1988 [60fps] Chase H.Q. ALL

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 23. 07. 2016
  • チェイスH.Q. / Chase H.Q. (Japan) Taito 1988 11,458,440pts Player KIN 収録Ver MAME32Plus!0.100 他のドライブゲームと違い、敵車にガンガン衝突できるのが気持ちいい~。アーケードに復活するそうなので待ち遠しいです。
    Game replay site replayburners.web.fc2.com/
    チェイスH.Q.
    発売年:1988.11
    開発/発売元:タイトー
    ジャンル:レーシング
    コントローラ:自動車ハンドル型コントローラー+ターボ付ギア+2ペダル
    システムボード:タイトー Zシステム
    CPU構成[68000 (2), Z80] 音源チップ[YM2610]
    トニー&レイモンドの2人の刑事が、ナンシーからの無線連絡を頼りに、車で逃走中の犯人を逮捕するというカーチェイスアクション作品。プレイヤーは覆面パトカーを走らせて犯人の車に追いつき、体当たりを繰り返して停車させて逮捕する。 1ステージにつき3回ターボが使用できる。陽気な主人公やナンシーからの無線連絡、相棒のアドバイスなどの音声合成がプレイを盛り上げる。 レース性とアクション性がバランス良くミックスされた名作といえる。全5ステージ。余談だが、この作品は同社「フルスロットル」の筐体流用品である。
    ストーリー:
    ニューヨーク・・・。そこはドラッグ、殺人、スパイetc...多彩な犯罪の起こる街である。犯罪を撲滅するために、ここマンハッタン署に特捜本部が新たに設けられた。CHASE特捜本部、通称CHASE H.Q.と呼ばれているこのチームは、車を使って逃亡する犯人達を逮捕することを信条としている。刑事トニー・ギブソン。無類の車好きの彼は、愛車のスポーツカーにターボチューンを施し、相棒のレイモンド・ブローディーと共にパトロールに出るのが日課である。そんなある日のこと・・・・・・。
    Chase H.Q. (c) 1988 Taito Corp.
    A single player takes on the role on an undercover cop and gets behind the wheel of a custom Porsche in this Miami Vice-inspired racer from Taito. The player has 60 seconds to catch up to the criminal and then a further 60 seconds to ram his car until it is too damaged to drive.
    Like Sega's seminal "Out Run", Chase H.Q. features forked junctions offering players a choice of routes; in this game, however, the route selected is merely a temporary diversion and dictates how quickly the criminal is caught up with. The player's Porsche is equipped with a limited number of turbo boosts which, when used, push the car to incredible speeds - at the expense of control. The turbos must be used wisely if the player is to have a chance of capturing the criminal before the time limit expires.
    Chase H.Q. was arguably the first sprite-scaled racer since Sega's legendary "Out Run" - released 2 years' earlier - to truly capture the gaming public's imagination. The game consists of 5 levels.
    - TECHNICAL -
    Taito Z System hardware
    Prom Stickers : B52
    Main CPU : (2x) 68000
    Sound CPU : Z80
    Sound Chips : YM2610
    Players : 1
    Control : Steering wheel + 2 Pedal
    Buttons : 2
    - TRIVIA -
    Chase H.Q. was released in November 1988.
    The names main characters of chase H.Q. are as follows...
    The Caucasian cop : Tony Gibson
    The African-American cop (A.K.A. Mr. Driver) : Raymond Broady
    Chase H.Q.'s Dispatcher : Nancy (she doesn't have a last name)
    The main player's car (the black Porsche) makes an appearance in the spin-off to the Chase H.Q. series : "Crime City".
    Pony Canyon / Scitron released a limited-edition soundtrack album for this game (Syvalion : G.S.M. Taito 3 - D28B0014) on March 21, 1989.
    The Japanese version has different voices.
    - SERIES -
    1. Chase H.Q. (1988)
    2. S.C.I. - Special Criminal Investigation (1989)
    3. Super Chase - Criminal Termination (1992)
    4. Ray Tracers (1997, Sony PlayStation)
    5. Chase H.Q. 2 (2007)
    - STAFF -
    Game Designer : Hiroguki Sakou
    Game Programmers : Takeshi Ishizashi, Takeshi Murata, Kyoji Shimamoto
    P.C.B Designer : Masahiro Yamaguchi
    Sound Designers : Yoshio Imamura, Naoto Yagishita, Eikichi Takahashi, Fumiaki Imaoka
    Music Composer : Takami Asano
    Cabinet Designer : Nobuyuki Iwasaki
    Proposer : Yoshiharu Suzuki
    Special Thanks : Junji Yarita, Kazuya Mikata, Atsushi Iwata
    - SOURCES -
    Game's rom.
    Machine's picture.
  • Hry

