マッドマックスV8インターセプター(イエローセプター)の究極の排気音!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 01. 2020
  • 個人的にはイエローセプターの方が排気音が良いような気がします。
    映画マッドマックス①より。

Komentáře • 1K

  • @TV-bt2wp
    @TV-bt2wp  Před 3 lety +202

    自分の趣味で動画をUPしましたが・・もはやコメントの返信は不可能です。
    沢山のコメント有難う御座いました♪

  • @Kiyoutansan_MAD
    @Kiyoutansan_MAD Před rokem +121

    どちらかと言えば荒廃し切った世界より、こんな感じの世界観の方がなんか好き!

  • @user-jm7mr1dt3t
    @user-jm7mr1dt3t Před 2 lety +258

    マッドマックスはやっぱり1作目が1番良かったなぁ~

    • @user-io2ji2fp3u
      @user-io2ji2fp3u Před 10 měsíci +7

      本当これ見た時、衝撃的でした
      オーストラリアなんて、コアラかカンガルー、
      人口密度の低い国、そんな感じでした
      でも、この映画には、驚きました、でも
      3作めかな?くだらない内容になり始めましたね

    • @TimLeary-rw3oq
      @TimLeary-rw3oq Před 10 měsíci +3

      Yeah mate. Spot on

    • @hammhamm9682
      @hammhamm9682 Před 8 měsíci +4

      間違い無いし、もはやバイブルだけど、、、
      某トゥーカッターがイモータンジョーに転生してくれたら、フューリーロードは手放しで喜んだ。

    • @user-sk9kr8sl7u
      @user-sk9kr8sl7u Před 7 měsíci +2

      同感です!😄

    • @nobodyhere8257
      @nobodyhere8257 Před 6 měsíci +3

      I personally prefer Mad Max 2 but absolutely love this one too. Also, Toecutter is the best character

  • @44lhaplus
    @44lhaplus Před 2 lety +106

    何気にレッカー車がグースよりも早くスタートダッシュをきってあざとく仕事をこなしているのがツボ

  • @user-cx3mo8cs9d
    @user-cx3mo8cs9d Před rokem +60

    やっぱり丸目のヘッドライト、高い地上高、鉄バンパー、横から見て厚めのタイヤ、全てがかっこいい。

  • @Toshi-ju1om
    @Toshi-ju1om Před 4 lety +320

    この後ずっと続く大ヒットシリーズだけど、なんだかんだで、一作目の冒頭シーンが最高だったんだなぁと思いました。

    • @thegreatbamboozler4837
      @thegreatbamboozler4837 Před 2 lety +4

      Best opening scene of any movie

    • @user-pk9lb6gj9o
      @user-pk9lb6gj9o Před 2 lety +3

      因みに最後の方になって撮影されたのだそうです。

    • @user-sk2tb2ux3x
      @user-sk2tb2ux3x Před 2 lety +5

      スターウォーズとかもそうですよね。最初の15分だけで既に名作。

    • @user-fx7wt1ff2f
      @user-fx7wt1ff2f Před rokem +5

      続編はマッドマックス2路線で続くけど、このマッドマックスの警察のカーアクションで続編がみたいですね。

    • @modelcitizen72
      @modelcitizen72 Před rokem +1

      I have enjoyed watching this scene repeatedly over the years. Before Internet, I had it on a VHS tape. I would watch this scene repeatedly. Fantastic!

  • @user-xj3qx4ep1p
    @user-xj3qx4ep1p Před 2 lety +32

    黒のインターセプターがどうしても主役だけど個人的にはこの黄色いイカれた色のパトカーが一番好き

  • @shugyonin
    @shugyonin Před rokem +58

    最初に出てくる黄色い車両のトランクには”PURSUIT”(追跡)ってかいてあり、MAXの車両には”INTERCEPTOR”(迎撃)って書いてありますね。30年以上経ってはじめて気づきました!

  • @tastas3624
    @tastas3624 Před 2 lety +238

    2以降の荒廃しきった世界観より1作目の世界観が好きです。
    MFPの車両も黒革の制服も本当に格好いい。

    • @hehohotransport
      @hehohotransport Před 2 lety +9

      同感です

    • @user-tx9tt1bd8k
      @user-tx9tt1bd8k Před rokem +16

      1作目の世界観でリメイクや続編があったらと思う
      今なら劇中使用するのに新しめのマッスルカーもあるし、バイクはもちろんカワサキで
      電気自動車クソくらえとばかりに爆走させて。

    • @Farus2007
      @Farus2007 Před rokem +1

      Concordo. (from Brazil).

    • @user-iy6dh3vd9i
      @user-iy6dh3vd9i Před rokem +1

      同じく

  • @user-cell180sx
    @user-cell180sx Před 2 lety +50

    グースがホイルスピンしながら出て行く所カッコイイ😁

    • @pipmanjp
      @pipmanjp Před 4 měsíci +1

      全てのマシンが「ギャギャギャ!」って悲鳴をあげながら突っ走る演出が、しびれるw どんだけ機械を痛めつけたいんだよ!って

  • @sakura-zl5qt
    @sakura-zl5qt Před 2 lety +166

    シャブで完全ハイ状態のナイトライダーがマックスのイエローセプターとのチキンランの果て技量&度胸の差を見せ付けられてバッドモードに突入する流れは最高

    • @user-lf3bt4kz3j
      @user-lf3bt4kz3j Před 2 lety +21

      隣のチャンネーのヒャッハーぶりも
      最高!

