【首都の中枢】新幹線東京駅の分岐器 Railroad switch of Shinkansen Tokyo station [Super express terminal]

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 02. 2020
  • 前半はJR東日本、後半はJR東海の動画構成になっています。東京駅が日本有数のターミナルなのは言うまでもありません。新幹線のネットワークで各都市と首都東京を結んでいます。
    東北・上越・北陸・秋田・山形新幹線(JR東日本)の東京駅は、2面4線だけで各方面から到着する新幹線を捌いています。(しかも、交差支障のおきやすい配線です。)また、折り返しの際に車内清掃を行うため在線時間が長くなるのですが、4線だけでやりくりしているのもスゴイです。
    8:38~
    東海道新幹線(JR東海)の東京駅は、3面6線です。東北新幹線の東京駅より余裕があるように思えますが、東海道新幹線はかなりの過密ダイヤです。まるで通勤路線のように、ひっきりなしに次から次へと到着しては折り返していきます。車両のバリエーションが少ないので、ちょっぴり華やかさに欠けるのは許してあげて下さいね。(世界一合理的・効率的で、お客様主義の鉄道会社ですから・・・)
    両社とも限られた設備の新幹線東京駅ですが、分岐器は広域輸送を担う列車を的確に振り分けていきます。日本の大動脈を、ひいては日本経済を影で支える中枢とも言える分岐器です!
    新幹線の発着やクネクネ転線する様子を観るのが楽しかったです。カッコイイ車両が分岐器をクネクネ曲がるので、ずっと観ていても飽きないです。クネクネが特に気に入っているのは1:33~と9:31~です。
    【関連動画など】
    迷列車で行こう【設備編】過密路線の終点・折り返し
    • 迷列車で行こう【設備編】過密路線の終点・折り返し
    【ノーズ可動クロッシングも】上越新幹線 熊谷駅の分岐器
    • 【高速通過】新幹線 熊谷駅の分岐器【ノーズ可...
    東海道新幹線 小田原駅の追い越しシーン
    • 東海道新幹線の過密ダイヤが分かる追い越しシー...
    東北新幹線 仙台駅の急カーブ
    • 新幹線仙台駅が急カーブな件 Sharp cu...
    新幹線大宮駅の分岐器
    • 【ここから複線】新幹線大宮駅の分岐器 Rai...
    東海道本線 東京駅の分岐器【今は途中駅?】
    • 東海道本線 東京駅の分岐器【今では途中駅?】...
    巨大ターミナル JR品川駅【折り返し拠点・留置線・常磐線乗り入れ・東海道新幹線】
    • 巨大ターミナル JR品川駅【折り返し拠点・留...
    【高速通過】常磐線の分岐器[Railroad switch at high speed]
    • 【高速通過】常磐線の分岐器[Railroad...
    【Y字型両開き分岐器】高山本線の分岐器【Symmetrical turnout at high speed】
    • 【爆速通過】高山本線の分岐器【Y字型 両開き...
    【上野東京ライン】直通運転を中止した上野駅と東京駅
    • 【上野東京ライン】直通運転を中止した上野駅と...
    [Index of time]
    0:01 Shinkansen Tokyo station (East Japan Railway Company) Tohoku Shinkansen
    8:38 Shinkansen Tokyo station (Central Japan Railway Company) Tokaido Shinkansen
    I took a picture of this video by Shinkansen Tokyo station in Tokyo, the capital of Japan.
    Shinkansen Tokyo station is a terminal.
    And, I photographed switches near Tokyo station.
    Shinkansen is a high-speed railroad line.
    Super express trains are so cool!
    And, those trains are running on the railroad switch in this video.
    Super express trains at Odawara station of Tokaido Shinkansen → • 東海道新幹線の過密ダイヤが分かる追い越しシー...
    #Shinkansen #railswitch #cooltrain
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 58

  • @CNSKJrOER
    @CNSKJrOER Před 4 lety +34

    2:2かと思っていたらまさか3:1だったとは。
    4線しかない時点で凄いのに、さらに凄いですね。

  • @NeckyL1011
    @NeckyL1011 Před 4 lety +39

    これは厳しい配線ですねぇ…よく捌けてるなぁ

  • @Suzuki_05
    @Suzuki_05 Před 4 lety +4

    何かこういう動画凄い好き
    (語彙力ww)

    • @shio_vanilla
      @shio_vanilla  Před 4 lety

      ありがとうございます。自分自身でも、この動画は結構気に入っています。

  • @user-pn7iy5rw5l
    @user-pn7iy5rw5l Před 4 lety +4

    こうして見ていると頻繁に新幹線が出入りしていますね!👏

  • @user-wz2hl9vn4u
    @user-wz2hl9vn4u Před 4 lety +2

    2面4線でかなりの本数の折り返しを整然と行うのは、見ていて感動します。
    車両も、E5系、E6系、E7系とW7系、E2系など、車種が多いのも特徴的です。
    (東海道新幹線はN700系に統一されました。)

