【3ヵ月で合格!】宅建に絶対合格できるノウハウ大公開!【法学部直伝】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 08. 2024

Komentáře • 47

  • @user-fu6zp9xk5v
    @user-fu6zp9xk5v Před měsícem +4

    宅建試験申し込みしました!
    2回目の合格を目指します!
    年に一度のワクワク宅建祭りだ❤

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  Před měsícem +1

      コメントありがとうございます!
      今から対策したら充分合格狙えます!!
      応援しております><

  • @jpn7406
    @jpn7406 Před měsícem +4

    ただの合格どころか文句なしの圧勝・圧倒ですね。3ヶ月で満点近いので2ヶ月で合格確実そう。すごい人は本当にすごいと思いました。とても真似できませんが参考にさせて頂きます。

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  Před měsícem +2

      ありがとうございます😭
      とにかく問題をこなすだけでなく、
      再インプットも細かくやれば
      合格間違いなしです👍

  • @user-tn1bq8gp5j
    @user-tn1bq8gp5j Před měsícem +3

    古くて参考になりませんが、H22の合格者です。
    7月中旬勉強開始(約3ヶ月)
    教材はテキスト過去問ともにLECの3分冊のやつのみ(模試不使用)。
    建築基準法と都市計画法は全部捨てました。合計点40(民法等9点、業法20点、制限6点、税その他5点)でした。
    脱線おじさんの模試演習量には脱帽です…

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  Před měsícem +1

      コメントありがとうございます😊
      TACかLECは安牌ですよね〜
      40点も全然凄いですよ😆
      私は模試は買い込みやりすぎたと思ってます。出費がエグい笑

    • @user-zj9us3nu3t
      @user-zj9us3nu3t Před měsícem +2

      自分今年受験するのですが同じく都市計画法が苦手です。捨てる選択肢はあっても良いのですか

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  Před měsícem +1

      コメントありがとうございます。
      捨てるとしても「民法を過去問で割り切るだけ」程度なら良いのですが
      それ以外で捨て分野を作るのはリスキーな気がします。
      昨今は受験者のレベルが高いので、尚更ですね。。

    • @user-zj9us3nu3t
      @user-zj9us3nu3t Před měsícem +2

      @@dassen-ozisan なるほどありがとうございます。

  • @user-tz8bx2qx7l
    @user-tz8bx2qx7l Před 24 dny +1

    いつも拝見させて頂いております。
    これから宅建の勉強を再開します。
    予想模試2冊を挙げるとするならば、やはりLecとTACの2社で問題ないでしょうか。
    ご教示頂けますと幸いです。

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  Před 24 dny +1

      コメントありがとうございます!
      その2社であれば問題ないですよ~
      とりあえず大手の2冊を抑えるで間違いないです。

    • @user-tz8bx2qx7l
      @user-tz8bx2qx7l Před 24 dny +1

      ご返信ありがとうございます。
      とりあえず、基本を徹底的に固めて、模試は9月末頃に着手しようと思います。
      主様を見習って、宅建試験後は管業を受験しようと思います。
      様々な資格挑戦の動画楽しみにしています。

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  Před 24 dny +1

      いえいえ!
      管業は、私的には宅建よりムズかったんで
      その順番で合ってると思います!
      こちらこそ大変励みになるお言葉、感謝致します><
      引き続き当チャンネルをよろしくお願いいたします。

    • @user-tz8bx2qx7l
      @user-tz8bx2qx7l Před 5 dny +1

      ご返信ありがとうございます。
      今後、宅建試験の良い報告を出来るよう、最善を尽くします!

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  Před 5 dny +1

      @@user-tz8bx2qx7l 応援してます!

  • @user-cy9gj5go2w
    @user-cy9gj5go2w Před měsícem +2

    やばいこの人おもろいwww
    尊敬しかない

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  Před měsícem +1

      ありがとうございます😭
      まだまだ精進します🔥

  • @user-pj5kn7vp8n
    @user-pj5kn7vp8n Před měsícem +1

    動画参考になりました。
    実際に使用された一問一答集の名称を教えていただけませんか?

