【行先探訪

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 23. 08. 2024
  • 行先探訪シリーズ第34弾、今回は常磐線の「高萩」です。
    大変お待たせしました!ようやくリクエストの多かった「高萩」を取り上げることができました。
    シリーズ始まって以来の長距離、グリーン車などなど見どころもたくさんある展開となりました。
    ぜひ最後までご覧いただければと思いますm(__)m
    このシリーズで今まで取り上げた行先は、
    籠原、小金井、古河、青梅、国府津、君津、土浦、磯子、大月、勝田、上総一ノ宮、新前橋、長野原草津口、万座・鹿沢口、浦和美園、平塚、安房鴨川、取手、熱海、豊田、南栗橋、黒磯、東武宇都宮、津田沼、南船橋、西高島平、橋本、逗子、成増、和光市、蘇我、鹿島神宮、日立
    の33か所です。
    各動画はこちらからご覧いただけます。
    • 行先探訪シリーズ
    今後もリクエストの多い行先を取り上げていきますので、ぜひチャンネル登録お願い致しますm(__)m 動画内で使われているGoogleマップの画像の権利はすべてGoogleに帰属します(地図データ ©2023 Google)

Komentáře • 182

  • @sekainonabeatsushi
    @sekainonabeatsushi Před 5 lety +7

    自分以外もリクエストした人がいたかもしれませんが、長距離撮影ありがとうございました。
    昔自分も高萩まで鈍行(415系)で行ったことありますがお尻が痛くなったのを思い出しました(笑)
    今はグリーン車があっていいですね!

    • @railway1435
      @railway1435  Před 5 lety +2

      だいたい週1のペースでの撮影なので、どうしても取り上げるまでに時間がかかってしまいました(T_T)
      お待ちいただければ取り上げる可能性はありますので今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

  • @keyyank9033
    @keyyank9033 Před 6 lety +7

    高萩は普通列車のグリーン車連結の北限ですね。沿線は長閑な田園風景が漂う良い都市です。

    • @user-gc4wm2se3k
      @user-gc4wm2se3k Před 6 lety +5

      keyyan K 実は下り最終の水戸行きが水戸駅に到着後そのまま大津港行きに行き先変更し、茨城県の最北駅まで二階建てグリーン車の電車が運行されてますよ。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +3

      たぶん高萩までグリーン車に乗っていた人は居なそうでした(^^;

  • @patya4834
    @patya4834 Před 6 lety +11

    高萩は駅付近に美味しい店が多いのでまた来た時は是非どうぞ

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +3

      そうでしたか、食べ物の情報はありがたいです(^-^)

  • @kawaiitotemo
    @kawaiitotemo Před 6 lety +3

    待ってましたー
    グリーン車の旅いいですね~

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety

      長距離でしたので今回はさすがにグリーン車を使いました(^-^)

  • @user-px1gm7iv2e
    @user-px1gm7iv2e Před 6 lety +4

    高萩市は、NHKの大河ドラマや連続テレビ小説のロケ地として使われました。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +1

      そうなんですか、ロケで使われるなら魅力もありそうですね(^-^)

  • @user-zp3ve8bd7c
    @user-zp3ve8bd7c Před 4 lety +3

    高萩市は、パルプ工場🏭️が倒産してから寂しい街になりましたね😢😭廃虚になったパルプ工場は、木村拓哉さん主演のドラマ「華麗なる一族」のロケで使われてました😮

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +1

      やはり大きな工場だと街も影響受けやすいですね( ・ω・)

  • @user-jv7sl9ut1u
    @user-jv7sl9ut1u Před 6 lety +6

    勝田より以北の特急がほとんど止まらない駅って、本数が少なくてなんだかんだ大変だなと思う。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety

      そうですね、まあ全部止まるわけなもいかないですけどね(^^;

  • @user-sq9rm5wc7o
    @user-sq9rm5wc7o Před 6 lety +6

    今回も、前回の日立に続いて夜の撮影になった感じですね
    以前行ったことはあるんですけど、降りたことはなかったので後半が気になりますね!