  • @GKkamui
    @GKkamui Před 2 lety +141

    この頃のマックスは後のシリーズよりも冷徹なマシーンな感じがして好きだなぁ・・・それとV8のドロドロ音は最高ですね。

  • @unagi-nyoronosin
    @unagi-nyoronosin Před 3 lety +174

    マッドマックスって、なんで何回見ても飽きないんだろ(笑)

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 3 lety +18

      現実離れのようで・・現実のような・・世界感!。

    • @usajpn
      @usajpn Před 3 lety +17

      見過ぎでVHSテープが擦り切れDVDを買いました。

    • @user-pb3dx5ik4o
      @user-pb3dx5ik4o Před 3 lety +10

      メッサ共感ナウ❗
      確かに何回観ても飽きないから⏩エンドレス♻️
      この時代の映画「マッドマックス」ある意味「神」❗❗

    • @user-xo1bq3xg9u
      @user-xo1bq3xg9u Před 2 lety +15

      3年ほど前、
      まだ高校生だった頃にブルーレイ版を
      レンタルして初めて視聴しましたが、
      1日で7回も繰り返し観た映画は
      これ位のもんです(笑)
      スゴい映画ですよねホント...😅

    • @wolfgangboettcher3126
      @wolfgangboettcher3126 Před rokem +2

      Action

  • @user-yg2tn7fg4e
    @user-yg2tn7fg4e Před 3 lety +37

    グースのステップが「タンデムシートのステップか」って位、後ろについてるのがメチャかっこいい!

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 3 lety +2

      長距離追跡は無理っぽい。

    • @user-gf7jp1kx7v
      @user-gf7jp1kx7v Před 2 lety

      z1のバックステップ仕様ですな。

    • @user-rx4nu9my5t
      @user-rx4nu9my5t Před 2 lety +1

      そうです。タンデムステップそのものです。チェンジレバーを後ろ向きに付け替えます。
      リヤブレーキは無視です。

  • @user-jj6vm1lw3w
    @user-jj6vm1lw3w Před rokem +24

    ナイトライダー役の俳優さんこの長いセリフを間違えず言えたのは凄いよね!

  • @fspsbm7426
    @fspsbm7426 Před 4 lety +266

    これでも復讐に燃える前の
    健全な頃のマックスです。

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 4 lety +39

      マックスの人生も波乱万丈ですね。

    • @teeoatmark7062
      @teeoatmark7062 Před 3 lety +18

      け ん ぜ ん (驚愕

    • @isikuraider
      @isikuraider Před 3 lety +26

      @@TV-bt2wp 家族を殺されたと思ったら族に車ごと吹っ飛ばされるわサンダードームで戦わされるわ車の前に吊るされて輸血袋にされるわでもう散々な人生ですね…

  • @user-gk7vq6hb6p
    @user-gk7vq6hb6p Před 3 lety +197

    監督、初作品とは思えない。凄すぎる。迫力が半端じゃない。一生忘れられない映画。

    • @user-pj5dy6ig1j
      @user-pj5dy6ig1j Před 3 lety +9

      たつやタツヤ
      私は
      この映画と某石○軍団の俳優サンの影響で
      アメ車・豪州車好きになりました
      この監督サン
      実は
      滅茶苦茶車好きと言う訳で無く
      (嫌いとも思いませんが)
      昔幼少時住んでいた街が
      車の事故が多く子供心に
      「事故怖えぇぇ ...!」
      とトラウマになり
      その影響でこの映画を作った
      と聞いた事があります

    • @user-qc5cm1es1t
      @user-qc5cm1es1t Před 3 lety +13

      ブレア・ウィッチ・プロジェクトに抜かれる迄は、興行収入÷制作費が世界一だったんだよなあ。

    • @user-fn9rg8pw3j
      @user-fn9rg8pw3j Před 3 lety +4

      ブレアウィッチはカメラ代みたいなものですし。

    • @user-pk9lb6gj9o
      @user-pk9lb6gj9o Před 2 lety +1

      習作的に短編を数本撮っていたそうです。

  • @takak305
    @takak305 Před 2 lety +35

    カッコいいなぁ、色褪せ無いぜ。

  • @user-cu4jn4hs2c
    @user-cu4jn4hs2c Před 3 lety +49

    メル・ギブソンかっこ良すぎます。

  • @HEIKE009
    @HEIKE009 Před 4 lety +452

    やはりマッドマックスは初作が神

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 4 lety +44

      あまり大きな声で言えませんが・・UP主はマックス2も好きだったりします(小声)。

    • @user-ic6mo8ul4y
      @user-ic6mo8ul4y Před 4 lety +18

      柴田恭兵のアテレコがヨイです。

    • @MainForcePat_507
      @MainForcePat_507 Před 4 lety +8

      @@TV-bt2wp 自分も2好きです!

