指定校もらっても行きたくない大学の実名を出します 目をそむけることはできない厳しい大学受験の現実

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 2. 02. 2024
  • ★チャンネル登録お願いしますm(__)m★
    『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック』KADOKAWA
    www.amazon.co.jp/dp/4046062916/
    『偏差値45からの大学の選び方』 ちくまプリマー新書
    www.amazon.co.jp/dp/4480684492
    山内太地先生への講演依頼はこちら
    www.renaissance-eyes.com/requ...
    山内太地は学校法人の経営コンサルティングを行い、大学の志願者増加、ブランド力向上、高校の進学実績向上に貢献しています。ご関心をお持ちの学校法人の方は、お気軽にメールでお問い合わせください。秘密厳守でご相談に応じます。初回は無料です。
    CZcamsチャンネル「メガスタ」
    / @user-zn1ko7ry6y
    仕事のご依頼は 山内太地 E-Mail kurikin@juno.ocn.ne.jp まで
    山内太地(やまうち・たいじ) 教育コンサルタント&CZcamsr
    1978年岐阜県生まれ。学校経営コンサルタント、教育CZcamsr。東洋大学社会学部卒業。理想の大学教育を求め、日本全国約800大学をすべて訪問。海外は14か国3地域約100大学を取材し、全国の高校で年間約150回の進路講演を実施。大学・高校の経営コンサルティング業も行う。編集者としては20万部のベストセラーを出し、最も売れた著書は7万2千部。CZcamsは2500万再生、Twitterはフォロワー2万4千人と、様々なメディアを使いこなす。
    Twitter:@yamauchityaiji

Komentáře • 247

  • @user-ef4cm6zc7n
    @user-ef4cm6zc7n Před 5 měsíci +75

    あっちこっちの高校に指定校バラまいても集まらない、こんなことなら推薦とかはもっと厳選して、一般受験増やしてほしいわ!?😤

    • @user-em2nl6km7c
      @user-em2nl6km7c Před 4 měsíci

      ズルの宮(血がつながってるかも怪しい)を東大に入れるために国が準備に準備にを重ねた、大学は推薦入学で行くのは普通という空気を壊すことは無いだろうね。
      ズルの宮が東大推薦で入ったら、今度は推薦入学者の方が優秀(根拠なし)というプロパガンダが始まるよ。

  • @user-in5pe8gw1w
    @user-in5pe8gw1w Před 5 měsíci +16

    興味深い内容でした。
    個人的には、⚪︎⚪︎大学へ進学した。だけより、⚪︎⚪︎大学の××学部へ進学した…と言う、学部選択も大切なことだと考えているので、各大学、どの学部に進学したのかも知れたら良いですね。
    そこまでは高校も公開しないのかな?

  • @user-vf9ux6rh6o
    @user-vf9ux6rh6o Před 5 měsíci +35

    他の方も書いておられますが評定平均のミスマッチでしょう
    下位大でそれなりに選ばれてるのは基準をディスカウントしてるのでは
    にしても公開処刑は辛いですね

  • @user-jd5wd8pf6b
    @user-jd5wd8pf6b Před 5 měsíci +17

    こうゆうのどんどん出してほしい

  • @user-ij4ig9mm6v
    @user-ij4ig9mm6v Před 5 měsíci +27

    四工大の場合、この高校で推薦希望者が0であっても、一般受験の際に多数の受験者がいるため、あえて大学側も指定校推薦の枠を、やたら大きくしているんだと思う。

  • @user-dz5kj6cm5h
    @user-dz5kj6cm5h Před 5 měsíci +18

    津田塾だと大学もまたこの小平で過ごすの?脱出させて、っていうのもあるかもしれません。一般入試では、錦城高校の合格者は多数出てますけどどうなんでしょう。

  • @Show-yk3uu
    @Show-yk3uu Před 5 měsíci +17

    世の中の人が思いのほか良い大学に行ってる事が分かった。

  • @konekooyaneko6261
    @konekooyaneko6261 Před 5 měsíci +52

    芝浦より工学院大に行っているのは、場所の問題ではない。
    工学院大の指定校推薦は(一般受験でもそうだけど)、理系なのに数3やってなくてもいいから。あと求められる評定平均が芝浦は4の所が多いけれど、工学院は3,6とか低くても入れる。

  • @shivaganesha1990
    @shivaganesha1990 Před 4 měsíci +9

    錦城難しくなったのだね。昔は法政でも受かったら御の字くらいのレベルだったけど。あっぱれ!

  • @takenokonosato11
    @takenokonosato11 Před 5 měsíci +24

    理系単科大学って入ってから勉強が厳しいから指定校を使う学力の低い学生を留年させない為に条件が厳しくなってるんだろうな。でも指定校推薦の本来あるべき姿ってこうだと思うんだよな。

  • @mogela2875
    @mogela2875 Před 4 měsíci +6

    4工大の受験者は併願多いんじゃないかな?
    あと情報系だとMARCHのほうが魅力的だったりする
    自分も早理第一志望でしたし公立高校に進学を決めた時点で受験でできるだけ希望に近いところに目標を設定したので専願じゃなくてもとは思っていました、専願で楽したいのなら高校受験で付属校狙いますしね

  • @A_city_pop
    @A_city_pop Před 5 měsíci +78

    錦城高校は都立上位校の併願校として受ける人が多いようですが、それでもMARCH付属校に比肩する学力があります
    あえてMARCH付属校を行かずに、錦城高校に進学するということであれば大学受験でMARCHより上のレベルの大学を目指しているからでしょう
    一般的に見ればレベルの高い指定校枠が多くても、それが余ってしまうのはそういうところもあるのかなと

  • @anos77777
    @anos77777 Před 5 měsíci +74

    MARCHや早稲田、上智、都立があるのに指定校狙って錦城高校来た人が行く意味が無いよね。

  • @user-tn7rm6wi4w
    @user-tn7rm6wi4w Před 4 měsíci +15

    芝浦、東電機が不人気なのは
    意外でした。指定校推薦は校内評定が
    基準に満たされていても、受験者の
    実力は分からないからな。
    推薦入試に逃げる生徒は近年多いが
    実力で入試を突破してほしい。