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +1

      自分も高萩に行くのは初めてでした(^-^)

  • @user-xg4ix3vv8e
    @user-xg4ix3vv8e Před 6 lety +6

    待ってました!

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +3

      高萩はリクエスト多かったですからね(^^;

    • @user-xg4ix3vv8e
      @user-xg4ix3vv8e Před 6 lety +2

      railway1435
      そっだったんですね!
      常磐線繋がりで次いわきかな?笑笑

  • @smb-gq2wh
    @smb-gq2wh Před 4 lety +3

    エクストリーム・常磐線いきたん
    「たまに見かける行先「仙台」ってどんなところなの?」
    東北新幹線だと大宮駅から最速66分で、下手な北関東よりも近いですが、
    常磐線で行くと、東京駅から特急でも4時間以上かかるところです。
    とにかく牛タンをたくさん食べることが最大の文化です。
    愛子駅(難読)から少し行ったところに秋保温泉(もっと難読)という有名な温泉郷があります。
    …上野止まりの時代からずっと気になっていたので実際にやってみましたが、一度でいいと思いましたw

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +2

      常磐線乗り通しはいつかやってみたいですね(^-^)

  • @user-ix9wu3fr7e
    @user-ix9wu3fr7e Před 6 lety +5

    高萩行きもありましたね!!!!!
    撮影ご苦労様です!

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +2

      上野から乗ったので長く感じました( ・ω・)

    • @user-ix9wu3fr7e
      @user-ix9wu3fr7e Před 6 lety +2

      上野から高萩は遠いですよね

  • @user-pi4jo2mw3f
    @user-pi4jo2mw3f Před 6 lety +19

    特別快速も水戸、勝田、高萩まで運転してほしい。

    • @kankuri
      @kankuri Před 6 lety +13

      JR東日本「ひたち・ときわをご利用下さい。」

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +7

      常磐線の特別快速はちょっとありがたみが薄いですね(^^;

    • @kankuri
      @kankuri Před 6 lety +7

      E531系「土浦までもまあまあ遠いから…」
      E233系0番台「各停区間長すぎるだろ」
      E231系湘南色「快速と4駅しか変わらないとかアクティーと同じじゃねぇか(笑)」
      E531系「解せぬ」

    • @02greenliner62
      @02greenliner62 Před 6 lety +3

      土浦以北は各停になりそう。

    • @02greenliner62
      @02greenliner62 Před 6 lety +1

      @@kankuri
      いつもいっぱいなのに(;゜∀゜)

  • @user-yo4sd7dl5t
    @user-yo4sd7dl5t Před 3 lety +4

    高萩市はさびれてるけど、映画のロケ地で結構使わてますよ
    海と山と自然に囲まれていて住み心地いいですよ(地元民だから)
    日本地図を作った長久保赤水は高萩市出身です

    • @railway1435
      @railway1435  Před 3 lety +1

      ホームの跡や留置線の数を見るとかなりの拠点駅だったことがわかります。
      地図のことは後編でちょっと触れてますね(^^)

  • @precureexpress1767
    @precureexpress1767 Před 6 lety +11

    投稿者は20歳以上ですね。お酒買ってたので。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +11

      余裕でおじさんですから(^^;

  • @user-zm8ki6mq3j
    @user-zm8ki6mq3j Před 6 lety +22

    水戸も紹介してください。
    県庁所在地のくせに、駅ビルがここ十数年で二つも潰れるんですけども

    • @harutoxxxx
      @harutoxxxx Před 6 lety +8

      モンゴルムチャピー 水戸は衰退して行く気がしてならない

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +4

      今回は長く停車しただけですからね(^^;
      どこかで取り上げられたらと思います(^-^)/

    • @user-jv7sl9ut1u
      @user-jv7sl9ut1u Před 6 lety +4

      特に北口は衰退していってるように見える。

    • @harutoxxxx
      @harutoxxxx Před 6 lety +4

      南町から泉町にかけての商店街はいわゆるシャッター商店街。
      北口の丸井はもうすぐ閉店。
      北口で賑やかと思えるのは京成百貨店と駅前の時計台ぐらい。