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  Před měsícem

      コメントありがとうございます!
      私が使用したのは「どこでも宅建士 とらの巻 一問一答○×1000肢問題集(LEC出版)」になります。
      選んだ理由は1000問収録と、当時最多だったからですね。
      とらの巻1問1答は今は最新年度版が無いので、スライドには載せませんでした。
      今は、みん欲しでもあるから、そっちで良さげです。
      参考URL
      www.amazon.co.jp/2019%E5%B9%B4%E7%89%88-%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%A7%E3%82%82%E5%AE%85%E5%BB%BA%E5%A3%AB-%E4%B8%80%E5%95%8F%E4%B8%80%E7%AD%94%E2%97%8B%C3%971000%E8%82%A2%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%80%91-%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%A7%E3%82%82%E5%AE%85%E5%BB%BA%E5%A3%AB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/dp/4844996886/ref=sr_1_14?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2I7VKA723ZHO2&dib=eyJ2IjoiMSJ9.2JLANDPF01mLs0bm5T_ym-7kfz1l_PvTTwclMWW5J2LfJsn5CTWKBebOGTef7No3Zlq3UqEzHDW95YiOnb8gYkYYS7YLpoapYVW3HB0LwLYQ02b1zKHwFVKmCQ9V_97NO6rR9CTFDdGVgZK1A4b9byxRUguqpS0ZzOshEW-ZImEA23GrMYUX2ExUXNMPQHLoz3loKA8-Vo5sJfV728HnIkst6qvXxCnu9wFvOSHXu981FBMH7q04D4pNPfvAhdsKIG_nTVw5Ur868sw20JeccQVZtARvaEQJhpqCriXXspY.59oba96IRNSQXinl933Up2QZVIORjENvyD_Cy_LShW4&dib_tag=se&keywords=%E5%AE%85%E5%BB%BA+%E3%83%88%E3%83%A9&qid=1721394476&sprefix=%E5%AE%85%E5%BB%BA+%E3%83%88%E3%83%A9%2Caps%2C159&sr=8-14

    • @user-pj5kn7vp8n
      @user-pj5kn7vp8n Před měsícem +1

      @dassen-ozisan
      早速のご返信ありがとうございます。こちらの一問一答の新版があるようですね。書店で見てきます。
      元々地頭のよい方と拝察します。動画にて勉強方法、いろいろ教えていただけるとうれしいです。
      自分にも出来そうなところは取り入れ役立てたいと思います。

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  Před měsícem

      いえいえ!1問1答はどれも品質が良いので
      書店で見てみて、自分が気に入った物を選ぶでもOKですよ~
      ありがとうございます。そう仰って頂けると励みになります。
      今後も動画投稿をしてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

  • @user-vt4em2xy2x
    @user-vt4em2xy2x Před měsícem +2

    権利関係=民法も過去問のみで対応可能でしょうか?

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  Před měsícem

      コメントありがとうございます。
      民法も原則、過去問で充分ですね。
      たまに変な問題が出ますけど、
      それは誰も得点できないから気にしなくて良いです。

    • @user-vt4em2xy2x
      @user-vt4em2xy2x Před měsícem +2

      @@dassen-ozisan
      ご返答ありがとうございます。承知致しました。とにかく過去問を解きます。51歳の無職の孤独なおじさんです。2年連続で行政書士試験に不合格(昨年は一般知識で足切り)で今年宅建試験を初受験します。今は1問1答形式の問題を解いています。もう直ぐ52歳になり、宅建試験に合格してもその後どうなるか、よく分かりませんが、宅建試験に合格したいです。

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  Před měsícem

      行政書士に挑戦するのは凄いですね!
      私も機会があれば挑戦したいです。。
      宅建持ってれば需要は高いので、是非頑張ってみて下さい!

    • @user-vt4em2xy2x
      @user-vt4em2xy2x Před měsícem +2

      @@dassen-ozisan
      貴方様でしたら、絶対に行政書士試験に合格出来ます。間違いないです。とにかく私は今年の宅建試験に絶対に受かりたいです。

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  Před měsícem

      ありがとうございます!
      そこまで仰って頂けたら挑戦してみたくなりますね><
      今年の宅建試験、応援しております!!

  • @user-oe3fr9tq4d
    @user-oe3fr9tq4d Před měsícem +3

    んんwwwヤッケン3ヵ月で合格はなかなか凄いですなwwww
    ふと思ったんだけど、基本情報と宅建どっちが難しかったですか?
    対立厨みたいな質問で申し訳ないけど両方合格してる人見ないから普通に気になった!

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  Před měsícem +2

      コメントありがとうございますなwww
      論者同志に会えて嬉しいですぞwww
      個人的にはヤッケンの方が難しかったですぞwww
      ただ文系ポケモンなら基本情報の方が難しいと思いますなwww

  • @amk090
    @amk090 Před měsícem +1

    お仕事しながらの資格勉強でしたか?

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  Před měsícem

      コメントありがとうございます。
      そうですね。
      通勤等スキマ時間で1問1答
      それ以外は過去問周回で集中した3ヶ月でした。

  • @Bodhi-wh6pj
    @Bodhi-wh6pj Před měsícem +1

    1日の勉強時間はどれくらい取られたのでしょうか?
    時間空いたら全て?😅

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  Před měsícem +1

      平日は3時間以上、休日は5時間以上は取り組んでおりました。
      9月中旬からのピーク時は休日も10時間以上やってる日はありましたね。。

  • @meg08930
    @meg08930 Před 25 dny +1

    3ヶ月だなんて。。。

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  Před 25 dny

      コメントありがとうございます!
      とはいえ、その3ヵ月は夢にまで宅建試験の問題が出てきましたね笑

  • @cobuta_chan
    @cobuta_chan Před měsícem +1

    こんばんは!
    48点‼︎って凄いです‼︎
    今、勉強方法に不安を覚えているので教えて下さい。
    ①過去問は分野別じゃなくて年度別の方がいいでしょうか?今、分野別を2周目やってます。
    ②毎日2年分の過去問をやるのは相当時間が掛かってしまいそうですが、どのようにされてたんですか?
    私は分野別を50問やるのも1日では終わらなくて時間ばかり過ぎて行きます。
    どうしようもなく不安でもっと問題数の多い分野別過去問を買い直そうと考えてます。(今は300問のやつをやってます)
    お時間のある時に教えて下さい。よろしくお願いします。

