’92 垣根を越えたアニメコラボ

Sdílet
Vložit

Komentáře • 771

  • @user-ok1kc2bs1z
    @user-ok1kc2bs1z Před měsícem +464

    セーラームーンを【新番組】と呼んでるのが新鮮。

    • @user-be4fr6yp2p
      @user-be4fr6yp2p Před 19 dny +10

      アニメきんぎょ注意報が放送終了した直後かな

  • @user-ou4lw8pv2y
    @user-ou4lw8pv2y Před 21 dnem +37

    子供にとっては、宝石箱のような90分だったろうね。

  • @si-gb6jc
    @si-gb6jc Před měsícem +97

    なんなんだこの安心感は。
    良い時代であった。

  • @kimagureningyo
    @kimagureningyo Před měsícem +227

    セーラームーン…
    こんなモジモジしてた女の子がのちのち世界的な人気者になるなんて誰も想像してなかったろうなぁ

    • @user-ki9mw7xw7r
      @user-ki9mw7xw7r Před měsícem +16

      1:21あっこだけ無愛想すぎて草

    • @ichijikuatama
      @ichijikuatama Před měsícem +9

      俺も同じこと思ったー
      てか、アッコだけなんか大人向けだから入りたくない雰囲気満々・・・

    • @rona1806
      @rona1806 Před 14 dny +4

      共産主義体制が崩壊したロシア等でのセーラームーンの影響は一際大きかったらしいね、ロシア出身の声優・ジェーニャ女史も凄く影響を受けたから

  • @user-in6ih2yg7v
    @user-in6ih2yg7v Před měsícem +417

    この時、三石琴乃さんはのび太君のママをやるとは思わなかっただろうな

    • @user-vb7ft2xf9g
      @user-vb7ft2xf9g Před měsícem +90

      のび太〜 またテスト0点ですって!あたしがセーラームーンやってた頃は20点取ってたわよ!(笑

    • @user-ie8wo5df9l
      @user-ie8wo5df9l Před měsícem +20

      眼鏡を取るとホンネが出るゾ。

    • @user-tl2uc5ez5u
      @user-tl2uc5ez5u Před měsícem +16

      玉子「のび太には月変わっておしおき」

    • @user-vb7ft2xf9g
      @user-vb7ft2xf9g Před měsícem +6

      のび太 「ママは第2東京大学卒業なのになんで20点しか取れないの〜」(笑

    • @user-vw2nz4fn1c
      @user-vw2nz4fn1c Před 19 dny +3

      @@user-ie8wo5df9l梅との絡みは個人的に勝手にテンションあがるポイント

  • @user-yd2em2fl5c
    @user-yd2em2fl5c Před měsícem +312

    本当こういう時代の神コラボ好き

    • @user-kj1jq4ln1b
      @user-kj1jq4ln1b Před měsícem +17

      出版社の壁も超えてるしね。タルるーとくんなんてジャンプだもんね

    • @user-qj3oc1kb3c
      @user-qj3oc1kb3c Před měsícem +11

      ​@@user-kj1jq4ln1bしかもタルるートくんはドラえもんへのアンチテーゼとして作られてる

    • @user-bo9mv4ei3r
      @user-bo9mv4ei3r Před měsícem +8

      お固くなかったゆえの柔らかさがありますわね

    • @user-yx7sm9es4i
      @user-yx7sm9es4i Před měsícem +9

      この頃はアニメ作品の権利はテレビ局にあったから同局のアニメ同士ならコラボできたのかな?

