【学校と塾】ずっと気になってた不満をぶつけ合ったらまさかの展開に

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 07. 2024
  • 00:00スタート
    00:25企画内容
    00:55お互いの印象
    02:15質問スタート 学校の宿題はいる?いらない?
    10:00提出物の評価は文量?
    13:35学校の授業だけでトップ校に行ける?行けない?
    17:57塾は必要?必要ない?
    26:40後編動画の概要
    後編の動画
    • 塾の先生vs学校の先生「授業中の居眠りはアリ...
    すぎやま先生のチャンネル
    / @sugitchannel
    各種SNS
    lit.link/sugitchannel
    ◆横浜市あざみ野で教えてる
    先生をもっと知りたい人はinstagramへ
    ラオ先生が教えている塾も載っているよ
    ★ラオ先生のTwitter⇨ / lao_teacher
    ★ラオ先生のInstagram⇨ / lao_teacher
    ★ラオ先生のTikTok⇨www.tiktok.com/@lao_teacher?l...
    ******************************
    Music: Lao作曲・編曲「GioLao」/ HURT RECORD様提供楽曲
    編集/演出/構成:ガミさん
    ******************************
    使用楽曲
    フリー音楽素材/ポケットSE
    pocket-se.info/

Komentáře • 261

  • @user-ki4ix3qo4p
    @user-ki4ix3qo4p Před 2 lety +949

    ラオ先生のテンションと杉山先生の落ち着きの違いは、まさに塾と学校って感じで見てて面白い

  • @sorasora_clock
    @sorasora_clock Před rokem +169

    2人ともうんうんしながら相手の話を聞いててすごいしっかり内申取りに行ってるなぁ〜っと...

  • @user-fc7nt1uv9z
    @user-fc7nt1uv9z Před 2 lety +298

    御二方ともすげぇ教育に熱入ってていいなぁと思った一方で多分今の学校の先生は激務すぎて宿題出す意味とかこれをやる意味とかいちいち考えられないのかもしれないと思う

    • @VENOM-nf7hs
      @VENOM-nf7hs Před rokem +2

      かにたし

    • @KK-pt6gy
      @KK-pt6gy Před rokem +1

      そこまでアホじゃない。制度体制慣習を変える体力がないだけ

    • @user-zj6sz1wz1b
      @user-zj6sz1wz1b Před rokem +1

      仕事量やばいもんね

  • @A--fy8qx
    @A--fy8qx Před 2 lety +249

    二人のみてると宿題とか当たり前で疑われていないものに目を向けるのは大事なんだなと思う

  • @1_.S4NA._1
    @1_.S4NA._1 Před 2 lety +310

    読書感想文、事前に書く時間もくれてA、Bの振り分けとか、作り方とか教えてくれたあの国語の先生は神だったのか

    • @user-id5yn6zv9p
      @user-id5yn6zv9p Před rokem +6

      めーっちゃ神だよ

    • @Spicadayo
      @Spicadayo Před rokem

      ​​@@user-id5yn6zv9p えっそれは普通だと思ってた

    • @user-id5yn6zv9p
      @user-id5yn6zv9p Před rokem +1

      @@Spicadayo その普通をしてくれん先生がいるんよなぁ、その先生に感謝だね!

