試す価値あり!子どもの【指しゃぶり】はこうすると改善しやすくなる!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 07. 2024
  • てぃ先生です!
    お子さんの指しゃぶりって気になりますよね。特にある程度大きくなってからもそれが続くと、出っ歯や口の半開きなどの原因となる可能性も出てきます。そんな指しゃぶりについて、注意点と改善策を話しました!
    このチャンネルでは、現役の保育士がパパママや先生たちのお役に立つような情報や方法をお伝えします!
    【目次&補足】
    00:00 今日のテーマ発表
    00:46 指しゃぶりの理由その1
    01:14 指しゃぶりの理由その2
    01:59 年齢別の考え方
    02:59 注意点
    04:14 指しゃぶり改善策その1
    06:59 指しゃぶり改善策その2
    08:16 寝る前の指しゃぶり改善策
    09:08 終わりに
    子どもの指先に苦い液体の商品を塗って改善しようとするケースがありますが、個人的にはあまりオススメしません。というのも、動画内で説明した通り、指しゃぶりを無理やりやめさせたところで、別の不安解消の行動に移るケースが多いからです。口腔内に支障をきたしそう…などの早期改善をどうしても求めるのであれば、選択肢の一つとして捉えられるかもしれませんが「塗ればいいや〜」くらいの気持ちでご使用なさるのは、先述の通りあまりオススメしません。
    公式サイト
    tsensei.com
    ツイッター
    / _happyboy
    CZcamsチャンネル
    / tsensei
    公式LINEアカウント
    line.naver.jp/ti/p/%40tsensei#

Komentáře • 292

  • @tsensei
    @tsensei  Před 4 lety +107

    【目次&補足】
    00:00 今日のテーマ発表
    00:46 指しゃぶりの理由その1
    01:14 指しゃぶりの理由その2
    01:59 年齢別の考え方
    02:59 注意点
    04:14 指しゃぶり改善策その1
    06:59 指しゃぶり改善策その2
    08:16 寝る前の指しゃぶり改善策
    09:08 終わりに
    子どもの指先に苦い液体の商品を塗って改善しようとするケースがありますが、個人的にはあまりオススメしません。というのも、動画内で説明した通り、指しゃぶりを無理やりやめさせたところで、別の不安解消の行動に移るケースが多いからです。口腔内に支障をきたしそう…などの早期改善をどうしても求めるのであれば、選択肢の一つとして捉えられるかもしれませんが「塗ればいいや〜」くらいの気持ちでご使用なさるのは、先述の通りあまりオススメしません。

  • @user-nr6sn6yh4u
    @user-nr6sn6yh4u Před 3 lety +44

    指しゃぶりが小学校中学年まで治らなかった当事者なんだけど、
    指をしゃぶらないと眠れないから、恥ずかしい事とはわかっててもタコができるぐらいしゃぶってた。
    そしたらある夜、包丁を持った母親に馬乗りになられて「いくら言っても治らない、こんな指は切り落としてやる!」と包丁を突きつけられたw
    もちろん、それで治る事はなく、トラウマになっただけでしたw
    しゃぶるのは自然と治っていったけど、それは趣味に没頭するようになってからです。
    まさにてぃ先生の言う通りで、こちらの動画で妙に納得してしまいました。
    子供のころの私を抱きしめてあげたい、、

  • @user-ts3jl5fw6n
    @user-ts3jl5fw6n Před 3 lety +9

    拝見していて涙出てきちゃいました。
    私も小学校高学年ぐらいまで指しゃぶりがやめられず、前歯は出るし親指にタコはできるしヨダレ臭いし、母親にいつも『あんたおかしいよ、やめな!』と怒られていました。
    こんな風に、1人でもいいから、指しゃぶりの原因は心理的不安なんだと気付いてくれる大人がそばにいたら、人生少しは変わっていたのかもしれません。
    我が子はいま3歳ですが、自分の時のような思いだけは絶対にさせまいと毎日『大好きだよ』とぎゅーして笑顔をたくさん交換したいと思います。

  • @user-se8my4ur2z
    @user-se8my4ur2z Před 4 lety +57

    寝るときの手繋ぎしようと思いますが、嫌!手繋がないの!ちゅっちゅ(指しゃぶり)するの!と強情です…。
    どうしたらいいのでしょう…。
    3歳半の女の子です。

  • @channino9843
    @channino9843 Před 2 lety +2

    関連動画に出てきて、なんとなく再生してからてぃ先生の動画にハマりました。どの動画も親を認めてくれているのもあり、凄くためになるお話で泣けてくる。

  • @aicho
    @aicho Před 3 lety +10

    助産師をしています。
    指しゃぶりで悩まれるお母さんたちが多い中、何とお答えして良いか悩んでおり、拝見しました。
    てぃ先生のお話、素晴らしいです!
    お母さんたちのご不安を和らげることが出来そうです。
    ありがとうございました!!

  • @bamboo1539
    @bamboo1539 Před 4 lety +82

    18歳です!
    テレビで見てから2週間くらいで全ての動画制覇しました(笑)
    小学校の先生を目指しているので将来のために参考になればいいなと思って見ているのもあるんですけど、単純に話し方がお上手でとても見やすく、見ていて飽きないというのもあります^^*
    あと、てぃ先生が笑うと必ずつられます(笑)
    これからも動画楽しみにしてます!頑張ってください!!

  • @user-mb7ik8cl2m
    @user-mb7ik8cl2m Před 4 lety +27

    4歳の娘、指もやめられず、爪も噛むというW攻撃を仕掛けてきます🥺保育所の先生に相談しても、「ひどかったら声かけるね」と言われるだけ。こっちは真剣なのに。。とモヤモヤしてたのでこの動画にすごく救われました!😢うちの子は暇になったら吸うパターンなので、紙ちぎらせたりしてみます🥺

  • @Charlie_api
    @Charlie_api Před 4 lety +7

    いやー、すっきゃわー♡いつも何気に思っとるけど、あんま深く考えないようなことを分かりやすく、優しく、可愛く💕教えてくれてありがとうございます!いつも動画楽しみにしてます!

  • @user-vf5xu8og8m
    @user-vf5xu8og8m Před 3 lety +9

    もうすぐ4歳の息子が指しゃぶり
    なかなか治らず下の子が産まれて
    酷くなって悩んでた時にこの動画
    見つけました。すごく参考になりました。安心させれるように頑張ります!