    • @user-hd1lj8vz7r
      @user-hd1lj8vz7r Před měsícem +5

      この翌年に放送した『花見』のSP特番がとても好き♪
      当時ビデオに録画して何度も見た記憶がある♪

  • @user-uk1pk1rb5l
    @user-uk1pk1rb5l Před měsícem +322

    セーラームーンの新人女優感草
    あとドラとのびの有能司会者感に笑う

  • @TheKANEDA28
    @TheKANEDA28 Před měsícem +234

    本当にいい意味で緩い時代だったんだね

  • @user-bx6oi8bd6w
    @user-bx6oi8bd6w Před měsícem +62

    ほぼ毎日ゴールデンタイムに地上波でアニメ放送していたあの頃を今の少年少女は信じられないだろう

  • @user-ty7hz3mf4c
    @user-ty7hz3mf4c Před měsícem +41

    ハーイアッコですを選んでくれるのが渋い
    あのアニメで嫁姑問題の大変さを知った

  • @s.nekomata
    @s.nekomata Před měsícem +143

    作品の壁も超えてるしアニメ制作会社違うのにコラボしてんのも好き

    • @54anjuice
      @54anjuice Před měsícem

      それな

    • @a-vw4qj
      @a-vw4qj Před měsícem +8

      スマブラやん

    • @user-qi1op4qy8q
      @user-qi1op4qy8q Před měsícem +2

      まあ同局だしね
      ドラゴンボールやこち亀はさすがに実現しなかったけど

    • @poto7828
      @poto7828 Před 17 dny +1

      @@user-qi1op4qy8q こち亀はまだまだ放送してない

  • @koshirok9741
    @koshirok9741 Před měsícem +285

    この中ではセーラームーンが一番新人なんだ…

    • @ysnm0393
      @ysnm0393 Před měsícem +36

      因みにこの時はセーラームーンのアニメが始まる頃で、21エモンのアニメは終盤だった。

    • @ippeisan3040
      @ippeisan3040 Před měsícem +15

      一番新人なのに一番スタイルがいい!?

    • @user-co7bw6vl4r
      @user-co7bw6vl4r Před měsícem +1

      @@ysnm0393 スーパービックリマン

    • @sirigoo9476
      @sirigoo9476 Před měsícem +18

      ホントそれ。そしてこの中で変化こそあったけど今でも続いてるドラえもんはMC務めるだけあるわ。

    • @user-hd1lj8vz7r
      @user-hd1lj8vz7r Před měsícem +8

      『セーラームーン』は妹が大好きなアニメ番組だったけど、『新』という字が付くだけでとても斬新に感じる‼️🤩

  • @user-rx2nn1lq2c
    @user-rx2nn1lq2c Před měsícem +44

    コロコロコミック、週刊少年ジャンプ、週刊少年サンデー、朝日新聞、なかよし
    今じゃ絶対やらないすげえ組み合わせ

    • @user-ef3eh9sk6k
      @user-ef3eh9sk6k Před 25 dny

      制作会社も違うので、どうやって作ったのか謎……(タルるート、セーラームーン東映動画)

    • @geasow0730
      @geasow0730 Před 25 dny

      小学館、集英社、そして講談社!やくみつるの前にあっこがおった。

    • @satoshi19880811
      @satoshi19880811 Před 22 dny +1

      93年
      コロコロコミック、漫画アクション、なかよし、月刊少年ガンガン、モーニング
      でしたね。

    • @user-jj6uz1yz2m
      @user-jj6uz1yz2m Před 21 dnem +1

      サンデーはどの作品?

  • @user-gr2vg5of1r
    @user-gr2vg5of1r Před měsícem +30

    この自由な感じいいな。これでいいんだよ。

  • @user-qd3fl6wv8k
    @user-qd3fl6wv8k Před měsícem +61

    ちょっぴりHて紹介しちゃうの今だと爆弾発言過ぎて新鮮だなw

  • @t.a2851
    @t.a2851 Před měsícem +33

    テレビ局の権力でこういう事できるのはテレビの良いところだな

  • @user-qy4xg4yd3t
    @user-qy4xg4yd3t Před měsícem +39

    セーラームーンが初登場ってなんかすげえな

  • @user-gp7hm9xn9i
    @user-gp7hm9xn9i Před měsícem +119

    セーラームーン、正体バラされてて草

    • @user-sz9wm7uc3l
      @user-sz9wm7uc3l Před 29 dny +13

      そもそも正体がバレた時のペナルティって、セーラー戦士はあるのか?ですからね。

  • @kaoru98
    @kaoru98 Před měsícem +53

    セーラームーンが新番組と呼ばれる時代なんか時代感じますなwww

    • @user-uw5qv8gu7m
      @user-uw5qv8gu7m Před 21 dnem +2

      このセーラームーンのアニメの番組は、当時の少女達に目印をつけたのさ。

  • @maskedriderbattleganbalegends
    @maskedriderbattleganbalegends Před měsícem +25