  • @YY-pi7qx
    @YY-pi7qx Před 5 měsíci +106

    同じような偏差値帯の都立高校での話ですが、指定校推薦のG MARCHで求められる評定平均は4以上です。4.3とか言うこともあります。それだけ成績取れてる子なら早慶国立狙います。そう言うことです。

    • @user-so6ju1dx3q
      @user-so6ju1dx3q Před 4 měsíci +13

      「評定平均は4以上」多くの高校がゲタ履かせてくれますよ

  • @ryookamoto4011
    @ryookamoto4011 Před 5 měsíci +44

    高偏差値の高校生がニッコマの指定校推薦をあまり活用しなくなると、ニッコマクラスの大学が底辺高校にも指定校をばら撒かざるを得なくなるのかな🤔

    • @user-pn4bh6dn6l
      @user-pn4bh6dn6l Před 5 měsíci +16

      駒澤は通信にも枠配ってます。

  • @user-pd7fx8tv3f
    @user-pd7fx8tv3f Před 5 měsíci +24

    興味深かったです。ただ進学校ならこんな感じだろうなという想像通りな感じもあります。偏差値50台くらいだとかの高校で公表しているところはないのでしょうかね。あったら見てみたいです。

  • @user-qt9kg4em5t
    @user-qt9kg4em5t Před 5 měsíci +29

    4工大もこの高校からは「入学しない」のを前提で指定校推薦出しているのかしら?
    入ってくれたら儲け物?(個人的感想は「工学部を舐めんじゃない」あくまでも個人的な感想です。

  • @user-qk1hf4vg9y
    @user-qk1hf4vg9y Před 5 měsíci +43

    例えば、東京都市大学に一般で受かっている生徒もいるところを見ると指定校で専願になる弊害が大きいのでしょう。

    • @user-yv7dm3xf5f
      @user-yv7dm3xf5f Před 5 měsíci +8

      多分一般で東京都市を滑り止めにしてるのでしょうけど、やはり理工系学部でさえ大学群に入っている有名難関大規模総合大学の理工系学部にみんな行きたいのですかね?

  • @hsnsg6368nj8dnw
    @hsnsg6368nj8dnw Před 5 měsíci +38

    芝浦は指定校でも口頭試問などで数学問題だされるし、平気で落とされるんだよ。
    指定校推薦貰ったからって入れるとは限らない。

    • @jahlive20004
      @jahlive20004 Před 2 měsíci

      まともな大学ってことですね

  • @user-sp9gv9bc9r
    @user-sp9gv9bc9r Před 5 měsíci +8

    久しぶりに面白い内容だった。
    城西と玉川来ないのはなんとなくわかります。
    武蔵野大は薬学部は名門なので指定校でも行きたいと思う人はもっといると思ったけど1はなんか微妙に感じました。
    理科大の薬学とかに行っちゃうのかな?
    国家試験合格したら学歴とか関係なくやれることは同じだと思います。

    • @user-dfhkiyfc
      @user-dfhkiyfc Před 5 měsíci +1

      武蔵野の薬って名門なんですか?

    • @user-sp9gv9bc9r
      @user-sp9gv9bc9r Před 5 měsíci +5

      @@user-dfhkiyfc
      国家試験の合格率や規模から見ても名門だと思います。
      卒業判定試験で国家試験に受験できない学生の割合も多くなくそれで合格率も高いので自分はそう思ってます。

    • @user-dfhkiyfc
      @user-dfhkiyfc Před 5 měsíci

      @@user-sp9gv9bc9r なるほど〜勉強になります

  • @user-kz6ho6oh5c
    @user-kz6ho6oh5c Před 5 měsíci +20

    都市大は元武蔵工大、理科大に続く私立理系、我々の時代は芝浦より難しい学校だったよ。1970年入学の学生です。

    • @user-bi5zd5pl4g
      @user-bi5zd5pl4g Před 2 měsíci +1

      芝工大、武工大は理系の名門でしたよね!

  • @user-bv1td2to4u
    @user-bv1td2to4u Před 5 měsíci +20

    評定平均とかの条件にもよるからね、一概には言えない

  • @user-em6oi8hl1l
    @user-em6oi8hl1l Před 5 měsíci +29

    現役高3です。
    四工大よりMARCH理系って風潮は多分どこも強いと思います。
    東京都市大とか工学院大なんか知らない人すらいます。
    個人的にはMARCHって括りは文系学部を重視したものだと思ってるので、四工大行った方がいいと思うんですけどね…

    • @mkikuka
      @mkikuka Před 5 měsíci +7

      昭和平成は、営業ソルジャーとして、コミュ力とそこそこ学力の高いmarchが重宝されてきました。
      これからは理系だと思います。

    • @user-em6oi8hl1l
      @user-em6oi8hl1l Před 5 měsíci +4

      @@mkikuka 僕は少子化でそんなことも言ってられないのでむしろ文系でもMARCHからの採用も増えると思います

    • @user-of1co2fq4j
      @user-of1co2fq4j Před 4 měsíci +4

      私もそう思いましたが、企業側の採用もMARCHのほうが良いので両方受かったらMARCHのほうが良さそうです。
      そんな中で工学院大学は学力レベルの割に就職状況が良く、変な表現ですがお得感があるかと思います。

    • @tas1147
      @tas1147 Před 2 měsíci +2

      僕の高校でも同じでした…
      滑り止めを東京都市大にすると友達に言ったら何で成蹊の理工にしないの?って相当煽られたことありました…
      四工大の中だと芝浦工大と東京都市大には学びたい研究室があって成蹊になかったという感じです。
      僕の高校でも四工大を過小評価し過ぎてて、
      芝浦工大、東京都市大行ったら彼女できないまんま卒業することになるよ?と煽られまくって正直イラっときました…でも言ってきたやつらは名前書けば受かるところに進学してました。

