オートチョークを疑う前にここをチェック! キャブレターのチョークを分かりやすく解説します!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 09. 2024
  • キャブ車のバイクで冷間始動時に使うチョークの仕組みに付いて解説します。
    また、スクーターに使われているオートチョークの不具合と、見落としがちな原因についても解説します。
    全国どこでもオンライン整備相談を受け付けておりますので、是非お気軽にご利用ください。
    direct.mbp-jap...
    ジャンクボックス 代表
    バイク整備アドバイザー 稲葉 正彦

Komentáře • 4

  • @anntena5318
    @anntena5318 Před měsícem

    自機に付いてるバイスターターをよく理解してなかったので、とても参考になりました。ところでバイスターターの接続部から二次エアをすってしまってる場合は、燃調はより濃くなりますか?それとも薄くなるのでしょうか?ニードルが伸びて燃料経路が閉じた後にも燃調は狂うのでしょうか?
    燃費が悪くて色んな場所をイジってますが、最近、二次エアを疑って、オートチョークのプラスチック部とキャブ本体のさかい目にパーツクリーナーを吹き付けた時にエンジン音が変わりました。とりあえず耐熱のテープで補修したところ、始動性とエンジン回した時のフケが良くなったのですが、二次エアは燃費悪化の原因になるのでしょうか?

    • @junkbox178
      @junkbox178  Před měsícem +1

      コメント有難うございます。
      スタータープランジャーがきちんと伸びてガソリンの通路を塞いでいれば、隙間からエアを吸っても燃調が薄くなるだけで燃費が悪くなる原因とは考え難いですね。
      漏れを止めたら始動性が向上したのは納得ですが高回転が良く回るようになったとしたら濃くなって調子が良くなった訳ですから、今まで燃費が悪かった原因やその改善にはつながらないように思います。

    • @anntena5318
      @anntena5318 Před 29 dny +1

      @@junkbox178 返答ありがとうございます。自機はアドレスV100です。キャブの清掃も何度かやってるんですが、ジェットニードルが刺さる筒状の部品が経年劣化で燃料が通る経路が広くなってるみたいで、パーツリストで確認して注文しようにも販売されてないんです。で、仕方なくニードル位置をひとつ下げて(クリップ位置を上げて)燃料を少なめ調整して、少し燃費の改善はありました。でも根本的な解決にはならないみたい。社外のキャブがアマゾンで、4500円ほどで売ってますが、レビューもないので買うべきか悩んでます。社外品よりヤフオクで中古を購入した方が良いのかな。そちらでCE11aの中古キャブの在庫とかないですよね。わがままなことばかり言ってすみません。

    • @junkbox178
      @junkbox178  Před 23 dny +1

      在庫の確認に時間がかかり返信が遅れて申し訳ありません。
      残念ながらアドレスV100のキャブは売り切れでした。
      程度にもよりますが社外の新品よりも純正の中古キャブの方が信頼性は高いと思います。
      それ以外の方法としては、対処療法ですがエアクリーナーボックスの吸気口を拡大するなどの対策をして吸入空気量を増やし、相対的に燃調を薄くするという手法です。
      その場合、全体的に薄くなりますのでスロー系やメインジェットの再調整は必要です。