劇空間プロ野球1993 日曜ナイター OP

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 10. 2022
  • Hudba

Komentáře • 38

  • @koei88kr
    @koei88kr Před 4 měsíci +5

    地上波でほぼ毎日巨人戦の生中継ってもはや伝説の話にになった

  • @user-jw3hk4uh8w
    @user-jw3hk4uh8w Před 6 měsíci +5

    この頃の日テレは選曲のセンスは頭一つ抜けていたなー。

  • @user-te2pg1wq2i
    @user-te2pg1wq2i Před 6 měsíci +7

    これこれこれ!
    ずっとこれ探してた!

  • @user-rg6nx6wu8z
    @user-rg6nx6wu8z Před rokem +6

    阪神戦 だと 甲子園球場でも 土曜日なんか大阪読売テレビ 担当になるから この日テレ系の劇空間プロ野球の音楽 を 耳にする機会は多かったね

  • @user-md4xv6wq5i
    @user-md4xv6wq5i Před 2 měsíci +2

    懐かしい!この頃のテレビ放送が面白かった

  • @user-uo2hs6vg2q
    @user-uo2hs6vg2q Před rokem +27

    ナイター中継が無くなってしまった現代

    • @user-hj1yi6gf5v
      @user-hj1yi6gf5v Před rokem +3

      0:15 KYT開局まではKTSでやっていた他、フジテレビ系時代の山形テレビでも流れたことがあります。

  • @dobuhozkusskun
    @dobuhozkusskun Před rokem +25

    BGMマジ最高
    ガキの頃を思い出してエモすぎますわ

  • @kazutoyamooka3757
    @kazutoyamooka3757 Před 7 měsíci +3

    この後直ぐ、劇空間プロ野球

  • @user-hj1yi6gf5v
    @user-hj1yi6gf5v Před rokem +3

    提供読み:藤井恒久さん(当時は局アナ)

  • @yusuzuki4105
    @yusuzuki4105 Před rokem +1

    小学校の頃思い出す⚾

  • @fo2178
    @fo2178 Před 11 měsíci +2

    日曜日で香田が投げてるということは、もしかしたら両チームの選手がベンチから出てきて堀内コーチのユニフォームがボロボロになった試合のやつかな?

  • @hiro-shi-wy6vq
    @hiro-shi-wy6vq Před rokem +6

    サムネの池山のイケメン感に草

  • @user-rv8vx9zy5k
    @user-rv8vx9zy5k Před rokem +3

    1993年かぁ。懐かしい。この当時巨人は横浜に相性悪かったねぇ。

    • @user-oo3xt9lt5i
      @user-oo3xt9lt5i Před 3 měsíci

      当時の横浜 近藤昭仁監督が巨人戦に合わせた先発ローテーションて血眼になってましたね

  • @user-ys3sl2sd9w
    @user-ys3sl2sd9w Před rokem

    0:48 ゴジラ松井(1993年なのでルーキーイヤー)

  • @takachans2030
    @takachans2030 Před 9 měsíci +2

    20世紀は日曜日の東京ドームの巨人戦でもナイターだったけど、今やホームゲームどころか、ビジターゲームでも土日はデーゲームの有様。いかに巨人戦に魅力が無くなってきたかを物語っている。

    • @user-iw4mn9zr8p
      @user-iw4mn9zr8p Před 5 měsíci +1

      魅力有るからデーゲームでやるんだよ

    • @user-hn5qs9eb7z
      @user-hn5qs9eb7z Před 5 měsíci

      この当時に日曜だけでもデーゲームでやるべきだったよ。

    • @redstorm6936
      @redstorm6936 Před 2 měsíci +1

      巨人人気が異常だっただけ。今が正常状態

  • @junkegg
    @junkegg Před rokem

    0:14 このオープニング。微妙に「世界中の誰よりきっと」っぽい。

  • @campcat100
    @campcat100 Před rokem +11

    曲名を知りたいのですがなんて曲なのでしょう

    • @Nandeyanen_Kingdom
      @Nandeyanen_Kingdom Před 8 měsíci +3

      1曲目はRXのS.T.F.やな
      聖飢魔IIの構成員である悪魔が人間に擬態して演奏しとると思われる曲や
      フュージョンってジャンルやねんけど、こういうインスト曲をOPに持ってくるのが流行りやったりしたんよ

  • @user-ih3vk3pi6v
    @user-ih3vk3pi6v Před 9 měsíci +3

    プロ野球がほんとに面白かった時代❕憧れしかなかった時代!
    今は絶望しかない
    ジャイアンツ。

  • @user-tk7jx6yy3y
    @user-tk7jx6yy3y Před rokem +1

    このときの巨人のセンター誰❓めちゃくちゃ肩いいね👍

    • @iijyunji
      @iijyunji Před rokem +6

      バーフィールドだと思います。

  • @user-nq2wj7ix1q
    @user-nq2wj7ix1q Před 3 měsíci

    プロ野球はライフスタイルに合わなくなった言うこっちゃ。
    今で言うコア層を敵に回しすぎた

  • @tanakayama
    @tanakayama Před 2 měsíci +1

    ヤクルトのロゴ、ツバメじゃないやん

    • @user-nj4kt7eo6w
      @user-nj4kt7eo6w Před měsícem +1

      この翌年からつば九郎になる。確かペットマークはスワロー君でしたっけ…マスコットはヤー坊とスーちゃんですよね…間違えてたらすみません🙇

  • @user-ys5cx8xi4e
    @user-ys5cx8xi4e Před 5 měsíci

    日本シリーズは放送してますが?

  • @user-wd8oe4xl5d
    @user-wd8oe4xl5d Před rokem +7

    地上波の野球中継=読売戦中継ばっかだった!!

  • @user-ki2lg8et5j
    @user-ki2lg8et5j Před 3 měsíci +1

    巨人VSヤクルト

    • @user-hj1yi6gf5v
      @user-hj1yi6gf5v Před 3 měsíci

      NNS全29局とUMKでネット。
      (TOSは2000年度までナイター中継が延長した場合は、「ミュージックフェア」が遅れネットで放送されました。「ミュージックフェア」が土曜18時に移動された後は「あいのり」の遅れネットに切り替え。)

  • @katakulikoxx
    @katakulikoxx Před měsícem

    テレ朝っぽいテーマソング

  • @user-zx1vp3sy4u
    @user-zx1vp3sy4u Před 4 měsíci

    当時はプロ野球のシーズン中は毎日プロ野球の試合テレビで流してた影響で当時どハマリしてたドラゴンボールやドラマやバラエティの時間延長や放送中止が当たり前の時代だった。この影響で子供時代はプロ野球大嫌いだった
    成人すぎてからプロ野球の面白さに気づいたけど。

  • @user-fx3ml3no8k
    @user-fx3ml3no8k Před rokem +1

    野村ヤクルト長嶋第2次巨人軍共に全盛期の時代。

  • @heynckes
    @heynckes Před 13 dny

    実況パワプロだなこのOPは