    この時はセーラームーンが新しい扱いですが、今では立派なレジェンド

  • @CooperFlash3298
    @CooperFlash3298 Před 6 dny +2

    これ録画して見まくった!!
    懐かし過ぎる

  • @user-tl5mg3gk7t
    @user-tl5mg3gk7t Před 20 dny +8

    思い出したんだけど、俺がまだ幼かったころ、この番組自体をテレビで見た記憶がある

  • @hayasae7900
    @hayasae7900 Před měsícem +307

    月野うさぎが13年後にのび太のママの声になるとはね笑
    タルるートくんTARAKOじゃん

    • @358237ao
      @358237ao Před měsícem +40

      更に言うとクレしんの上尾先生の声でもある

    • @user-iu8pw6ek4l
      @user-iu8pw6ek4l Před měsícem +60

      まつざか先生「月に代わってお仕置きよ」
      上尾先生「それ私のです…」
      このくだり最高

    • @user-ts1kp3tb5o
      @user-ts1kp3tb5o Před měsícem +25

      ああ、懐かしい何もかも😭

    • @user-gp1zo1xg2c
      @user-gp1zo1xg2c Před měsícem +10

      にこにーのママ役

    • @Absol_love
      @Absol_love Před měsícem +3

      蛇姫様にも…!