  • @helmesization
    @helmesization Před 6 lety +5

    武蔵高萩なら行ったことがあります(笑)
    あそこは駅の北のほうに国道407号の杉並木がありますね。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +4

      武蔵高萩で済むならかなり楽でしたね(^^;

  • @Aurcus0816
    @Aurcus0816 Před 6 lety +5

    まだ高萩に到着もしてないですがwこれくらい途中の工程を見せて頂けるとちょっとした旅行気分も味わえてすごく楽しいです。
    北千住で早々に獲物が空になったのは笑かしてもらいましたw 後編が楽しみです♪

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +3

      今回は上野からなのでかなり長い道中になりました(^^;
      お酒とお菓子はよくよく考えれば、普通の食事でも15分ぐらいで終わるので妥当かもしれません(^^;

  • @YTB0428
    @YTB0428 Před 2 lety +2

    高萩4時52分発?だったかの上野行きが上野に着くのが8時ちょいなので、常磐線における都心通勤の限界点なんでしょうね

    • @railway1435
      @railway1435  Před 2 lety +1

      高萩からだとかなり距離があるので大変そうですね(^^;

  • @-reigetsuruka-3070
    @-reigetsuruka-3070 Před 4 lety +2

    19時35分の電車乗ったことある!
    東京から来てたんだ!

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      始発駅って意外とわからないですからね(^^;

  • @user-xd1jb1jb1b
    @user-xd1jb1jb1b Před 2 lety +1

    グリーン車で飲む酒って最高だよね

  • @KazHir21301
    @KazHir21301 Před 6 lety +3

    高萩よりも臨時踊り子我孫子行きが気になって仕方なかった。高萩は特急で行ったことがありますが手前にある日立に比べると寂しい印象でした。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +1

      踊り子の我孫子行きもレアですね(^^;
      確かに気になりました。
      計画立ててなければそっちを追いかけたかもしれません( ・ω・)

    • @02greenliner62
      @02greenliner62 Před 6 lety +2

      我孫子ゆきはいろんなパターンが考えられますね。
      ・日中の緩行線の終着駅
      ・中電の上り最終
      ・快速線の切り離し
      …どれでやっても面白そう。

  • @7f4p2ar95h
    @7f4p2ar95h Před 6 lety +6

    ヨドバシにカメラ買いに行った時の帰りが高萩行だったけどそんな少ない本数なんだ!

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +1

      位置関係の解説のところにも出ていますが、都心部から直通する高萩行きは3本しかありません( ・ω・)

    • @02greenliner62
      @02greenliner62 Před 6 lety +1

      勝田以北全体としては約半数ですね。

  • @haruichiban-s3746
    @haruichiban-s3746 Před 4 lety +1

    今の時代は各駅停車でもグリーン車ってあるんですね。一度乗ってみたい気もします。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      首都圏の常磐線や東海道線などではほとんどの列車がグリーン車付きになっています(^-^)/

  • @miditetu_kanto
    @miditetu_kanto Před 6 lety +5

    高萩駅を2面4線化
    ときわ号の80%を高萩行
    上野発普通列車の2-3時間に1本高萩行

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +2

      高萩駅の構造については気になったので後編で触れたいと思います(^-^)/

    • @kankuri
      @kankuri Před 6 lety +2

      2面4線化とかはまだしも2面3線化はしてもいいですよね。
      まぁまぁ行き先設定あるのに1面2線って…()

    • @02greenliner62
      @02greenliner62 Před 6 lety +2

      土地も持て余しているので、待避や折り返しの為のホームがあってもいいかもしれませんね。

  • @BB-cz5re
    @BB-cz5re Před 2 lety +1

    高萩は、関東から普通列車で一本で行ける場所としては、屈指の遠さを誇ります。宇都宮線黒磯行きと比べたら分かりませんが、東海道線沼津、伊東行き、高崎線前橋行き、中央線河口湖行き、京葉線勝浦行きなどよりは確実に遠いです。また、常磐線快速は、取手までしか快速運転を行わず、特急列車の本数も豊富で通過待ちも多々あることから、所要時間の面でもトップクラスです。実際、全区間乗り通してみると、三時間くらい掛かります。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 2 lety