  • @korokorobko6
    @korokorobko6 Před 4 lety +116

    はぁぁ〜...てぃ先生ほんと存在自体がディズニー。
    癒しと学びをありがとうございます。

    • @tsensei
      @tsensei  Před 4 lety +30

      存在がディズニーって生まれて初めて言われました😂嬉しい、ありがとうございます😊笑

    • @Hanazono_Fuwari
      @Hanazono_Fuwari Před 2 lety

      その言葉選びは何を食べて何を学んだら出てくるんですか…(; ・`д・´) 好き。

  • @nami0330
    @nami0330 Před 4 lety +18

    T先生の動画はどれも否定的な事がない
    ので素晴らしいなと思いながら見ています
    息子の改善は勿論、母親の私もいつも気持ちが楽になります。ありがとうございます😊

  • @user-fk4jd2eu8o
    @user-fk4jd2eu8o Před 4 lety +1

    2歳児の男の子の父です。いつも参考になる動画を出していただき感謝です。
    以前、親の顔を叩く行動を別の行動に変換させる方法の動画を参考にさせていただきまして、見事成功しました!
    今回の指しゃぶりの件も参考になりました!実践してみます。

  • @ikumaaa5148
    @ikumaaa5148 Před 4 lety +8

    現在2歳5ヶ月なんですが、寝る時と暇な退屈な時に指をしゃぶっています!
    とても参考になりました😭明日からやってみようと思います👍

  • @MametoMimi
    @MametoMimi Před 4 lety +14

    自分がまさに小さい頃、指をしゃぶっていました。赤ちゃんの頃から、小学校1年生くらいの時は、まだしゃぶっていたと思います。
    はっきり覚えているのは、そのおしゃぶりする指が、おいしかった、っということです。しゃぶる指は、右の親指と決まっていて、これが左だとおいしくなかったのを覚えています。不安などがあったかは覚えていません。確かに、親指を吸うと安心というか、ほっと落ち着けた気はします。ただ、それをやめさせようとした祖母などに、指しゃぶりやめないと、指が腐ってしまうよ~、出っ歯になるよ~、しまいには、歯が出て吸血鬼になっちゃうよとまで言われ、それがとても怖かったのを覚えています。それでも中々やめることができず,指が腐ってしまったり、自分が吸血鬼になってしまう夢をみるほど悩んだ時期もありました。
    おしゃぶりをやめさせたい親御さん、強い言葉で不安を煽るようなことは、絶対にやめていただきたいと思います。

    • @tsensei
      @tsensei  Před 4 lety +2

      ご自身の体験をコメントいただきありがとうございます😊無理強いはしない、というところがやはりポイントになるかなと思いますね✊

  • @user-od6yz9rv2d
    @user-od6yz9rv2d Před 3 lety +7

    息子二歳半の頑固な指しゃぶりで悩んでいました。いろいろな原因があるかもしれませんが、まずは不安を解消させてあげたいなと思いました!子供側の気持ちを考えるよい機会になりました、ありがとうございます!
    他の動画も制覇してみます。

  • @t.a.m.a-kis..8334
    @t.a.m.a-kis..8334 Před 4 lety +9

    てぃ先生お疲れ様です😊
    3歳から指しゃぶりが始まり、色々検索していた所でした。コロナの影響で、制限される日々にストレスも溜まって、精神的不安定になっていたのかなと。
     さりげなく、お手〜スキンシップ、指しゃぶりには触れないように、教えて頂いた方法を早速試してみます😌🍀
     最近、またイライラママになっていたため、沢山抱っこも毎日してあげたいな💓
    本当にありがとうございます😭

  • @user-xb1km9xe4e
    @user-xb1km9xe4e Před 2 lety +2

    ためになりましたー!実践してみます。

  • @user-un6bv4kg2l
    @user-un6bv4kg2l Před 4 lety +3

    もうすぐ2歳になるのですが、
    まだよくしゃぶるのでこれみて安心しました😌 ありがとうございます!

  • @user-wn4oi5ch4i
    @user-wn4oi5ch4i Před 4 lety +2

    先日、伝え方の動画で指(手)しゃぶりについて相談させていただきました。
    早速このような動画出して頂いて本当に感謝です。何度もてぃ先生の言うように色々試してみました。今まで怒鳴って止めさせる➡︎もっとしゃぶるの悪循環でしたが、違う声かけをするようになってから、○○はもうお姉ちゃんやからおててナメないよぉ〜😆と笑顔で言ってくれるように。本当に感謝です。
    まだ完璧ではありませんが、ゆっくり直して行きたいと思います!

  • @Re-vk7tl
    @Re-vk7tl Před 3 lety +5

    とっても納得できました。
    私も小学生になっても寝る時の指しゃぶりがやめられませんでした。
    親は歯並びが悪くなるからと指しゃぶりを物心つく前からやめさせていたようです。
    小さい頃はいつ親に怒られるかとビクビクしていたので、指しゃぶりする事でとてもリラックスした記憶があります。
    自分も母になり親の大変さ等もわかりましたが、子供には出来るだけスキンシップをとったりコミュニケーションを取るように心掛けてます。
    子供達は指しゃぶりも爪噛み等も無いので不安はちゃんと取り除けてるのかなと思いながらも今日も頑張ってます!!

  • @meruru1013
    @meruru1013 Před 2 lety +2

    我が家の4歳の子も発表会や運動会、保育参観などいつもと違う場所や人がたくさんいたりすると不安や緊張で爪噛みや指しゃぶりする時がありました。てぃ先生のお話すごく勉強になりました。

  • @user-zt3ke3qt1n
    @user-zt3ke3qt1n Před 3 lety +7

    私自身、高校に上がるまで親の傍限定で指しゃぶりしてました。原因はてぃ先生が言っていた親とのスキンシップ不足なんですが、高校に上がってからは部活というやりたい事が出来たことで止めれました。
    親の傍限定なんで、ストレスもありました。今となってはいい思い出ですが、自分の子供にまで指しゃぶりさせるつもりはないので、適度にスキンシップ図りながら頑張ります!

  • @tarako-omusubi
    @tarako-omusubi Před 4 lety +8

    保育士の私も勉強会になります!
    指しゃぶりを注意しすぎて、マスターベーションに移行してしまったり、精神的に不安定になってしまったりしました。
    指しゃぶりって結構デリケートです。
    かくいう私も、小学高学年まで、指しゃぶりやめられなかったです💦
    注意されまくってたので、こっそりやるようになってたのを思い出します。

  • @user-go4me1ig4q
    @user-go4me1ig4q Před 4 lety +3

    爪噛みについても、ご説明があり、助かります❗
    上の子はおしゃぶりで育ったため、指しゃぶりに悩む事はなかったのですが、今下の子がおしゃぶり拒否&全力で指しゃぶり中のため、これからの育児の参考にさせていただきます✨😌✨

  • @YusukeBeatboxerChannel
    @YusukeBeatboxerChannel Před 4 lety +8

    凄く勉強になりました!
    とても分かり易かったです!

