Video není dostupné.
Omlouváme se.

不安の元を消滅させる力【仏教の教え】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 10. 2023
  • 「死んだら私はどうなるんだろうか」
    こんな問いを考えられたことがありますでしょうか。
    お釈迦さまはこの問いこそ万人が答えを出さねばならない大問題だと教えられ、これを「後生の一大事」と説かれています。
    「一大事だって?オレはそうは思わん。死んだら死んだ時さ」
    「そんなことを考えたってつまらん話だ。答えなんかわかるはずないから。死んで帰ってきた者があるかい」と笑い飛ばす人もあると思います。
    一大事どころかつまらぬ小事、関係ないこと、どうでもいいこと、と受け流す人です。
    ところが「死んだら死んだ時さ」と死ぬことには関心を払わない人も「老後になったら老後になった時さ」とは言いません。
    老後の蓄えはしっかり忘れず、年金や介護保険にも強い関心を持ち、健康寿命が少しでも長引くよう、日々の運動も欠かしません。
    先の参院選でも金融庁が2000万円の貯蓄が必要だと言ったことに世論が動揺し、各党の演説も老後の生活に言及したものが多くありました。
    老後なんかどうでもいい、老後になったら老後になった時だ、と演説する政治家があれば、なんて無責任でいい加減な人なんだとレッテル貼られ、当選できなくなりますので、そんなことを言う人はありません。
    では「なぜあなたはそんなに老後を気にするのか」と人に問えば、どう返ってくるでしょうか。
    「やがてやってくる将来のことだから、考えて当然だ」と答えるでしょう。
    でも考えてみてください。
    若くして死ぬ人もありますから、老後はすべての人の確実な未来とはいえません。
    万人の確実な未来を問題にするなら、「老後」よりも「死」です。
    「死」は100パーセント確実な未来です。
    ならば「死んだらどうなるか」は、老後よりもはるかに重大な問題になって当然ではないでしょうか。
    有るやら無いやら分からぬ「老後」のことさえ心配するのに、何人も絶対に避けられぬ「死んだらどうなるか」の大問題は考えようともせず、「死んだら、死んだ時さ」で済ませているのは、どうしたことでしょうか。
    所詮、死後の世界のことなど人間の知恵で考えたところでわかりっこないのだから、どうなるものではない、とあきらめてしまっているのでしょうか。
    「老後は対策立てれば明るくなるので考える意味があるが、死後は考えて分かることでないのだから、わからないことを考えたって仕方ないでないか」との意見はよく分かります。
    しかし「仕方ない」で片付けられない心があるのもまた事実です。
    どんなにあきらめようとしても、漠然と胸を去来する不安とむなしさはどうしようもありません。
    人類はその不安とむなしさを紛らわそうと、政治、経済、科学、医学、芸術、スポーツなどに明かりをつなぎますが、その明かりは決して続かず、線香花火のように一時的で、先の見えない孤独な道を一歩一歩進むその旅路から脱出できないままでいます。
    「死んだらどうなるか」未知の世界に入っていく底知れぬ不安を、何かでごまかさなくては人は生きておれません。
    死の恐怖は、ふだん幾重にも厚いベールに故意に隠されているのです。
    隠されていると聞くと隠す第三者でもいるのかと思うかもしれませんが、もちろん自分自身で隠そうと努めているからです。
    文明文化の進歩と言っても、死の底知れない不安のごまかし方の変化に過ぎません。
    この生死の一大事に真正面から目を向け、その解決を迫る教えが仏教です。
    -----------------------------------------------------------------
    20回の無料メール講座はこちら
    -----------------------------------------------------------------
    peraichi.com/l...
    ↑無料メール講座では、仏教に説かれている「生きる意味」の答えを明らかにしています。
    登録された方には、特典小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」をプレゼント!
    -----------------------------------------------------------------
    CZcamsチャンネル登録はこちら
    -----------------------------------------------------------------
    / @bybuddhism
    -----------------------------------------------------------------
    ブログ 
    「生きる意味がハッキリ分かる親鸞の教え」
    -----------------------------------------------------------------
    shinran-mail.com/
    -----------------------------------------------------------------
    自己紹介
    -----------------------------------------------------------------
    shinran-mail.c...
    (自己紹介)
    1988年早稲田大学を中退し、仏教講師の道を目指す。
    浄土真宗親鸞会で仏教講師の資格を取得、全国各地で公開講座を始める。
    2010年からメールマガジンをはじめ、読者12000人の仏教最大級のメルマガ執筆
    2014年からは全国をつなぐオンライン講座の動画レクチャーでも活動中。
    -------------------------------------------------------------------------------
     プレゼント
    -------------------------------------------------------------------------------
    ◆小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」  
     peraichi.com/l...
    #生きる意味を親鸞に学ぶ無料メール講座はブログから登録ください