Komentáře • 240

  • @user-be7yl8ph5p
    @user-be7yl8ph5p Před 11 měsíci +5

    この時代のTAITOはダライアスに始まり、トップランディングやチェイスHQ、後の電車でGO!に至るまで独創的な筐体ゲームをリリースしてたなぁ。

  • @user-kz6yg1fr1d
    @user-kz6yg1fr1d Před 3 lety +21

    この頃の、ただひたすらストレートやコーナーを突っ走っていくっていうレースゲームが好き。アフターバーナーとかもジャンルが違うけど似た雰囲気だよね。グランツーリスモシリーズやエースコンバットシリーズとは異なったカテゴリーというか。

  • @firebirdlikeyakitori
    @firebirdlikeyakitori Před 6 lety +71

    当時ゲームやった時、ターボボタン壊れてて、ステージ4までターボ無しでクリアした事があります(笑)
    ラッキーアンドワイルド並に好きなゲーム

  • @tomoterata8238
    @tomoterata8238 Před 3 lety +12

    ゲーセン営業中に基板交換に来たおっさんが いきなり前作の
    フルスロットルの筐体に 電動ドリルで穴を開けてパトライトを
    取り付け始めたのが印象的だった

  • @user-bx4vo2jc9r
    @user-bx4vo2jc9r Před 3 lety +12

    ほんと懐かしい~ 子供のころ大好きだったなこのゲーム。何回やってもクリアできなかったけどw

  • @user-lx4kz2ur4x
    @user-lx4kz2ur4x Před 5 lety +51

    まかせてちょうだい!が懐かしい(笑)

  • @namedaruma-oyakata
    @namedaruma-oyakata Před 5 lety +29

    犯人いい車乗りすぎだろ

  • @kurahashikaori
    @kurahashikaori Před 6 lety +18

    なっつかしいー!カセットドラマも買ったよ~「どっちに行くんだよ‼右だよ右‼ナイスハンドリングぅー!」タイトーはフルスロットルやナイトストライカーとかサイドバイサイド系とか硬派なのが多かったけど、これは違ってた。当時はマジでジャッキーチェン(石丸氏)が隣に居るような錯覚で楽しめた

  • @TheSpeedfreak665
    @TheSpeedfreak665 Před 4 lety +12

    I never saw anyone complete this in the late 80s early 90s. Finally 👍

  • @cue-san6981
    @cue-san6981 Před 5 lety +15

    ちっさい頃初めてやったアーケードがこれで、スゲー記憶に残ってる。クリアの記憶は無いな。

  • @wpunread5855
    @wpunread5855 Před 4 lety +26

    筐体の赤色灯も光るところが好きだったなぁ。

  • @ringuronda2156
    @ringuronda2156 Před 4 lety +21

    各ステージ最初のナンシーから無線時のBGMのベースがめちゃめちゃカッコ良い。勿論他の曲もグー。
    カーチェイスでガンガン敵車にぶつけるのが他のレースゲームにはない面白さでしたね。
    ナンシーや助手席の先輩?が色々言ってくるのが愉快だしオリジナリティが有りました。
    作曲家が有名バンドのベーシストだったかな?