      やはり遠くまで行く列車には何かロマンを感じますよね(^^)

  • @yamaha7
    @yamaha7 Před 5 lety +1

    以前はリーズナブルな特急のフレッシュ日立や特急自由席が選べましたがそれらが無くなり代わりに普通グリーン席をご利用くださいと言う皮算用が有ったのでしょう。普通グリーン席は特急が並走していない、常に混雑していて座りにくい、快速で長距離通勤する人が多いなどの条件が揃う東海道線などは利用者が多いのですが、一部しか混まない、快速も一部のみ、長距離には特急を使う という常磐線にはなじまずいつもガラガラ状態です。せめて料金を下げてもらいたいものですが全く改善策もなくガラガラのグリーン車が走り続けています。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 5 lety +1

      昔ほど長距離移動する人も少なくなってしまったのかもしれませんね( ・ω・)

    • @yamaha7
      @yamaha7 Před 5 lety

      そうかもしれませんね。

  • @02greenliner62
    @02greenliner62 Před 6 lety +2

    E501系運用を狙って昼間に来てその足で大津港まで行くと思ってた。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +1

      高萩に関してはそれでも良かったかもしれませんね( ・ω・)
      大津港に関しては大津港行きで着いたあとの帰りが問題(^^;

    • @02greenliner62
      @02greenliner62 Před 6 lety

      最終と同じ2番線着の下り列車が夕方に1本だけあるので、これで大津港まで来てその日のうちに水戸以南に帰ると思ってた。

  • @carl_kun
    @carl_kun Před 6 lety +4

    高萩まで行ったなら、次はいわきですね。
    高萩に行ったついでに収録済みかもれませんが。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +3

      で、いわきまで行くと富岡とか郡山とかのリクエストが出てくるまでは予想できました(^^;

    • @02greenliner62
      @02greenliner62 Před 6 lety +2

      いわきは特急編、郡山は新幹線編としてはよさそうですね。

  • @rapid_ton
    @rapid_ton Před 4 lety +1

    グリーン車利用は 遠距離の使用がお得です。

  • @suzukikatsumi2227
    @suzukikatsumi2227 Před 6 lety +5

    高萩は何も無いよなw茨城も北に行けば行くほどのどかな風景になるw
    昔高萩はパルプ工場があって駅に行くと独特な臭いがプンプンしてたパルプ工場が倒産してから寂しくなったw

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +2

      パルプ工場ですか、においは実際に行かないとわからないですね( ・ω・)
      でももう無いんですね(T_T)

    • @suzukikatsumi2227
      @suzukikatsumi2227 Před 6 lety +2

      +railway1435
      高萩はパルプ工場日本加工製紙とか言う大きな製紙工場があった確か2000年前半に倒産したね(T_T)
      高萩の人は大体パルプ工場に勤めてる人が多かったからね!
      日立駅で言えば日立製作所が倒産したようなもんだよね!後災害の後放射能を含んだ土砂を高萩に捨てるとかで反対とか揉めてたね(T_T)

  • @user-ShinTokkai
    @user-ShinTokkai Před 6 lety +2

    都内で見られる中電の行先は、残り水戸だけですね。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +2

      そうなると水戸にリクエストが集中しますね( ・ω・)

  • @fit916
    @fit916 Před 6 lety +2

    そういえば牛久市(牛久駅)ってやったことありましたっけ?
    ついでに龍ヶ崎市(佐貫駅)ってやったことありましたっけ?

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +1

      まだですね、1、2回はリクエストあったかと思うのでいつかやるかもしれませんが…(^^;

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo Před 6 lety +2

    高崎線は熊谷までがドア扱いが自動ですが、常磐線は土浦までですか。以降はボタン開閉方式。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety

      その仕組みを知らないと戸惑いますよね(^^;

    • @02greenliner62
      @02greenliner62 Před 6 lety

      宇都宮線は小山だったっけ!?