  • @Bear-nc9hl
    @Bear-nc9hl Před měsícem +113

    ”セーラームーン”、じゃなく ”月野うさぎ”と紹介するの草

  • @user-vg3wm5xn8u
    @user-vg3wm5xn8u Před měsícem +16

    1時間半だったんだ…なんかこういうアニメスペシャルって1時間半以上のなんなら5時間ぐらいのように感じてたけど子供の体感時間は長いって本当なんだな…

  • @user-xd3ys6fy3l
    @user-xd3ys6fy3l Před 29 dny +24

    アニメに強いテレ朝ならではの神コラボ...。
    またやってもらいたい。

  • @onepad1853
    @onepad1853 Před měsícem +22

    セーラームーンが新参者なのが凄い歴史を感じるw

  • @1234bigbang67
    @1234bigbang67 Před měsícem +23

    昔見てたのに、夢のような番組で、夢でも見たのかと思ってた番組。。。
    今夢でなかったと確信しました!
    21エモンが大好きでした😊

  • @user-ed3lr1wv1o
    @user-ed3lr1wv1o Před měsícem +12

    のびドラの司会ぶりに、ちょうど同じ時期いろんな事務所の芸人が集まる大型特番で堂々とMCしてたダウンタウンと同じような風格を感じるw

  • @Flower_1992
    @Flower_1992 Před měsícem +31

    昔のこういう神コラボ今でもやって欲しい

  • @user-hl8bg7cw3z
    @user-hl8bg7cw3z Před měsícem +13

    どうしよ、懐かしくて涙が止まらない😭
    小学校4年の頃だ、、

  • @usagichan1229
    @usagichan1229 Před 5 dny +1

    うさぎちゃん、座り方も「ご覧いれます」って言葉遣いもさすがは麻布に暮らすお嬢様だ~❤️かわいい😭🌙 泣き虫だけど頑張るって前向きな姿勢もかわいい😭🌙❤️

  • @zizizuma5834
    @zizizuma5834 Před měsícem +18

    東映と東宝のキャラが同じ画面に居るので凄い

  • @user-fn1kp1ri5u
    @user-fn1kp1ri5u Před měsícem +51

    放送されていない番組が紹介!?
    当時からセーラームーンは
    期待されていた様だ

    • @user-wo2sn2ej7c
      @user-wo2sn2ej7c Před měsícem +13

      このスペシャルのエンディングで、しんちゃんが出てきます。

    • @user-ts1kp3tb5o
      @user-ts1kp3tb5o Před měsícem +1

      後のテレ朝の顔ツートップ(ドラえもんとしんちゃん)となるキャラクター勢揃い😊

  • @KK-se1yr
    @KK-se1yr Před měsícem +10

    アニメなのにセーラームーンが緊張してるように見える(笑)新人挨拶感凄い

  • @kazuyukihashimoto2289
    @kazuyukihashimoto2289 Před měsícem +108

    ハーイあっこですは確かクッキングパパの前番組でしたね。

    • @p-197
      @p-197 Před měsícem +2

      あっ、クッキングパパの一つ前だったんですねえー、一つ後があのバウであったのは小学生の時でおぼえてました、確か木曜日7時だったかな

    • @TSUNEO56
      @TSUNEO56 Před měsícem

      ​@@p-197さん そうですよ 曜日で言うと木曜日金曜日土曜日の19時の枠のアニメが制作会社の垣根超えて集まってますね。

    • @user-ty7hz3mf4c
      @user-ty7hz3mf4c Před měsícem +2

      @@p-197 クッキングパパとか平成犬物語バウとか懐かしいですね。こういうホームコメディが現在の世の中にも欲しいです。

  • @draking2128
    @draking2128 Před měsícem +6

    まだネットなどによる二次創作の発想すらなかった時代で、これだけ無関係キャラ達のコラボ実現は本当に貴重ですよね?
    TARAKOさん演じるタルルートの声は、今聞いても感動しますね・・
    あと、はーい!あっこですとドラえもん達とが共演するなんてヤバ過ぎです!!
    貴重映像!ありがとうございます!!

  • @user-tk6cm5bf9q
    @user-tk6cm5bf9q Před měsícem +17

    この時代良かったな。

  • @user-qr6mk9tp8n
    @user-qr6mk9tp8n Před měsícem +32

    二十年間探してたアニメEDやっと見つけた はぁいアッコさんだった🤣

    • @user-ov5fd4lm7n
      @user-ov5fd4lm7n Před měsícem +4

      このアッコは、
      おまかせしなのか?

  • @user-jh8nh8vx5u
    @user-jh8nh8vx5u Před měsícem +61

    懐かしいなあ、小学校2年か3年の時見てた!

    • @yasukihirama
      @yasukihirama Před měsícem

      ここにタメがいたww

    • @user-pi3gi1jf6b
      @user-pi3gi1jf6b Před měsícem +1

      @LiteratureVoiceLibrary流石にそれは酷いぞ。

  • @poto7828
    @poto7828 Před 17 dny +3

    当時のネットも無い情報が限られた中でこの特集を見れたら凄く興奮してただろうな
    良い時代だった

  • @user-ot8tx2xw1s
    @user-ot8tx2xw1s Před měsícem +8

    別の年では、ちゃまと親父がベロベロしあってる姿をボーゼンと見つめるドラえもんとのび太
    もあったな

  • @Brougham-sw4pi
    @Brougham-sw4pi Před měsícem +7

    この時点では『美少女戦士セーラームーン』シリーズは放送開始前だったのか!
    ここから『セーラームーン』が幾多の伝説を生み出し、劇場版『Etarnal』に至るまで現在にも語り継がれる事を一体誰が予想出来たか…

  • @ECCkirin
    @ECCkirin Před měsícem +17

    32年前の貴重なコラボ映像ですね。
    当時は、こういうアニメのコラボスペシャル番組系良く放送されていてワクワク感があり面白くて、良い時代でした。
    今では何でもコンプライアンスなどの放送事情などで厳しくなったのか、時代の流れと共に次第に今のアニメではコラボ番組は放送しなくなり、当時の懐かし番組も再放送されなくなりましたね。
    令和の子供達にもあの楽しみ方を知って頂きたいのに、難しい時代になり残念です。

    • @user-dn1kr3vn3j
      @user-dn1kr3vn3j Před 29 dny

      こういうコラボ番組とコンプラとなんの関係があるんでしょうか?
      今だと許されない部分、なんかあります?

    • @ECCkirin
      @ECCkirin Před 27 dny

      人によって答えは様々です。
      そうッ、これが かの有名なロールシャハテスト。
      しかし、よぉ~く見てください、ここにはもう一つ別の顔が隠されています。
      コンプライアンス扱いされている・・・おわかりになりませんかぁ~、ン~、わからない人は一生わからないでしょう。
      つまり、私が言いたいのは 物は見ようによって、いろんな形に見えると言うことでぇ・・・