    • @sst2328
      @sst2328 Před 4 lety +6

      音楽担当の浅野孝已氏は、ゴダイゴのギタリスト。ベースもたまに弾いていたようです。ゲーム音楽では、これの他にデビルサバイバーなど。

    • @vs.1923
      @vs.1923 Před 3 lety +2

      @@sst2328 ナンシーより、緊急連絡。ターゲットは2009年チェイスH.Q.イヤー、どうぞ。

  • @ThePiquedPigeon
    @ThePiquedPigeon Před 5 lety +22

    Here's some of the Japanese phrases (and some of their timestamps):
    0:27 "Nanshii yori kinkyuu renraku" - "Emergency call from Nancy"
    0:34 "Taagetto wa shiro no/kiiro no/shirubaa spootsukaa/buruu no tsuushiitaa" - The target is a white/yellow/silver sports car/blue two-seater
    8:18 "Taagettosha wa fumei" - "The target vehicle is unknown!"
    "... douzo!" - "Over - it actually means 'please'"
    0:37 "Youkai!" - "Roger!"
    6:46 "Makasete choudai!" - "Leave it to us, we got it!!"
    2:42 "Kochira wa tokusou honbu sora sattai. Taagettosha wa kono saki usetsu. Douzo" - "This is the air corps of the special investigation headquarters. The target vehicle is going in this direction. Over"
    "Tousousha mamonaku shikainihairu yotei" - "The escaping vehicle will be in sight soon"
    1:06 "Soreike!!" - "Go for it!!"
    "Kochira Nanshii. Hannin nigeashi hayai wa yo!!" - "Nancy here, the criminal is quickly fleeing!!"
    3:24 "Nanshii, tadachi ni taiho ni hairimasu. Douzo!" - "Nancy, we're immediately proceeding to the arrest. Over!"
    "Zaken jya nee yo!!" - "Sorry about that!!"
    1:34 "Kochira Nanshii. Motamota shiteru to jikan nakunaru wa. Douzo!!" - " This is Nancy!! We are quickly running out of time!!"
    1:47 "Gan gan ike!!!!!" - "Go pound it!!!"
    5:21 "Gatsunnnnn!" - "Baaang!!" (gatsuun = Japanese onomatopoeia for a heavy object hitting something)
    "Maji ka yo?!?"" - "Hey, seriously??"
    "Yowacchainaide, motto ike!!" - "Don't be soft, go on more!!"
    5:48 "Mou ippattsu da, tsukkome!!" - "One more shot, hit 'em!!"
    2:01 "... (no yougi) de taihou suru!" - "I arrest you for (suspicion of)..."
    Also various "OH MY GOD!!" and "LET'S GO!!"

  • @gattoargento7489
    @gattoargento7489 Před 3 lety +11

    初代アウトランした時脳内で「ナンシーより緊急連絡」と言ってしまった俺がいる

  • @ponpopon6408
    @ponpopon6408 Před 6 lety +13

    懐かしいー!!
    小さい頃あまりゲーセンとか行かなかったけど、このゲームだけは特別だったな

  • @4191aventador
    @4191aventador Před 10 měsíci +2

    これ大好きだったなー。。懐かしい

  • @Video-Games-Are-Fun
    @Video-Games-Are-Fun Před 3 lety +11

    3:42 lamborghini on fire! the viewing angle in this game is really great. you can see so much of the road ahead because you are looking at the car from the back as well as from the top. great idea by the programmers. also love that this game has actual porsche and lamborghini cars!

  • @user-in1hq5mm1s
    @user-in1hq5mm1s Před 4 lety +124

    今リメイク版出したら完全に売れる

    • @user-gn8xd5dz1u
      @user-gn8xd5dz1u Před 3 lety +9

      日本の公道で実写みたくゲーム化したら面白そう、あぶない刑事みたいなた

    • @vs.1923
      @vs.1923 Před 3 lety +2

      @@user-gn8xd5dz1u 「Chase H.Q.」ニンテンドーSwitch、PS5、xboxシリーズx/s2021年10月14日タイトーより発売決定‼︎

    • @sawakencool71
      @sawakencool71 Před 3 lety +2

      @@vs.1923
      これは正に期待ですね!
      …って、本当なのかしら?

    • @user-uw5rb8cf5q
      @user-uw5rb8cf5q Před 2 lety +3

      実際にやったら車がいくつあっても足りん!

    • @ichigo3588
      @ichigo3588 Před 2 lety +3

      @@user-uw5rb8cf5q 確かに。車も足りないし警察にも訴えられそうw

  • @kokubuu1
    @kokubuu1 Před 3 lety +6

    うわぁ〜懐かしい……
    黄色に逃げられた記憶ある(笑

  • @otsenres1636
    @otsenres1636 Před 4 lety +8

    I love the sound of the boost!! 🚓💨

  • @li-pinchang2157
    @li-pinchang2157 Před 3 lety +6

    The sweet intercom voice is a big plus to this game!

    • @Bammer2001
      @Bammer2001 Před 3 lety +1

      Yes, so far ahead of its time!