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  Před měsícem +2

      ありがとうございます!
      以下、回答となります。
      ①最初は分野別で慣らして、後半に年度別で使い分けると効率的です。
       各分野に慣れてからじゃないと年度別は知識を横断することになるので
       無理して取り組む必要は無いです。
      ②慣れですね。。何周もしてたらスピードが上がるので気にしなくて大丈夫です。
       最初の1問1答で慣れてたからサクサクいけた感じです。
       問題集はTAC等の大手だったら、全部品質は良いから買い直しは不要と思います。
       最終的に過去問12年分以上をマスターできてれば問題ないです。
      以上、私見ですが回答となります。

    • @cobuta_chan
      @cobuta_chan Před měsícem +1

      @@dassen-ozisan
      ご丁寧にお返事をありがとうございます。
      分野別過去問は、どれでも大差無いかな?なんて軽く考えて、解答がちょっと面白い出版社を選んだのでTACとかLECとかではないんです。
      で、問題数がちょっと少ないかな?なんて思い始めましたが、問題数のもう少し多い分野別を買い直して8月中位はそれをやるか?思い切って年度別に切り替えるか?悩んでいるので、ご相談させていただいた次第です。
      残り100日を切り、今から1日一年分ずつやっても15年分を5,6周しか出来ないと計算すると年度別に取り組む時期なのか?
      悩んでる場合じゃないんですが、自分がやるべきことが全然分かってなくてただただ焦ります。
      お返事ありがとうございました!

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  Před měsícem +1

      その要領なら
      分野別で、各出題のポイントを一式抑えてから
      年度別で過去問12年分ほどの問題集を買ってやり込むで良いはずです。
      私ならそうしてますね~参考程度にどうぞ。
      いえいえ、また気軽にコメントくださいませ!

    • @cobuta_chan
      @cobuta_chan Před měsícem +2

      @@dassen-ozisan
      お返事ありがとうございます。
      私も「年度別をやらなくちゃかな?やった方がいいよ。」と自分の頭の中でたぶん考えていて、きっと背中を押していただきたかったんだなぁ、と2回もご親切なお返事をいただいて思いました。
      300問しかない分野別でさえ100%じゃないので、まずは100%にする様にして、年度別に取り掛かることにします。
      なるべく1日一年分やるように頑張ります!色々ありがとうございました‼︎
      またよろしくお願いします☆

  • @kogata2455
    @kogata2455 Před měsícem +2

    宅建で 過去問道場を 使わなかったのは 何か理由がありますか

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  Před měsícem

      コメントありがとうございます。
      テキストと同じシリーズで学習することで
      同じ解説調で効率的に吸収できたからですね。
      条文や法的効果の照合もシリーズを一式揃えた方が
      効率よく取り組めるというのもあります。

    • @user-qb8by8hf1q
      @user-qb8by8hf1q Před měsícem

      重要事項、用途制限などは暗記をしたのですか?
      問題集で覚えていったのでしょうか?

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  Před měsícem +1

      最初から暗記はしてないですね。
      問題集で解きながら暗記していきました。
      重要事項は何回も読んで99%暗記してました笑

    • @user-qb8by8hf1q
      @user-qb8by8hf1q Před měsícem +1

      @@dassen-ozisan ありがとうございます😊

  • @tanuki319
    @tanuki319 Před měsícem +1

    3.4か月で合格した人のチャンネル登録して分析したけど、やっぱり共通点ほとんど同じだ😮
    ❶期間は短いけど勉強量がえぐい。❷いきなり過去問やってない、または過去問周回に固執してない。❸基本の暗記と周辺知識の暗記や理解を徹底してる。
    過去問や模試って補助的役割だと思った。自分も今は過去問も模試も一切やってないけど今やってることが正解かも??と思ったら少し自信ついた。
    テキストの買い増しも良い案だと思ったからもう少し進んで不足を感じたら購入しようかな。40点さえ取れれば合格はかたいから自分は正直ここまでやろうとはとても思えないけど、とにかくすごい人なのはよーくわかった。
    貴重な内容ありがとうございました😊

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  Před měsícem

      コメントありがとうございます。
      そうですね。過去問や模試はあくまで土台となる点であって、それを把握しても基礎問題しか解けません。
      点で攻めるだけでなく、それを中心に知識を発展させて面で見れるようにするというか。。
      ちょっと抽象的で分かりにくい話になりますが笑
      だいたい合格率20%未満の資格って、過去問だけやってる対策してると落ちますね~
      補助的役割という認識は正しいです!
      40点以上取れば、結果発表まで枕を高くして寝れますから安心ですね!