  • @user-rw4xo7ek2t
    @user-rw4xo7ek2t Před měsícem +26

    今じゃこういうの無理だよな…子供向け番組よりも深夜アニメが主流になってるし何より作画とか版権の問題でおいそれと他作品コラボなんて気軽にできんだろうし

    • @Baskerville2641
      @Baskerville2641 Před 28 dny +4

      まるで当時は版権なんて無かったかのように言うね。

    • @user-yl9tj9ru6c
      @user-yl9tj9ru6c Před 18 dny

      最近ではわんだふるプリキュアとクレヨンしんちゃんがコラボしましたね。それも、お互いの番組にそれぞれ出演したのが新鮮に感じました。

  • @user-ol4gw9hk1s
    @user-ol4gw9hk1s Před měsícem +20

    はーいアッコですは3、4年くらいやってた程の長期放送だったよね
    提供のリンナイのCMも思い出させるなぁ

  • @yassnko2615
    @yassnko2615 Před měsícem +72

    この年の10月に『おぼっちゃまくん』の後番組に『南国少年パプワくん』がスタートして1年間放送され、その後にスタートするのが『スラムダンク』でさらにその後スタートしたのが『地獄先生ぬ~べ~』

    • @chiakidoi2240
      @chiakidoi2240 Před měsícem +16

      懐かしいアニメです。全部見てました。😃👍📺

    • @Sorewaka
      @Sorewaka Před měsícem +7

      おぼっちゃまくんからパプワくんはわかるけど、そこからのスラムダンクが凄すぎ、スラムダンク初期のギャグはパプワくんに通じる気もするけど…。

    • @uruurupien
      @uruurupien Před měsícem +2

      「ぬ~べ~」ともコラボして欲しかったな。
      「ぬ~べ~」の生徒は地味にのび太達と同じ小学校5年生だったね。

    • @user-oe7pj2fo4e
      @user-oe7pj2fo4e Před měsícem +1

      あー、思い出して来たわ笑
      懐かしい

    • @doulemon808
      @doulemon808 Před měsícem +7

      全部見てたけどそんな流れだったっけね。すげぇ〜なぁ。
      19時からセーラームーンで19時半からスラムダンクとか、ゴールデンでアニメって当時は珍しくなかったけど良い時代だったんだなぁ…

  • @KM-kr1vm
    @KM-kr1vm Před měsícem +16

    アンチドラえもんを意識したタルートくんとのコラボは凄い

  • @user-ts8sz5cz9f
    @user-ts8sz5cz9f Před měsícem +36

    貴重すぎる

  • @kemokemonar4555
    @kemokemonar4555 Před rokem +39

    激レアコラボ映像

  • @user-xn4wn1zj2b
    @user-xn4wn1zj2b Před měsícem +2

    1:57たるるーとくんがまる子よりも更にフニャフニャ感全開でTARACO節炸裂してるの好き。

  • @user-lm2xc3sw3k
    @user-lm2xc3sw3k Před měsícem +35

    勉強もスポーツも苦手なのび太くんはMCとして番組仕切れるの凄い

    • @kyoko4381
      @kyoko4381 Před měsícem +4

      勉強ができるかと社会で活躍できるかはイコールじゃないから

    • @tonbo233
      @tonbo233 Před měsícem +2

      @@kyoko4381 そこは大体はイコールかと。

    • @Baskerville2641
      @Baskerville2641 Před 28 dny +1

      @@tonbo233
      関係ない。

    • @user-yc2mg7rq9z
      @user-yc2mg7rq9z Před 28 dny +1

      ​@@Baskerville2641頭の良さは関係あるよ。残念でした。

    • @Baskerville2641
      @Baskerville2641 Před 28 dny +1

      @@user-yc2mg7rq9z
      お前が頭の良し悪しを学校の勉強が出来るかどうかでしか判断出来ない頭の悪い奴だというのと、社会経験がないという事は分かった。

  • @toryu0000
    @toryu0000 Před měsícem +8

    この異色コラボしたアニメ番組今では無いだろうな

  • @sakashitachirik0
    @sakashitachirik0 Před 10 dny +2

    みんないる場面でもそれぞれの制作会社が描いてるよなあすげー

  • @user-tb6du9hq9e
    @user-tb6du9hq9e Před měsícem +42

    昔はこういうのちょいちょいあったんだけどな
    2003年くらいを最後に全く見なくなった覚え

    • @user-vq3le4sq4f
      @user-vq3le4sq4f Před měsícem +10

      なんでなくなっちゃったんでしょうかね?
      理由はなんだろ?