  • @yurie9197
    @yurie9197 Před 3 lety +1

    勉強になりますっ☺️✨

  • @youhello7059
    @youhello7059 Před 4 lety +4

    いつも素敵な動画ありがとうございます。
    母親初心者です。
    最近動画を知り、
    拝見させていただくようになりました。
    ひとつひとつのことばをご丁寧に選ばれているところから、
    テンポよくお話されているところ、
    テロップつけてくださっているところ、
    具体例と解決策を数個に絞ってわかりやすくしてあるところ、
    本当に、日々家事に育児に追われているママたちの味方です。
    感謝、感謝です。
    それでいて、
    お話にはいつも先生の想いがこもっていて、
    科学的根拠と、
    きっとたくさん実践されてきたから語れる現実とかけ離れていない具体例で、
    とてもありがたいお話です。
    ネットサーフィンででてくる内容や、
    ママ友とのお話では、
    育児のコレどうする?系のお話は、
    あまりに感覚的すぎるものが多く、
    かといって本に頼ると、
    現実離れしすぎている内容が多かったり、
    そもそも、
    これどうする?をひとつ知るために
    本探しから読むまで時間がかかりすぎて、
    (ここまでして調べる必要なくない?!💦と思い)
    モヤモヤがたくさんの日々でした。
    指しゃぶりですが、
    娘は寝る前に必ずやっていました。
    3歳になってお話・手繋ぎ等々いろいろやってやめられるようになったものの、
    3歳3ヵ月になり、なぜか急に復活です😭
    指しゃぶりしながらおっぱいを触る弟を胸元でじっとさせながら、
    3歳をなだめておりましたが、
    3歳児は、
    最近我が強くなった弟の1歳6ヵ月児を敵対視するようになったせいか、
    3ヵ月前のようにはいきません…
    他の動画も参考にしながら、
    先生の教えてくれた原因解消というポイントで、
    我が家なりの方法を探っていきたいなぁと思います。
    てぃ先生の動画のコメント欄が、
    育児に関する意義深いコミュニティになればと
    勝手に思っております。
    辛い経験かいてくださっている方もいて、
    思い出すこと、文字にすること、
    大変だったと思いますが、
    とっても貴重なコメントでした。
    (育児をしていく中で、知りたくても中々聞けないですから)
    かいてくださった方、本当にありがとうございます。
    長文失礼いたしました。

  • @mtd5866
    @mtd5866 Před 4 lety +5

    2つ下の妹が生まれてから指しゃぶりが始まりました。
    もう少し経つと片方の手で指しゃぶり、もう片方の手で髪の毛をクルクル巻く癖がずっと治りませんでした。
    その後小1くらいで爪噛みに移行しました。
    頻度は少なくなりましたが、それは今でも続いています。
    精神状態が不安定になると特に爪噛みの頻度が増します。
    これは我が子ではなく、恥ずかしながらいい大人の私の話です。
    てぃ先生の「おてて大きくなったんじゃない?」のお声がけとてもいいと思いました。
    口から手が離れるのもいいと思いますが、何よりもこの状態を「気にかけてくれてる人がいる。」と思えるだけで胸が温かくなって安心するからです。
    指しゃぶりや爪噛みの子供の心理はそれぞれあると思いますが、私の場合は「孤独と不安」が大きな要因だったと思います。
    私の場合、当時大人の目は全て妹に向いていた事。
    私は妹のお世話をしたかったけど、母から見れば意地悪でちょっかいを出していたようにしか見えなかったようです。
    だから余分な事をしてぐらいな感じで見られ、常に怒った顔を向けられていました。
    お姉ちゃんだからしっかりしなきゃ。我慢しなきゃ。その思いを小さな頃からずっと抱え込んでいました。
    うちの母は愛情表現が下手で、今となっては愛されていた事は理解出来ますが、小さい頃は分かりませんでした。
    寧ろ私はいらない子なんだろうなと思って幼少期を過ごしていました。
    生理的現象から抜けた年齢の対応で1番いいと思うのは、「あなたの事をママは大好きで、あなたはママにとって宝物だよ。」ときちんと言葉に出して伝え、その都度ぎゅっと抱きしめてあげる事です。
    長い言葉でなくても構いません。「あなたは宝物だよ。」の一言でもいいと思います。
    そして、その子に関心をもち耳を傾け優しくお話をきちんと聞いてあげる。
    きちんと向き合う事を続けていく事だと思います。
    ママは大好きなあなたの事をいつも気にかけているという姿勢で常に我が子に接してあげてください。
    色々な大人にしてもらっても嬉しいですが、やっぱりママは特別だと思います。
    子供はママの事が大好きだから。
    大好きなママにそんな言葉や態度をしてもらえたら子供は本当に安心すると思います。

    • @tsensei
      @tsensei  Před 4 lety +1

      コメントありがとうございます😊皆さんお忙しいなかで、出来ることを一生懸命やってらっしゃると思うので、それぞれの許容範囲のなかで、無理せずに進めてほしいなと思います🎉

    • @mtd5866
      @mtd5866 Před 4 lety

      てぃ先生お忙しい中でのご返信本当にありがとうございます。
      前から拝見させていただいていましたが、今回の動画は余りにも自分と重なり合ってしまい、いきなり長文で自分の思いをぶつけてるような、皆様に強制するようなコメントになってしまい申し訳ありません🙇💦
      いつも素敵な動画ありがとうございます。
      元気をもらっています(*ˊˋ*)

  • @rs-pp6bt
    @rs-pp6bt Před 4 lety +5

    2歳7ヶ月の娘は眠たくなると
    指を吸って寝るくせがあります。
    少し前から止めさせたいな〜と思い
    爪に苦い液体を塗って強制的に
    止めさせる、というものをネットで購入して
    試したところ、凄く苦くて恐怖に感じたのか
    その日から3日程は指を吸わなくなりました。
    その代わり、寝る時に
    指をちゅぱちゅぱしたいー!!
    と、激しく泣くようになりました。
    あまりに可哀想なのでその1回で止めました。
    止めるとやっぱり以前のように
    指を吸って寝てしまいました。
    娘は指吸いだけではなく、動物の絵が
    プリントアウトしてあるTシャツを
    クシャクシャしながら寝る癖もあり
    Tシャツもないと、同様に泣きじゃくって
    大変なことになります( i꒳​i )
    Tシャツを見ると指を吸い、
    指を吸うとTシャツが欲しくなるみたいです。
    Tシャツは無理に取り上げない方が
    いいのでしょうか?また、爪に苦い
    液体を塗るのも止めてあげた方が
    いいのでしょうか(´・_・`)?
    今回のお話のように手を繋いで寝ていたり
    すれば自然と必要なくなるのでしょうか\‪(ᯅ̈ )/?
    質問ばかりですみません。
    良かれと思ったことが子供にとっては
    ストレスになってしまっている と思うと
    自分のやっている事が正しいのか不安になります。

  • @165mameshiba8
    @165mameshiba8 Před 4 lety +17

    もうすぐ4歳の娘が、赤ちゃんの時からずっと指しゃぶりをしてます。
    赤ちゃんの時は入眠時、2歳前後からは入眠時に加えて、テレビを見て没頭している時と車内などの暇な時に指しゃぶり。
    歯も歪み、指のタコもひどいです。
    今年から(コロナの影響で、6月から)幼稚園へ通い出しました。
    園での生活中は指しゃぶりはしていない様子ですが、私のお迎えの車に乗るや否や、すぐに指しゃぶり。
    新生活での疲れもあるから…と口うるさく言わないようにしていましたが、指のタコが痛々しくて、困ってました。
    運転中の車内の指しゃぶりは、話し掛けたりしてやめさせて、歌を歌ってもらったりしてました。
    家事をしている時にテレビを見てての指しゃぶりや、入眠時の指しゃぶり、毎回は無理でも、せめて一日一回ずつぐらいはてぃ先生の方法を試してみたいです。
    すごく良い動画をありがとうございます!
    これからも応援してます!!