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 4 lety +11

      @@MainForcePat_507 ヒューマン ガスとか・・全員キャラが濃い!w

    • @user-mn3ik7tl7n
      @user-mn3ik7tl7n Před 3 lety +4

      @@TV-bt2wp
      それはそれで、OKでは?

  • @user-xi4ge1ol6f
    @user-xi4ge1ol6f Před 3 lety +52

    この作品はカメラアングルがいいね、カーチェイスでもスピード感が伝わってくるし
    あとアクセルを吹かす音とか全てにおいてアクション映画の基本がある。

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 3 lety +7

      まったく同感です。全てが すばらしい映画だと!

  • @C35LAUREL2001
    @C35LAUREL2001 Před 3 lety +14

    この映画の冒頭数分間は何度も何度も繰り返し観ました。 色んな意味で最高です!

  • @done-s
    @done-s Před 4 lety +134

    CG漫画の合成じゃない分、
    ヤバい感覚が身にしみてくる。

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 4 lety +14

      真面目なコメントでその通りだと!・・・しかし・・ アイコンが~ くしゃみ出そうですw

  • @user-ix1co6ic6x
    @user-ix1co6ic6x Před 8 měsíci +15

    メル・ギブソン主演のマッドマックスシリーズ、やっぱり1作目が見応えあったね😚

  • @user-xo7kf7mo6w
    @user-xo7kf7mo6w Před 2 lety +35

    V8の、ドロドロしたサウンドが最高ですな‼️

  • @up_date6449
    @up_date6449 Před 3 lety +36

    まさかこの映画が後々の語りになるとは!
    私が18歳の時、衝撃的でした。

  • @Same73-rider57
    @Same73-rider57 Před 4 lety +159

    低予算で製作されたとは思えない迫力・・・
    とくにイエローセプターでV8インターセプター追い詰めるシーンが好き

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 4 lety +22

      映画は予算が全てではない!と・・それがこの映画ですね。個人的にはナイトライダーが盗んだV8の方が早そうに思えますが・・MAXのイエローセプターの方が頭2つ早かった件。ps改行コメントが出来なくてゴメンなさい。

    • @-hollyshit-
      @-hollyshit- Před 3 lety +15

      アングル一つで迫力は変わりますからね。
      『見せ方』のアイデアですね。
      学生時代、自主制作の映画を撮りましたが
      大分、参考にさせて(パクらせて)頂きました(笑)

    • @wolfgangboettcher3126
      @wolfgangboettcher3126 Před rokem +1

      Alles gut

    • @wolfgangboettcher3126
      @wolfgangboettcher3126 Před rokem +1

      @@-hollyshit- nutzen

    • @user-xq3if6zb3x
      @user-xq3if6zb3x Před 4 měsíci +1

      足を括りつけたからな ノコギリで足を 切る✂️か 5:22 爆破して死ぬかどっちだ

  • @Jextuto632
    @Jextuto632 Před 3 lety +49

    これでも世紀末なのに、怒りのデスロードはもはや異次元

  • @DAIKI381021
    @DAIKI381021 Před 2 lety +11

    この一作目の、ヒリヒリギラギラとした焦燥感がたまらなくいい!
    MFPの面々を見て、オージーポリスは族に負けないくらいイカれてるんだと当時本気で思ってました。

  • @hal9741
    @hal9741 Před 2 lety +10

    クルマ好き、バイク好きがぐっと来るシーンばかり。2作目以降は単なるアクション映画になった。第1作目はバイクもクルマも主役だった。

  • @6stars946
    @6stars946 Před 4 lety +42

    この疾走感がたまらんなあ。予備知識なしでたまたまぶらりと入った映画館で観たときの衝撃といったら。

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 4 lety +5

      この映画を映画館で観たとは・・かなり自分より年上の方かと。

    • @6stars946
      @6stars946 Před 4 lety +10

      @@TV-bt2wp はい、初公開の1979年当時21歳でした。「V8 600馬力がうなる」というポスターの煽り文句につられてふらふらと観に入り衝撃を受けました。

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 4 lety +7

      当時21歳!これを映画館で観ると・・さらに凄い迫力なんでしょうね。 まさに衝撃!

  • @user-zk1ft2df9y
    @user-zk1ft2df9y Před 2 lety +11

    テレビ放映のときラジカセでこのシーンを録音して、何回も聴いてました😁

  • @9700k12
    @9700k12 Před 3 lety +11

    吹き替えの声優さんのキャスティングも素晴らしいかった

  • @sevenonahama7340
    @sevenonahama7340 Před 3 lety +38

    個人的に
    ループ&チャーリーが同乗してる
    フォードXBファルコンセダンの
    スタートダッシュ時に始動する
    サイレン音が好き!