    • @hanetarou
      @hanetarou Před měsícem +15

      そもそも制作会社が違いますからね。当時でも権利関係その他すり合わせとか大変そう。声優さんのスケジュールも・・・

    • @user-co7bw6vl4r
      @user-co7bw6vl4r Před měsícem +11

      @@hanetarou2024年全く見なくなったな

    • @user-rd2zb9rl5z
      @user-rd2zb9rl5z Před měsícem +10

      世間のTV離れ、ネットの存在、子供の人口、生活水準の低下などを考えると色々理由がありそうです💦

    • @user-ts1kp3tb5o
      @user-ts1kp3tb5o Před měsícem +17

      昔はドラえもんの大晦日スペシャル。
      大晦日だよドラえもんなんて4時間もやっていたのに。
      それとは別に、冬春夏秋のスペシャルも2〜3時間くらい。あの頃は正に夢模様でしたね😊

  • @vst7945
    @vst7945 Před 19 dny +4

    何回かあったよね、この手の番組

  • @user-xr2lv9me9h
    @user-xr2lv9me9h Před měsícem +7

    懐かしい😂小学生低学年の頃に観た記憶あります!親にビデオ録画してもらったなぁ😊

  • @kmr8059
    @kmr8059 Před 11 dny +1

    懐かしい!この番組覚えてる!
    9歳の時見て以来です。ありがとうございます!

  • @hamusugi6089
    @hamusugi6089 Před měsícem +32

    うわー凄い懐かしい!!
    ビデオ撮って何回も観てたー
    他にも色々なアニメコラボあった〜

  • @user-nq8bq6ri1i
    @user-nq8bq6ri1i Před měsícem +9

    めちゃくちゃ懐かしい!
    録画してたから、何回も見てたなぁ!

  • @user-hb6wf6gq8p
    @user-hb6wf6gq8p Před měsícem +2

    幼い時チラッと観た記憶がある✨✨✨✨ この時からコラボが大好きになった!!!!

  • @KAHOcchi
    @KAHOcchi Před měsícem +10

    こんな豪華な番組が存在してたなんて😮
    リアルタイムで観てみたかった😭

  • @user-pg1oi1nb2q
    @user-pg1oi1nb2q Před měsícem +92

    よくよく見たらモノクマが二人いるという

    • @user-bw1kb8gk9r
      @user-bw1kb8gk9r Před měsícem +8

      二人とも亡くなったね

    • @Mint_hathu
      @Mint_hathu Před měsícem

      大山のぶ代さんはご存命ですぜ…​@@user-bw1kb8gk9r

    • @nero2499
      @nero2499 Před měsícem +27

      ​@@user-bw1kb8gk9r
      大山のぶ代さんはまだ生きてるよ

    • @user-cd4cm4nx8v
      @user-cd4cm4nx8v Před měsícem

      @@user-bw1kb8gk9r
      認知症になって施設に入ってるだけで亡くなってないよ

    • @SuperHentaiShichowshar
      @SuperHentaiShichowshar Před měsícem

      @@nero2499 そうだわ😓

  • @ta2705
    @ta2705 Před 24 dny +3

    この1992年に今も放送されているクレヨンしんちゃんが始まった

  • @user-lj9es1nu1b
    @user-lj9es1nu1b Před 7 dny +2

    はーいアッコでーす懐かしい

  • @user-zu6fd9sr5p
    @user-zu6fd9sr5p Před měsícem +3

    観たことがあるし今でも覚えています。懐かしいです。

  • @kbjkai1493
    @kbjkai1493 Před měsícem +44

    ドラえもんとタルるートくんの共演とかタモリと小田和正の共演並みに貴重だな

    • @user-ts1kp3tb5o
      @user-ts1kp3tb5o Před měsícem +11

      タルるートは原作者曰くアンチドラえもんを作品を描きたかったからジャンプで出したのに、共演する事になるとは、打切り家の原作者も当初は思っていなかったでしょうね😂

    • @JUMPtakuto
      @JUMPtakuto Před měsícem +4

      Wモノクマ

    • @user-ty8vl4dc7o
      @user-ty8vl4dc7o Před měsícem

      よくわからん比較

  • @user-ot5nf1ks5f
    @user-ot5nf1ks5f Před měsícem +7

    現在では中々無いコラボスペシャルだね

  • @user-go3qu1mg9n
    @user-go3qu1mg9n Před měsícem +4

    ビデオに録画してあって何度も何度も見た番組

  • @tydeito3523
    @tydeito3523 Před 2 dny +1

    セーラームーンがここまで有名なアニメになるとは思われていなかったんだろうなぁ…
    今のプリキュアが始まるまで女の子のアニメと言えば『セーラームーン』という感じだったものなぁ…

  • @user-jw8dp2gv7z
    @user-jw8dp2gv7z Před měsícem +7

    中々粋な番組だね!