  • @yu_ra3525
    @yu_ra3525 Před 2 lety +95

    ラオ先生ところどころ気づかれないようにあおってるのまじで面白いw

  • @payapaya_17
    @payapaya_17 Před rokem +141

    宿題があることによって塾ない人は助かってます

    • @user-ch1ct2ou7q
      @user-ch1ct2ou7q Před rokem +7

      あ、ほんとそれな()💭

    • @user-se8td8gm6f
      @user-se8td8gm6f Před rokem +48

      宿題があることによって塾ある人は困っています

    • @user-xf8se6ob4p
      @user-xf8se6ob4p Před rokem +16

      問題置いといてやりたい人取っ手ってね〜方式ならええんやけど。

    • @user-xz7xp4lp8sBellvery
      @user-xz7xp4lp8sBellvery Před rokem +4

      その通りです!
      ただ、意味あるのって思う宿題があることは事実ですね…

    • @user-xf8se6ob4p
      @user-xf8se6ob4p Před rokem +5

      @まあ サボるやつは宿題出ても写すっしょ笑

  • @Sho._.yume1020
    @Sho._.yume1020 Před 2 lety +83

    最高で最強な先生の神コンビっ⤴︎︎⤴︎︎
    どんどんコラボして言って欲しい!!

  • @Kissy...
    @Kissy... Před 2 lety +29

    すぎやま先生めっちゃ優しそう!

  • @user-ye2iy9rn1k
    @user-ye2iy9rn1k Před 2 lety +30

    この二人のコラボは最高だ!

  • @user-px3rk8sz4m
    @user-px3rk8sz4m Před 2 lety +129

    中学で内申が取れなくて頭いいのにいい公立校に進めずそのまま大学受験もうまくいかないやつはめちゃくちゃ多い

    • @user-si1qn5yy3x
      @user-si1qn5yy3x Před 2 lety

      努力値限界突破して評価する教師大嫌い

    • @kpgvqytmiajgdhtpebaage
      @kpgvqytmiajgdhtpebaage Před 2 lety +2

      的確で草

    • @user-si1qn5yy3x
      @user-si1qn5yy3x Před rokem +12

      @r 元が良くても周りの環境に左右されてしまって下がる
      自分よりレベル低いところに行って自分を保てるやつはすげえ

    • @user-si1qn5yy3x
      @user-si1qn5yy3x Před rokem +6

      @r では上手く行くやつって頭良くて周りに流されないやつってことで、流されるやつは所詮とるに足らないってことか
      だったら高校受験なくしていいやけど、その点に関してはどう思う?

    • @user-si1qn5yy3x
      @user-si1qn5yy3x Před rokem

      @r 必要十分条件も知らんくせに偉そうにすんなよ笑笑

  • @yui-qt4yz
    @yui-qt4yz Před 2 lety +19

    コラボ最高
    2人とも好き

  • @XENON413
    @XENON413 Před 2 lety +17

    これは神コラボ!!!

  • @user-hs8ki3qn9u
    @user-hs8ki3qn9u Před 2 lety +15

    いつもみてる二人がコラボ!?
    夢のよう✨!

  • @snkwkwn
    @snkwkwn Před 2 lety +11

    9:06
    ここのリズム感好き

  • @user-yq7tz9sc8y
    @user-yq7tz9sc8y Před 2 lety +14

    杉山先生が、塾の先生に救われる人もいるとおっしゃっていましたが、自分もそのうちの一人でした。
    自分は中学2年生の時の英語の先生に、嫌なことをたくさんされて、学校に行けなくなりました。
    その当時、県内の進学塾に通っていたので、塾だけには毎日通っていました。
    学校の勉強より、塾の方が学習も進んでたので、その後学校に復活しても周りから遅れをとることなく、第一志望の高校にも進学できました。
    塾では、学校でのことを詮索されたりしませんし、あまりないと思いますが、自分のような目にあう生徒にとって、塾は居場所になります。
    塾があって良かったなと改めてこの動画を見て思いました。
    (自分語り申し訳ないです😅)

  • @user-so1cr2zp4g
    @user-so1cr2zp4g Před 2 lety +20

    ※注
    これはあくまで二人の個人的な意見・感想であり、あらゆる団体・組織・職業を代表するものではありません。

  • @user-qj7tm1fy8o
    @user-qj7tm1fy8o Před rokem +20

    24:00くらいの話、家で出来ないから塾に行ってるんよなぁ。塾に行って勉強を強制的にする機会があるから勉強頑張るかぁ、て気分になれる

  • @user-jx8ez6ji6l
    @user-jx8ez6ji6l Před 2 lety +21

    すぎやま先生の字が可愛くて好き

  • @ryota4299
    @ryota4299 Před 2 lety +108

    まじで、共感しかない笑
    受験生だからこそ共感して楽しく見れた笑

  • @user-gd3bj4me3t
    @user-gd3bj4me3t Před 2 lety +78

    お互いにちゃんとリスペクトがあって見てて気持ちいい討論になってるよね!