  • @kazh9028
    @kazh9028 Před 5 měsíci +4

    親とか親戚に見栄を張りたいからマーチくらいは行っておきたい
    あと理系で苦労したくないでしょう

  • @vI-re3in
    @vI-re3in Před 5 měsíci +37

    芝浦の指定校は英検2級くらいの条件があるし、評定も平均4必要プラス指定校とっても芝浦結構落としてくるから指定校の人気ないのはなんとなく仕方ない…

  • @user-ok6ue8gy6u
    @user-ok6ue8gy6u Před 5 měsíci +5

    九州の地方高校あたりからMARCH受けたら実際どれくらいの合格者を出すのだろうとか考えてしまいました。
    たとえば みんなの学校 で熊本高校あたりの地方高校がMARCHを受けた場合です。

    • @user-pj1xv8vq2x
      @user-pj1xv8vq2x Před 5 měsíci +1

      ​@@user-rq1oj1bb1u
      マーチなんてどこも一緒だわwww

  • @abusan
    @abusan Před 5 měsíci +86

    理科大出身だけど、同期の推薦入学者のほとんどが学力レベル低過ぎて3~4年留年→自主退学してた。

    • @user-of1co2fq4j
      @user-of1co2fq4j Před 4 měsíci +4

      推薦入学で人気がある学校は、むしろ推薦入学者のほうが学力が高かったりします。

    • @user-em2nl6km7c
      @user-em2nl6km7c Před 4 měsíci +6

      @@user-of1co2fq4j それは平成の話。

    • @user-nf7tv9ch2z
      @user-nf7tv9ch2z Před 4 měsíci +4

      理科大卒の親世代ですが今ってそうなんですね。私たちの頃も留年する人はいましたが(理由は様々)普通に勉強していればそうはならない印象でした。横浜翠嵐から推薦で来てた同級生は優秀でしたね。

    • @user-rj8gi8mj2b
      @user-rj8gi8mj2b Před 4 měsíci +2

      ちょっと信じがたい話ですね
      留年、退学の増加は大学側にとっても迷惑なので当然対策立てると思いますが

    • @312toki4
      @312toki4 Před 4 měsíci +2

      今はもう、コロナ禍直前に亡くなってしまった高校の物理の先生だが、理科大出身。
      「4年で卒業できる学生はかなりの実力者。自分は6年かかりました」と授業中に話していたのを思い出します。
      ちなみに、自分の時は・・・
      医学部なんか6年の学部なんて誰も相手にしてくれない。大学院博士号が必須条件だから。その先に学会認定の専門医や認定医とらないといけないし。
      ドロップアウトは2年生あたりで第一の壁がある。成績良くても解剖学実習で逃げ出してアウトもいれば、留年からのドロップアウト。
      第二の壁は3年生。成績不振からの度重なる留年でドロップアウト。
      若干サイコパスなやつのほうが座学・実習共々上手くやってたな。

  • @yas1950ify
    @yas1950ify Před 5 měsíci +51

    錦城は一般入試で津田塾へ27人、芝浦工大へ32人、成城へ26人の合格者を出しています。推薦を取らずにもっと上位校を目指して受験して併願でこれらを受けているのでしょうね。

    • @JTB929
      @JTB929 Před 21 dnem +2

      いや、指定校とれなかっただけです

  • @user-ij4ig9mm6v
    @user-ij4ig9mm6v Před 5 měsíci +94

    錦城高校なんて、自分の通ってた時代は、拓大一高と並ぶ五流の私立高だったはずなんだけど、いつの間にか東大合格者を輩出している一流高校になってるやんか😱
    その事に、とにかくビックリ❗

    • @shivaganesha1990
      @shivaganesha1990 Před 4 měsíci +5

      世代が近そうですね。多摩地区や西武線沿線の代表的な滑り止め高校でしたよね。

    • @reikobrown6993
      @reikobrown6993 Před 2 měsíci +1

      今は国士舘も進学校です。都立高校時代、鼻で笑ってましたが今や逆転してしまい、三歩下がって国士舘、拓大、帝京、錦城の影を踏まずですわ。ウチの高校も三流なのに滑り止めは錦城という子が多かったな。何十年も前のスマホなんてない時代の話しですわ。

    • @hn4806
      @hn4806 Před 16 dny

      一流受験校になる為には第一優秀な生徒、次に優秀な教師ですね。そんな5流私立高校なら教師の
      レベルも酷いでしょう。するとその一流へ上がって行くに連れ、どんどん教師陣の入れ替えが
      あったのでしょうね。私事で恐縮ですが、高専2年後、3流私立校に転入しました。数学教師が酷くて、
      よくやっていられるなと思ったものです。あんなじゃ2流1流私立校には決してならないでしょう。

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f Před 5 měsíci +7

    岡山の美作大学が地元自治体に公立化要望しましたね。付属の短大は来年から廃止になりますが、千葉科学、姫路獨協など既に公立化を要望してる私立大学は事実上崩壊しています。姫路獨協は既に地元自治体から拒否されたので、美作と千葉科学はどうなるか今後注目です。

    • @masatan6878
      @masatan6878 Před 4 měsíci

      公立化を要望しているのは事実上、崩壊しているのは確かでしょ。自治体も貴重な予算を使って潰れた大学を抱え込む余裕・価値なんてあるんですかね。需要が無い大学なんて淘汰されるのが当然かと思いますけどね。

    • @user-rb3jr1xf8x
      @user-rb3jr1xf8x Před 14 dny

      石巻専修は公立化せんのけ?