  • @user-js4oc1fn7t
    @user-js4oc1fn7t Před měsícem +5

    ドラえもんとしんちゃんが共演したんだから
    しんちゃんとおぼっちゃま君が共演したら
    ものすごく下品でカオスになるなー
    どっちがツッコミ役になるかなー

  • @user-aya1106
    @user-aya1106 Před měsícem +4

    ハーイあっこですは、図書館で漫画を借りて読んでた!!
    めっちゃ懐かしい
    タルるートくんとおぼっちゃま君は、私が小学生のときだ!

  • @user-dh7tx8vf6t
    @user-dh7tx8vf6t Před měsícem +6

    昔のテレ朝は番組改編期になると、この手の特番をよくやっていたもんです。MCもアニメキャラがやるのは珍しいパターンではありますが。所さんがよくこの手の特番のMCに駆り出されていた印象があります。

  • @user-bd3ej5yn6n
    @user-bd3ej5yn6n Před 28 dny +7

    セーラームーン初々しいな😂

  • @tajiro9
    @tajiro9 Před 27 dny +1

    懐かしい!!!これリアルタイムで見てたー!(笑)たまに思い出すのよー!

  • @xff4154
    @xff4154 Před měsícem +23

    昔は丸々一年放映するから付き合い長いアニメ多かったんだよね。
    この動画のなんか1年以上のも多いし。

  • @keih2305
    @keih2305 Před měsícem +2

    茶魔が自分を"エグゼクティブキッズ"と称していた時の映像だろうか
    この言葉だけやたら印象に残ってる

  • @user-lw7ez5rr4o
    @user-lw7ez5rr4o Před měsícem +8

    知らないキャラがちらほらいて何年前のアニメか知らないけど昔のドラえもんやセーラームーン見れて嬉しい😃色んなキャラとのコラボのお宝映像だね✨セーラームーンだけ八頭身やっぱりスタイル良くて可愛い💕

    • @user-ts1kp3tb5o
      @user-ts1kp3tb5o Před měsícem

      それが今やお色気豊満美熟女役になる事が多くなりましたからね😊

    • @Baskerville2641
      @Baskerville2641 Před 28 dny +1

      @@user-ts1kp3tb5o
      キャラクターの話をしてんのに声優の話にすりかえんなよ。

  • @user-qx4nj5fy3u
    @user-qx4nj5fy3u Před 28 dny +1

    これ覚えてる。
    アップありがとうございます

  • @user-hw8sx9rl2e
    @user-hw8sx9rl2e Před 24 dny +1

    昔ビデオで録画して何回も観てたから覚えてるー😆
    めっちゃ懐かしいー✨

  • @user-ws1pt3vn6j
    @user-ws1pt3vn6j Před měsícem +52

    1:19 「ハーイ!アッコです」なんて番組、知らなかった。

    • @user-wo2sn2ej7c
      @user-wo2sn2ej7c Před měsícem +13

      日常系のアニメかな?
      ジャンルがいまいちわからん。
      少し前まで再放送が良くあった。

    • @awordgarash8930
      @awordgarash8930 Před měsícem +15

      コボちゃん・かりあげクンとかも子供向けではないけど、アニメ化でゴールデンタイムに放送してたなぁ・・

    • @user-wo2sn2ej7c
      @user-wo2sn2ej7c Před měsícem

      @@awordgarash8930 くれしんだって、大人向けだったんだし
      結構多いのかも。

    • @hanetarou
      @hanetarou Před měsícem +13

      「チッチとサリー」の作者みつはしちかこ原作のファミリーアニメ。主人公の嫁入りからダンナと二人の子供、姑との生活をコミカルに描く。原作漫画は確か朝日新聞日曜版だったな。
      主題歌の「晴れのち晴れ」は小坂明子の隠れた名曲。当初オープニングだったのがエンディングにシフトしたスローバラード。

