【自然農】2024年5月14日 キュウリ低温障害!つるなしインゲン開花間近【natural farming】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 05. 2024
  • 耕さず、肥料農薬は用いず、草や虫を敵としない「自然農」の畑の様子です。

Komentáře • 12

  • @user-bz2xb7kb1u
    @user-bz2xb7kb1u Před 2 měsíci +3

    ケール、楽しみですね。虫さんも好きそうです。私も真似て、種まきしました。夏に向かって、冒険ですが。
    モロヘイヤがなかなか大きくならないのですが、同じくらいの苗だったので安心しました。
    にんにくも似たような枯れ方なので、土が乾いたら収獲します。
    何気なくお話しされたことが、とても参考になります。

  • @snou494
    @snou494 Před 2 měsíci +3

    5月に入っても朝晩は寒いですね。定植した苗がいつくか低温で枯れてしまいました。千葉県です。

  • @rosedaisy6630
    @rosedaisy6630 Před 2 měsíci

    八十八夜を過ぎても油断できませんね。北風が強く吹いたり温暖化と言えども大変なことです。うちでは枝豆とひまわりが腐っちまいました。

  • @user-ru9yk8bj2l
    @user-ru9yk8bj2l Před 2 měsíci +1

    おはようございます 今朝もありがとうございます 毎回毎回参考にさせていただいています 1回目の定植したキュウリはトンネル掛けていますが大きくなりませんが元気は有りますので夜の気温が上がれば大丈夫だと思います
    第2弾の苗が軒下で待機中です

  • @Cinnamon_Pied
    @Cinnamon_Pied Před 2 měsíci +1

    おはようございます。
    島でもまだ低温障害でるのですね。キュウリの定植を週末にする予定でしたが、もう少し待とうか考え直します。
    シソが出ないのは心配ですね。私は自然生えに任せてますが、今年はまだ出てないのでこちらも心配です。
    ありがとうございました。

  • @lunareclipse6035
    @lunareclipse6035 Před 2 měsíci

    カブは草の中で元気に育つのかな?と言う風に見えました。春蒔きしたカブは、今年は生存率ゼロでした😅去年は何となく上手く行ってしまって、何故上手く出来るのか、はたまたゼロになるのか、分かりません😅一緒にばら蒔いたニンジンは、最近の何度か降った雨のおかげで、そこそこ大きくなって来ています😃

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 Před 2 měsíci +1

    紅はるかカインズで20本入り1580円でした、今年も苗作り失敗。

  • @user-oo7th3pn4j
    @user-oo7th3pn4j Před 2 měsíci

    質問失礼します。今年は寒いのでオクラの種まきをポットにしましたが、あまりうまくいきません。やはり直播きがよいのでしょうか?もしよかったら紹介お願いします🙇

  • @user-rm3oq3fi8d
    @user-rm3oq3fi8d Před 2 měsíci

    最後のサラダに乗せた豆美味しそうですね、お料理さすが上手ですね奥さん、なに豆てますか?

  • @user-fw5bn9xk3p
    @user-fw5bn9xk3p Před 2 měsíci

    今日は16日🎉

  • @user-wt5jx5iz6p
    @user-wt5jx5iz6p Před 2 měsíci

    こんにちは、こちら熊本も晴れ☀ていました。朝、ふだん草無人販売所に、出して来ました。我が家の購入した、ナス🍆、ピーマン、かぼちゃ🎃苗、大きくなっていました。また、父が、かぼちゃ🎃九重栗、えびすには、鶏ふんしていました。また、線を引いていました。引きに行くと、田に猪🐗が、いたそうです。米糠持って行きました。また、枇杷の収穫しました。母も、小松菜、ほうれん草間引きしていました。自分も、エメラルドオクラ植えて、玉ねぎ、空豆収穫しました。近所の農家も、休耕田の草刈り、みかん🍊の所の草刈り、別のみかん🍊の所草刈り、カリフラワー天草1号の所をしていました。我が家のサクサク王子インゲンも、最初のは、花咲いていました。また、我が家のじゃが芋も、デジマ白い花咲いて、実が充実していました。我が家のじゃが芋も、頃合い見て、掘らないといけませんね。また、近所の農家のじゃが芋男爵も、白い花咲いていました。また、近所の農家のじゃが芋病気に、やられたそうです。また、親戚のじゃが芋も、枯れていました。