Komentáře • 20

  • @papasan-u1z
    @papasan-u1z Před 9 měsíci +6

    他力というのはもう言葉では表せないですね もう疑う余地がないです ただただ感謝しかありません 南無阿弥陀仏

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c Před 9 měsíci +5

    こんばんは。今日も、ありがとうございます。

  • @user-us6lk7xl3k
    @user-us6lk7xl3k Před 9 měsíci +5

    不安と同じく、欲もきりがないと思う日々😂。
    これが手に入ればもう何もいらないと思っても、また欲しいものが、、、😅

  • @sugamasayoshi65
    @sugamasayoshi65 Před 9 měsíci +7

    他力になるまでひたすら他力を聞くことが大事ですね。
    いつもありがとうございます🙇

  • @user-nu1nt8pl6s
    @user-nu1nt8pl6s Před 2 měsíci

    ありがとうございます

  • @catman6115
    @catman6115 Před 9 měsíci +3

    基本的には悩みとか苦しみというのは現世で解決されるべきもので、あの世とか来世とかに救いを求めるのは不健全だと思ってます。
    それでも現世で解決できそうもない事というのは確実に存在しますから、そういう悩みをお持ちの方の心の拠り所として存在するのが宗教のあるべき姿なんじゃないかなと私は考えます。
    現世でどういう事をするべきなのか、どういう心持ちでいればいいのか、現実に即した教えが1番救われる気がします。
    菊谷先生の語りにもそんな所があり聞きやすく勉強になってます。

  • @user-kn5oz4el6b
    @user-kn5oz4el6b Před 9 měsíci +7

    菊谷先生、ありがとう御座いました🤗

  • @user-ou9fz9yt4c
    @user-ou9fz9yt4c Před 9 měsíci +9

    菊谷先生のお話はいつもよく納得できます。
    諸行無常の世の中で、変わらないのは、唯一「人は必ず死ぬということ」です。

  • @user-jn2he6jq9g
    @user-jn2he6jq9g Před 9 měsíci +1

    菊谷さんの説明は安定感と説得力あり興味深く拝聴するようになりました。基本、私が学んでいるのはお釈迦様、日蓮様、ですが、片寄らずに幅広く学ぶべきと感じています。
    私達、人間は、どうあるべきか悩み、幸せになろうと乗り越え、頑張って生きています。
    私の信仰では、先祖に手を合わせ、己を見つめ、うまく行かなくて、決して責めない等、肝に命じる事が大切であると受け止めてます。
    また上層の金儲けであってはならぬ、と寄付賽銭は一切禁止、最低限の会費運営です。
    正しいレールを歩く為にも、仏教の教えは役にたっています。

  • @user-xq9qe9rr9y
    @user-xq9qe9rr9y Před 9 měsíci +1

    菊谷先生の真っ直ぐ誠実に仏様の教えを説かれ、本当に素晴らしい先生だなぁ~と…いつも感心させられ教えを頂いています。
    本日はお唄まで⁉️本当に真摯に向き合われる姿勢に改めて感激致しました✨
    ありがとうございました🙇

  • @user-os6qp6px5n
    @user-os6qp6px5n Před 9 měsíci +2

    菊谷先生、今晩は。今日の話は、合点済みかも知れませんが、最初の三つなどが、取り敢えず苦過ぎる時には、(煩悩や相対の幸福なので信頼できそうな❓❓)人に相談するしか無い様に思います。今がその時で、悩んでいます。取り敢えず正見して、次の行動を起こしていますが、頭部の怪我により深く考える前に、(特に右脳が)疲れて苦しくなります。相談される方は(
    迷惑❓だと)辛く思う事でしょう。ひたすら聴聞し、合点を続けて行くしかないように思います。今日も感謝申し上げます。ありがとうございました。

  • @ehikaru3502
    @ehikaru3502 Před 9 měsíci +8

    人は結局は身体を大事に思っているので、戦争や飢饉に縁のない生活している人ほど死の不安は感じにくいものです。
    親族の臨終を迎えて葬儀に立ち会ってもなお自分には縁遠いものに思ってしまうのが現代人ですが、だからこそ現代的な目線で仏教を知ってもらう努力は欠かせませんね。

  • @user-zr7bijutu
    @user-zr7bijutu Před 9 měsíci +7

    早く亡くなるより病気を抱えたまま長生きする方が怖い。
    そのせいで住宅ローンが組めないとか地獄だと思ってしまう。

  • @user-kw5sj7uw7t
    @user-kw5sj7uw7t Před 27 dny

    大変参考になります。🎉

  • @mami.amethyst.7341
    @mami.amethyst.7341 Před 9 měsíci +1

    こんばんは仏教の教えから「不安から救われる」というこの動画、1回見たくらいで理解できませんでした。今母を亡くしたばかりで不安で仕方がないです。母は私の将来のために何とかにも残してくれたのに💦💦💦どうしたら不安が消えますか⁉️教えてください。

  • @hiroshifactory6751
    @hiroshifactory6751 Před 9 měsíci +4

    死が問題と言うより 生きることでの苦を失うことは暇な時間に怠けることです 気兼ねしない親子でなく遠すぎる他人でないところに人は居心地を見出すのでしょう 親しき仲にも礼儀あり 親しいからと失礼があるのは不満なのでしょう 深々と挨拶する関係も謝罪に当たる失礼があったようで これも違います 普段着のように楽でありすぎず 制服のように形にはまりすぎていない ここを心得ていることが幸福なのかも知れません ありがとうございました

  • @user-sb7rq5jj9w
    @user-sb7rq5jj9w Před 9 měsíci +4

    私の知るかぎり相対の幸福は来世まで相続します!例えば、ノーベル賞をとった充実感は来世に霊界でも残っていますし、家族愛も来世まで続きます!後生の不安も実は悪道へ行く不安と言ってよいと思います❗生前の記憶はマナシキと意識について行きますから、幸福感は相続します!例えば、兵士は戦死しても、霊界で愛国心が満足します!

    • @user-oo6nk9jt6d
      @user-oo6nk9jt6d Před 9 měsíci

      霊言、霊感、霊能者、霊界とか言ってるから、霊感商法とかで詐欺行為が宗教が利用されます!死んで灰になり、土に帰るだけです!