  • @user-rr6dn6cc7w
    @user-rr6dn6cc7w Před 6 lety +6

    毎度お疲れ様です。
    常磐線つながりで松戸&柏&我孫子&いわき&富岡なんかどうでしょうか。
    もしかして、8月の土曜日か日曜日にこの動画を撮ったのですか?
    だとしたらひたちなか海浜公園で毎年恒例のROCK IN JAPAN FESTIVALが行われていた日とかぶったから
    勝田駅が混雑していたのではないのでしょうか?
    これからも期待しています。

    • @kankuri
      @kankuri Před 6 lety +5

      松戸は新京成線、柏は東武野田線目線で見ればたくさんあるけど、常磐線だと少ないですからね…。
      我孫子といわき(特急だけど)はかなり本数があるのでそのうち取り上げるでしょう。

    • @kimonodaisuki
      @kimonodaisuki Před 6 lety +2

      あと、ついでに、ときめいて心がぴょんぴょんする駅もお願いします٩(♡ε♡ )۶

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +1

      常磐線はリクエスト多いので他と比べるとかなりやりましたね( ・ω・)
      撮影日は8月5日で、ロックインジャパンの開催日でした(^-^)
      リクエストもありがとうございますm(_ _)m
      どこかで取り上げたいと思います(^-^)/

    • @02greenliner62
      @02greenliner62 Před 6 lety +1

      松戸や柏は緩行線の行先ですね。

    • @02greenliner62
      @02greenliner62 Před 6 lety +1

      @@kimonodaisuki
      何の話ですか?

  • @user-iz9jo5jm5m
    @user-iz9jo5jm5m Před 5 lety +1

    常磐線中電(青電)の早朝、夜間帯のサイクルとデータイム時の運用である程度差がありますからね
    上野東京ラインのデータイム時のサイクルがメインが日中水戸、勝田(コレは入出庫する勝田車両センターが関わっている)、特快は基本的に土浦でダイヤによって分割併結 コレが実体
    何故水戸以遠(勝田、大津港、いわき)に特快を入れないかって?
    理屈は東北新幹線のバッティングと同じ理屈、あそこも宇都宮、那須塩原、黒磯と重なるが新幹線に誘導してる、常磐線も同じ理屈でコレらの通し運転は基本的に上野ベースで夜間帯の終電に跨ぐダイヤで普段の系統分離が解かれる普通ダイヤというカラクリですから
    だから夜間帯に水戸、勝田に加え大津港、高萩まで行くのがその理由(その高萩までも過去の運用で品川~大津港の基本編成10両でグリーン車終電前の電車のみ開放してた)っていうことですからね

    • @railway1435
      @railway1435  Před 5 lety

      詳しい解説ありがとうございますm(_ _)m
      他の路線でも夜間にしかない行先も結構あるので気になりますよね(^-^)

  • @user-tc5xw7kp5n
    @user-tc5xw7kp5n Před 3 lety +1

    このリクエストは、もしかしてアップアップガールズ(2)のリーダー、「ちなっちゃん」こと高萩千夏さんのファンの方かな?

    • @railway1435
      @railway1435  Před 3 lety +1

      そういうリクエストだといっぱい出てきそうですね(^^;

    • @user-tc5xw7kp5n
      @user-tc5xw7kp5n Před 3 lety

      @@railway1435 さん、ありがとうございます。
      私もなにか思い付けば、リクエストさせてもらいますね。

  • @rapid_ton
    @rapid_ton Před 6 lety +2

    常磐線最大距離ですね。
    日立駅のあとに折り返し高萩に向かったんですか?

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +3

      日立のあとは22時を過ぎていたので、宿泊してその日は終了です( ・ω・)

    • @02greenliner62
      @02greenliner62 Před 6 lety

      その逆だと思う。

  • @100ifyjzx4
    @100ifyjzx4 Před 6 lety +4

    up主さん、帰りの電車は何時発で帰ったのですか?