  • @darrenclements6028
    @darrenclements6028 Před 4 lety +4

    Chase H.Q is ABSOLUTELY STUNNING with Spectacular graphics
    Breathtaking levels and Fast and Furious gameplay
    2Fast 2Furious arcade game ever 🤠🤠🤠🤠🤠🤠
    Lets go Mr Driver

  • @user-xz1er1kv1x
    @user-xz1er1kv1x Před 4 lety +22

    子供の頃に親父が100円一枚で全クリしてたのを見てたのが懐かしい(・∀・)主人公の声が石丸さんという贅沢さも相待って最高に面白い(・∀・)

  • @doctor_ch
    @doctor_ch Před 2 lety +8

    みんなで帰ろうとした時、仲間の1人が
    「ごめーん ナンシーから緊急連絡入っちゃった」
    と言いおもむろにゲームをしだしてみんな大爆笑をした思い出が…
    懐かしい限りです。

  • @user-uv8sw8fm6n
    @user-uv8sw8fm6n Před 3 lety +8

    素晴らしい完璧😊

  • @xyz_abc752
    @xyz_abc752 Před 6 lety +8

    この疾走感。

  • @user-fd2tu9xy7c
    @user-fd2tu9xy7c Před 3 lety +21

    発進1秒後に時速130kmで中の人間が無事なのがすごいw

    • @ichigo3588
      @ichigo3588 Před rokem +1

      それはまあ、、ゲームですから、、

  • @21lg93
    @21lg93 Před 3 lety +2

    素晴らしき完璧😊

  • @junichiyorose7121
    @junichiyorose7121 Před 5 lety +10

    最初、「JAPAN ONLY」がひっくり返っていて、順番に元に戻っていくの地味に草。
    誰もマトモに聞かないナンシーより緊急連絡w

  • @Otsukai_chaly
    @Otsukai_chaly Před 4 lety +1

    子供のころゲームセンターで初めて車ゲームしたのがこのゲームでした。足が届かなく、親にアクセルブレーキを手伝ってもらったことを思いだします。ゲームボーイとファミコン版も買いました。
    ずっとゲームセンタにあったので、きっと人気だったと思います。またやりたいです。
    アーケードでも、車の形(RX-7 )のFRP筐体が動くタイプのものや、簡単な木材で組み立てられたもの、いろいろありました。

  • @kachaburu0923
    @kachaburu0923 Před 3 lety +3

    大好きです👍

  • @user-ip5pv4wm1x
    @user-ip5pv4wm1x Před 5 lety +19

    懐かしいなぁ(´- `*)ナンシーからの無線連絡が好きでした。

  • @mono3220
    @mono3220 Před 3 lety +12

    タイトーは神ゲー多い!
    リメイク期待!

  • @akiyang1165
    @akiyang1165 Před 3 lety +8

    小坊のときこのゲームやってたせいで
    実際のターボ車にボタンがついてて、ボタン押してターボ稼働と思ってた

  • @RAPIDMANFIRE
    @RAPIDMANFIRE Před 2 lety +2

    i cant believe this game is 1988 !! waoowwww awesome !

  • @user-to3qq5ul7n
    @user-to3qq5ul7n Před 3 lety +4

    5面はほんと難しかったんだよなぁ。焦って良くミスってたw
    落ち着いてチャンスを待って一気にズゴン!バゴン!ズゴン!
    これ、今でも大事な事なんだとゲームで教えて貰いました。

  • @abutcher8119
    @abutcher8119 Před 5 lety +10

    懐かしすぎて、涙出た。

  • @ErikS-
    @ErikS- Před 2 lety +1

    My favourite arcade game when I was young,
    I spend a lot of cash on that game. But the gameplay was /is just awesome!

  • @shingohashimoto48
    @shingohashimoto48 Před 7 lety +11

    当時ゲーセンでしてた時は、全ステージをクリアする為に、100円玉を10回位注ぎ込んでやってた。
    ノーコンティニューでのクリアは、結局出来ずじまい。
    何回見ても、この動画プレイは神ってるし、ステージ1の45秒残しと、ステージ2が46秒残しでのクリアは脱帽です。

  • @KridkornTangthanasirikul
    @KridkornTangthanasirikul Před 2 lety +3

    2:00 First-Degree Murder
    3:50 Armed Robbery & Murder
    5:59 Selling Drugs
    8:03 Kidnapping
    10:34 Espionage & First-Degree Murder