  • @user-lq7wd3mn5j
    @user-lq7wd3mn5j Před 5 měsíci +38

    昔4女子大もの凄く偏差値高かったな。津田塾落ちたな。でもいまだに財閥系企業おっさん人事だから採用するよね(笑)

  • @user-db5fe3io9z
    @user-db5fe3io9z Před 4 měsíci +9

    津田塾大・都市大(武蔵工大)・芝浦工大は自分の頃はそこそこの水準だったはずなんだけどなあ、まあ大昔だけど

  • @nz6909
    @nz6909 Před 5 měsíci +58

    都内の同様の高校を卒業生です。理由は簡単です。高校受験(近年は中学受験)時点で、指定推薦枠のある大学附属高校(附属中学)が偏差値で同等以下だからです。紹介紹介していただいたK高校の生徒や親御さんの心理としては入学して勉学を鍛え上げてもらい、国公立、早慶上智、マーチ以上です。芝浦工、都市大が推薦不人気なのはK高校が男女共学も影響していると思います。社会人目線では芝浦等の4工大の授業内容や4工大の産業界からの評価が高い事とをK高校のような生徒は認識していません。4工大の受験生へのアピールが、マーチ等のブランド戦略比べて弱いです。故に、山内先生のようなマスプロ私立文系卒業で、理系特に工業系学問に理解がある専門家が、「昔に比べて、大学ブランドより、大学で学ぶ学問の重要」を訴えていただきたいです。

    • @user-so6ju1dx3q
      @user-so6ju1dx3q Před 4 měsíci +3

      芝浦工大って理系界隈ではまだ知名度そこそこあるけど、それ以外ではほぼ無名大学だもんな

  • @user-kt8yw2wl3u
    @user-kt8yw2wl3u Před 5 měsíci +11

    逆に指定校推薦で行きたくても評定平均が足りない、てのもあるんじゃないのかな❔
    俺も高校生の時にこの大学なら推薦でも…と思ったけど評定平均が僅かに足りなかった🥴

  • @ecgcirculationchannel8223
    @ecgcirculationchannel8223 Před 5 měsíci +45

    このレベルの高校なら指定校が余るのはわかるが、芝浦はもう少し行っててもおかしくないと思うが毎年こんなもんなのか。。

    • @GRRS-uz1tw
      @GRRS-uz1tw Před 5 měsíci +22

      娘の高校では、昨年度だけど芝浦と早稲田の評定平均が同じだったよ。枠数は芝浦が倍有ったけど、評定平均が問題ない子は皆んな早稲田行く。芝浦は評定平均以外にも、理系科目の平均も必要であり単純に見ると早稲田より入りにくい。

    • @user-em2nl6km7c
      @user-em2nl6km7c Před 4 měsíci +2

      芝浦は指定校であっても落ちるからそんなところを希望しない。

    • @user-of1co2fq4j
      @user-of1co2fq4j Před 4 měsíci +1

      @@user-em2nl6km7c 今の錦城高校のレベルで推薦をもらえるレベルならそんなレベルの学校は受けないだろうと思うのに合格基準が高いのであれば受ける人はいないでしょうね。

    • @user-em2nl6km7c
      @user-em2nl6km7c Před 4 měsíci

      @@user-of1co2fq4j 芝浦レベルで落ちるリスクのある試験わざわざ受けねーよって話。学習院も確か指定校で落としてるよな。あれ何の意味があるん?

  • @user-nw5xn3vq3f
    @user-nw5xn3vq3f Před 5 měsíci +44

    指定校推薦で行くのはほとんど文系では? 各大学の「学部学科毎」の推薦枠が示されてない
    理系の推薦枠はあっても不人気学科だろうから、それでMARCHと芝浦比較しても意味ないでしょ
    仮に機電系みたいな枠があっても、それでへたに入学したら後が地獄だし

    • @makoto-ijyuuinn
      @makoto-ijyuuinn Před 5 měsíci +7

      東京理科大との比較でどうみるかでしょうね。

    • @vI-re3in
      @vI-re3in Před 5 měsíci +6

      うちの高校、芝浦ほとんど全ての学部学科の枠が一つずつあったよ、けど条件がちょっと厳しいから毎年とる人いない、

    • @user-ge9go4xd3z
      @user-ge9go4xd3z Před 3 měsíci +2

      4工大は過大評価

  • @kiparin
    @kiparin Před 5 měsíci +19

    錦城は進学校ですが東大合格者出てるのに驚いた。4工大が不人気なんですね。面白いデータありがとうございました。

    • @user-of1co2fq4j
      @user-of1co2fq4j Před 4 měsíci +1

      錦城高校の偏差値は65~69とかいうのを見ました。
      この学力であれば東大合格者が出て当然なのかと思います。

  • @user-hu4kc1bo3g
    @user-hu4kc1bo3g Před 4 měsíci

    これもひとつのモデルケース。成も津も今までええかっこし過ぎた反動かしらネエ。各界からの評価、意見も聴きたいナア。今回のデータは心臓の弱い人には要注意!しかし実にお見事な記事。今後も目が離せない。

  • @splashD2
    @splashD2 Před 5 měsíci +34

    指定校で芝浦工大が人気がない理由は、「入学前教育の一環で大学入学共通テストを受けておいてね」という条件が課されているのも影響しているのかもしれない(^_^;)

    • @user-bj6xu5ii2w
      @user-bj6xu5ii2w Před 5 měsíci +3

      早稲田も共テ必須なので、共テは理由にならないと思います。東京西部からの通いやすさ(芝浦の大宮、理科大の野田はこちらの学校から片道2時間超え)と、一番の理由は芝浦だと物足りない上に「指定校でも落とします」と募集要項に記載があるるからでは。

  • @masao12
    @masao12 Před 5 měsíci +4

    錦城ってイケメンが多いイメージ
    埼玉県南西部の上位公立の滑り止めってイメージだけど、随分とレベルが上がってるんですね、、。所沢北とか所沢落ちた子が行くイメージ。

  • @Omoide_hozon_Railway
    @Omoide_hozon_Railway Před 5 měsíci +12

    女性から見てもフェミ臭があまりに強い学校は敬遠したいということでしょうかね。

  • @ikoiko2661
    @ikoiko2661 Před 5 měsíci +7

    女子生徒の方が多いのに津田塾を含めた女子大に人気がないのは問題..