    • @carl_kun
      @carl_kun Před 6 lety +4

      日立のように1泊。翌日に高萩駅周辺の撮影と、いわき編(仮)の撮影と予想。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +4

      ネタバレにならない程度に言うと、自宅には帰らずに翌朝駅周辺を撮影しました(^-^)/

  • @user-ft6bp2zy4d
    @user-ft6bp2zy4d Před 6 lety +3

    6:58 怒涛の宣伝タイムw

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +2

      あの辺を省けば高萩まで着けた?かもしれません(^^;

  • @pH_E217
    @pH_E217 Před 6 lety +2

    うぽつです!

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +1

      いつもありがとうございますm(_ _)m

  • @yamato865
    @yamato865 Před 6 lety +3

    おはようございます。
    グリーンアテンダントさんは乗車していなかったのですか?
    後半も楽しみにしています。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +3

      何回か車内改札に来ましたよ(^-^)
      ただ珍しく男性でした( ・∀・)

    • @02greenliner62
      @02greenliner62 Před 6 lety +1

      @@railway1435
      常磐線ではさほど珍しくありません。

  • @mitatom1154
    @mitatom1154 Před 6 lety +1

    長距離でいうなら、次は東京発東海道線の終着駅でしょうか。

    • @02greenliner62
      @02greenliner62 Před 6 lety +1

      JR東海管内に入る行先と小田原がまだでしたね。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety

      やはりそちらも気になりますよね(^^;

  • @kimonodaisuki
    @kimonodaisuki Před 6 lety +7

    お、土浦行きの特急なんて有るんですね:-)常磐線は快速でも最高130km/h出ます:-)毎年7月下旬に「高萩まつり」が行われます:-)

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety

      最初の電光掲示板はいろいろ見所ありましたね(^^;

    • @kimonodaisuki
      @kimonodaisuki Před 6 lety

      @@amickju6216 そうだったんですね(´・ω・`)残念ですね_| ̄|○例年なら華やかな筈ですが^^;

  • @user-js1ob1ll1w
    @user-js1ob1ll1w Před 3 lety +2

    特別快速10両でいいから勝田まで運行して欲しいな。

  • @BB-cz5re
    @BB-cz5re Před 2 lety +1

    しかし、そのまた昔には、大津港行き、とか、日立行き、とかあったなぁ。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 2 lety

      大津港行きは乗ってみたいですね!

    • @user-cm8mj8nb8s
      @user-cm8mj8nb8s Před 2 lety

      平駅時代は 上野発 平行きが いっぱい
      走ってたよね

  • @android1899
    @android1899 Před 6 lety +2

    今度いづれ千葉駅もレポートすると思いますが、駅到着前の分岐の仕方見たいので配線の撮影も詳しくお願いします。(できれば快速線で) それにしても高萩って遠いね。前の都営三田線の西高島平は途中下車して時間潰して二部構成になったけど今回や日立駅は単純に遠いからね…

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +1

      まあ途中をもっと省けば良かったのでしょうが、長かったのでいろいろ撮ってしまいました(^^;

  • @hayabusa2741
    @hayabusa2741 Před 4 lety

    位置関係の確認の時のBGMの曲名よければ教えて下さい。

  • @user-ud9dk7kp3c
    @user-ud9dk7kp3c Před 4 lety +1

    全駅の到着時刻を案内する勝田運輸区の○本が上野17:47発の高萩行きに乗務したら面白そう

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      そんな車掌さんがいるんですか(^^;

    • @user-ud9dk7kp3c
      @user-ud9dk7kp3c Před 4 lety

      いきたん/行先探訪チャンネル 常磐線民なら結構知ってる人は多いと思いますよ、見た目は野性爆弾のクッキーに似ています

  • @user-gc4wm2se3k
    @user-gc4wm2se3k Před 6 lety +2

    朝も高萩駅行きの電車が有りますよ〜

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety

      調べたら我孫子発の高萩行きがありましたね(^^;

    • @Kamui785
      @Kamui785 Před 6 lety

      恐らく日立駅の時に撮影した我孫子行きのやつの始発なのではと推測してますがどうなんでしょう…

    • @user-gc4wm2se3k
      @user-gc4wm2se3k Před 6 lety

      時刻表を見るとそのようですね。朝の高萩行きは折り返し9時2分発の上野行きになってるし(^◇^;)