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 3 lety +6

      排気音ではなく・・サイレン音! ナイス・マニア♪

  • @toshifuna5870
    @toshifuna5870 Před 3 lety +287

    Mad Maxはこの作品が最高。

    • @user-ei9lz1fc6v
      @user-ei9lz1fc6v Před 2 lety +7

      そだね〜

    • @user-ot5gg3rh2c
      @user-ot5gg3rh2c Před 2 lety +11

      自分も、一作目のリメイクを作って欲しいです。今なら、マッドMAXのネームバリューで予算も確保出来るだろうから、最新のCG技術と昔ながらのスタントマンを使った運転技術を合わせて、初代を越える作品を作って貰いたいです。

    • @user-uv5kh2zp8g
      @user-uv5kh2zp8g Před 2 lety +7

      衝撃的だった〜

    • @zadkmb
      @zadkmb Před rokem +6

      2作目からは「マッドマックス」じゃない。
      警官なのに、暴走族との追っかけっこが楽しくなってる時点で少し狂ってて、子供を殺され、妻を重体にされて怒り狂ったマックスが暴走族を次々に血祭りに上げるから「マッドマックス」なのに、2作目からはマックスは全く狂ってないし、むしろ登場人物の中で1番まともな人間になってる。

  • @user-vu2gn4ui3r
    @user-vu2gn4ui3r Před 4 lety +136

    この当時、アメリカ本土のV8はガス規制の煽りで軒並みパワーダウン⤵️しかしオーストラリア仕様は規制前フルパワーV8仕様!なので圧縮も高くハイパワーなのでいい音なワケです☝️

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 4 lety +21

      なるほど!そのような理由があったとは!最高の音と引き換えに燃費はアレでしょうね。。。

    • @user-vu2gn4ui3r
      @user-vu2gn4ui3r Před 4 lety +29

      ゴリスポTV 燃費とかアメ車にはヤボなハナシです。怒涛の走り、ぶつけ合いに耐えうる頑丈なボディ…荒涼とした光景に映えるデザイン…これに尽きます!

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 4 lety +20

      分かりますが・・日本のガソリンは高すぎますorz

    • @user-iy9cq5yh3f
      @user-iy9cq5yh3f Před 3 lety +10

      V8インターセプターの燃費はリッター0.6キロだとか。

    • @user-vu2gn4ui3r
      @user-vu2gn4ui3r Před 3 lety +7

      @@user-iy9cq5yh3f インターセプターに限らずV8にスーパーチャージャー付けた個体はどの車もそんなもんだと思います。

  • @user-zr7ku8vx8n
    @user-zr7ku8vx8n Před 3 lety +87

    インターセプターの『ガゥルルル~、ガゥルルル~』っていう唸る排気音がいいねぇ。

    • @jasonhill7802
      @jasonhill7802 Před 2 lety +2

      That's the beautiful sound of the V8 motor, problem with this clip is dubbed with American accent instead of the original Aussie voices.

  • @weitgainer
    @weitgainer Před 4 lety +48

    マックスがタイヤを空転させながら、 V8に突っ込んでいくところが最高に好き

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 4 lety +6

      からの~ナイトライダーのビビリったら・・泣いちゃうし。。。

    • @user-lf3bt4kz3j
      @user-lf3bt4kz3j Před 2 lety +7

      この世界の住人は
      いちいちホイールスピンさせないと
      クルマやバイクを発進させられないのかと
      思うほど。

  • @isao0811
    @isao0811 Před 27 dny +2

    0:17 からの工業用石鹸?で手の油汚れを落とすシーンがとても好きです

    • @kazoo3225
      @kazoo3225 Před 19 dny

      これはグリスですね。油で油汚れを落とすのですが、ワイルドです!

  • @x20a11
    @x20a11 Před 3 lety +69

    やはりイエローセプターが至高!

  • @user-es7lf1xl2h
    @user-es7lf1xl2h Před 11 měsíci +8

    夜空を見上げる度に思い出さないといけないオッサン

  • @user-bz4zl3sh1y
    @user-bz4zl3sh1y Před 3 lety +19

    マックスの度胸は荒くれ隊員の中でも随一ですからね。
    ドライビングテクニックも超一流❗️

  • @user-ep6gk5bm8y
    @user-ep6gk5bm8y Před rokem +5

    V8サウンドたまらない!

  • @pyonta072
    @pyonta072 Před 4 lety +123

    ワシの購入遍歴
    VHS → LD → DVD → BD
    もはや中毒(ノ∀`)

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 4 lety +6

      分かります!ナイス中毒(ノ∀`)w

    • @user-ic6mo8ul4y
      @user-ic6mo8ul4y Před 4 lety +12

      観賞遍歴
      日テレ→テレ朝→VHS→DVD
      おしまい。

    • @user-mn3ik7tl7n
      @user-mn3ik7tl7n Před 3 lety +6

      @あう阪.
      同感です。この作品の質感は、「悪魔のいけにえ」の質感に通じるものがあると思います。荒れ果てた心まで。

  • @HA-kc1dm
    @HA-kc1dm Před 3 lety +30

    この映画全般に流れるヤバイ暴力感が映画館で観たときゾクゾクした

  • @user-qj1oz5kw6e
    @user-qj1oz5kw6e Před 2 lety +37

    やはり初代が最高かも。最新のマッドマックスはマッドマックス何だろうけど何か人間らしさが無い。初代は人間らしさが出ててアクションもCGじゃないから変に凝って無くて見易いし復讐と言うシンプルに分かりやすいストーリーが好き