    • @tsensei
      @tsensei  Před 4 lety

      コメントありがとうございます😊ぜひ、いろいろ試してみてください✊

  • @neboudesu.66
    @neboudesu.66 Před 4 lety +3

    参考になります❗️実践してみます👍

    • @tsensei
      @tsensei  Před 4 lety +1

      よかったです!😊

  • @MrAR-hw9rm
    @MrAR-hw9rm Před 2 lety +4

    CZcamsや子育て本、
    いつも参考にさせて頂いています!
    2歳半過ぎの子が毎日爪を噛んでいて
    爪切りの必要が無いくらいで
    「やめなさい」と声かけしていました。
    スキンシップや手を使う頻度を
    増やしていこうと思います!!

  • @user-dy5bc7dl3k
    @user-dy5bc7dl3k Před 2 lety +3

    我が家の息子は小学校一年生ですが、いまだに指しゃぶりをしています。幼稚園の頃なかなか指しゃぶりが治らないので、愛情不足なのかなとか、自分の育て方が悪かったのかな…とか色々考えて悩みました。
    てぃ先生の動画を参考にして色々試した結果、年長さんの終わり頃には寝る前にしかしないところまで行きました。
    でも小学校に入学した途端、環境が変わったストレスで家にいるときはほとんど指をしゃぶっている感じになってしまいました。
    学校では恥ずかしいから絶対にやらないそうです。色々試したけどもうどうにもならない感じなので、私自身疲れてしまい、まあいいや~そのうちしなくなるだろうと気長に見守ることにしました。時々ふと、四六時中指をしゃぶっている息子に悲しくなることもありますが、これが今の息子なので否定せず、一緒に遊んだりして楽しい時間を過ごそうと心がけています。
    歯並びだけが心配ですが、なんとかなるさで前向きに見守ることにしています。
    てぃ先生の動画にはいつも励まされています。こころから感謝です。

  • @sheila-ker
    @sheila-ker Před 4 lety +10

    まだ二歳半だし、弟も生まれたし、来月から保育園だから、無理して指しゃぶりをやめさせたくないけど、新型コロナのことを考えると指しゃぶりは感染リスクを高めるので、悩んでました。やってみます。

  • @user-tu3qr6oe3n
    @user-tu3qr6oe3n Před 4 lety +3

    すごい...明日すぐやります!

  • @user-zq1zc2oe4n
    @user-zq1zc2oe4n Před 3 lety +11

    すごい!人間とは工夫していく生き物だとは聞くけど、頭ごなしにやめなさいより全然効果が出そうですね!姪っ子ですが試してみます…!

  • @hasiyan0914
    @hasiyan0914 Před 3 lety +8

    恥ずかしながら自分は小6くらいまで指しゃぶりが辞められませんでした。
    修学旅行に行った期に何とか辞められました…💦
    今年から幼稚園に行っている3歳の娘も指しゃぶりが辞められずすごく悩んでました。そんな時「ゆびたこ」という絵本に出会い読んだら嘘みたいにその後1回もしなくなって良かったなと思ってましたが、絵本で制御させる私のやり方はあっていたのか未だに悶々としてしまう毎日です😭

  • @user-me7gu2oh7b
    @user-me7gu2oh7b Před 4 lety +7

    4歳前の息子が常に指しゃぶりをしていて悩んでいました。ちょっとずつ実践してみたいと思います!いつも参考になります。見返したい時に目次が大変分かりやすいです、ありがとうございます😊

    • @tsensei
      @tsensei  Před 4 lety +2

      はい!「少しずつ」が最高です!ぜひ少しずつ試してみてください😊

  • @yukonslowly
    @yukonslowly Před 4 lety

    なるほど!!いつも一人で勝手に寝ていたので指をしゃぶっていたので、今夜からは手を繋いでトントンしてみます❕
    てぃー先生すごいです😆

  • @araru001
    @araru001 Před 3 lety +4

    私自身が指しゃぶりをしていました。布団に潜る癖もあったので、親から布団を捲られて「あ!こいつまたやりよる!」と悪いことを隠れてやってるかのように見つけられていたので、より隠れてコソコソと安心を求めてしまい、長引きました。
    最終的に小学校4年生まで続きましたが、親が感知しない友だち関係が学校っ出来たことや、それまで以上に大好きな男の子(初恋?)が出来たことで自然に終わりました。
    (自分でも不思議なくらいでした。)
    今思うと、親から「好きな人ができたらお母さんに言いなさいね!」と言われて忠実にしていたのが、その男の子の事は友だちと同じ人を好きになったことで、親に全部話さず自然に親離れしていたんだと思います。
    指しゃぶりをするお子さんの親御さん達もご不安でしょうが、安心して見守っていて欲しいです。

  • @user-il5el4pf5g
    @user-il5el4pf5g Před 4 lety +16

    おてて大きくなったんじゃない?ってすごく子供が喜んでしまう声かけですよね❗これならうまく口から出してくれそうです。

    • @tsensei
      @tsensei  Před 4 lety +2

      とっても喜んでくれますよ〜😊

  • @asukamama3547
    @asukamama3547 Před 4 lety +7

    てぃ先生の動画は、毎回本当に為になります♥️5歳の娘はまだ指シャブリが治らず、歯医者さんからも止めるよう言われたばかりなので悩んでいました。注意して止めさせる方法でなく、手を握るなどスキンシップを増やす方法を試してみようと思います🎵ありがとうございます。

