【麻雀講座】親番の戦い方【天鳳位】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 9. 09. 2024

Komentáře • 49

  • @abekentaro8298
    @abekentaro8298 Před rokem +52

    親番の連荘の価値については1局なら660点程かもしれないですが、その後も連荘した場合、恩恵が続けて受けられるため、この点を加味する必要がある思います。具体的には期待連荘率をrとおくと実際の価値は660/(1-r)で算出され、連荘率を25%としても880点、30%とすると943点程に上昇します。例で話していた終盤のテンパイ取りについても次の1局の親番の局収支は660点しかないと考えるかもしれないですが、その次以降の「あるかもしれない親番」の価値を数値化して議論する方がベターだと思います。

    • @Feverplum
      @Feverplum Před rokem +1

      マイナスの価値も含めてそれだということは意識してみても良いかと
      一番大事なのは、負けている南場で、それは「継続する権利」自体に価値があるからです
      一回で逆転手を作る必要があるとは、それだけで無理をする必要があるということだから

  • @kellgren7149
    @kellgren7149 Před rokem +23

    親は放縦と自模られ損の差が小さくなるというのは目から鱗でした!

  • @pjam2468
    @pjam2468 Před rokem +10

    この動画を見て「親の連荘が命」という考えが変えることができました。

  • @user-tb1sx8iw8f
    @user-tb1sx8iw8f Před rokem +18

    小林プロ「親被り番」と言ってましたね(笑)

    • @yoniha428
      @yoniha428 Před rokem +6

      あんまり得じゃないのは分かったけど言い回しが面白すぎるwwwww

    • @suichan943
      @suichan943 Před rokem +2

      それだけプロは他家の放銃に期待出来ないってのもありますよねw

  • @user-ju2ri6gb2x
    @user-ju2ri6gb2x Před rokem +5

    コバゴーが言ってた事とほぼ同じだ、さすがやなコバゴー

  • @lapsememory408
    @lapsememory408 Před rokem +11

    ツモられ損が大きいのと自身の打点が大きくなるので攻め重視にするべきなのは直観的にもすぐ分かるんですけど、連荘重視よりむしろ打点を追うべきっていうのは直感からは外れるのでデータが無いと分かりにくいですよね~

  • @Kbear-yx8pi
    @Kbear-yx8pi Před rokem +24

    親vs子の場合、5200直撃だと届かなくて満貫ツモの方が点差開くのでオーラスでは放銃した方が助かってたパターンも見かけますね

    • @Feverplum
      @Feverplum Před rokem

      助かるとは、見逃されるかもしれない、でもあります

  • @Merasa_
    @Merasa_ Před rokem +2

    この動画みたあとに多井さんの動画みたら、親だからって遠いポンすんじゃねえよ地球人ってなっててワロタだった

  • @user-tg2gr9vl4k
    @user-tg2gr9vl4k Před rokem +2

    子と同じ感覚で打ってました。良き動画ありがとうございます!

  • @zero56420960
    @zero56420960 Před rokem +6

    連荘にあんま意味ないとはいえ、遠く安い仕掛けokてのが面白い。
    高打点意識>リーチ手順>安くて遠い仕掛け>2900くらいのすぐに上がれそうな仕掛け
    という認識で合ってますか?

    • @yoteru
      @yoteru  Před rokem +1

      ざっくりそんな感じですね!

  • @user-nf8tt2kk2d
    @user-nf8tt2kk2d Před rokem +3

    ざっくりと押し得だから連チャンした方がいいっていう認識が生まれたのかなと思った

  • @user-zt3fm2rm3m
    @user-zt3fm2rm3m Před rokem

    親だとチートイツよりもトイトイを選択という気がしました。
    やや防御力が低くて警戒しがちな、トイトイやドラありクイタンも良いと思いました。
    反対に防御力高いチャンタなどはやらないのが良い気もしました。
    ホンイツもやや抑えめくらいで。
    上がれば連荘できるので上がるのは安い手でも良い気はしましたがこのあたりはまだよく分かってません。
    まあ無理に高い手を狙ってもしんどいし、役牌だけでスピード重視で上がれば良いわけではないので面白いところ。

  • @user-pi9od6tb5b
    @user-pi9od6tb5b Před rokem +3

    シンプルな内容だけどめちゃくちゃ強い行動
    さすがです

  • @royu4610
    @royu4610 Před rokem +3

    ひとつ質問なのですが、
    例えば東1局で、7巡目にタンピンドラドラの手が入ったとして、親と子で、黙聴にするか立直にするか、もちろん一概には言えないと思いますけど、差は有りますか?

