劇空間プロ野球OP

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 10. 04. 2014

Komentáře • 74

  • @kaji1004
    @kaji1004 Před rokem +20

    毎日日テレの劇空間プロ野球を見て、「果てしない夢を」のCDを買ったのが人生初のCDだった。今でも思い出に残っている。

  • @maeraba4093
    @maeraba4093 Před 4 lety +50

    今はネットでどの試合も見られるけど、昔はテレビでしか見られないからプロ野球が放送される日はワクワクしてた!

  • @takkita1483
    @takkita1483 Před 2 lety +18

    このオープニング、10年以上探していました。やっと聴くことができて、有難うございました。
    カッコいいとしか言いようがありません。

  • @user-jz8pf4qw5q
    @user-jz8pf4qw5q Před 3 lety +57

    個人的はこの日テレのオープニングとフジテレビのべべッべベースボールのオープニングのワクワク感が忘れられないです!

    • @user-nm4dj8fb3d
      @user-nm4dj8fb3d Před 2 lety +7

      ナインティーナインうにゃん
      プロフェッショナルベイスボー
      ナイッゲーム
      俺はエネーチケーやプロ野球イレコミも好きやった

    • @hamadesign1979
      @hamadesign1979 Před rokem

      世代ですよねー!
      全く同じで感想です

  • @giantsnagashima33
    @giantsnagashima33 Před 3 lety +16

    劇空間プロ野球になる前(1991年まで)の日テレスポーツテーマ曲時代も良かった

  • @user-ff3yf2fm6t
    @user-ff3yf2fm6t Před 2 lety +15

    懐かしすぎて泣けてくる

  • @3banlight
    @3banlight Před 5 lety +33

    スワローズのあのロゴ、マジかよ………

  • @user-kc4xz9nh3o
    @user-kc4xz9nh3o Před 2 lety +8

    いろいろ懐かしい!特にヤクルトのロゴマーク。
    そして、落合の背番号60。

  • @user-ih3vk3pi6v
    @user-ih3vk3pi6v Před 10 měsíci +3

    これが日テレのプロ野球

  • @KiraraAnimeFun
    @KiraraAnimeFun Před 2 lety +8

    懐かしいな。1994年頃でしょうか?この当時は巨人戦の視聴率が高くて土日でも他球団はデーゲーム開催が当たり前な中、巨人はナイター戦ばかりの時代でした。

  • @guiel05
    @guiel05 Před 4 lety +16

    今にして思えば、パワプロのメニュー画面のBGMって劇空間プロ野球のOPに寄せてるよね

  • @tarojikken4014
    @tarojikken4014 Před rokem +6

    この頃がプロ野球最後の輝きだったよなあ。
    視聴率もこの頃が最後のピークだったし。
    2000年を超えたら「何があったんだ?」っていうレベルでストーンと落ち込む。

  • @user-dd1xl7bp7i
    @user-dd1xl7bp7i Před 2 lety +17

    平成の時代が懐かしく感じる

  • @user-ze5zz5ft2p
    @user-ze5zz5ft2p Před 3 lety +22

    長嶋監督の「最敬礼」…生涯忘れません‼️
    この年は…ハラハラ…でも面白く、かつ真剣勝負の醍醐味が終盤で味わえたセントラルリーグだった✨

  • @user-ij6rj8tv8m
    @user-ij6rj8tv8m Před 2 lety +9

    解説江川卓、山本浩二、実況吉田填一郎

  • @user-zf2ij2yy6b
    @user-zf2ij2yy6b Před 3 lety +15

    巨人▪岸川選手のホームランボール、ぼくと友人でキャッチしました⚾️。今も手元にあります。

  • @user-vo3yf9zy5m
    @user-vo3yf9zy5m Před 19 dny +4

    このときの日テレの巨人戦のテーマソングはよかった…。KAT-TUNとか亀梨和也に比べてみたら…。

  • @user-os1yl7xy3u
    @user-os1yl7xy3u Před 10 měsíci +2

    落合のホームランは、いつ見ても美しい放物線を画くなあ。

  • @carl_kun
    @carl_kun Před 20 dny

    日テレが「劇空間プロ野球」とうたい始めた頃から、撮影するカメラの台数を増やしたり演出を変えたりして、かなり野球中継が変わったんだよね。
    それは日テレが「世界陸上東京大会」の国際映像の制作を担当した経験が大きかったわけで。