    • @tsensei
      @tsensei  Před 4 lety +2

      ぜひ、ご参考までに😊少しでもお役に立てれば幸いです🎉

  • @tarusan2597
    @tarusan2597 Před rokem

    てぃ先生、わかりやすく実践しやすいお話ありがとうございます。いつも参考にさせてもらっています。
    2歳7か月の娘ですが、いつも指しゃぶりをしており、少しずつ歯並びが悪くなってきています。
    以前から歯並びや顎の形成をかなり気にしていた主人が先日、「指しゃぶりをしていると指が溶けてしまうよ」と
    やくざの指つめの写真を見せ、両親指に絆創膏を張りました。
    その後娘は何とか指しゃぶりを我慢していますが、今まで自分の感情をコントロールしていた指しゃぶりが
    急にできなくなってしまい、それまでになかった癇癪や夜泣きが増えました。
    私としてはとても見ていられません。
    まだ2歳だし、主人がやったように脅して恐怖心を植え付けてまで辞めさせる必要があるのかと思っています。
    どうしてあげるのがいいのか考えていたところ、てぃ先生のこの動画を見つけました。
    参考にさせていただきます!ありがとうございます!
    てぃ先生お忙しいとは思いますが、ご自愛ください。また動画など楽しみにしています。

  • @user-oi7bm7np7d
    @user-oi7bm7np7d Před rokem +1

    私も食べ過ぎが自然とやめられる方法が見つかったら良いと思います。
    てぃ先生がスキンシップはとても効果があるとお話していた時、私は職場で仕事が時間通りに終わらなくて上司の方が来て、私の肩を触りながら、仕事を手伝ってくれた事がありました。
    その時、本当に安心して嬉しかったし、その上司なの方は私の事を大切に思ってくれている感じがしました。
    人とのコミュニケーションは本当に大切ですね。
    てぃ先生、是非アドバイスをお願いします。

  • @user-gt6bp5qb9g
    @user-gt6bp5qb9g Před 4 lety +16

    3歳でまだ治らないので、
    気にしてたので、ほんとに助かります🙏🙏💕
    参考にします!!

    • @tsensei
      @tsensei  Před 4 lety +4

      ご参考になれば幸いです😊

  • @sai8439
    @sai8439 Před 4 lety +6

    いつも本当にありがとうございます😊先生の笑顔はやっぱり癒し😃うちの保育園の先生達にもてぃ先生の存在を知ってもらいたい!!っていつも思ってます!因みにうちの子は2歳ですが、下唇を噛む癖があり噛み合わせが悪くなるのではないか心配です。
    指しゃぶり以上にやめさせるのは難しそうですが、心理的な面ではとても参考になりました。ありがとうございます😊

  • @user-qd6qk7ih4t
    @user-qd6qk7ih4t Před 3 lety +3

    寝るときに指しゃぶりをする息子。もうすぐ5歳なのに、まだ布団に隠れてやってます。一歳の子がいてなかなか寝るとき見れませんが今日から頑張ってみます!

  • @miyukin2748
    @miyukin2748 Před 4 lety +3

    いつも感心していますが、根本的な原因を身近で手軽な方法で解決できる提案をして下さってありがとうございます!わが子はもうすぐ2才ですが、大好きな番組を集中して見ている時に指(というか手全部)をしゃぶります。集中しているのでいつの間にかよだれの海という感じです。こういったケースもよくあるのでしょうか…??

  • @user-rm9go7qt6e
    @user-rm9go7qt6e Před 4 lety +1

    今までのやり方が間違っていなかった~良かったと確認できて安心しました。楽しい手だてのあの手この手を考えていけそうです。

    • @tsensei
      @tsensei  Před 4 lety +1

      ご安心いただけてよかったです😊

  • @lovejumpyuto
    @lovejumpyuto Před 3 lety +1

    2歳6ヶ月の男の子を子育て中のママです。息子は眠い時、寝る時にだけ必ず指しゃぶりをします。てぃ先生が提案された方法を今夜からやってみます!!

  • @dadsparenting3121
    @dadsparenting3121 Před 2 lety

    心理的な不安を和らげるために、スキンシップを積極的に取ることの大切さですよね。もちろん根本を正すことができれば一番いいんでしょうが、少しでも和らげていくこと、向き合って寄り添っていくことが大切ですよね。

  • @user-bv9lj1lt1d
    @user-bv9lj1lt1d Před 4 lety +4

    初めて早く見れたー!!

    • @tsensei
      @tsensei  Před 4 lety +2

      やったー!🎉

  • @user-ik7jn2ir5q
    @user-ik7jn2ir5q Před 4 lety +7

    手を繋いで寝ることや遊びに誘って自然と指しゃぶり以外に意識を向けることはしてましたが、不安を解消するようなスキンシップは出来てなかったかな😔てぃ先生の説明は分かりやすく、言葉がとても丁寧で勉強になります。ありがとうございます😊

  • @anmh3113
    @anmh3113 Před 3 lety +2

    4歳児の指吸い&爪カミカミがあって悩んでます。退屈にしてるという意見にとても共感しました!テレビを見てるときに指吸うことが多く、そういうときはテレビを切るルールにしています。そんなルールだけでなく両手を使わせる遊びの提示をしてみようと思います。子供がテレビ見てるときは私もスマホ触れたり自由な時間ができて有意義なのですが(笑)親子で頑張ります🤝

  • @user-jv5jj8oi7d
    @user-jv5jj8oi7d Před 4 lety +12

    小学校に入る直前まで指しゃぶりしてました😅自分でも、もう赤ちゃんじゃないからやめなきゃ!恥ずかしい!っていう気持ちはあって、でも親指を咥えないと落ち着かない…って葛藤、母親が手を握って寝てくれたのを思い出しました!

  • @cbz87440
    @cbz87440 Před 4 lety +2

    てぃ先生はお母さんの心を軽くしてくれるから支援者として素晴らしいといつも感じます。
    〇〇をやめましょう、〇〇してると〇〇になるよ、といったネガティブなメッセージばかりだと養育者は落ち込みます。そしてそれが結局子供を救えないんですよね。理想論を掲げて養育者に聞く耳を持ってもらわなければ伝えたいことも伝わらないですもんね!
    みんな子育ての技術を学ばないまま突然お母さんになる。とても不安なことをみんな諦めず続けています。お母さんを明るくさせてくれるてぃ先生💕お母さんが明るいと子供はもちろん家族みんな明るくいられると思います。
    大変だと思いますがこれからも楽しみにしています📣いつもありがとうございます😊

  • @silveregobox
    @silveregobox Před 4 lety +5

    カンペ全部覚えてるの❔すごすぎます。そして大変ためになります、ありがとうございます😊

  • @hotbabe0610
    @hotbabe0610 Před 3 lety +4

    指しゃぶりがやめられなくて、苦い薬を指に塗られていた記憶があります💦両親が幼い私にお互いの悪口を言っていたから、私は不安だったんだな…子どもの頃の私、かわいそう😢
    今は保育所で働いていますので、子どものそういった不安なサインを見逃さない、また、見つけた場合にはケアしていけるようにしていきます✨

  • @user-sm2zk2ko9b
    @user-sm2zk2ko9b Před rokem

    とにかくなんでか、てぃ先生の動画はほっこりして、見てると気持ちがちょっとラクになれる
    6さいの息子は、爪噛みがやめられずに困っています。足も噛みます。入浴中や食事中、好物のりんごを食べながらも噛みます
    臨床心理士や皮膚科医などに相談したけど、全くやめません。爪の周りの皮膚も噛みます。ずっと指先に爪がない状態なので、物をよく落とすし、鉛筆や箸が苦手。折り紙もあまりできません
    このまま1年生になるのかと思うと、今以上に不便なことが増えてしまうのでは、と心配。そしていつやめるのか気がかりで、つい注意してしまいます
    てぃ先生、6才の爪噛み、どうしたらいいでしょうか?