    • @yoteru
      @yoteru  Před rokem +5

      打点の上昇幅が違うので、親の方がリーチ優位だと思います。ただあがり逃しによる加点ロスがでかいのも親なので、終盤はダマが良さそうですね〜

  • @yuta20240
    @yuta20240 Před rokem +1

    親番は結果どうであれ南場のトップ目以外の状態ならアガリに、参加した方がよっぽど好転する可能性が高い。

  • @コネギ
    @コネギ Před rokem

    戦い方を変える、って発想がなかなか無かった(連荘の事ばかり考えてた)ので参考にしてみます。

  • @____________________________-

    「親は放銃で終われ」の格言って、これのことですね。

  • @user-wu1dw4gu7p
    @user-wu1dw4gu7p Před rokem

    親のときに特にデジタルに打つようにしてたけど打点も含めての視野で打とうと学べました

  • @user-nh2xr7hp3u
    @user-nh2xr7hp3u Před 7 měsíci

    す、すげえわかりやすい!!

  • @poem07th52
    @poem07th52 Před rokem

    お疲れ様です。親の時は子の時より押し気味に構えてるのですが、一向聴の時に12順目ぐらい迎えた時の押し引きが難しいです。リーチ相手ならわかりやすいのですが、副露相手にはラフに攻めがちで、不要な失点をしているように思えます。ただツモられてもそれなりに失点するんですよね、、、

  • @higedance
    @higedance Před rokem +1

    大変参考になりました👍

  • @3rdbaru492
    @3rdbaru492 Před rokem +3

    最近親でめっちゃ降りてしまうから勝てないんだろうか

  • @bytk5968
    @bytk5968 Před rokem +4

    ダントツトップの親の収支って間違いなくマイナスですし、ダンラスの親の収支っておそらくですが+600点より高い気がします。Mリーグルールだと順位が大事でしょうから統計として点数期待値の評価を出すのは若干不得意な気もします。フラットな点数状況での親番と、ダンラスの親番とで期待値出すと面白そうに感じました。

    • @aisudes
      @aisudes Před rokem

      順位点も含めてと言うのは状況によりすぎて難しい面もありそうですが面白そうですね

  • @monnnasigma
    @monnnasigma Před rokem +4

    ありがとうございます!

  • @user-cs7nt6hm6w
    @user-cs7nt6hm6w Před rokem

    例題の条件をもっと詳しくやってほしいなぁ
    最初のドラポンされてカンチャンタンヤオで親リーする場合、当たり牌2枚でもリーチすんのかとか

  • @MN-ys5et
    @MN-ys5et Před rokem +1

    親の連荘の期待値が600点って本当に低いのか?例えばピンフドラドラをリーチするのとダマッてどんぐらい期待値違うんだろう?

  • @user-up4bu7zt4u
    @user-up4bu7zt4u Před rokem +7

    親番一回、660の期待値??
    なんというか、凄くでかい気がする。
    とすると、子の期待値はマイナス220になるのか??