  • @user-xl5ho4ms9j
    @user-xl5ho4ms9j Před 2 lety +7

    一番楽しかったなぁ。イチローもFAも無かった。

  • @user-hh4qh1du9e
    @user-hh4qh1du9e Před 2 lety +5

    これと同じタイトルの野球ゲームがPSで出ていてプレイした事あります。この時の巨人が強かった。
    後に『バトルボールパーク宣言』というタイトルになり、浜崎あゆみがテーマ曲担当が最初に。

  • @user-qr3kt3zq5m
    @user-qr3kt3zq5m Před rokem +5

    中日9連勝…強かったなぁ😳

  • @user-rs1fv4vm3j
    @user-rs1fv4vm3j Před rokem +3

    94年だね!
    懐かしい。

  • @xx345
    @xx345 Před 5 lety +30

    テレ朝のゴールデンナイターが始まるのかと思った

    • @takumiotc
      @takumiotc Před 5 lety +6

      xx345 それなw

    • @user-id5er4bb2w
      @user-id5er4bb2w Před měsícem

      日テレの劇空間プロ野球の間違いですよ。

    • @mozzee2119
      @mozzee2119 Před 27 dny

      @@user-id5er4bb2w 冒頭3秒あたりまでテレ朝野球中継テーマDIMENSIONのROUND TRIPが流れちゃってるからのゴールデンナイターって話ですよ ビデオ上書きした時、場合によって最初の数秒上書き前の音声が残ったりする場合があるのでその影響か投稿主さんのお遊びでわざとかはわかりませんがそういうことです

  • @user-zw7kn2fo2u
    @user-zw7kn2fo2u Před 5 lety +18

    最後の巨人vsヤクルトのは94年の10.8直前のだね!観てた!!この頃からプロ野球見始めて巨人好きになって野球するようになったから、この時の映像はすごく感慨深い☆そして、このop曲好きだった!!

    • @ao1341go
      @ao1341go Před rokem +1

      調べたら1994年10月2日(日)の巨人×ヤクルト戦のようですね。

    • @user-zw7kn2fo2u
      @user-zw7kn2fo2u Před měsícem

      @@ao1341goこの日の事も覚えてますよ✨
      当時は小3で日曜に家族で生まれて初めて近くの寿司屋に食べに行って帰ってきて生中継観てました!!
      初めて寿司食べたせいか翌日くらいに熱出してw
      そんな中で、その翌日の火曜日の舞台を神宮に移したヤクルト戦観てた記憶あります!
      懐かしい(*´ω`*)

  • @user-fx3ml3no8k
    @user-fx3ml3no8k Před 3 lety +11

    他局のナイター中継のテーマ曲が流れるているのか?と思ったら劇空間プロ野球だったのか!最初のって放送事故?

  • @ryuy4623
    @ryuy4623 Před 4 lety +12

    父親から教えてもらいましたが、とてもいい歌ですね。強く、熱くはプロ野球テーマソングの必要な部分なんでしょうね。

    • @handle-private
      @handle-private Před rokem

      お父さんを大切にしてくださいね。

    • @ryuy4623
      @ryuy4623 Před rokem

      @@handle-private お気遣いありがとうございます。大切にします。

  • @user-um1mz2nr9s
    @user-um1mz2nr9s Před 6 měsíci

    凄い試合展開やね(笑)あと、斎藤がノックアウトは珍しいですね😅

  • @Umaziroable
    @Umaziroable Před rokem +4

    提供がブルーバックになっているということは、「追跡」にローカルスポンサーがついていた地域での収録ですかね?

  • @user-iu7qv9ru3j
    @user-iu7qv9ru3j Před rokem +2

    巨人の岡田投手懐かしい。
    たしか西武からトレードできましたよね。

  • @user-fn7tn3oz3j
    @user-fn7tn3oz3j Před 4 lety +7

    KYT(鹿児島読売テレビ)の開局当時のBGMで使われた気がする。(プロ野球と全く関係ないところで)