  • @moco20120410
    @moco20120410 Před 4 lety +8

    実践してみます(^^)
    帽子を被ってくれないとか、指しゃぶりの事など、うちの子のどうしたらいいかな?という疑問に思った時にてぃ先生が丁度動画を出してくれてとっても助かっています☆

  • @user-nl4cp5fu7c
    @user-nl4cp5fu7c Před 3 lety +3

    うちの息子は指しゃぶりというよりほとんどの指を全部口に入れて遊んでます。。
    不安もあると思いますが退屈で遊んでることのが多いのかもしれないです。
    両手で遊べる遊び声かけてみます!

  • @user-ss8ef7xv2n
    @user-ss8ef7xv2n Před 4 lety +5

    この動画ずっとまってました!!
    明日から試して見ます😖😖✨
    ありがとうございます✨

    • @tsensei
      @tsensei  Před 4 lety +1

      ずっと待ってた動画を出せて良かったですー!😊

  • @noyu4280
    @noyu4280 Před 3 lety +1

    4才で、指ではなく服の裾をかなり噛んで幼稚園から帰ってきました。何してんの汚い!と注意しましたが、海外の幼稚園なので言葉がわからなくて困ったり、退屈したりなにか寂しい思いしてるのかもなぁと思いました。今日どうだったときいても、べつにーなんもー。しかいわなくて、でも時々友達と遊んだり明るく育ってるので大丈夫かなと思いながらもきにかけておこうと思いました、ありがとうございます🙏✨

  • @user-by7uc4ee8o
    @user-by7uc4ee8o Před 4 lety +14

    今、娘に「おてて大きくなったね」って手をよしよししながら言ったらニコッっと可愛い笑顔。おしゃぶりをおこるのを止めます。

  • @user-bq8ny4wq5c
    @user-bq8ny4wq5c Před 4 lety +4

    初めてコメントします。
    私の長男は現在7歳ですが、赤ちゃんの頃から指しゃぶりをしています。
    歯科検診に行くたびに、歯科衛生士さんに「まだ指しゃぶりしてるの?恥ずかしいからやめようね」と言われていました。
    私の中では歯の事を考えたら辞めた方がいいけど、無理に辞めさせるものじゃないんじゃないかなって、ずっとモヤモヤしていました。
    今日、てぃ先生の動画をみて、私の考えは間違ってなかったんだなと自信がもてました。
    ありがとうございます。
    動画の方法、試してみたいと思います。

  • @user-qe8gw2vk1m
    @user-qe8gw2vk1m Před 3 lety +1

    見る度に優しい気持ちになれます🥰ありがとうございます。
    2人子供がいるのですが、下の子が3歳でチュッチュを外せずにいます。お手手が塞がっていても、チュッチュをくわえながら会話もできてしまうくらいなのですが、、強制的じゃなくやめさせていける方法はありますでしょうか?

  • @0209kj
    @0209kj Před 4 lety +14

    いつも見させていただいてます☆
    下唇を吸う行動は
    どうすればいいのでしょうか?

    • @user-nr7iq1jz3p
      @user-nr7iq1jz3p Před 3 lety

      私も小さい時、指も下唇もかんでいたなぁと思いだしました。きっと、家庭事情もありいろいろ寂しかったんだなと思います。あまり記憶はないのですが…小学生までなんだかんだやってました。いつの間にかやらなくなりましたが、今でもいつも気持ちが満たされていない感覚はあります。まず、大人(親)が上手に自分の不安をコントロールできないと子どもに対しても余裕を持って向き合えないですよね。

  • @user-jg8hv9dl9c
    @user-jg8hv9dl9c Před 2 lety +1

    わたしが6歳までやってました…
    親は入院したり喧嘩したり幼稚園にはお友達も居なかったり…
    理解してくださる方がCZcamsが発達したいま、いるんだなとわかりめちゃくちゃ嬉しいです。

  • @kagome9976
    @kagome9976 Před 3 lety +1

    テレビ観てるときや本の読み聞かせしてるときに口に指を持っていきます。(両手を使わないから??) 口にいれないの!と注意してたのでスキンシップしてみたいと思います!

  • @TO-st1bf
    @TO-st1bf Před 4 lety

    7歳になる長女が髪や指や肌に口をつけたがります。
    最近反抗期っぽくてついつい厳しい言葉がけをしてしまいますが反省しました。
    手を撫でながらお話し、やってみます。
    有難う御座います!

  • @kirinkuma12
    @kirinkuma12 Před 4 lety +96

    先生の話を義務教育にしてほしい。まともな親増えると思う。

    • @tsensei
      @tsensei  Před 4 lety +40

      皆さんそれぞれ自分が置かれている環境の中で、一生懸命できることを頑張ってらっしゃると思いますので、僕はそのサポートができれば十分だと思っています😊笑

  • @mutsuhira1826
    @mutsuhira1826 Před 2 lety +3

    私自身小学校3年くらいまでおしゃぶりがやめられなかったのですが…出っ歯にもならず、元気に普通に大人になれましたので…悩んでるお母さん方、こういう例もあるので、あまり心配しないでっていうのもお伝えしたいです…。

  • @teashucks4055
    @teashucks4055 Před 11 měsíci

    子供がなかなか寝ないと言うところを調べていて、ここにたどり着きました。全てが自分の子供に当てはまる訳じゃないとは思いつつここはその通りだなとか、じゃあもしかしたらこの行動や寝ないのは、もっと長い目でこういうことをやった方がいいんじゃないかとかって考えに至ることが出来、感謝しています。
    昔からすんなり寝る上の子に比べて、下の子は小学生でなかなか寝ない子なんですが口元に持っていくその手を優しく握るとすっと寝付く事が良くあって、もしかしたら本人の満足するようなスキンシップが出来てないのかもと思いました。
    色々参考にさせてもらいながらまた考えてみたいと思います。

  • @ty._nail95
    @ty._nail95 Před 3 lety +1

    はじめまして!今日てぃ先生を知りずっと投稿に夢中になって観ています(♡¨̮)
    うちはタオルのタグをくわえるのですがその場合もこの方法は効きますか?😭

  • @kuku9451
    @kuku9451 Před 4 lety +2

    2歳2ヶ月の娘。
    指しゃぶりじゃなく頻繁ではないんですが、歯ブラシやオモチャのスプーン等長い物を噛みながら遊んだりします😭
    しかも家だけで💦
    歯がかゆいとかなのかな…💦
    危ないしもうハラハラします😭
    勿論「痛い痛いになるよ!」等叱ったり、試行錯誤やっても「痛い痛い無い‼️」と逃げたりするんです😭
    私も同じ事をして、危険だと言う事を伝えてたら最近やっとやらなくなってはくれましたが…
    やらなくなったとは言えず…
    成長とともに危険も成長する😢💦