  • @weismel
    @weismel Před rokem +1

    親番の局収支と子番の局収支の差が600点程度というのはわかりますが、それは果たして安いのでしょうか?
    コバゴー本でもあったけど、平均和了打点と比較して安いと判断しているのが、比較対象が違っているような気がしてもやもやします。
    比較するなら親番/子番の局収支平均の値と比較しないといけないのでは?
    仮に親の局収支平均が1000点なら、600点の違いはとても大きい気がします。
    特に順位点皆無の麻雀やそれに近いダントツ状況ではこの差が効いてきて、なるべく親を手放さないようにした方が良いのではと思います。
    (順位点ありでそこそこ近い順位では、相手のまくり機会を増やさない目的で安手連荘しない方が良い等がありますが、それはまた別の話で分けて考えた方が良い気がします)

    • @user-cs4pw9og5n
      @user-cs4pw9og5n Před rokem

      結局親でどこまで押し引きするかも数学的ではなく感覚論で書いてある気がするので、
      上手い人がこう言ってるんだからたぶん合ってるんやろうな
      程度で私は受けとめました。

  • @user-jb5bp7hl9y
    @user-jb5bp7hl9y Před rokem

    7m2枚切れでもリーチですか?

  • @user-zp4sb3bj2i
    @user-zp4sb3bj2i Před rokem

    複数の子家のリーチ時の判断についても言及することが考えられる

  • @user-tz3we7dg2t
    @user-tz3we7dg2t Před rokem +2

    親の愚形リーチのみから、一発ツモ裏4000オールを引いた時のドーパミンがやばい。

  • @yumeutsutsu7020
    @yumeutsutsu7020 Před 6 měsíci

    ヨーテルの視聴者は真面目な人多いな

  • @user-ng4zf1vf8r
    @user-ng4zf1vf8r Před rokem

    親の時はツモられても振り込んでもあんま失点変わらんやんとか思ってつっぱって放銃する
    だから負け組

  • @user-xx1zn5bl4f
    @user-xx1zn5bl4f Před rokem

    視聴させていただきましたが、「親は高打点狙った方が得」という考え方が納得できません。点数上昇効率が変わってない以上、点数と和了率の最良バランスは子と等しいと思います。動画では「高打点であればあるほど、この時より儲かる」とおっしゃっていましたが、逆に言えば「和了れなかった時は、子に比べて損する」ともいえますよね。
    例えば子で4000点を40%、8000点を20%和了ることができ、40%で和了れない手をテンパイしているとします。この手をリーチすれば、4000点を和了る確率が20%下がりますが、8000点を和了る確率が10%上がるとします。この場合ダマとリーチの期待値は等しいですよね。これは親であった時も同じことが言えて、12000点の確率が10%上がっても(期待値的にプラスの値が子より上昇しても)、6000点の確率が20%下がっている(期待値的にマイナスの値も子より上昇してる)ので、やはりリーチとダマの期待値は変わりません。もし最適バランスが違う(打点有利なら)少なくともリーチの方が期待値高くなるはずではないでしょうか?
    それとも単純な点数期待値ではなく、点差などを考慮した順位的期待値の問題なのでしょうか?返信していただけると嬉しいです。

    • @yoteru
      @yoteru  Před rokem +1

      動画内でも触れてますが半荘の決定打になるようなアガりが親の方が出やすいので若干打点寄りになると考えてもらえれば!

    • @user-xx1zn5bl4f
      @user-xx1zn5bl4f Před rokem

      @@yoteru 返信ありがとうございます。単純期待値というよりトップ率を考えた時に得になる感じですかね。そうなるとトップ取りの場であればあるほど得になりそうですね。

  • @user-gt2gt2hh1w
    @user-gt2gt2hh1w Před rokem +1

    東風戦は(;^ω^)それが顕著ダヨな確かに
    連荘して積み棒(バセンゴ)増やすと逆に面倒になるから流すって戦術が有るからなあ

  • @user-uz6ep8oy5l
    @user-uz6ep8oy5l Před rokem

    親番くるだけで600点くらいの期待値あるなら連チャン大事ではないのか?

    • @Queen_Of_Ants
      @Queen_Of_Ants Před 18 dny

      600点で決まる勝負はそう多くないですし
      連荘や子のツモで1.5倍払いなどもろもろ含めての600点だと思います

  • @user-hr8fq5cg9n
    @user-hr8fq5cg9n Před rokem

    親でもガキでも状況が全て。
    ただ点数を叩きたいなら連チャンは必須。
    本場が1500点の雀荘ならなおさら。