  • @nekko-nekko
    @nekko-nekko Před 2 lety +64

    1人の先生が30人クラス複数の生徒全員を十分に指導できるわけではないけど、生徒みんなが塾に行ける環境でもないしなぁ…
    現行の体制では難しい

  • @ityarisu4102
    @ityarisu4102 Před 2 lety +69

    杉山先生加工無くてもイケメンすぎ……

  • @user-oo8iw5zq6f
    @user-oo8iw5zq6f Před 2 lety +17

    英語の先生なるべく宿題出したくないしテスト前の重要なときに勉強を邪魔したくないって言ってくれたなぁ…
    正直いって信用出来る先生だな〜って思った。

  • @maru_trip
    @maru_trip Před 2 lety +31

    この二人コラボ待ってたw

  • @tsutta-bg9ne
    @tsutta-bg9ne Před 2 lety +56

    控えめに言って神コラボ〜笑笑

  • @demonkrrr
    @demonkrrr Před rokem +34

    提出することが目的で、見た目上はやっているから、答え写してもいいっていってくれる人が担任でよかった。

    • @KK-pt6gy
      @KK-pt6gy Před rokem +3

      他人(社会的評価など)のために宿題ないし学問をするな、自己修養のために学問に励め。という先生に出会えてよかった。名を孔子と言うんだけど。

    • @sirosuke8272
      @sirosuke8272 Před rokem +4

      それより遅れてもいいから答えだけは見るなって言うほうがいい

  • @BURN-yq2yl
    @BURN-yq2yl Před rokem +4

    こう考えると漢字や英単語の小テストってめっちゃいいよね!
    定期テストの勉強にもなるし、先生も覚えているか把握できるし!

  • @rand_645
    @rand_645 Před 2 lety +9

    2:29学校の宿題いる?いらない?
    13:40学校の授業だけでトップ校に行ける?
    18:05塾は必要?不必要?

  • @user-it4ze5ur3t
    @user-it4ze5ur3t Před 2 lety +11

    コラボ動画面白かったです❤

  • @wattarunnohibi.
    @wattarunnohibi. Před 2 lety +21

    ラオ先生ブチ切れ企画やってほしい笑笑

  • @ikkun3108
    @ikkun3108 Před rokem +2

    どっちも声好き

  • @zisyou_esuni
    @zisyou_esuni Před rokem +5

    11:06 これビックリされることあるけど、大阪の公立高校入試は(読書感想文とはちょっと違うけど)作文がA、B、C問題に関わらず必ず出るから、塾によっては書いて添削してもらうとかある

  • @user-nr1eb7xc8y
    @user-nr1eb7xc8y Před 2 lety +14

    本当に中学の先生ってあったかい素晴らしいと思う

  • @violist_iorin5
    @violist_iorin5 Před rokem

    5:25の杉山先生の
    ただし〜が、いかにも学校の先生っぽい(笑)

  • @user-ho7ms8kc4l
    @user-ho7ms8kc4l Před 11 měsíci +1

    15:37 まじで天才みたいなやついるんだよな〜。うちの学年にもいたいた!