  • @user-en6ri1kp2s
    @user-en6ri1kp2s Před 4 lety +15

    5歳なんですが、子ども同士の人間関係のいざこざからの指しゃぶり、頻尿で悩んでいました。
    子ども同士で乗り越えて欲しい、、と心の中でだけ応援していて私自身やるせない気持ちだったのでとても参考になりました😊
    私にもしっかり応援出来る方法があったんですね!明日から早速実践してみます♪

    • @tsensei
      @tsensei  Před 4 lety +3

      保育園などでの人間関係の悩みでしたら、もうやってらっしゃるかもしれませんが、担任の先生や主任・園長先生に相談することもご検討なさると良いと思います😊

    • @user-en6ri1kp2s
      @user-en6ri1kp2s Před 4 lety +3

      てぃ先生
      ありがとうございます😊
      指しゃぶり中『おてて、大きくなったね!可愛いね❤️』『うん!やっぱり可愛い😍』とおてて撫で撫でしながら聞いてみたら幼稚園でのお話を聞かせてくれました。
      今まで『〇〇ちゃんがことばがひどいんだもん!このはなししたくない!』みたいな話しか聞けなかったので、今回たくさん聞けた話を先生に相談してみます♪
      急にスラスラ話してくれたので、やっぱり今まで不安だったんだなぁ…と思いました😊
      いつも参考になるお話をありがとうございます☆

  • @riko343
    @riko343 Před 4 lety +1

    指しゃぶりではないですが、卒乳してから爪を噛むようになってしまい、2才半の今、口さみしいから、暇だから、寝つくまでの習慣だからというような感じで噛んでいるようで爪を全く切っていないのに常に深爪です。紹介している方法試してみます!

  • @dot86gtr34
    @dot86gtr34 Před 4 lety +3

    自分も小学低年まで寝る時にしゃぶるのがやめられなかった
    たしかに寝る時が1番嫌な時間だったかも

  • @user-lt2iq3es5r
    @user-lt2iq3es5r Před 3 lety +6

    4歳頃まで指しゃぶりをしないと眠れない子供でした
    途中でいやいや指を変えた記憶があるので、何かしら親が対処してくれたのだと思います
    決定的な止めた理由は、お泊まり保育でした
    いよいよ迫ってきた時に、親から『隠れてすれば誰も気付かないよ どうしても指しゃぶりたくなったらお布団かぶっちゃえば良いよ!』と言われました
    その後なぜか自ら止めたくなりました
    おそらく1ヶ月程で指しゃぶりをしなくても眠れるようになった気がします
    子供ながら指しゃぶりのタコを気にしていた記憶もあります
    それに関係しているのか、大人になっても口唇欲求が強く残っています

  • @piyo0714
    @piyo0714 Před 3 lety +9

    うちの息子は爪かみが激しくて困っていますが、爪噛みについても同じ理由でしょうか?

  • @user-gk1gq5ik2m
    @user-gk1gq5ik2m Před 4 lety +15

    てぃ先生のお話、とても分かりやすい上に毎回学ぶことばかりで、これが無料だなんて本当に感謝します🥺🙏
    私自身が小学校低学年まで指をしゃぶる癖がありました。
    今振り返るとまさに動画の内容通り、不安を紛らわすためだったのだと思いました。
    今でもよく覚えているのが、親が私の指しゃぶりを色んな人に話し、恥ずかしい気持ちからやめさせようとしたことです。
    とてもストレスでしたし、親への信頼が減りました😭😭
    今、生後半年の子供を育てていますが
    てぃ先生の動画を参考に、愛情たっぷり育ててあげたいと思います☺️

  • @user-lt7or4hc4p
    @user-lt7or4hc4p Před 4 lety +2

    3歳児クラスの半分が午睡中のみ指をしゃぶるのに困っていたので参考にしてみます☺️!!

  • @taramaking564
    @taramaking564 Před 4 lety +2

    5歳の息子が指しゃぶりをしていますが、母親である自分自身も小学校高学年まで指しゃぶりをしていました。
    両親からは大切にしてもらっていたので寂しさや不安感なんてものはなく、完全に癖です。
    大人のタバコやコーヒーと同じで指しゃぶり自体が美味しいんですよね〜

    • @tsensei
      @tsensei  Před 4 lety

      いわゆる「口が寂しい」ということもありますね😊

  • @msuzuki3792
    @msuzuki3792 Před 4 lety +1

    いつも楽しく見ています。
    食事中に椅子の上で立ち上がってしまう1歳9ヶ月の男児がいます。立ち上がらない方法をご存知でしたら教えていただきたいです。

  • @user-si9bw4th5o
    @user-si9bw4th5o Před 2 lety

    ちょうど今、娘の指しゃぶりで悩んでました、ありがとうございます😭✨
    まだ2歳と小さいですが、半年前に弟が生まれました。
    赤ちゃん返りや爪を噛んだり、心理的な不安かな?と思う行動が増えていてどうしたらいいのかすごく悩んでいました😣
    指しゃぶりやめてな!ってついつい言っちゃってました😭😭
    手を撫でながら話したり、手を繋いで一緒に眠ったり、色々スキンシップしてみようと思います!
    いつも先生の動画を見て勉強させてもらっていて、てぃ先生のお話はいつもストンと入ってきます。ありがとうございます!

  • @Candy_calorie
    @Candy_calorie Před rokem

    保育園の先生に何を相談しても分からないと言われるばかりで、先生に相談するのを辞めました。1番指しゃぶりを辞めてくれない事に悩んでいたので凄く助かります😢
    それと無理やり辞めさせようといつもしていたのでこれからは気をつけたいと思います。
    なるべく子供との時間が取れるようにしたいなとも同時に思いました!ありがとう御座います!!

