iPad 第10世代1ヶ月レビュー!毎日使ってみえたこと。Magic Keyboard folioはおすすめできない?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 06. 2024
  • ◎製品リンクには一部アフィリエイトを含みます。
    Twitter始めたのでもしよければフォローしてください!
    / merokasan
    ↓良かったらチャンネル登録お願いします!↓
    / @merokasan
    ■typeCで充電できるペンシル。
    Ciscle iPad タッチペン Bluetoothショートカット※動画内のもの
    amzn.to/3JjOhaF
    Ciscle スタイラスペン
    amzn.to/3qXEjDZ
    Ciscle iPad タッチペン Bluetoothショートカット
    amzn.to/3JjOhaF
    ■おすすめ動画
    iPad 第10世代 1stレビュー!新型iPadと純正キーボードを使った率直な感想。
    • iPad 第10世代 1stレビュー!新型i...
    iPadからワイヤレス充電できる互換ペンシル!Apple Pencil値上げの今、買うならこれ!
    • 【円安対策】iPadからワイヤレス充電できる...
    iPad mini 6をミニPC化するキーボード!5000円で純正超え?
    • iPad mini 6をミニPC化するキーボ...
    iPad mini 6を半年レビュー!長期使って分かった良い点悪い点。
    • iPad mini 6を半年レビュー!長期使...
    iPad mini 6を使い倒したい!Magic Trackpad2はiPadでも便利に使える?
    • iPad mini 6を使い倒したい!Mag...
    iPad Air第5世代1stレビュー!新しくなったiPadAirを他のiPadと早速比較!
    • iPad Air第5世代1stレビュー!新し...
    iPadを買う前に!iPadの意外と出来ない&付いてない7つの機能!
    • iPadを買う前に!iPadの意外と出来ない...
    ______
    メインカメラ:SONY a7iv(amzn.to/3yKlXJn)
    レンズ:SONY FE35mm F1.8(amzn.to/3WeJVIb)
    俯瞰カメラ:SONY FX30(amzn.to/3NmmLvx)
    レンズ:tamron 28-200mm F2.8-5.6(amzn.to/3NigVLz)
    ______
    ●dragonchina(ドラゴンチャイナ)
    新潟県上越市の2人組インストロックユニット。
    [MV]
    • dragonchina -「Technica...
    ___
    dragonchina 1st mini ALBUM
    [Uninstrumental]
    -----
    □配信先一覧:linkco.re/n6NfrN6s
    ______
    !各種お問い合わせはこちら!
    dragonchinajapan@gmail.com
    #ipad第10世代
    0:00はじめます!
    1:04買ったもの
    1:46雑感と結論
    3:58ペンシル!
    6:21フルラみ!
    7:27てんそう!
    9:25ぷろれず!
    10:01かくだい!
    10:46いんかめ!
    12:09ばってり!
    12:45キーボードの使用感
    16:27まとめ
  • Jak na to + styl

Komentáře • 19

  • @sonisoniko_83
    @sonisoniko_83 Před rokem +6

    無印iPadの立ち位置、私は好きです!アクセサリ関連も謎仕様な物が多いですが、割り切ってる感じ(潔い感じ)が憎めません笑。"そこそこ"使えるのが無印iPadだと思うので、ある意味このまま貫いてほしい気もします笑。私は今回の無印iPad「欲しい」と思いました!Proもあるので買えませんが…とにかくイエローが可愛い!

    • @merokasan
      @merokasan  Před rokem +1

      憎めない感じとても分かります!😂
      そして実際使ってみると非常に丁度いいです、、
      イエロー良いですよね!ブルーも気に入ってはいますがイエローにすれば良かったと少し後悔しています、、!