    • @agedashidorf
      @agedashidorf Před 2 lety +2

      自分は1~3まで見ましたが、2が最高だったと思います。
      ターミネーターもランボーもバットマンも2が面白かった。

    • @user-lf3bt4kz3j
      @user-lf3bt4kz3j Před 2 lety +2

      ワシはマックスがザコ化しとる
      怒りのデスロードが許せん。

  • @user-jq6xb9eh2f
    @user-jq6xb9eh2f Před 16 dny

    懐かしい映画ありがとうございます♪

  • @user-uc2ci8nk5s
    @user-uc2ci8nk5s Před 3 lety +5

    迫力満点!

  • @brainflow1973
    @brainflow1973 Před 4 lety +71

    やっばい今見ても鳥肌立つ

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 4 lety +9

      V8最高♪

    • @user-pj5dy6ig1j
      @user-pj5dy6ig1j Před 3 lety +2

      激しく同意
      V8最高 !!
      ちな
      V8車持ってまス ♪
      (実車)

  • @user-hy7ft1tm5r
    @user-hy7ft1tm5r Před 3 lety +13

    20代です。昨日マッドマックス初めて見ました。まじで最高。リーサルウェポンも最高

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 3 lety +3

      嬉しいコメントです。1979年公開の映画とは思えない感。

    • @user-hy7ft1tm5r
      @user-hy7ft1tm5r Před 2 lety +1

      @@TV-bt2wp 何回見ても👍️

  • @krisvires
    @krisvires Před rokem +15

    Wow, I've never seen this version... it's been dubbed into "American" English from the original "Australian" English- and the strange thing is: I recognize the voice actors from all the English dubbed Anime I've watched over the years. As an example- the actor dubbing in "Goose" is a Canadian named Peter Marinker, he's been in everything from Patlabor and Akira to Judge Dredd. I don't know the name of the actor dubbing in the "Knight Rider" but I recognize his voice- he's played the "bad" guy in half the OVA's I've ever seen.

  • @user-tt5fi1gt3c
    @user-tt5fi1gt3c Před 4 lety +12

    ループ&チャーリーのイエローパシューツが地味に好きです😄

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 4 lety +4

      あれは不死身のイエローパシューツ!w

  • @Johannes--evangelium736
    @Johannes--evangelium736 Před 4 lety +20

    マッドマックスのシリーズ重ねる事に確実に荒廃が進んでる感じ好き

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 4 lety +3

      ん~。お好きなようで♪ 自分も同じ感です。

  • @zrc1750
    @zrc1750 Před 3 lety +18

    グースの慌てっぷりが格好良い✨

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 3 lety +6

      グースはバイクでコケても格好良い説。

  • @hidekisony9651
    @hidekisony9651 Před 4 lety +22

    このシーンは日本語版が最高なんだ。ナイトライダーのトークが最高に狂ってて、ぞくぞくする。
    半世紀前だから、もう残ってないのかも。

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 4 lety +8

      当時はTV洋画劇場とかの録画ビデオテープでアレでしたね。この手の映画はもう日本のTVでは放送されない感。ちなみにテレビで放送された物をYouTubeでUPするのは遺法なのです。

    • @user-iq6os6so8l
      @user-iq6os6so8l Před 3 lety +6

      「出てこい!アヒル供〜‼︎」

    • @user-tk7yn3lk3g
      @user-tk7yn3lk3g Před 2 lety +4

      全くの同感です‼️
      昔録画したビデオテープがあったのに何処かへ行ってしまった‼️😭😭😭
      もう一度初期の日本語吹き替え版が見たい‼️そして家宝にしたい‼️

    • @user-fk4og4kj5s
      @user-fk4og4kj5s Před 2 lety +4

      相当前に見たテレビの吹き替え版、覚えてます。『ナイト(騎士)ライダーだ!』などと威勢のいい事ばっか言ってたのが、マックスのインターセプターに追いつかれ煽られはじめると、『ダメなんだ。俺、ダメなんだ』と急に情けない声で半泣きしはじめるのは、見てる方は言わんこっちゃ無い、イキり過ぎるからバチが当たったんだよ!感の爽快でもあり、逃げている2人にはこの先、惨劇しか訪れない悲壮感がちょっと怖かったです。でも、今でも覚えている時点で、この映画は名作ですよね。

    • @DAIKI381021
      @DAIKI381021 Před 2 lety +4

      @@user-tk7yn3lk3g
      マックス=安原義人、グース=富山敬、ジョニー=石丸博也、の吹き替えですかね(後、セイラの井上 瑤さんとかも出てた)?
      この吹き替え版の冒頭追跡シーンの疾走感は最高だと思います!
      ブルーレイになら収録されてますよ。

  • @anapaularodriguesdasilva5188

    Mad Max um clássico. Adoro esse filme.