  • @user-xc8px3yd6h
    @user-xc8px3yd6h Před 2 lety +40

    なんかラオ先生言動の癖強いな

  • @user-md7vi7pv5i
    @user-md7vi7pv5i Před 2 lety +1

    面白かった

  • @SY04300
    @SY04300 Před rokem +4

    読書感想文小中はだるかったし読まなかったけど、高校生になって小説読み始めたらハマったし本が好きになった。今読書感想文出せって言われたら何百枚でもだせる。

  • @vstu1901
    @vstu1901 Před 2 lety

    ついでにチャンネル登録もしてやってくださいが面白かった🤣

  • @kikorun4016
    @kikorun4016 Před 2 lety +7

    主要都市在住です。その中でもレベルが高過ぎて内申点が取るのが難しい中学区です。現在上の子は小4ですが、小2からテスト範囲の紙が来て、小3くらいからテストの問題が1学年上くらいの問題が一問は絶対出される状態です。夫婦共に地方出身なので地元に住んでる兄弟の子(甥、姪)は勉強してる子はガリ勉といってちょっと浮いた存在だそうでたまに家の子をバカにしてくるようなときもあります😅
    ですが、こちらは真逆で勉強してない子はあの子大丈夫?って浮いた存在になるので
    子どもたちは必死です。環境の影響はかなり大きいと思います💦

  • @user-xc3pe1ig4c
    @user-xc3pe1ig4c Před 2 lety +22

    宿題の意味は復習ですね。エビングハウスの忘却曲線から考えれば、もちろん授業で理解させるのは当たり前で、覚えたことでも忘れるものです

    • @user-kw8pe2ds1r
      @user-kw8pe2ds1r Před rokem +1

      そもそも宿題に取り掛かる段階で基礎的なことを理解してなければ意味ないけどな

    • @user-xc3pe1ig4c
      @user-xc3pe1ig4c Před rokem

      @@user-kw8pe2ds1r は?

    • @user-kw8pe2ds1r
      @user-kw8pe2ds1r Před rokem

      @@user-xc3pe1ig4c
      宿題を取り組む段階でその分野における基礎的なことを全く理解していなければ意味がない。ということを述べているんだがなぜそれが理解できない?著しく頭の悪い君にも理解できるように簡単な例を出してあげよう。例えば英語の宿題に現在完了系が範囲だったとしよう。現在完了系を理解するにはまず受動態が理解できていなければ始まらない。こういうことだ。理解できたかな?

    • @user-xc3pe1ig4c
      @user-xc3pe1ig4c Před rokem +1

      @@user-kw8pe2ds1r 理解できとるけど、お前のものの言い方が理解できなかっただけだが?
      まず初対面になんでタメ口なん?

    • @user-kw8pe2ds1r
      @user-kw8pe2ds1r Před rokem

      @@user-xc3pe1ig4c
      ネットに初対面もクソもないが?笑
      君ネット向いてないな

  • @user-ri5xt2hf3u
    @user-ri5xt2hf3u Před rokem +14

    教育委員会にこれを見せたい

  • @user-xm3bz8zb6t
    @user-xm3bz8zb6t Před 2 lety +28

    宿題は答え丸写しして、自分のやりやすい勉強をしたほうがいいよ

  • @nanami114
    @nanami114 Před 2 lety +19

    沖縄の宿題実行率少ないの絶対ゆたぼんのせいだろ

  • @con.xx_
    @con.xx_ Před rokem

    ラオt 好き

  • @user-rt4wy7ew1u
    @user-rt4wy7ew1u Před 2 lety +3

    めっちゃ最高

  • @user-bo2sh1dh9v
    @user-bo2sh1dh9v Před rokem +1

    うちの学年夏休みの宿題がなかったんだけど、
    今考えると、とてつもなく新しい取り組みだったんだなって思った。

  • @yukkuri_haru
    @yukkuri_haru Před rokem +2

    最初の宿題のやつは、
    やりたくはないけどそこからテスト出るから課題出してくれた方がテスト点とりやすい。

  • @user-rk3it5cf5g
    @user-rk3it5cf5g Před 2 lety +4

    高校教員志望だけど、受験大好きマンだから塾の先生も好き

  • @user-ti6qf1cl2s
    @user-ti6qf1cl2s Před rokem +16

    私の中学、公立だったのだけれど、理科の先生が教え方上手で、学力調査テストで偏差値65に毎回なっていた 。塾の需要性の根本的な原因は学校の先生の教え方が上手かどうかだと思う。
    最近は先生の人数減少により、教員免許が取りやすくなってしまっているから、劣化の原因にもなっているのかもしれない。