  • @YO-high
    @YO-high Před 4 lety +26

    東北上越北陸新幹線を、4線で捌いているのすげー。
    無理せず、上野や大宮始発でもええんやで。

  • @CagouillardDashcam
    @CagouillardDashcam Před 4 lety +3

    J'aime beaucoup les E5/E6.
    C'est comme des dragons sur rail.
    Ils sont magnifiques

  • @miri0689
    @miri0689 Před 4 lety +3

    本当にギリギリの配線
    東京発着を増やすのは難しい・・・

  • @pochamarumi-yuya
    @pochamarumi-yuya Před 4 lety +2

    繁忙期の信号待ちが半端ない

  • @asakazefuji
    @asakazefuji Před 4 lety +8

    交差支障の多さがよくわかる配線
    東北新幹線は17両とかあるから通過に時間かかるのに
    臨時では上野 大宮発着ができるのもこれのためゆえか

    • @user-pt5ft2ze5g
      @user-pt5ft2ze5g Před 4 lety +3

      でも16両、17両のほうがホームをより多く使わなくて済むんですよ…

  • @user-cq1iv1ot1x
    @user-cq1iv1ot1x Před 4 lety +6

    これはダイヤ乱れたときの大幅な遅延にも納得

  • @tomokokishi3066
    @tomokokishi3066 Před 3 lety +2

    1番右から1つ左に行く渡り線があれば少し支障が軽減するんだけど敷地的に無理なのかな

  • @keneaurouge5774
    @keneaurouge5774 Před 4 lety +6

    もともと今の22/23番線しかなくて、後から20/21番線を分岐させたのでこうなったんでしょうね

    • @haramomo
      @haramomo Před 4 lety

      反対側をJR○海に完全に占拠?されたから『致し方なく』といった所でしょうか。

    • @keneaurouge5774
      @keneaurouge5774 Před 4 lety +1

      Keith F 記憶が確かなら、今の22/23番線の2線で開業し中央線を高くしたり在来線を丸の内側へやってから20/21番線を作った流れだったと思います。

  • @yamayosu7959
    @yamayosu7959 Před 4 lety +16

    全然動画とは関係無い事思ったんだけど、
    最近の電車ってパンタグラフが少ないですね。

    • @DoraDora-channel
      @DoraDora-channel Před 4 lety +9

      YAMA YOSU
      E5/H5系、E6系は2つあるパンタのうち1つしか使いませんからね。(進行方向の前位側はパン下げ)
      320km/h走行の騒音対策の1つです

  • @user-qx6ej9hf2i
    @user-qx6ej9hf2i Před 4 lety +34

    この配線だと 完全に
    交叉支障をきたすから 増発は無理だね

    • @user-cg7oc7cx4m
      @user-cg7oc7cx4m Před 4 lety +10

      当初は、中間駅となった上野駅を、臨時列車の発着駅とする予定で、2000年代初め頃までは、実際に上野発着の東北新幹線臨時列車が運行されてました。あと、大宮駅の線路容量に余裕がありそうだから、大宮駅発着の新幹線列車を設定しても良いと思うね。

    • @user-gd9jb1oi1u
      @user-gd9jb1oi1u Před 4 lety +5

      @@user-cg7oc7cx4m 臨時列車の上野駅始発は北陸新幹線でまだ残ってるね(自分の知りうる限り)。
      たしかに、これ以上の増発を望むなら大宮駅始発着になるのかも。せっかくだし、大宮始発着の新幹線に限り、在来線普通電車グリーン車を東京ー大宮間で無料で利用可にすると利用者がそれなりにいそうな気がすると妄想。

    • @haramomo
      @haramomo Před 4 lety +1

      @@user-cg7oc7cx4m 2020年春のダイヤ改正で朝晩の上越新幹線で上野着・発の定期が出来ますよ。
      Max 8両+8両 → 朝は東京着8:12の10両+上野着8:08の10両、夜は上野と東京18:52同発で各10両という変態ダイヤですが。

    • @user-cg7oc7cx4m
      @user-cg7oc7cx4m Před 4 lety

      @@haramomo そうなんですね。何かの資料に、『上越新幹線の起点は(本来は)新宿』というのがあった。上越・北陸新幹線の起終点を本来の新宿駅にした方がもっと増発できると、俺個人的には良いと思うが、無理でしょうね。

    • @haramomo
      @haramomo Před 4 lety +2

      @@user-cg7oc7cx4m そもそも上信越の玄関口が新宿であったこと、将来的には東京と分けないと容量的に厳しいことから、一応未だにトンネルを通す所はリザーブされていますが、もう現実的ではないでしょうね。
      正直な所、これ以上爆発的に本数を増やす必要はなさそうですし。

  • @user-carrocchi
    @user-carrocchi Před 4 lety +4

    いろんな車両が出たり入ったりでなかなかの賑やかさですよね。近鉄の某駅(笑)の方が複雑ではあるが、(車両の)賑やかさではこっちだね。

  • @hirokunkk
    @hirokunkk Před 4 lety +9

    あまり関係ないけど東京駅と上野駅の放送の人の声変わったよね?