  • @chanomame4896
    @chanomame4896 Před 3 lety +9

    こいつはやべぇ!!ってそんなオーラを纏い迫って、来る恐怖感、凄まじい物があるな。

  • @user-ny4mt5vx7q
    @user-ny4mt5vx7q Před 2 lety +8

    数ある歴史に残る名作映画の中に間違いなく1と2は入るでしょうね

  • @sean131sm
    @sean131sm Před 2 lety +7

    To think this shit is 43 years old...amazing. You did a good job of montaging the opening car chase scenes.

  • @bsecow8243
    @bsecow8243 Před 9 měsíci +1

    今でも2ヶ月に一回はコチラ、見てしまいます(笑)
    イエローインターセプターにこのスタートダッシュのカッコいいグースとカワサキz1000。そしてボンネットから剥き出しスーパーチャージャー仕様のフォードファルコンxbインターセプター。
    やはり最高過ぎる✨

  • @kobahyde
    @kobahyde Před 3 lety +17

    署長:追跡方法に問題はなかった

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 3 lety +5

      署長:まったく問題なし

  • @nishikiyo47
    @nishikiyo47 Před 3 lety +4

    当時懐かしい、映画館で観賞・・最高!!

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 3 lety +3

      まして今のガソリン代は高過ぎます。

  • @user-ku8ri1ko9w
    @user-ku8ri1ko9w Před 3 lety +23

    グースとZ1000最高にかっこいい!

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 3 lety +3

      漢カワサキ!って この映画の影響でしょうか。。。

    • @user-wg9yk7ik5k
      @user-wg9yk7ik5k Před 2 lety +1

      はあ

  • @user-uk4er2gh6h
    @user-uk4er2gh6h Před 2 lety +3

    名作たまに観たくなる。

  • @dhkbeans327
    @dhkbeans327 Před 4 lety +35

    やさぐれる前のマックスとV8インターセプター

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 4 lety +7

      そしてATオートマV8インターセプター!

  • @user-yc2er7vh9f
    @user-yc2er7vh9f Před 2 lety +6

    やっぱり1と2がオーストラリア映画としての意地とカオスがみなぎってて最高
    サンダードームからは銭ゲバのハリウッドに介入されてソフィスケートされてしまった
    サンダードームなんかドリームワークスやディズニー制作と言われても違和感ないレベル

  • @user-xt4ul6pr4g
    @user-xt4ul6pr4g Před 3 lety +40

    マッドマックス1に出て来るバイクがカワサキなのが嬉しい!

    • @user-eu8hq1wb9e
      @user-eu8hq1wb9e Před 2 lety +1

      数台ホンダが有ったような…
      個人的にはグースが骨折して乗ってたマッハⅠが好き

  • @yuuta9982
    @yuuta9982 Před 4 lety +187

    後にも先にもMADMAXはこれだけ!他はMADMAXではない!

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 4 lety +6

      なるほど!お好きなようで♪

    • @tokisan-ic1ww
      @tokisan-ic1ww Před 4 lety +8

      その通り!

    • @user-tc9oe3jw2q
      @user-tc9oe3jw2q Před 4 lety +7

      言われてみれば確かに二作目以降はカラーが違いますね。
      二作目以降はアメリカ式に「ロード・ウォリアーズ」シリーズということで。

    • @kansaiwarai
      @kansaiwarai Před 4 lety +6

      同感‼️

    • @parrot.E
      @parrot.E Před 3 lety +5

      まったく同感です!
      フューリーロードとかめちゃくちゃですw

  • @Kouki319
    @Kouki319 Před 3 lety +26

    4:15-4:17 音といいアングルといい素晴らしい シリーズではデスロード支持派が多いみたいですが、リアルタイムではないもののこの1作目(あるいは2作目)が一番だと思ってます。

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 3 lety +3

      同感。

    • @rikik-2977
      @rikik-2977 Před 2 lety +1

      たしかに1~2までは最高でしたね。
      サンダードームはおとぎ話みたいな内容でガッカリしたものです

    • @user-pv4gi8gc8v
      @user-pv4gi8gc8v Před 2 lety +1

      1を当時映画館で観ました。車に乗っているカップルが暴走族にメチャクチャにされるシーンはかなりショッキングでトラウマになりました。現在64才でも時々見返したりします。マックス最高ですね!

  • @erickort1987
    @erickort1987 Před rokem +5

    i love it how mel is right on his rear bumper

  • @dub2536
    @dub2536 Před 2 lety +8

    Great video. The only constructive criticism I have is that you cut the video off several seconds too soon. You IMO should have allowed the flare (or whatever the funk it was) burning out of the exhaust pipe of the guy's car prior to exploding then the explosion to be viewed. Cool video tho. Peace

  • @user-lm7kx1ke8x
    @user-lm7kx1ke8x Před 3 lety +7

    1:31 懐かしの70型ランクルが登場しましたね🎵勿論 ピックアップ仕様

  • @RK-yc9ys
    @RK-yc9ys Před 3 lety +11

    低中速域で高トルクのV8の音。〝バニシングポイント〟と、この映画でしびれました。

    • @user-pj5dy6ig1j
      @user-pj5dy6ig1j Před 3 lety +1

      RK
      同意です
      この映画と某石○軍団俳優サン
      の影響で
      V8エンジンファンになってしまいました
      バイクもZでは無いですが
      カワ○キ(勿論大型です)
      です!