  • @user-tf5mg1lk7p
    @user-tf5mg1lk7p Před 2 lety +5

    読書感想文は評価すら無かったw
    ほんとに形だけの宿題だったなぁ…

  • @user-bh3jd9lt3l
    @user-bh3jd9lt3l Před rokem +4

    ドラゴン先生も混ぜて欲しい

  • @user-ov8oi2dw1u
    @user-ov8oi2dw1u Před 2 lety

    ラオ先生やる〜

  • @user-uj5yf3tr9q
    @user-uj5yf3tr9q Před 2 lety +18

    くっそー
    全員が全員塾に行ってると思うなよ…
    by塾アレルギー

  • @sirosuke8272
    @sirosuke8272 Před rokem +6

    正直多すぎる宿題は意味ないと思う。宿題こそ質
    理由は単純で"終わらすことが目的になっちゃいけないから"やよね

  • @22tm_ch
    @22tm_ch Před rokem

    ラオ先生むきになってて可愛い。

  • @takararapunzel4891
    @takararapunzel4891 Před 2 lety +51

    この話もっと広めましょう。
    最近の先生は理解させる気があるのかと思う授業だったり、本当に無駄な授業が多すぎます。

  • @user-qw2mp8kh8v
    @user-qw2mp8kh8v Před rokem +4

    塾でも作文の宿題出てた!
    おかげで文章力めちゃ着いたと思う。

  • @user-yj5tx9xm1g
    @user-yj5tx9xm1g Před rokem +3

    読書感想文漫画ありにしてほしい

  • @nekko-nekko
    @nekko-nekko Před 2 lety +8

    中学の宿題は自分がやった勉強を出せばよかったから、英数は塾でやったノートそのまま提出してた笑

  • @user-gp6nv2xx8u
    @user-gp6nv2xx8u Před 2 lety +3

    自学自習で全部完結したからどっちもいらなかった…(学校の授業が退屈でずっと自学自習してたらなんかハマった)

  • @user-cy4jk5st9v
    @user-cy4jk5st9v Před 3 měsíci +1

    宿題は任意提出(加点要素)にしてほしいと思います。学力が高いにせよ低いにせよ、自分に合った勉強をすることの妨げになっていては元も子もない。どうせ高校に上がればテスト重視になるんですから。

  • @user-ud7yd4uw6u
    @user-ud7yd4uw6u Před 7 měsíci

    最終的には覚えてるかどうかだからテストの点数で評価した方がいい。
    授業聞いてたか、ワークやってたなんて提出して確認するよりもテストの問題に出した方がしっかりやっているかわかる。

  • @josephjapan
    @josephjapan Před 2 lety +7

    100人に1人くらいの割合で、勉強が出来る生徒がいるというお話は、とても納得しました。
    そのレベルの生徒は、本人が真面目に勉強すれば東大や京大に合格出来るレベルです。
    ちなみに、1000人に1人くらいの割合で、本人は勉強していると言うけれど、
    どう見ても勉強しているようには見えないのに成績が良くて、
    現役で東大や京大に受かってしまう生徒がいます。

  • @user-rl8zt2qw4m
    @user-rl8zt2qw4m Před 2 lety +2

    社会のワークとかオレンジペンで書きたい派なのに答えくれなくて考えてかけとか嫌やったわ~

  • @mitoono332
    @mitoono332 Před 2 lety +4

    うちの学校めっちゃみんな授業上手!(英語以外)

  • @tek._.tok_ilvirs
    @tek._.tok_ilvirs Před 2 lety +15

    こんばんわ🌟気になる話題ですね~( ◜ω◝ )☝︎
    もうすぐ漢検あります( •̥ ˍ •̥ )
    やる気出すぞ(ฅ`・ω・´)ฅ
    えいえいおぉ〜🔥
    やる気ィィ!! もっともっとやる気!!