  • @k727i
    @k727i Před 3 lety +5

    BGM担当がいつものZUNTATAではなく、元ゴダイゴの故・浅野孝已氏でした
    でも実際のゲーセンではSEとボイスが目立って(耳立って?)よく聞こえなかったのが残念

  • @tk8584
    @tk8584 Před měsícem

    子供のころクリアできなかったので、うれしいです。

  • @user-jv1mq6vz7p
    @user-jv1mq6vz7p Před 2 lety +2

    やっぱりターボ使って敵を倒すのはいいね😊👍

  • @SlimSamari
    @SlimSamari Před 3 lety +4

    This is like Pole Position mixed with Lethal Weapon. Looks fun

  • @user-dn9sx4tz6w
    @user-dn9sx4tz6w Před 5 lety +7

    よくやってたなー。
    またこんなゲームがやりたい。

  • @StatickyCat
    @StatickyCat Před rokem +1

    This game looks so good just with the framerate boost, it is insane.

  • @user-gi4rn3rk6p
    @user-gi4rn3rk6p Před 3 lety +4

    懐かしき90年代感と、木曜洋画劇場予告の匂いがした。

  • @typer6906
    @typer6906 Před 4 lety +10

    タイトーメモリーズで初めてしたけど凄く面白いこれ
    にしても何回ぶつけてもぶつけられてもへこたれない車はある意味最強(笑)

    • @teeoatmark7062
      @teeoatmark7062 Před 4 lety +2

      ナイト2000もビックリww

    • @vs.1923
      @vs.1923 Před 3 lety +3

      @@teeoatmark7062 リーサルウェポンのオマージュ

  • @ksn92_tym
    @ksn92_tym Před 3 lety +5

    『まかせてちょーだい』www

  • @user-ip3ko9xo4w
    @user-ip3ko9xo4w Před 3 lety +1

    大好きなパトカーゲームでした💓10万以上使いました😀嵌まりすぎました😀

  • @gsxracer1977
    @gsxracer1977 Před 3 lety

    very cool game, i played this in the arcades

  • @user-wj3di7si2f
    @user-wj3di7si2f Před 2 lety +1

    アーケードゲームで1番やってた。
    俺は青い車の営利誘拐容疑をクリア出来なかったけど、その先を見れて嬉しかったよ。

  • @Bammer2001
    @Bammer2001 Před 3 lety +7

    0:41
    Oh, my God, why can't I go back to 1988 when this arcade game was released and it was so attractive?
    I mean, how many Chase HQ machines did Taito end up selling?

    • @Kj16V
      @Kj16V Před 3 lety

      TBH I still find these super scaler games eye catching. The way all the sprites come flying at you with such speed and smoothness.

    • @Dr.W.Krueger
      @Dr.W.Krueger Před 10 měsíci

      unfortunately a lot of original Chase HQ cabs got upgraded to S.C.I.

  • @user-ht6zw6cu8x
    @user-ht6zw6cu8x Před 3 lety +4

    しまむらにありました❗懐かしい😆

  • @user-lh1pf1rb4d
    @user-lh1pf1rb4d Před 9 měsíci +1

    懐かしい覆面パトカー🚓格好よい!❤😂🎉😮😅😢

  • @user-ng1fb8nq2y
    @user-ng1fb8nq2y Před 5 lety +7

    いわゆるスーパーカーで、ムチャするところが、面白くて遊んだ。STAGE3が限界だった。EDを初めて見たけど、普通に表彰されて、終わりか~と思った。

  • @user-ew1zi6jd7o
    @user-ew1zi6jd7o Před 3 lety +2

    懐かしいですね。
    300キロ出しつつ車にぶつける状態から手でパトランプを付けられるって現実じゃ絶対に無理ww

  • @koichi01120112
    @koichi01120112 Před 3 lety +1

    好懷念啊.以前大型遊樂場或百貨公司都有擺這機台

  • @part2793
    @part2793 Před 11 měsíci +1

    小学生の時好きだったけど周りの目をひくゲームだったから恥ずかしいくて毎回お母さんに近くにいてもらったのを思い出した。

  • @user-nu6fq8oh8w
    @user-nu6fq8oh8w Před 7 lety +15

    懐かしい❗(笑)
    地元のボーリング場でやったな~💧

  • @user-qo1oe2zx4w
    @user-qo1oe2zx4w Před 2 lety +2

    石丸博也さんの声だからジャッキチェン刑事と思っていた。

  • @user-xr1cv5st9s
    @user-xr1cv5st9s Před 10 měsíci

    めっちゃ懐かしい昔ゲーセンでよくやったな

  • @HanTaro_17LIVE
    @HanTaro_17LIVE Před 6 lety +11

    928を好きになるきっかけになった
    ゲーム…でもs4なんだよなぁこれ

  • @marineblu9584
    @marineblu9584 Před 3 lety +6

    あれだけボロボロになって火までふいた逃走車が、逮捕シーンではなぜか無傷…(^^;