  • @user-ob3il6pw5u
    @user-ob3il6pw5u Před 4 lety

    dynamic !

  • @tamosato3076
    @tamosato3076 Před 4 lety +6

    山形県民です。
    こうして眺めると、つばさの塗色がいけてないなあ。残念。
    初代のE3が一番良かった。

    • @pochamarumi-yuya
      @pochamarumi-yuya Před 4 lety +4

      秋田県民です。
      こまちも初代が好きでした。

    • @Nekopan17000
      @Nekopan17000 Před rokem +1

      @@pochamarumi-yuya
      僕はe6が好きだけどなぁ

  • @staring_
    @staring_ Před 4 lety +4

    自動アナウンスに割り込むと、重要な情報が流れてしまうのになぜ割り込む?

  • @user-zw9rd6vi8v
    @user-zw9rd6vi8v Před 3 lety

    14・15は元々東北用なので、どーなるんでしょうね笑
    東海道上り列車の終着を品川にして、回送(品川→東京)しながら車内整備するとか工夫すれば、2本分必要無くなるだろうけど

  • @user-pu7ye5qd8x
    @user-pu7ye5qd8x Před 4 lety +3

    新幹線って、以外とうねるんだね。そんなイメージなかった。

  • @user-tf2wm3ws7g
    @user-tf2wm3ws7g Před 4 lety +7

    東京駅の新幹線ホームは東海道·山陽と東北·上越が平行していますが、連絡線はありません!何故、交流電源が50khzと60khzに成っているが為です。電車、電気機関車には副電源対応が標準の時代。また、東京駅には駅長が3人居ます。在来線の駅長は地上も地下も1人でしょう?

    • @user-gd9jb1oi1u
      @user-gd9jb1oi1u Před 4 lety +2

      電車並びに電気機関車において、複数の電源に対応しているのは少数だよ。521系やE531系、EF510、EH800、E7/W7等が複数の電源に対応しているのは、電源が変わる区間を走行する必要があるから。その必要がなければ、直流のみ、交流のみになる。

    • @user-tf2wm3ws7g
      @user-tf2wm3ws7g Před 4 lety

      @@user-gd9jb1oi1u 京都に到着しても同じ様な事が起きますね!JR同志をライバル関係にしたのは民営化で、北海道新幹線はJR東日本が管理すると思います。JR北海道は労使関係が思わしくなく、列車転覆事態も予測出来ます。従来の鉄道マンのプライドは民営化で喪われました!

  • @haramomo
    @haramomo Před 4 lety +2

    無理やりにでも2:2配線にしたほうがいいんじゃないか?といまだに思うわ。
    遅延時とかホント、見てらんない。

    • @Kue3dr
      @Kue3dr Před 4 lety +2

      スペース的に無理なんでしょうね

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 Před 4 lety +2

      これ以上、配線改造の工事は出来ないですよ。1年程東京~上野間を不通にして在来線も半分は不通にするまでのことをしない限り無理ですよ。

  • @user-fh6vt5fu7s
    @user-fh6vt5fu7s Před 3 lety +2

    上越・北陸新幹線の『新宿発着』が
    幻になってしまった現在、リニアが開業したら東海道新幹線(JR東海)には東京駅乗り入れから撤退していただきたい!!

  • @user-bf5or4ve7t
    @user-bf5or4ve7t Před 4 lety +1

    ぐにゃぐにゃがー
    ふぅ…

  • @wawonaeon4910
    @wawonaeon4910 Před 4 lety +4

    品川から上野まで乗り換え無しで新幹線でいく方法は無い。東京駅が山手線以外のすべての終点だから。

    • @ozzy1790
      @ozzy1790 Před 4 lety +8

      wawon aeon 京浜東北線ェ…

    • @wawonaeon4910
      @wawonaeon4910 Před 4 lety +1

      @@ozzy1790 九州の者でローカルなことには疎いです。

    • @user-gd9jb1oi1u
      @user-gd9jb1oi1u Před 4 lety +12

      @@wawonaeon4910 現在、全ての列車が東京駅始発終着としていうのは、中央快速線と京葉線のみ。
      東海道線は夜遅くもしくはダイヤ乱れ出ない限り、普通電車並びに快速電車は東京駅を超えて宇都宮線や高崎線へ直通する。
      一部横須賀線や総武快速線は東京駅終着並びに始発列車は日中でも設定されている程度。

    • @AC_japan.official
      @AC_japan.official Před 4 lety +9

      あほみたいに違うこと言ってて草

    • @miengelion
      @miengelion Před 4 lety +3

      wawon aeon もっと調べなさい。