  • @user-dz2np9qz8r
    @user-dz2np9qz8r Před 2 lety +4

    虫って言う最強の元教師がいるから何を持って日本一って言うかだな、

  • @user-li7ph5vf8l
    @user-li7ph5vf8l Před 2 lety +2

    え 作文のやつめっちゃわかる 頑張って書いたのにBとか……なんで?ってなる……何がダメなんだァ?ってほんとに思ったこととか感想書いたのになんでぇ?ってなる

  • @tmzk0117
    @tmzk0117 Před 2 lety +10

    書き方を教えない先生もいるし、書き方を教えたのに聞いてない生徒もいる

  • @reeeezi
    @reeeezi Před rokem +1

    これを、うちの先生にも見せたいわ

  • @user-qo1gz5nc1o
    @user-qo1gz5nc1o Před 2 lety +5

    先生は教えること以外にやること多すぎて無理なんだろうな、これ以上先生の仕事増やしたら死んじゃうよ

  • @user-ye7tx2cf2b
    @user-ye7tx2cf2b Před rokem +1

    1問目のラオ先生の意見全然教員に届けー

  • @user-qw7mp1zt4n
    @user-qw7mp1zt4n Před 2 lety +14

    受験って金持ちが有利だよね…

    • @ab-bt6rs
      @ab-bt6rs Před rokem

      部分的に合ってるけど最終的には自分自身だからわかんないかな

    • @ramanu.1729
      @ramanu.1729 Před rokem

      @@ab-bt6rs 有利だよね

    • @user-me5kr4bu5k
      @user-me5kr4bu5k Před rokem

      歳離れた弟妹がいないとかもね

  • @Riyu-zt6nr
    @Riyu-zt6nr Před rokem +2

    作文のやり方おしえてもらてないのめっちゃ分かる。
    人権作文で永遠にネットで調べて怒られながら書いた

  • @tatsuya2531
    @tatsuya2531 Před rokem

    結局、塾が好きな子(つまり勉強が好きな子)は
    学校では学力順にクラス分けしてほしいし、点数が高い子がスポーツとかと同じように賞賛される場所が欲しいんですよね。でも、それは義務教育の公立小・中学校ではできない。でも、スポーツ部は公立の学校でも1軍と2軍分けるんですよね。

  • @Ffddjjff
    @Ffddjjff Před rokem +2

    たまたま人生で一回も公立いったことないんですがそんなに宿題あるんですか?
    あと私服で登校だと思うんですが服って何着くらいで回すんですか?

  • @user-mz3ue4yw1q
    @user-mz3ue4yw1q Před rokem +1

    学校の宿題って必要なことなんですか?
    宿題があることに対して何かメリットはありますか?

  • @user-ri9br8ks3p
    @user-ri9br8ks3p Před 2 lety +5

    学校の宿題がなかったら普段勉強しないやつがいるから
    あるといいと思う

  • @ganma5k
    @ganma5k Před rokem +2

    小中で宿題の優先順位付けは厳しいと思う。自分は必要ない宿題をやらないと判断できるようになったのは高校から。多すぎて捌ききれんかった。

  • @Haruna06.4.15
    @Haruna06.4.15 Před 2 lety +1

    小中学校の時自主勉あるじゃないですか!それって自分でしたいって思ってするのが自主勉じゃないのっずっと思ってた

  • @user-zt6zh5tz4l
    @user-zt6zh5tz4l Před rokem +3

    中一の頃は絶対塾は必要ではない。部活とか始まるし小学校から上がってきたばかりの子供に文武両道ができる子は少ないから塾に無理矢理行かせるべきではない。本人が行きたいなら別です。