    • @amahan8289
      @amahan8289 Před měsícem +9

      「あたしンち」みたいなものかな。

  • @user-hd1lj8vz7r
    @user-hd1lj8vz7r Před měsícem +3

    コレ程のアニメ動画を残しているなんて本当に凄いよ!!
    思えば昔のアニメはかなり輝いていていい時代だったよ♪

  • @MrHirudoid
    @MrHirudoid Před měsícem +15

    ドラえもんとしんちゃんとセーラームーンとスーパービックリマンが一同に会してお花見をしてる番組が記憶に残ってる。

    • @kaidesuyo
      @kaidesuyo Před měsícem +1

      日本一アゴデカいキャラも

    • @user-wl2gk1nz8m
      @user-wl2gk1nz8m Před měsícem +1

      それは翌93年春でした。
      春の番組改編期に放送され、同じ放送枠の後継番組を前任番組が紹介する引き継ぎみたいな役割が込められていました。

    • @user-zb2hj5zk7k
      @user-zb2hj5zk7k Před měsícem

      スーパービックリマンにセーラームーンがベタ惚れしてる場面で爆笑してました😍

  • @user-vu4cw9mi6y
    @user-vu4cw9mi6y Před 7 dny +1

    これリアルタイムでTVで観たわ。あっこがクッキングパパの番宣してたのが印象に残ってる。

  • @user-gp1zo1xg2c
    @user-gp1zo1xg2c Před měsícem +6

    テレ朝のアニメと言ったらドラえもんやしんちゃん、セーラームーンの他ビックリマンやプリキュア、スラムダンク、パプワくんやグルグル、おジャ魔女どれみ、ぬーべー、キューティーハニー等と言ったアニメが勢揃い

    • @satoshi19880811
      @satoshi19880811 Před 22 dny +1

      名古屋テレビ製作
      勇者シリーズ含めて欲しいですね。

  • @user-uj8wq8hj2x
    @user-uj8wq8hj2x Před měsícem +7

    21エモン、ハーイあっこです!すっかり忘れてた!笑

  • @yoshihiroshiigaki1816
    @yoshihiroshiigaki1816 Před 11 dny +1

    ずっと探してたヤツです。
    ありがとうございます

  • @user-ri7eo9rn4r
    @user-ri7eo9rn4r Před měsícem +2

    うさぎ!!!!!可愛い💓💞✨
    初登場なの凄い👏✨

  • @molmol4809
    @molmol4809 Před 5 dny +1

    この時まだ生まれてなかったけど、めちゃくちゃ面白そうなアニメばっかりで草

  • @user-es4gx9qc2t
    @user-es4gx9qc2t Před 28 dny +2

    はーいあっこは懐かしすぎるww

  • @user-xb9wm1do8y
    @user-xb9wm1do8y Před měsícem +4

    懐かしい(𐊭 ࿁ 𐊭ˋ)
    いい時代だったな…

  • @user-wl2gk1nz8m
    @user-wl2gk1nz8m Před měsícem +55

    多分、92年春放送。
    この翌年、93年春にも同じコンセプト番組があって、そのときは野原しんのすけが月野うさぎに言寄ってみさえさんにグリグリをされ、それを見たパプワくんが「日本の子供ってああなのか?」とつぶやいたのが妙に記憶に残っている。

    • @user-ot3rz7hs9f
      @user-ot3rz7hs9f Před měsícem +1

      ルフィとハンコックとアキース
      或いはリリーナ、シャア(少年)
      マリュー

  • @tatatata3803
    @tatatata3803 Před měsícem +4

    これリアタイで観てたのうっすら覚えてる😮

  • @user-yl1dx4uy8v
    @user-yl1dx4uy8v Před měsícem +3

    御坊っちゃまくんは今も観てて飽きない😊

  • @user-lm4nc7lr3o
    @user-lm4nc7lr3o Před měsícem +2

    トキメキソーラーくるまによんの動く映像はレアですね。フルで観てみたいです。

  • @user-rj5td9io6d
    @user-rj5td9io6d Před měsícem +5

    懐かしいですね。

  • @cave-jt
    @cave-jt Před 22 dny +2

    懐かしすぎる!

  • @user-og2wy9jf8i
    @user-og2wy9jf8i Před 5 dny +1

    今じゃ出来ない超×6アニメ番組

  • @hebereke6234
    @hebereke6234 Před 29 dny +1

    懐かしいな…この時は俺まだテレビにかぶりつく子供だったそい、今じゃ孫いるおじいちゃんだもん😅 時の流れってあっという間だね…。