  • @user-wm6ov5ip2q
    @user-wm6ov5ip2q Před 3 lety +3

    このゲーム探してた!
    小学1、2のとき今はないタマコシのゲームコーナーに置いてありました、下手くそでステージ1しかクリアしたことなかったなぁ。

  • @katuimu1429
    @katuimu1429 Před 3 lety +1

    懐かしい〜❗️東側の工作員…www当時は分からなかった。

  • @nagekiikaruga827
    @nagekiikaruga827 Před 4 lety +8

    高校生の時に1coinクリアは出来ていました
    攻略的には、追跡パートではターボを使用しないで追いつけるようになるのとターボを使用する際はギアをローにする

  • @user-hj6yc9ro4c
    @user-hj6yc9ro4c Před rokem +1

    ナンシーより裏技連絡、
    逃走車が遠くで視界に入ってきたタイミングで
    ターボで一気に直撃を仕掛けて
    当たり所が良いと連続で会心の一撃が出るわよ

  • @ti-ul2bl
    @ti-ul2bl Před 3 lety +4

    4才5才でこれにはまってた!笑 一番好きなゲームだな😊

  • @vs.1923
    @vs.1923 Před 3 lety +1

    - スタッフ -
    ゲームデザイナー:佐コウ ヒログキ
    ゲームプログラマー:石座武、村田武、島本恭司
    P.C.B デザイナー:山口雅博
    サウンドデザイナー:今村義雄、八木下直人、高橋英吉、今岡史明
    音楽作曲:浅野孝巳(ゴダイゴ)
    キャビネットデザイナー:岩崎信行
    提案者:鈴木義治
    スペシャルサンクス:ヤリタジュンジ、三方和也、岩田淳

  • @rhymeyu4629
    @rhymeyu4629 Před 5 měsíci

    ステージ3が鬼門だった記憶があり、実機プレイから30年以上経った今でもお尻サワサワ映像に切り替わると本能的に安堵してしまう。

  • @awasawas_
    @awasawas_ Před 5 lety +9

    犯人の車の破片が飛ぶの、あれずッと人が飛んでるんだと思ってて「一体何人のってんだよ?」って勝手に思ってた。

  • @nobuike6690
    @nobuike6690 Před 3 lety +2

    上手いな(゚д゚lll)1100万越えたの初めて見た!

  • @ziny2814
    @ziny2814 Před rokem +1

    あーーなつかしー!友達の家でワイワイやってたわ

  • @egj1550
    @egj1550 Před 5 lety +34

    このゲームは、やはりアーケードが一番!
    移植の中では、サターンが最高だけど、ファミコンは駄作だった……

    • @aaarrg
      @aaarrg Před 4 lety +2

      アーケード版は、バイクの集団がターゲットだったり、ラストステージはターゲットに遭遇するまでにターボ使わないとかなり厳しい上に、ターゲットのオレンジのスポーツカーがめちゃくちゃ強かった印象があります。

    • @vs.1923
      @vs.1923 Před 3 lety +2

      @@aaarrg 国際通り下町のゲーセンでやったな

  • @stradfenrir
    @stradfenrir Před rokem +1

    なつい!3面までクリアーした事がある。
    この動画では指示通りのコースを走行していますが
    コースを間違えると「違う~!!」と言われたりする。

  • @Kamekubo
    @Kamekubo Před 4 lety +12

    このプレイヤー上手いなぁ!

  • @darrenclements6028
    @darrenclements6028 Před 4 lety +4

    Chase H.Q. is legendary with Spectacular graphics and STUNNING gameplay
    The levels are 2Fast 2Furious and entertaining
    This is the Fast and the Furious arcade game from taito 💖💖💖💖💖💖💖💖

  • @tomteatom
    @tomteatom Před 2 lety +1

    I can't believe the final boss turned out to be Bruce Springsteen (AKA "the boss").