    • @brainflow1973
      @brainflow1973 Před 3 lety

      わかるー。
      マッドマックスもバニシングポイントも、世界観とV8のサウンドがあれば、正直細かいストーリーどうでもいいw

  • @banita19221
    @banita19221 Před 3 lety +16

    3:13 engine Sound 😍

  • @user-qv3xd8xj1q
    @user-qv3xd8xj1q Před 2 lety +5

    インターセプターも勿論好きだがグースのバイクのバックステップの位置はロマンだよな~😆
    タンデムステップより後ろはエグい🙂勿論スーパーチャージャーもロマン😉

  • @ikkisutofura8274
    @ikkisutofura8274 Před 4 lety +55

    4:53 ゼロ距離煽りbyパトカーw

  • @user-vl6ur5tu6v
    @user-vl6ur5tu6v Před 4 lety +24

    ファルコンXBかっけー🤤
    ホールデンモナーロも激渋🤤

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 4 lety +10

      今の車より最高にかっけー🤤

    • @yyoshi9379
      @yyoshi9379 Před 4 lety +7

      ホールデンは会社自体が無くなるそうで寂しい限りです。

  • @user-lv1wk2ke4q
    @user-lv1wk2ke4q Před 2 lety

    カオス過ぎる..

  • @user-ts4cq3ek8j
    @user-ts4cq3ek8j Před 2 lety +2

    グースのカワサキがこれがまた

  • @user-dp48ry5
    @user-dp48ry5 Před 11 měsíci +4

    Oh those good old days when sedans had deep-dish wheels and high profile tyres.

  • @user-os8we4sb9g
    @user-os8we4sb9g Před 3 lety +39

    懐かしい。ド迫力!
    『黒のV8インターセプターで男の怒りをぶつける一匹狼の警官マックス!』
    スーパーチャージャー付き600馬力のインターセプター格好良かったーー!(>_

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 3 lety +6

      マックスのソウドオフショットガンも何もかもーー!(>_

    • @user-wf6yp4pm4y
      @user-wf6yp4pm4y Před 2 lety +3

      あのスーパーチャージャー入れた時のキュイーンって音がまたカッコいいんですよね!
      2で横転、爆発、3やコミックスでマックスが部品集めて復活させたのに4で、横転破壊、復活して敵車両、最終的にまた横転、爆発。😩
      またいつか復活するんですかねV8インターセプター

  • @stst-nm3zd
    @stst-nm3zd Před 4 lety +31

    マックスの追い方が好き!

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 4 lety +8

      ターゲット ロックオン! 好き♪

  • @koujitoko8782
    @koujitoko8782 Před 2 lety

    最高です😍👍

  • @ogumotard8559
    @ogumotard8559 Před 4 lety +96

    お疲れ様ですm(__)m
    実は、マックスが乗るこのインターセプターが一番好きでした!
    ホイルスピンのスタートシーンは最高です(^^)/

    • @firebiad78
      @firebiad78 Před 3 lety +4

      ここで現在売ってますよwww7a.biglobe.ne.jp/~seiyaa/newpage12.htm

  • @csjames69
    @csjames69 Před rokem +7

    The HQ Monaro and the XB Falcon are now rarities.

    • @railtrolley
      @railtrolley Před 7 měsíci

      Yes, now worth too much to trash in stunts like this.

  • @johnkauppi7078
    @johnkauppi7078 Před 10 měsíci +1

    Yeah,the good old XB Ford Falcon 351 Cleveland V8.I still have mine.

  • @user-cu4jn4hs2c
    @user-cu4jn4hs2c Před 4 měsíci +1

    走召煽り運転をする、復讐鬼と化したメル・ギブソン最高にカッコ良かっし、悪役の役者さん達も最高でした。CGが一切無い映画がやっぱり良いですね。

  • @mack-bu3ls
    @mack-bu3ls Před 2 lety +5

    何もかもセンスがパーフェクトだぜ。
    そして誰かtough boyを流してくれ。

  • @xb70valkirie31
    @xb70valkirie31 Před 3 lety +3

    個人的には2のロードウォーリアーズが最高に好き何度見ても飽きない!!ブライアン メイの音楽といい近未来という時代背景、
    バキバキにチューニングしたバイクやクルマ、フォードファルコン インターセプタ―、ラストのタンカートレーラーVS暴走族の死闘
    またヴァ―ノン ウェルズのあのモホーク刈りのウェズが最高にカッコいいんだよなぁ!!!!劇中マックスがDinki Diのドッグフード
    を思いっきりそれはそれはうんまそうに食うシーンが印象的なんですよね、

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 3 lety +1

      ロードウォーリアーズの世界感ではドックフードも超高級食材。
      映画の影響でリアルドックフード食べましたが・・食えた物では×

  • @ms-06
    @ms-06 Před 3 lety +3

    コサキンのラジオでたまに即興コントするシーンはこれの事だったのかw

  • @jjd1312000
    @jjd1312000 Před 4 lety +88

    グース格好良かったなー

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 4 lety +11

      イベントでグースさんにお会いしました・・さすがに今はアレですが。

    • @user-tc9oe3jw2q
      @user-tc9oe3jw2q Před 4 lety +8

      日本版ポスターではグースが主役ですしね。

    • @user-of1nb4rp8g
      @user-of1nb4rp8g Před 3 lety +8

      おいらはグースに憧れてバイク乗りになりました。

    • @jjd1312000
      @jjd1312000 Před 3 lety +4

      @@user-of1nb4rp8g
      それすっごい分かる!
      それくらいインパクトあった!