  • @nyama405
    @nyama405 Před 5 měsíci +21

    大学のレベルの問題もありますが、高校として理系教育あんまり熱心にやってない感じはありますね。

    • @user-so6ju1dx3q
      @user-so6ju1dx3q Před 4 měsíci +8

      文系教科って優秀な生徒は勝っても勉強してくれますが、理系教育って教員側のレベル(授業のレベル)に比例しちゃうから教員側もシンドイですからね

    • @312toki4
      @312toki4 Před 4 měsíci

      敗戦を機にGHQが軍事につながるという理由で、理系政策をさせませんでした。これが事の始まりだが・・・
      国策として理系優遇にしていないからでしょうね。どう見ても、時代遅れの文系優遇の仕事ばかり。
      官僚なんて理系の技官は確かにいますが、やる仕事は法律・政策といった文系の仕事。
      そんな仕事こそAIにさせて、専門知識から何かを新たに作り出すような仕事をしてほしいわ。
      それより、理系優遇・文系一部カットにしてほしい。社会科学(特に経済学・経営学)は数学なんで文系・理系から外してほしい。

  • @tj_5289
    @tj_5289 Před 22 dny +1

    錦城から芝浦工大は通い辛いとだと思う。
    錦城高校は小平市、芝浦工大は江東区。
    成城は、MARCHと日東駒専の間の大学群だから、この年はたまたま埋まってないだけかも。
    女子大も、TOCKYの中にお茶女があるから、TOCKYで受けるかも。

  • @kazuhikoikebe6102
    @kazuhikoikebe6102 Před 4 měsíci +2

    日本ではずいぶん以前から、企業の理系技術者の待遇が悪くなっている、
    と聞いたことがありますが、実際のところはどうなんでしょうか?
    どなたかご存じの方、ご教示いただければ幸いです。☺

    • @user-of1co2fq4j
      @user-of1co2fq4j Před 4 měsíci +3

      採用が多かった電機メーカーの採用が大きく減っているため、大手の会社の採用枠が減っているので就職は大変です。
      待遇も優遇されにくくなっているのかと思いますが、現代は入社後にすぐに辞めてしまう方が増えているので目に見えて悪くなっているとは思えません。

  • @onenext6256
    @onenext6256 Před 5 měsíci +11

    評定評価の数字は出しませんが、おしゃるとおり人気高くて都立大は行きたい人おおかったですね。早稲田いけなくて、外れ明治大学か中央大でまよいました。ここがいいのは特進でなくてもがんばれば普通科マーチ~日東駒専は普通に狙えます。小テストめちゃくちゃおおいのが大変だけど結局はよかったのかなぁ。

    • @peko3339
      @peko3339 Před 5 měsíci +4

      特進科だと指定校使えなくて、その下のクラスが、MARCHや日東駒専の指定校をゴッソリ使って入る…みたいな私立高校が多いようです。特進科だと、テスト内容が難しく評定が取れないのもあるかもしれません。

    • @user-bd4gv8uc6w
      @user-bd4gv8uc6w Před 5 měsíci +5

      錦城は2年から3年に進級する時、特進から普通科に行きたいと言えば行けるから、特進だと指定校が使えないということはない。
      あと錦城は確か特進でも指定校は使えたはず。
      授業料が特待生で免除になってる人は指定校使えないけど。

  • @user-jk7mf7jt3b
    @user-jk7mf7jt3b Před 5 měsíci +7

    地方でこのレベルの高校だとそもそも指定校の枠が少なすぎて、MARCHの指定校をとる校内競走に勝てるやつはそもそも一般でMARCH受かるから、指定校枠埋まらないみたいなことになりがちですね。まあ、優秀な学生を早期に確保すると言う本来の指定校の目的からしても、それが理想的な在り方なのでしょう。

  • @user-kp6cu9tp6b
    @user-kp6cu9tp6b Před 5 měsíci +19

    城西大学の附属の高校から、女子栄養大学に進学したのですが、当時はすごく行きたい、憧れの大学感が強かった女子栄養大学ですが、学費が高い、そして都心からの距離も遠目、管理栄養士・栄養士の待遇がよくないことも世間にバレたことで偏差値上位の高校の女子からは選ばれなくなったのかなと思います。偏差値上位の女子で万が一管理栄養士になりたいと思ったら都心の大妻女子大学や、共立女子大学あたり、または偏差値のより高い日本女子大学や東京農業大学、お茶の水女子大、神奈川県立保健福祉大学にいくのではないでしょうか?管理栄養士は、田舎のおばあちゃんが孫の嫁に、、というウケはよいですが、なかなかお金になりにくい職業なのです

    • @NARAMOIIYO
      @NARAMOIIYO Před 5 měsíci

      日本政府の国策だろう。日本人からめちゃくちゃに増税して日本人に金を使わないけど外国へ金をばらまく。その結果、この20年間で医療費単価、介護費単価は僅か3%しか上げない。当然、栄養士、管理栄養士の給料も上がらない。教師も同様。教師のなり手月いなくなっているほど待遇が悪い。

    • @gin-paris
      @gin-paris Před 5 měsíci +2

      栄大は最高ですよー!
      もっと自信をもってください。

  • @user-jp6om4hg1o
    @user-jp6om4hg1o Před 5 měsíci +7

    公立中学校から推薦入試で錦城高校へ進学し、指定校推薦で早稲田大学へ進学して入社した新入社員がいました。
    つまり、一度も厳しい一般入試の洗礼を受けずに社会人になっている訳です。
    今後はそういう進学ルートを辿る新卒社員が増える一方なのでしょうね。

    • @mogela2875
      @mogela2875 Před 4 měsíci +2

      このクラスの公立高校で早稲田の推薦を貰える評定を出すのは大変だと思いますよ
      私は苦手科目とかあったほうでしたけど指定校推薦は全体的なアベレージを底上げしなければならないのは大変だと思っていました、私立の訳の分からない学校で推薦貰うのと違って国公立大学の進学実績がそれなりにある公立高校からの推薦は受験より集中力いるかもしれないです、私は評価しますね

    • @m30722
      @m30722 Před 2 měsíci +1

      我が子の友達が、まさにそのルートでしたけど、一般入試は受けなくなくとも勉強はかなりしていましたね。
      学力高い大学の指定校推薦をもらうということは、それなりの成績がないとね。
      評定オール5で、早稲田の指定校推薦もらい進学なんて…オール5は結構難しいですけどね。
      正直、地方大学や、MARCH以下の大学の推薦は人気なく(我が子のクラスだけかもしれないけど)滑り止めでMARCH受けながら、上の大学を受けつつ、成蹊、成城あたりの大学を安全圏で受けておくパターンが多かったです。