  • @blukmage19typeR
    @blukmage19typeR Před 4 lety

    Let's go!

  • @user-op2kq5yb2w
    @user-op2kq5yb2w Před 3 lety +1

    市街地でスピード300キロ以上でてますが…当時は気にもしませんでしたが😲

  • @user-kj8hi5rf2b
    @user-kj8hi5rf2b Před 11 měsíci

    3回まで使える急加速スイッチはバトルギア4に引き継がれてたなぁ

  • @user-uk3tk9df2j
    @user-uk3tk9df2j Před 18 dny

    このゲーム面白かった

  • @renukakutty6716
    @renukakutty6716 Před 4 lety +2

    Good

  • @user-fe8pu5kl3v
    @user-fe8pu5kl3v Před 3 lety

    勘弁してヨオーがエモかったです

  • @user-ix9zk6oy3o
    @user-ix9zk6oy3o Před rokem

    ナンシーより緊急連絡💖

  • @xyz_abc752
    @xyz_abc752 Před 3 lety

    ヴィジュアルがしょぼいのに、なぜか音声が出ててしかもきれい。

  • @user-yx9hj7qf9i
    @user-yx9hj7qf9i Před 11 měsíci

    懐かしい

  • @mondai-g7631
    @mondai-g7631 Před 6 lety +13

    初めてプレイしたのが10歳で、初クリアが20歳
    クリアした瞬間メチャウルってなった(>

    • @junichiyorose7121
      @junichiyorose7121 Před 5 lety +4

      お疲れ様でした、と同時におめでとうございます!
      僕はクリアはならずでしたので羨ましいです。

    • @mondai-g7631
      @mondai-g7631 Před 4 lety +5

      @@junichiyorose7121
      初クリアに10年もかかっちゃいました😁
      ラスボスが手強いのなんの(笑)

    • @vs.1923
      @vs.1923 Před 3 lety +3

      @@junichiyorose7121 国際通り下町レジャーランドのお薦めゲームは?

    • @vs.1923
      @vs.1923 Před 3 lety +3

      @@mondai-g7631 チェイスH.Q.

  • @MasterZero99
    @MasterZero99 Před 5 lety +16

    I remember this game! It was badass!!!

  • @yattsuo
    @yattsuo Před 5 měsíci

    そうそう!コミカルな広川太一郎節なのよね♪とかなんとか言っちゃったりして♪

  • @user-xc9pj5sv9b
    @user-xc9pj5sv9b Před 3 lety +2

    PCエンジンのやってました。今はないです。

  • @user-ul6vc9zk3l
    @user-ul6vc9zk3l Před 6 lety +7

    今、大阪のタイステ梅三小路店で、ハイスコアガールのコラボ企画で、チェイスH.Qが設置しています。

    • @user-oh4gr5rz9f
      @user-oh4gr5rz9f Před 6 lety +1

      竹さん 行ったけど難しくて一面すらクリア出来なかったくやしー!

  • @taddy2914
    @taddy2914 Před 28 dny

    5:47
    左右にスゴい動きしてるww

  • @32GTRV2_nismoRB26_SP
    @32GTRV2_nismoRB26_SP Před 6 měsíci

    チェイスH.Q.懐かしい!!
    アケアカに進出しないかなぁ…。
    ナムコのポールポジションの初代とⅡがアケアカに進出したし、この作品と初代ファイナルラップ、WECルマン24も近い将来アケアカに来ると思う。
    ただライセンス問題でアウトラン同様登場車種全部差し替えになる可能性があるけど…。

  • @afgimp
    @afgimp Před 4 lety +3

    おーまいがっ!

  • @toddbiesel4288
    @toddbiesel4288 Před 5 lety

    PIT maneuver...

  • @user-jx8vt5by2j
    @user-jx8vt5by2j Před 4 lety +3

    FC版やって、愕然とした記憶ある笑

  • @bugs_bunny__
    @bugs_bunny__ Před 2 lety +2

    good

  • @user-ru5zx7eb6j
    @user-ru5zx7eb6j Před 3 lety +1

    1988ってことは昭和にできたゲームですかね!?やっぱり昭和って凄いと感じます。でもベースはアメリカなんですね❤