    • @user-jn6bw9iy9s
      @user-jn6bw9iy9s Před 2 lety

      串木野市民ですけど、俺も記憶にあります。

  • @teihenTV
    @teihenTV Před 2 lety +13

    果てしない夢を ってこんな古い曲だったのか
    今聴いても新鮮な曲
    てか巨人打線の面々すごいな

  • @user-um8uu5zq5x
    @user-um8uu5zq5x Před 4 lety +5

    長野信用金庫

  • @DRDRDRSESES
    @DRDRDRSESES Před 10 lety +6

    山本浩二の声も若い

  • @user-um1mz2nr9s
    @user-um1mz2nr9s Před 7 měsíci

    桑田は抑えで投げたのですか(笑)?練習してたけど…

  • @user-lv6os2uv1q
    @user-lv6os2uv1q Před 2 lety +4

    懐かしいなあ
    見る番組といえば巨人戦かダイエー戦だったわ
    てかダイエーから移籍の岸川がいるw

    • @user-kh6kr6yf4b
      @user-kh6kr6yf4b Před rokem +1

      最後はベイスターズに行きましたね。

  • @Matcha-TK
    @Matcha-TK Před 4 lety +29

    巨人戦に限らず、このころの野球は面白かった・・・今は・・・。

    • @user-fw6zp7ns2r
      @user-fw6zp7ns2r Před 4 lety +14

      それはテレビの演出や思い出補正だよ。
      今のプロ野球だって面白い。

    • @WEZARD329
      @WEZARD329 Před 3 lety +7

      この頃は巨人戦しかテレビで見る機会ほとんど無くて、その他の球団のファンは巨人戦の途中経過で試合をチェックするしか方法が無かったので、やっぱり各球団のサービスやコンテンツも充実してる今の時代の方が遥かに良いわ!
      ちなヤク的に強さだけはこの頃に戻って欲しいけどw

  • @blackman6067
    @blackman6067 Před 2 lety +8

    スゲーな、、、原、松井、落合て、、、ドリームやん

  • @shindou810
    @shindou810 Před měsícem

    日本テレビ系列は紅白歌合戦の白組主催ゲーム公式戦!

  • @user-qd4gh6nx3q
    @user-qd4gh6nx3q Před 3 lety +9

    このオープニングの曲は何てタイトルなんですか?どなたか教えて下さい。

    • @user-vx9ng6km9m
      @user-vx9ng6km9m Před 3 lety +1

      果てしない夢を

    • @user-qd4gh6nx3q
      @user-qd4gh6nx3q Před rokem +1

      @@user-vx9ng6km9m
      ありがとうございます。ただ、ソレはエンディングやないでしょうか??

  • @user-lz2jj4gd8c
    @user-lz2jj4gd8c Před 4 lety +23

    featuring長嶋茂雄!?

    • @yoshipie
      @yoshipie Před 4 lety +12

      ZARD(坂井泉水)と一緒に長嶋茂雄がレコーディングしている映像が、劇空間プロ野球やスポーツうるぐすで流されていたのを思い出した。

    • @user-lr9gy9ky4q
      @user-lr9gy9ky4q Před 2 lety +6

      はい!長嶋さん、この曲の中で1フレーズだけしっかり歌ってます😄

    • @32butakusa
      @32butakusa Před 2 lety +5

      @@user-lr9gy9ky4q さん
      「熱く~ 熱く~」って、ソコだけ素人丸出しなんですよねw

    • @user-lr9gy9ky4q
      @user-lr9gy9ky4q Před 2 lety +3

      @@32butakusa さん
      あの空気感はなかなかでしたね(笑)

  • @user-bk3fo2jy5x
    @user-bk3fo2jy5x Před 4 lety +11

    吉田アナ良いですね!

    • @user-fn3rm6nq1t
      @user-fn3rm6nq1t Před 3 lety +3

      全く。最近の実況アナウンサーただうるさいだけ

  • @user-uq2bf8si5i
    @user-uq2bf8si5i Před 3 lety +2

    ヤクルトのボール君、復活しないかな~

  • @user-hc8hw7hx1d
    @user-hc8hw7hx1d Před 2 lety +1

    この年の巨人3本柱斎藤 桑田 槇原

    • @obayusan12
      @obayusan12 Před 2 lety +2

      長嶋監督いわく、
      三本柱は、桑田、斎藤、桑田
      だそうです。

  • @user-by6ow2uf2v
    @user-by6ow2uf2v Před 2 lety +1

    最初実況は山下さん?2つ目は吉田さんですね。

    • @Yarimakuri58
      @Yarimakuri58 Před rokem

      二つとも「吉田眞一郎さん」です。

  • @user-ml5go9ih2y
    @user-ml5go9ih2y Před 3 lety +3

    巨人負けているのか?!