使用しているトルクレンチはネットで買った安価な品ですが、精度は信用しても良いでしょうか? +-4%の誤差との事で説明書きがあります。 又緩める際の逆回しでも大丈夫ですか?

    • @naoki_takahashi
      @naoki_takahashi  Před rokem

      ご視聴いただきありがとうございます!全然大丈夫です!むしろしっかり管理しようとする姿勢に感心したします!暖かいコメントありがとうございます。これからも是非よろしくお願いいたします。

  • @caseofficer
    @caseofficer Před 2 lety +2

    世の中には「カチカチと連続で締めてはいけない」という話を「一度でもカチっと鳴ったら、二度とカチっとやってはいけない」という意味だと解釈して、各ナットを締めた後、チェックのためもう一回りすることもやってはいけないのだと誤解している人もいるようです。
    配管継手のフランジ締結体などでも、締めたボルトの隣のボルトの軸力が低下する弾性相互作用の影響を避けるために、動画の中のやり方と同じように、まずは目標トルクまで対角締付を行った後、円周締付で目標トルクで回るナットが無くなるまで締めていく方法が良いとされています。

  • @blizzardrmb
    @blizzardrmb Před rokem

    オーバートルク 指定トルクよりどの位まで許容範囲なんでしょうか?

    • @naoki_takahashi
      @naoki_takahashi  Před rokem

      ご視聴いただきありがとうございます!+5くらいなら全然大丈夫ですね!これからも是非よろしくお願いいたします。

  • @kazoo200712
    @kazoo200712 Před 2 lety

    お世話になります。
    デジタルの物は正確っとのことですが、自分は少し見方が違います。「デジタルは細かく表示出来る」だと考えます。どのトルクレンチにも設定される数値とか、表示される数値には、真の値との違い(誤差)がありその誤差が小さい物が正確と考えます。
    紹介された2種類の物は根本的にトルクを測る部分は全く違う方式で計測していますよね。っで、デジタルの方のストレンゲージ式の方が正確な物でしたらご容赦願います。

  • @hikomadox
    @hikomadox Před 2 lety

    お疲れさまです・・知りませんでした。
    勉強になりました・・トルクレンチのカチカチは規定トルク以上は空回りしているものだと思っていました。
    タイヤショップさんでも結構カチカチしてますよね。
    あれは間違っていると言うことですね・・驚きです。

    • @naoki_takahashi
      @naoki_takahashi  Před 2 lety

      ご視聴いただきありがとうございます!暖かいコメントありがとうございます。これからも是非よろしくお願いいたします。

  • @user-gv8qg6ul3i
    @user-gv8qg6ul3i Před 2 lety

    トルクレンチですが
    左ネジのトルクレンチはありますか?
    左ネジのトルクはどうしたらいいのか
    教えて頂きたいのですが
    宜しくお願いします

    • @user-dx2lx2ks4j
      @user-dx2lx2ks4j Před 2 lety

      逆ネジ用も販売されてますし、回転方向切り替えタイプもありますよ〜d(゚ε゚*)

    • @user-pk3es9vk1r
      @user-pk3es9vk1r Před 2 lety

      値が張りますがハゼットとスタビレーがヘッド交換式の機種がありますよ、40~200N/mで5万からなんで整備士でもない限りモトを取るには厳しいですが買う価値はあるものだと思ってます

  • @user-ux2lh6ej4y
    @user-ux2lh6ej4y Před 2 lety

    欲しい😀

  • @user-dg9ul1wg1m
    @user-dg9ul1wg1m Před 2 lety

    05:55 急にカチカチッと2回(ダブルチェック)やって「ざっくり30N位」のオーバートルクになるのなら、最初から規定値-30Nでダブルチェックしたら、「ざっくり規定値になる」という解釈でいいですか?
     無意識に2回やってしまいます。

    • @user-pu7bs8gw8q
      @user-pu7bs8gw8q Před 2 lety +1

      そもそも30Nは相当なオーバートルクです。道具ってのは正しく使って初めて道具として意味を成します。そんないい加減なこと考えるのでしたらはじめから頂点で始めてめんどくさくても締めたとこは水性ペンなどでチェック入れるなりして一回で確実に締めてください

  • @mikioono2306
    @mikioono2306 Před 2 lety +1

    (笑)これだけは
    言うて❗
    再点検して!
    数キロ~数十キロ点検
    必ず何処かが
    緩んでます❗
    特に❗新品のアルミホイール

  • @user-mc1qc2mw4e
    @user-mc1qc2mw4e Před 2 lety +2

    タイヤ交換してもらったとき整備士さんが チェックをお願いします。と言ってトルクレンチを使いカチカチと鳴らして はい締まってますね。 と言われた。 整備士もこんなもんかと思った。

  • @xuanhaonguyen3467
    @xuanhaonguyen3467 Před 2 lety

    Bán cho tôi cái

  • @user-pu7bs8gw8q
    @user-pu7bs8gw8q Před 2 lety +1

    トルクレンチの動画に必ずいますよね「二回締めても大丈夫」って人たち。KTCのサイトでも動画つきでレンチの構造や二回締めてはいけない話アップしてますけどそういう人たちの努力を無視してでも謎理論で大丈夫とか言う人は他人に迷惑かける前に金払って整備工場に行ってほしい