    • @whitechibimaru2017
      @whitechibimaru2017 Před 3 lety +10

      グーさん、ホイールスピンして発進していく所が好きでした

  • @hondaninja5643
    @hondaninja5643 Před 4 lety +46

    カワサキ 最高ダネ
    何回 観ても興奮しますね✨

    • @-sansatohmaru
      @-sansatohmaru Před 3 lety +3

      うすね正俊の漫画に繋がるわけだす。

  • @naonaochan1057
    @naonaochan1057 Před 3 lety +18

    1:05 ミラーに顔全体ではなく、口回りだけが映ってるのもクールだな。

  • @user-fb1wg1ey8t
    @user-fb1wg1ey8t Před 4 lety +55

    夜空を見るたび思い出す、ザ・ナイト ゥライダー。ババ...ジョニー…フッ!

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 4 lety +3

      良いですね~♪ 色々なシーンが思い浮かびます。 ババ...ジョニー…フッ!

    • @user-so9wf2xr4f
      @user-so9wf2xr4f Před měsícem

      このシーンマックス見て息子とマックスゴッコやらしてました、私は勿論トゥカッター、息子は駅員の役。「ナ、ナ…ナイトライダー…」と。

  • @yellowmachine5150
    @yellowmachine5150 Před 3 lety +12

    個人的にはマッドマックスの独特の荒廃感と言うか空気感は初作だけだと思います。2以降は素人が考えつく北斗の拳的な荒廃感。
    インターセプターもグース始め敵役のZシリーズのバイクも最高に格好良い。ただ劇中の全てのバイクのバックステップは真似をすると「膝が死にます」w
    個人的に好きなのは0:38の革ジャンの「ブリブリ」と言う音まで拾っているのがシビれます。

  • @AS9395JP
    @AS9395JP Před 3 lety +134

    水曜ロードショー版でFuelInjectedSuicideMachineを「ガソリンが続く限り地獄の底まで走っていくぜ」って日本語訳した人マジで天才だと思いますわ

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 3 lety +15

      MDXMAX 3 で大失速しましたね!w 走り過ぎたのかも。です。

    • @KANAKIRI11
      @KANAKIRI11 Před 2 lety +7

      wowow版では「燃料噴射式の自殺マシーンだ!」ってド直球すぎる翻訳されてましたので、その訳は素晴らしい。

    • @AS9395JP
      @AS9395JP Před 2 lety +2

      @@KANAKIRI11 有料動画サイトとかDVDも字幕はみんな直訳です

    • @DAIKI381021
      @DAIKI381021 Před 2 lety +6

      マックス=安原義人吹き替え版ですかね。
      冒頭の追跡シーンはあの吹き替え版が疾走感があって字幕版や他の吹き替え版よりも好きですね~。

    • @AS9395JP
      @AS9395JP Před 2 lety +8

      @@DAIKI381021 「おれは自由だ」「おれは神だ」「おれはハイウェイの(溜めて)支配者なんだァ おれはナイトライダー」「このおれと勝負しろってんだ腰抜けのアヒル野郎」もう完璧すぎて言葉も出ません。
      ブルーレイ版に安原義人バージョンが入っていると聞いて買ったんですがブルーレイ再生機を持っていなくて未だに聞けていません。

  • @user-mn3hn8de8c
    @user-mn3hn8de8c Před 3 lety +21

    グースのバイクの発進がめちゃくちゃカッコよくて印象に残ってる😅全作品映画館で見た

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 3 lety +3

      全作品映画館で見た!中々の お歳とみた!

    • @user-mn3hn8de8c
      @user-mn3hn8de8c Před 3 lety +2

      @@TV-bt2wp 52歳です😅

  • @user-ox5lm7sy6c
    @user-ox5lm7sy6c Před 7 měsíci

    ここまでの場面が1番最高です😀
    なん回見たことか
    イエローが一番かっこいい

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 7 měsíci

      ありがとう御座います。基本的には この動画への返信は出来ませんが・・
      up主は最高と言う言葉が単純に好きです。MAD MAXは最高です♪
      何回も見て頂きありがとう御座います!

  • @eijiueda8858
    @eijiueda8858 Před 2 lety +1

    大好き100回以上見ていると思う。

    • @TV-bt2wp
      @TV-bt2wp  Před 2 lety +1

      日本語吹き替えも 日本語字幕もいらない。

  • @user-vt1iq2wy2c
    @user-vt1iq2wy2c Před 3 lety +5

    ついでにマックスよりグース推しですがマックスのインターセプターも最高!