  • @v_twin
    @v_twin Před 7 měsíci

    コメント失礼します。Magic keyboard folioはiPad air4,5では使えますか?
    専用と書いてあったので気になりました。

  • @ykkd5668
    @ykkd5668 Před rokem +6

    いつも参考にさせていいただいてます。私も無印10世代と純正のMagic Keyboardフォリオを使っています。今回の動画、なるほどと思って視聴しましたが、キーボードフォリオについては、今の所これより良い物が見つからないと思っています。キーボードだけならロジクールなど他にも良いものはありますが、トラックパッドがApple純正以上に良いものがない気がするんです。マウスを持ち歩くのはかさばりますし。。。あと、このフォリオは白ですが、除菌ウェットティッシュなどで拭けば汚れはすぐ綺麗になりますよ。今後無印10世代と相性の良いキーボード、マウス、トラックパッドなど周辺機器の情報も配信していただけると嬉しいです。楽しみにしてます

    • @merokasan
      @merokasan  Před rokem +2

      現状最強なのは間違いないです!汚れはどちらかというと精神衛生的に気になりました😂

  • @yumetomusicchannel6771
    @yumetomusicchannel6771 Před 7 měsíci

    Apple Pencil(USB-C)は、第10世代に吸着はカチッと行える感じでしょうか?
    緩い感じでしょうか?

  • @xCROSSBRIDGEx
    @xCROSSBRIDGEx Před rokem +2

    キーボードに関しては、ぶっちゃけLogicoolのcombo touchのOEMなのかなーと思ってました。

    • @merokasan
      @merokasan  Před rokem +1

      それ私も思ってました!配列含め色々違いますね。

  • @ykkd5668
    @ykkd5668 Před rokem +2

    何度も失礼します。近々ロジクールから10世代用のコンボタッチが発売されますね。純正品より1万円以上お安い。でも、悲しいことにjis配列じゃなくてus配列のようです。私は絶対絶対jis配列でないと無理なので、やっぱりこの高い純正を使うしかなさそうです😢

    • @merokasan
      @merokasan  Před rokem

      US版出るんですね!試してみようかな、、、

    • @THY-ze9yw
      @THY-ze9yw Před rokem

      販売されましたがJIS配列ではないでしょうか??

  • @miracle-mint
    @miracle-mint Před rokem +1

    センサーもカメラの周辺位置に有りますね

    • @merokasan
      @merokasan  Před rokem +1

      ですね!貼って剥がせる系のフィルムも専用に買う必要ありです!

    • @miracle-mint
      @miracle-mint Před rokem

      @@merokasan わたしは既に、無印iPad第10世代のためのケント紙様フィルムを貼ってありますが、反射もせずiPhoneとも異なるテイストで良き好きです✨

  • @ddechigojp2517
    @ddechigojp2517 Před rokem +1

    私は今回iPadAir4を手放してiPadPro4に乗り換えたんですが、顔認証のカメラを手で覆ってしまうことが多く、今回の無印iPadにも採用された電源ボタンと指紋認証センサーが一体化したシステムの使いやすさというか、iPadの認証システムには一番マッチしてるように思いました。私は使ったことが無いんですが、無印のホームボタンの指紋認証と比較したら使い勝手の面でかなり改善されてるところじゃないかと思います。
    まあ、中途半端にiPadAirに寄せただけみたいなところが新無印の批判が多いところかな、と思いました。

    • @merokasan
      @merokasan  Před rokem +1

      私もタブレット的に使う場合はかなり手で覆ってしまいます、、あるあるですね!
      無印の値段は日本だとAir4の発売時価格がチラついてしまうのもありますね。😂
      スーパーサンクスありがとうございます!

  • @aiio4220
    @aiio4220 Před rokem

    メルルーサさんは本業でもiPadなどを使う頻度は多いですか?

    • @merokasan
      @merokasan  Před rokem

      資料保存や手書きノートで使っていますね〜!

  • @user-fc7dq4ye7x
    @user-fc7dq4ye7x Před měsícem

    無印10世代にするかAIR5を買うか悩んでました。私の使い方では無印が良いかなと思いました。動画閲覧、ネットサーフィン位しかやりません。ゲーム一切しませんので、、画面ロックもOFFにしてますので、顔認証や指紋認証も必要有りません。