  • @user-tg4kq7cp2m
    @user-tg4kq7cp2m Před 2 lety +8

    面白い企画✨しかし、子育てさせてもらい、中学の教師は本当に本当に大変で仕事量も多いです。学習以外で部活も含め色々な仕事をこなしているので頭が下がります、っが、受験では内申比率の高い地域なので、内申を廃止してほしいです😭

  • @motchan0711
    @motchan0711 Před 2 lety +8

    今まで1回も塾に行ってないけど県内トップ3の高校に行ってある程度の国立大に入りました
    高校に関してはほんまに進学校で予備校みたいな授業やったけど、中学校は市内でも割とバカな方だったから自学自習してた。
    ラオ先生の意見も杉山先生の意見も両方わかる
    なんなら高校の国語の先生目指して大学生しとるけど、特に国語は入試と学校の授業が乖離しすぎ。
    塾講のバイトをしとるからそれを学校の教育に還元したうえで、逆に学校ですべき教育も出来るような先生になりたい

    • @Na-kf9bn
      @Na-kf9bn Před 2 lety +1

      国語そんな違う? 一応学校でも(公立)朝課外、放課後課外で東大京大国語とかあったし、12月からは共通テスト対策もあるし…

    • @motchan0711
      @motchan0711 Před 2 lety

      @@Na-kf9bn いや、うちの高校はそんな感じやけど(朝課外はなかったですが)
      小中は全然違いますね
      国語教育の大学生ですが、こんな授業しとっても学力上がらねーなーっていつも思います。

    • @Na-kf9bn
      @Na-kf9bn Před 2 lety

      @@motchan0711 日本人にとって国語(現代文)は全ての学問の根底を成しているはずなのになんで理系入試ではあんなに軽視されている(入試で国語が課されてもせいぜい10点差しかつかない)のでしょうか?
      また、古文漢文は必要だと思いますか?

    • @motchan0711
      @motchan0711 Před 2 lety +1

      @@Na-kf9bn
      国語軽視についてですが、
      まず、論理的な文章、実用的な文章は重要視されていってます。俗に言う評論です。
      逆に文学は少し地位が下がってきているように思います。
      理系で国語軽視とあるのは、正直文学(古文漢文含む)ってかなり国語の専門の話になってきて、数学で言うなら代数、幾何学、解析みたいな感じでしょうか、それを理系に入試レベルで強いるのは少し違うかと思います。
      ただ、評論は理系でもすべきだと思いますし、逆に文系でもある程度の数学はやるべきだと思っています。
      この2つの共通点は「論理」です。
      論理を言語で追うのが評論、論理を数字で追うのが数学です。
      今流行りの思考力を鍛えるには評論とある程度の数学が1番大事だと思います。
      だから本来は文理ともに評論とある程度の数学は必須だと思いますが、大学は専門性が必要なので、専門外のことを問わないのかもしれません。
      古文漢文が必要かどうかは文系に微積が必要かと聞くのと同じようなものかと思います。
      例えば微積が自動車のスピードメーターなどに使われていても、それをほとんどの人は知らないし、自分では微積を使わない。
      それと同じように今の日本の歴史や文化がわかるのは古文漢文で書かれた文学が読めたり歴史書が読めたりするからです。でも普段から古文漢文を読む人なんていないですよね。
      生きる上で必要かどうかというより、必要でないことは学校で習わないと思います。(もっと重要なことがあると言いたい気持ちはわかりますが。)
      それは古文漢文であろうと、数学であろうと、国数英理社以外の教科であろうと同じことです。

    • @user-is7sz6wq1j
      @user-is7sz6wq1j Před 2 lety +1

      ラオウ先生は草

  • @user-bv8no5kw9e
    @user-bv8no5kw9e Před rokem +1

    ポスターって絶対にやらなきゃいけない事なんですか?