  • @user-gn5op4lr2j
    @user-gn5op4lr2j Před 5 měsíci +63

    教職のガイダンスにて津田の方(比較的年長)は凄い「ワタシは津田よ」 なる変なオーラ放ってました 若い方はこの方を敬遠気味でした この動画を見てなんか分かりました

    • @planet7118
      @planet7118 Před 5 měsíci +5

      スーを差し上げます

    • @1729cm
      @1729cm Před 5 měsíci +5

      女子校人気が凄かった昔は早慶に並ぶレベルでしたからね
      プライドが高いのでしょう

  • @user-ee7sk4uc1t
    @user-ee7sk4uc1t Před 3 měsíci +5

    偏差値高い高校ってあまり指定校推薦を利用しない傾向のように感じます。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke Před 5 měsíci +184

    東京都市大、芝浦工大、東農大、東電大、工学院、、いいと思うけどな。。 社会人目線だと、マーチより行った価値があると思うんだけどね。。

    • @user-pg1bh4gc4u
      @user-pg1bh4gc4u Před 5 měsíci +19

      実弟がこの中のうちの一校(東京都市、東農、芝工、東京電機、工学院)を出ています。
      社会人&現役大学生の親目線からすれば、こういう❝得意分野一本勝負型❞の大学の方が面白いというか突き抜けているような感じがしますね
      玉川は決して通いやすいとは言い難いけど、学費がアホみたいに高い、中高の延長のように思える学則や謎ルールがちょっとーという理由で敬遠する生徒さんが多いのでは?
      そして地元民からも愛想を尽かされる津田塾大…

    • @doendo3607
      @doendo3607 Před 5 měsíci +7

      ほんとこれ😊

    • @makerotto
      @makerotto Před 5 měsíci +16

      エンジニアリングスクールもっと増やしていいと思うし東電大の2部を未だに続けてる実績は理科大同様評価されるべき。

    • @max-sc8yb
      @max-sc8yb Před 5 měsíci +6

      まあ現実この高校に限らずMARCH理系受かったらそっち行くのがほとんどでしょうね

    • @user-ntas68gno6y
      @user-ntas68gno6y Před 4 měsíci +2

      芝浦なら中央明治を除くMARCHを蹴るのは分かるけど、それ以外なら理系MARCHの方がまだマシだと思う。

  • @user-fz1wy1lc6v
    @user-fz1wy1lc6v Před 3 měsíci

    大学側は優秀な高校生を指定校で確保したいだろうけど、収拾名高校になればなるほど個人学力が高いから評定が高い学生程、専願受験しないだろうね。芝工大なんてその典型じゃないかな。そうすると大学側はもう1ランクか2ランク下の高校に指定校を付けた方が良いことになるから悩ましいところだとは思う。
    子供も評定が4.6ぐらいだったけど、指定校に良い大学が無かったから(偏差値も55ぐらいの高校)推薦を進められたけど一般入試で受験してたよ。

  • @YK-vq6ie
    @YK-vq6ie Před 5 měsíci +11

    3/10なら、農大は意外に「人気ある」のでは?

  • @user-ij4ig9mm6v
    @user-ij4ig9mm6v Před 5 měsíci +14

    自分の通ってた高校、成蹊大学の指定校推薦枠ありましたが、「現役で成蹊に行くぐらいなら、浪人して、さらに上の大学を目指した方がマシや❗」という意見もあったので、意外と人気無かったですね😱

  • @peko3339
    @peko3339 Před 5 měsíci +24

    錦城高校は、所ジョージさんやB'zの松本孝弘さんの出身校ですね。元々、慶應との結びつきが強い、歴史のある高校なのに慶應の指定校がないのは驚きでした。

    • @user-bd4gv8uc6w
      @user-bd4gv8uc6w Před 5 měsíci +10

      少し前まで、2013年から2018年までくらいは慶應理工の指定校はありましたよ。
      ただ早慶理工に指定校で行く人はたまに勉強についていけず辞める人もいるので注意が必要です。理科や数学が相当できていないと大変

    • @ma0744
      @ma0744 Před 5 měsíci +2

      前身の三田英学校は明治13年に三田の慶応のキャンパスの中で開校しましたしね。創設者矢野龍渓。

  • @user-di4sd2ww1q
    @user-di4sd2ww1q Před 5 měsíci +5

    行きたくないから行かないんじゃなくて、指定校は評定が高めなのでちょうど良いレベルの子には手が出ないだけだと思う。
    志望者のいない学校は評定を下げたら埋まると思います。

  • @for1bammyflashu352
    @for1bammyflashu352 Před 5 měsíci +34

    生徒から、高校から、選ばれる大学と選ばれない大学の格差がはっきりと判る例をあげてくださって、山内さんの真骨頂が表れた動画でした。
    別の動画でも扱っておられますが、津田塾は特に深刻に考えるべきでしようね。

  • @user-qi5pr5ub2o
    @user-qi5pr5ub2o Před 5 měsíci +1

    学生も高校も大学も自由なんだよ‼️

  • @mksik5
    @mksik5 Před 5 měsíci +1

    指定校って枠は配るけど条件が厳しい場合があります。偏差値60以上の大学は。

  • @sergi03chigoseik4
    @sergi03chigoseik4 Před 5 měsíci +34

    理系が少なかったり、生徒のレベルと学校が求める指定校推薦の基準が離れてるのかもしれません

    • @312toki4
      @312toki4 Před 4 měsíci +1

      日本は文系・理系でクラス編成するからこうなる。単位制の大学に近いカリキュラムだともう少しましになる
      ただし、高校教員と役所(文部科学省)は嫌がるな
      下手すると今までを全否定することになりかねないから

