相鉄 昭和63年 1988年 その2 西谷からいずみ野 二俣川 大和

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 06. 2024
  • 昭和63年の相鉄線動画の続きです。二俣川はまだ3線式、大和は地上時代です。
    #相鉄 #相模鉄道 #昭和 #二俣川 #大和
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 37

  • @keimame_Railway
    @keimame_Railway Před měsícem +6

    西谷駅、この頃はまだ外側2線がJR・東急に繋がるとは思いもせず……

    • @3s59n
      @3s59n  Před měsícem

      ほとんど外線は使われてなくてレールが錆び錆びでしたね。

    • @keimame_Railway
      @keimame_Railway Před měsícem

      @@3s59n 日中退避は、星川で足りてましたからね……

    • @3s59n
      @3s59n  Před měsícem +1

      @@keimame_Railwayそうですね。各停と急行しか無かった時代…。

    • @user-cg8dj7rd3k
      @user-cg8dj7rd3k Před měsícem +1

      西谷駅はかつて各駅停車だけでしたね。
      他社線直通運転開始からは快速と特急に停車して
      いたら考えられませんね。

    • @3s59n
      @3s59n  Před měsícem +2

      @@user-cg8dj7rd3k 西谷がまさかの全種別停車駅になるとは思ってもいませんでした。

  • @user-lm1wj7mw2y
    @user-lm1wj7mw2y Před měsícem

    この頃は相鉄はみじかに感じてたな〜

    • @3s59n
      @3s59n  Před měsícem

      あ💡自分と同じ考えの人発見‼️

  • @user-vh1vg1he9g
    @user-vh1vg1he9g Před měsícem +1

    この頃は個人的には東京にいたから、相鉄線には乗ってなかったなぁ。

  • @YAMERUNGER
    @YAMERUNGER Před měsícem +1

    7:47で、一瞬だけ「三井銀行(現・三井住友銀行)」が写っていますね。この頃は、まさか後に三井と住友が合併することになるとは、夢想だにしませんでした。

    • @3s59n
      @3s59n  Před měsícem

      三ツ境の海老名方左手にある銀行も、協和⇨あさひ⇨りそなと変わりました。

  • @tomhei1389
    @tomhei1389 Před měsícem

    瀬谷→大和の地下化する前の風景はじめて観ました。ありがとうございました。

    • @3s59n
      @3s59n  Před měsícem +1

      踏切が多くて四六時中渋滞してました、大和あたりは。

    • @tomhei1389
      @tomhei1389 Před měsícem +1

      私は2000年から大和→瀬谷に通勤しています。たまに線路があった場所の遊歩道を歩くこともありますが、昔はどんな感じだったのかなあと想像しています。たしかに、車が多いので、ラッシュ時間帯は大変だったのでしょうね。

  • @user-cp3os6rb3r
    @user-cp3os6rb3r Před měsícem

    この頃は急行しかなかったですね
    でも今みたいに直通及び湘南台までなかったけど
    味わい深くいいですね

    • @3s59n
      @3s59n  Před měsícem

      急行は大和行きか海老名行き。各停はいずみ野もしくは二俣川行きだけしかなくてとてもシンプルでした。横浜駅は1番線が各停、2番線と3番線が急行とこれまた分かりやすかったです。

  • @user-vh1vg1he9g
    @user-vh1vg1he9g Před měsícem +1

    今でも終点の海老名に近づくと田園や緑が結構あるけど、この頃は今以上に大きなビル等がないね。

    • @3s59n
      @3s59n  Před měsícem

      昔の海老名は田畑ばかりでした。

  • @user-cg8dj7rd3k
    @user-cg8dj7rd3k Před měsícem +3

    二俣川駅はまだ改修工事していた頃ですね。乗り場看板が黄色く🟡なっていたんですね。

    • @3s59n
      @3s59n  Před měsícem +2

      4線化少し前ですね。番線の看板は三ツ境と同じく黒字に黄色でした。

    • @user-vh1vg1he9g
      @user-vh1vg1he9g Před měsícem

      この頃はバスも古い。今では当たり前のノンステップ設備も全くないし、駅はホームドアはおろかエレベーターも全くない時代だ。当時は当たり前だと思っていた事が、今では考えられない。

    • @3s59n
      @3s59n  Před měsícem

      @@user-vh1vg1he9g バスはノンステはおろかフィンガーシフトすらいませんでした⇨床から長いシフトが生えてるやつ。床は黒い油塗りで、乗るとバス独特の匂いがしました。

  • @user-ji5hk2ss1c
    @user-ji5hk2ss1c Před měsícem

    ガチャピン塗装が懐かしいです

    • @3s59n
      @3s59n  Před měsícem +1

      相鉄と言えばこのカラーでした。

    • @user-ji5hk2ss1c
      @user-ji5hk2ss1c Před měsícem

      @@3s59n
      目立ちますよね🤗
      あと小田急の車両にもついてたディスクブレーキが印象に残ってます

    • @3s59n
      @3s59n  Před měsícem

      @@user-ji5hk2ss1cこのカラーを103系に塗装した模型が売店で売ってました。

  • @MrMibu3443
    @MrMibu3443 Před měsícem

    6000系がめちゃくちゃ現役。

    • @3s59n
      @3s59n  Před měsícem

      6000系だらけでしたよ。

  • @traintv1096
    @traintv1096 Před měsícem

    撮影当時、各停・急行の2種別のみだった頃が、2024年現在、各停・快速・通勤急行・通勤特急・特急の5種別になるとは。

    • @3s59n
      @3s59n  Před měsícem

      特急が出来た当初、三ツ境止まらないで大和まで連れて行かれたのは良い思い出🤣。

    • @traintv1096
      @traintv1096 Před měsícem

      三ツ境は昔、亡き祖母と一緒に叔母の家(親父の妹)に遊びに行った時に降りた。

    • @3s59n
      @3s59n  Před měsícem

      @@traintv1096 階段で上りホームへ行った時代ではありませんよね❓

    • @3s59n
      @3s59n  Před měsícem

      @@traintv1096 階段✖️跨線橋でした😅

    • @traintv1096
      @traintv1096 Před měsícem

      @@3s59n
      改札通って階段降りて、上りホームに降りた。