  • @kyuka8672
    @kyuka8672 Před 2 lety

    5歳の娘はまだ親指が大好きです。
    幼稚園では我慢をしてますが指しゃぶりをしてると安心すると言ってます。
    あとはテレビを見てる時にしているので、どちらのパターンも参考になりました。

  • @AI-fu4lt
    @AI-fu4lt Před 4 lety +2

    うちの上の子も妹が産まれたときからしばらくはすごい指しゃぶりしてました。もう、親指以外全部がっぽり口に入れてたりして、、ちょっとさすがに悩んだの思い出しました😂

  • @hinataononogi9821
    @hinataononogi9821 Před 3 lety +3

    私は8歳頃まで指をしゃぶっていたのですが、心理的な不安を感じていたんですね。押し入れに引きこもって泣いている時によくしゃぶっていた記憶があります。

  • @user-ze6uu1or2x
    @user-ze6uu1or2x Před 4 lety +2

    息子もうすぐ2歳。
    指しゃぶりをします。
    あ、こんなにも思い詰めてやめさせようって思わなくていいんだって思いました。
    恥ずかしいのですが、私自身も指しゃぶりを高校生過ぎても寝る前とかスマホいじっている時もしゃぶってた事があります。
    恋人ができ旦那となった時にはもう自然とやめていました。
    とにかく精神的に落ち着いたんだと思えました。
    息子の心をしっかり見つめていきたいです。

    • @ttf-bq8ok
      @ttf-bq8ok Před 4 lety

      歯並び悪くなってますか?指しゃぶりたこは、跡が残ってますか?

  • @madkigi
    @madkigi Před 4 lety +2

    お恥ずかしい話ですが、私自身、中学生になるくらいまで、隠れて指しゃぶりしてました。
    兄弟が産まれた事による寂しさが理由だったかは覚えていませんが、ふと気付くと指しゃぶりする癖がついていました。
    いつ辞めたのか自分自身でも定かではありませんが、気付くと指しゃぶりしなくなっていました。
    恐らく、家族以外の友人と過ごす時間が徐々に増えた事によって、寂しさを覚える事が無くなったから?かなと思っています。
    現在、2歳半の娘がおり、娘も指しゃぶりをしているので、私のように成長してからも指しゃぶりをしてしまうのではないかと心配していましたが、動画を見て少し気持ちが軽くなりました。
    少しずつ、娘の指しゃぶり卒業までやってみようと思います。

  • @yulika0523
    @yulika0523 Před 4 lety +13

    現在社会人の私ですが恥ずかしながら未だに指しゃぶり癖が治っていません
    幼い頃から指しゃぶり癖が酷く外ではしないが家では暇さえあればしてました
    母や祖母のおっぱいもよく触ってましたし、爪噛み癖もあります。指で噛むとこがないと足の爪も噛むくらいでした…
    うちは片親で夜職だったので7歳くらいまでは大体の時間を1人か祖母と従兄弟と過ごしていたのですが従兄弟とは仲が悪くよくいじめられ喧嘩もしょっちゅうで…
    親にも「まだ指しゃぶってるとか恥ずかしいよ」とか「出っ歯になるよ」「大きくなってもまだ指しゃぶるの?」なんかもよく言われました
    なんで辞めれないんだろうという疑問はずっとありストレスでもありました
    でもてぃ先生のやる原因を聞いてすごく納得がいきました。しかも指しゃぶり以外の癖まで同じ理由だなんて…
    そして良くないやめさせ方をされてきたんだなというのも…(だから辞めれていない)
    あまりに今回の動画が自分のこと言われてる!?っていうくらい当てはまりすぎて思わずコメントしてしまいました
    長文本当にすみません…
    今頑張られているお父さんお母さん、できるだけたくさんスキンシップをとってあげてください…無理やり辞めさせようとさせないであげてください…是非てぃ先生のを試してみてください…
    もし小さい頃にてぃ先生に出会えてたらもし親がこの動画を見てたら私の癖も治ってたのかなー

    • @ttf-bq8ok
      @ttf-bq8ok Před 4 lety

      歯並び悪くなってますか?指しゃぶりたこは、できてますか?どの指を指しゃぶりしてますか?

    • @user-nr7iq1jz3p
      @user-nr7iq1jz3p Před 3 lety

      大丈夫ですよ!
      外ではしないと自分で区別できてるなら。家では、自分がリラックスできればいいんじゃないですか笑
      スヌーピーにでてくる男の子(チャーリーブラウン?)だって、いつも心のよりどころの毛布もってるし。すいだこができないように気をつければ。ちなみに、私は昔、毎日違う指にしていました 笑

  • @luv0835
    @luv0835 Před 4 lety

    てぃ先生、手が大きくなってきたね!?の声がけ頑張ってます!三女にそういうと、ニコニコしつこいくらい手を見せてくれます😂
    でも、1年生の方はなかなか😢
    ちょっとちょっと進めるように継続してみますね!

  • @user-fi6vs6ov5s
    @user-fi6vs6ov5s Před 4 lety +7

    素晴らしいです❗❗
    本当にいつもすごいなって感心しちゃいます‼️
    どうして、お子さんの気持ちやお父さんお母さんの気持ちまで的確に理解してるんでしょうか✨
    うちの子は一歳3ヵ月ですが、指しゃぶりしてます❗うちの子は、やっぱり私が台所でご飯を作ってる時や掃除機をかけているときなど、さみしいときにしゃぶってたりすることが多いので、でも、ずっと一緒にいることは不可能なので、終わったあと抱きしめたり手を握ったりしています。3歳以降もあるようなら是非試してみます🎵👍

    • @tsensei
      @tsensei  Před 4 lety +1

      とんでもないです、ありがとうございます!いろいろ試してみてくださいね😊

  • @carr0gogo
    @carr0gogo Před 4 lety +7

    昨今の状況で、感染症対策ですぐやめてほしい!と強く思ってました!
    すごく助かります。ありがとうございました^ ^

  • @user-oi7bm7np7d
    @user-oi7bm7np7d Před rokem +1

    てぃ先生の話を動画で聞いてると、子供だけではなく、大人である私でも参考になる事があります。
    私は26歳の社会人で結婚もまだしていませんが、子供の指しゃぶりと同様、不安な気持ちや退屈な時はとにかく好きな物を好きなだけ食べる癖が直りません。
    その結果、体重が70㎏近くまで増えました。
    家族には注意されたり、心配もかけてしまっています。
    体に悪いし、ダメな事は分かっているけれどやめられません。
    どうしたら良いのでしょうか!?

  • @lemon_bomber
    @lemon_bomber Před 4 lety +5

    私は小学校4年生くらいまで、夜寝ている時に無意識に指をしゃぶってました…
    夜中に親にそれで起こされて注意されることもあったな…
    それでも自然とおさまりましたが、寝ながらしゃぶってしまうのはどうしようもないことだったのかなー

  • @aya1004
    @aya1004 Před 4 lety +3

    3歳児の癇癪がとてもすごくて何か対策ありますでしょうか?
    3歳児検診で療育進められましたがそれも本人のストレスになるので対策があれば教えてほしいです

  • @user-qj4ge4sy1e
    @user-qj4ge4sy1e Před 2 lety

    子供が降園時、自転車に乗りたがらずに抱っこ抱っこと言ってくる回数が増えてきたな〜と思っていたら、少しずつ指を舐めるようになり、爪かじりするようになりました。もっと親に構って欲しいと息子は思っていると言う仮説で頑張ってみます。先生いつもありがとうございます