  • @user-zv5dr9xu6u
    @user-zv5dr9xu6u Před 26 dny

    ここの文系でしたが、当時は早慶GMARCH成成明学ニッコマ大東亜帝国、位しか大学を知らなかったです。MARCHは人気で、ニッコマから一気に人気がさがり、それなら一般受験でワンチャンって考えの人が多かったと思います。上のクラス(特進)は指定校使えなく、一般受験のみだったのも影響してると思われます。

  • @nishi-ow6cs
    @nishi-ow6cs Před 4 měsíci +4

    理系だったら、芝浦工業、東京電機はお得ですね。

  • @user-gn5ji3lu9o
    @user-gn5ji3lu9o Před 3 měsíci +2

    進学校(偏差値65)だったけど指定校で受けない学生多かったわー

  • @yaichiro8633
    @yaichiro8633 Před měsícem +1

    指定校取れるくらいの評定貰ってる人は、一般受験で受ければ受かるところはわざわざ指定校で行く必要ないから枠が余る。
    トップ校だと早慶に枠あっても誰も行かない。

  • @user-qq6um5zo7k
    @user-qq6um5zo7k Před 25 dny +1

    時代が変わったな。1990年代私大ブームの頃津田塾大学、早慶とマーチの間くらいの偏差値あったんだよ。

  • @mamat5883
    @mamat5883 Před 5 měsíci +12

    俺も学習院・法 学内選抜OKで、出しゃ合格だったが、蹴った。理由は簡単、自分の納得した大学に行きたいから、その一択!自分にチャレンジしたい、一度の人生だから、上を目指してやり切りたい、試したい!その想いのみ。で、悔いはない。

  • @ichigoitigo-production
    @ichigoitigo-production Před 16 dny +1

    芝浦工業大学は就職超スゴいのに。入学後は鍛えられるけど。文系私学の推薦はまじダメ

  • @nn-hj3yd
    @nn-hj3yd Před 5 měsíci +57

    現実的にマーチですら指定校の枠が余るのは、このレベル帯の高校あるある……

    • @user-de3nj5mf1z
      @user-de3nj5mf1z Před 5 měsíci +32

      で、評定あっても指定校で行かなかった大学に一般で落ちるっていうね「中堅進学校あるある」

  • @user-tl1ym7ss1l
    @user-tl1ym7ss1l Před 5 měsíci +6

    芝浦は要求する水準が高いのでは?学内に行きたい生徒が1人だけというより出したい生徒はいるが芝浦の出す基準を満たさずに出せない場合もあると思います。

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f Před 5 měsíci +14

    高校名が読めなくてお恥ずかしい限りです。なるほど、生徒に人気がないから埋まらないのと、人気あるけど条件が厳しくて埋まらない二通りなのか。城西は何考えてんの?お門違い。玉川は学費高すぎる。この高校は文系生徒しかいないんですかね。芝浦とか東京都市勿体ない。
    一般入試で難しい大学は指定校で行きたいですが、一般入試でも簡単に行ける大学にわざわざ指定校使うわけがないですよね。

    • @user-bd4gv8uc6w
      @user-bd4gv8uc6w Před 5 měsíci +6

      この高校からだと東京都市大学は通いづらい。あと人によっては芝浦も豊洲は通いづらい。
      あと、錦城高校は年度によっては芝浦に指定校で行く人は多いです。
      年によって理系が少ない学年だと、理系行く人は少ないですし、理系の指定校はこの高校はかなり余ります。
      あとこの学校、3年生になると、化学は必修でやらせ、物理と生物が選択必修なので、ゴリゴリに理系でも理科1科目しかいらない大学に入ろうとしている人でも理科2科目を強制的にやらされる。
      ちなみに2年生でも基礎なし物理化学生物を途中までやらされる