  • @user-yx6fl2yk2f
    @user-yx6fl2yk2f Před 2 lety +1

    13:35 それってあくまで例外だからね。

  • @buruu48
    @buruu48 Před rokem +1

    塾ってふざけたりしてる子なんか誰1人いなくて必ず勉強している子しかいないので余計な話がないんですよね つまり学校で勉強に集中できなくても塾だと勉強に集中できますね 
    特に数学は問題を解けば解くほど苦手がなくなるので学校の教科書とは違った問題をたくさん解いていくことによって得意に変えることが可能でした

  • @sho-mm
    @sho-mm Před 2 lety +3

    ある種,就職活動の練習なのかな笑

  • @user-qv2gq4px4j
    @user-qv2gq4px4j Před rokem +2

    すげえなんか服装的に逆に見える。

  • @user-mt7ip5hx5j
    @user-mt7ip5hx5j Před rokem

    うちの中学宿題なかったw
    自宅学習頑張れー!っていう感じだったw

  • @krptn_gumi
    @krptn_gumi Před 2 lety +1

    私のクラスの先生は宿題は、「わかんなかったら答え見ていいよ」って普通に言ってた。その時のクラスの先生は熱い先生だったな〜。

    • @user-kw8pe2ds1r
      @user-kw8pe2ds1r Před rokem +2

      分からなかった答え見るは当たり前なんだけどな

    • @krptn_gumi
      @krptn_gumi Před rokem +2

      @@user-kw8pe2ds1r 1部の先生は答え見ずに最後まで考えてみて!みたいなこと言う先生いるんで…。

  • @user-pg2ir4ki1n
    @user-pg2ir4ki1n Před 2 lety +1

    関係ないけど大学受験に内申は必要なのですか?

  • @Ruidao1717
    @Ruidao1717 Před rokem +1

    うちの中学はドリル提出何日にするよだけ言われて、日々は宿題という宿題ないな…

  • @rinpeitakahashi
    @rinpeitakahashi Před 2 lety +9

    多分勉強を教える場所だという所を共通項としてその他の点で比較しようとしているんだと思うのですが、学校側が勉強をどう扱っているのかを多くの人に認知して頂くべきなのかなと思います。
    学校が勉強させるのは、それを通して論理的思考力や表現能力といった、生きていくための諸能力を育てられると考えているからです。だから勉強の内容が分かっているかは、根本的にはあまり関係ありません。それを一般の人(当然塾講師も)は知らないし、あるいは現役の教員も忘れてしまっているのかなと思います。
    それはすぎやま先生の仰る通り、受験に関わる日本の現状があるのだと思いますが……今一度、全ての人の中でコンセンサスをとる必要があるのかなと、少し考えさせられました。

  • @user-ns9ws9bi8w
    @user-ns9ws9bi8w Před rokem +4

    秋田県普通に頭いい方だもんね
    宿題出すわなそりゃ

  • @MIYA-xd5dc
    @MIYA-xd5dc Před rokem +10

    読書感想文で悩んでたから、お父さんの言ったことを丸パクリして、提出したら、表彰されたことを思い出したw

  • @user-gd5xj6ht3e
    @user-gd5xj6ht3e Před 2 lety +5

    所詮、塾は金儲けに繋がる。つまり、それは教育ではなく、ビジネス。合格をゴールにしているのが塾、合格の先々までをゴールにしているのが学校だと思う。

  • @user-eg7zm5vs7t
    @user-eg7zm5vs7t Před 2 lety +3

    なんか、、、俺は学校も塾も恵まれていたんだなと思った。、、、第1志望落ちたけど。

  • @sxuea
    @sxuea Před rokem

    公立学校の授業は全員が分かるように最低限のことしか教えないので偏差値70くらいのトップ校は(よほどの天才以外は)塾必須だと思いますよ
    自分は奈良県民ですがこの辺でいうと上から順に
    東大寺、西大和、奈良高校、帝塚山(英数)、畝傍、郡山という感じですが行ける行けない以前にこのレベルの高校を目指す人は大抵塾に行くことが出来る環境があると思います