    • @user-sp9gv9bc9r
      @user-sp9gv9bc9r Před 5 měsíci +2

      玉川は学費高い、城西も理系は同じくらい学費高い。

  • @user-cp2wg8nv5m
    @user-cp2wg8nv5m Před 5 měsíci +4

    コメ欄隙あらばの中高年ワラワラで泣く😭

  • @user-oo5iw5jj2o
    @user-oo5iw5jj2o Před 5 měsíci +17

    MARCHの理工学部は5~10学科ですが、四工大はいずれも15~20学科も揃えています。
    工学系では四工大はMARCHよりも幅広い陣容になっています。

    • @user-xd1mj8mf4k
      @user-xd1mj8mf4k Před 5 měsíci +9

      マーチでも法政と明治はそれなりに学科あるだろ

  • @Kineosporia
    @Kineosporia Před 4 měsíci +4

    マーチよりは芝工の方がよさそうだけどな。
    学費はわからんが。

  • @airmax9727
    @airmax9727 Před 2 měsíci +1

    錦城は偏差値上がったんだなあ。都立上位を狙う子の滑り止めの印象だった。

  • @onigawara1000
    @onigawara1000 Před 5 měsíci +7

    私の高校で指定校行ける要件持ってる学力があれば東京一工、早慶行けるレベルだったので早慶しか埋まらなかったというより、早慶以外は誰も使わなかった。

  • @user-ge9go4xd3z
    @user-ge9go4xd3z Před 3 měsíci +3

    自分の立ち位置がわからないのは大学も同じかな

  • @r91RwKeQ
    @r91RwKeQ Před 5 měsíci +5

    工学院に行って芝浦工が埋まらないのは
    建築以外の1・2年が東大宮のせいでしょうね。

    • @user-of1co2fq4j
      @user-of1co2fq4j Před 4 měsíci +2

      工学院は学力レベルの割に就職が良く、芝浦工は逆に残念な感じがします。
      要因は多いのかと思います。

  • @maniaxsj3946
    @maniaxsj3946 Před 5 měsíci +17

    法政がないのは、不人気ではなくとも他のMARCHに比べて学校、学生に人気がないんでしょうか😢

    • @user-qy9st5qc5z
      @user-qy9st5qc5z Před 5 měsíci +9

      @@OxdoxlxlGorkfemelcp
      中央 9/16 進学率56%
      法政 5/11 進学率45%
      🤔

  • @iidukafly
    @iidukafly Před 4 měsíci +1

    錦城っていつまにかいい学校枠?昔は滑り止めだったんだ。たしかB`zの松本がここだったね。

  • @sunsunsu-n
    @sunsunsu-n Před 5 měsíci +27

    芝浦1も驚いたけど一番衝撃だったのが津田塾0、ここ男子校じゃないよね?w

    • @veoh6991
      @veoh6991 Před 5 měsíci +10

      そもそも女子受験生にとって女子大は眼中にないと思ってる子がほとんど
      津田塾なんて一般でも偏差値50未満なのに推薦もらって行くわけないかと

    • @user-wn6qq2kj6k
      @user-wn6qq2kj6k Před 5 měsíci +8

      昔は早慶に近いぐらいだったけど今は女子大は人気がなく津田塾でさえも日東駒専と変わらないぐらいのレベルのようです。

    • @user-dz5kj6cm5h
      @user-dz5kj6cm5h Před 5 měsíci +3

      特に女子はオシャレとか都会的な街を好むからね
      小平を出たいよ
      さすがに大学も小平だと思うと津田塾の指定校は二の足を踏む

    • @hageshobo
      @hageshobo Před 5 měsíci +3

      私の判別式は「大学名」+「学生」で画像をググること。
      面を見ればある程度知的水準が分かります。

  • @user-kb1id2xy2p
    @user-kb1id2xy2p Před 5 měsíci +4

    ホントですよね!芝工なんて行けたら、就職の心配はなくなりますよ。また、学生も理系オンリーだからとても研究熱心で、相乗効果もあるそうです。でも、芝工は入ってから学生が伸びる大学なので、これはこれでいいのかもしれませんね。

  • @yasumoriyonamine5046
    @yasumoriyonamine5046 Před 5 měsíci +7

    元男子校でしたね

  • @user-ov1so5oe9e
    @user-ov1so5oe9e Před 5 měsíci +10

    偏差値50ー62の愛知の高校だけど芝浦8枠ぐらいあった。誰も行かなかったけど

    • @nino-ml1yk
      @nino-ml1yk Před 5 měsíci +3

      @@hsnsg6368nj8dnw芝浦なんかに「行かない」んだよ笑 愛知県民じゃないあんたに何が分かるの?笑

  • @mkjduwmjmdm7729
    @mkjduwmjmdm7729 Před 5 měsíci +9

    地方民はmarchは知ってますが芝浦工業大学は知りません、、、例えば大分県のイオンモールで「芝浦工業大学知ってますか?」とインタビューすると知らないと答える人がほとんどでしょう。でも明治大学や青山学院大学ならほとんど知ってると思います。

    • @Show-yk3uu
      @Show-yk3uu Před 5 měsíci +2

      キヤノン大分に芝浦工大出身者が結構いるのにね。

  • @gin-paris
    @gin-paris Před 5 měsíci +6

    錦城の生徒の通学圏から津田塾が選ばれないのは痛い…。
    私の母校の某女子大も不人気大学になってます😂
    錦城高校は頭いいから仕方ないですけどね。

    • @user-dz5kj6cm5h
      @user-dz5kj6cm5h Před 5 měsíci +4

      立地が同じ小平だからでしょう
      都会の街だったら違うと思いますよ

  • @mkikuka
    @mkikuka Před 5 měsíci +11

    理科大、中央や青学の枠が埋まっていないのは推薦条件が高すぎるからと推測し、逆に都市大、芝浦や津田が埋まっていないのは人気がないからと切って捨てるのは、あまりにバイアスがかかっていませんか?
    錦城高校は進学実績からみて、芝浦や津田を「蹴る」ことができるほどレベルの高い学校には思えませんがどうでしょうか。

  • @goruafu
    @goruafu Před 5 měsíci +52

    城西に対するコメントで草

  • @tsuribakakokosei
    @tsuribakakokosei Před 3 měsíci

    みんなほんと指定校好きだね

  • @AKGlivelist
    @AKGlivelist Před 5 měsíci +10

    評定高い人は滑り止めだと思っている大学に指定校では入らない、ということです。MARCHは滑り止めなんです。

  • @yatomo7329
    @yatomo7329 Před 5 měsíci +14

    Wakatte TVの影響があるのでは?😂

  • @kyailk8
    @kyailk8 Před 5 měsíci +6

    玉川と東京家政言い過ぎで草

  • @benz3736
    @benz3736 Před 5 měsíci +5

    そりゃ優秀な女子生徒は女子大入って婚活なんかより自らの手でのし上がりたいわな。

  • @aoi-hz8qh
    @aoi-hz8qh Před 4 dny +1

    授業の内容、研究室がいいからここの推薦!!
    なわけないやん、所詮基本的な内容しか勉強してない高校生が行きたい場所どこかなーって考えるレベルだと名誉と偏差値で決めてるやつがほぼでしょ
    基本頭良くても高校生の大学の決め方ってほぼが有名か否かでしかない
    結局マジョリティな世論には大学は勝てんのよ

  • @user-cq5tg1kp8d
    @user-cq5tg1kp8d Před 5 měsíci +15

    国公立に指定校あるって知らなかった

    • @user-bq6sg6xz5s
      @user-bq6sg6xz5s Před 5 měsíci +20

      公立だけだし、もっというなら都立大などの一部の公立大学のみ

  • @MusicBGMchan.
    @MusicBGMchan. Před 5 měsíci +3

    4:00 😂

  • @hi-chuchu-chu3550
    @hi-chuchu-chu3550 Před 5 měsíci +5

    一学年500人いるマンモス学校なので微妙な進学実績のような気がします。少なくてもGMARCH当たり前ではないような。
    よって評定が足りなくて希望するけど推薦されないというケースが多いかと思われますね。

  • @user-ct5jb1me6p
    @user-ct5jb1me6p Před 5 měsíci +4

    まぁ今の時代、東女ポン女以外の女子大から指定校貰ってもね…

  • @nunkomareta
    @nunkomareta Před 4 měsíci

    単に志望学部学科のミスマッチなだけでは…