  • @rapid_ton
    @rapid_ton Před 6 lety +1

    グリーン車デビューですね

    • @rapid_ton
      @rapid_ton Před 6 lety +1

      自分は大甕まで使います

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +2

      このシリーズ以外でも常磐線のグリーン車は初めてだったかもしれません( ・ω・)

    • @rapid_ton
      @rapid_ton Před 6 lety

      @@railway1435 めでたいことです これから 行き先が長距離の時は グリーン車をおすすめします。

  • @user-ub4kb8uw3x
    @user-ub4kb8uw3x Před 6 lety +1

    大津港お願いします!
    あと、佐倉 京成佐倉 成東辺りをお願いします

    • @user-kn4bg5qs1u
      @user-kn4bg5qs1u Před 6 lety +2

      中田ハム 大津港は常磐線最終で、高萩以北はグリーンが無料と、がみさんがやってましたね。
      京成佐倉はよく、「津田沼、津田沼です。 佐倉方面は4番線 快速佐倉行きをご利用ください。 尚、快速ですが終点まで各駅に停車いたします。」をよく聞きますね。
      成東は外房東金経由と総武経由で見かけますよね。
      佐倉はあまり見かけない気がします。
      長文失礼しました。 by千葉県民

    • @kankuri
      @kankuri Před 6 lety +2

      佐倉行きは割とレアな行き先ですよね。
      -京成臼井はどこへいった-

    • @user-kn4bg5qs1u
      @user-kn4bg5qs1u Před 6 lety +2

      かんくりさん
      佐倉は朝夕はそれなりに見ますよね〜
      京成は「うすい」ですね

    • @kankuri
      @kankuri Před 6 lety +2

      京成とつく駅も案内放送では京成津田沼を除いてつかないようになっていますからね(これが京成クオリティなんでしょうけど)。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety

      大津港は難易度Sです(ToT)
      それ以外のところは候補にさせていただきます( ・∀・)

  • @kenoda8909
    @kenoda8909 Před 6 lety +2

    地元やー

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety

      ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

  • @user-siratamamoti
    @user-siratamamoti Před 5 lety +1

    14:03コカ・コーラ発見!

  • @mocchi2643
    @mocchi2643 Před 6 lety +3

    つくばエクスプレスのつくば駅希望

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +1

      リクエストありがとうございますm(_ _)m
      つくばもやりたいです(^-^)/

    • @mitatom1154
      @mitatom1154 Před 6 lety +2

      つくばっぽさの出るようなタイミングに出くわすと素敵ですね。
      ロボット特区ということでセグウェイに出会えたり?
      クレオが閉店になる前だと、筑波山の方向を眺めると田舎風景と科学の産物とが交わるシュールな風景も見れたのですが。

  • @user-fw9pj1lh3b
    @user-fw9pj1lh3b Před 6 lety +1

    日吉やってください

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety

      リクエストありがとうございますm(_ _)m
      今後の候補にさせていただきます(^-^)/

  • @rgmaniace
    @rgmaniace Před 6 lety +3

    上野から北千住って15分もかかってない・・・

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +1

      それぐらいあれば終わっちゃいます(^^;

    • @02greenliner62
      @02greenliner62 Před 6 lety +1

      北千住は東武線か日比谷線の企画としてやったらよさそう。

  • @kurofune000
    @kurofune000 Před 6 lety +1

    上野からなら成田行も結構見るでしょ

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +1

      そうでしたね(^^;
      意外と成田行きも多いんですよね( ・ω・)

  • @user-cm8mj8nb8s
    @user-cm8mj8nb8s Před 3 lety +1

    高萩市は 茨城県で 一番 人口が少ない市です
    北海道の 夕張と同じで 炭鉱が閉山になった町は 人口減少が 激しいね

    • @railway1435
      @railway1435  Před 3 lety

      そうなんですね、行先としては結構あるので知名度を活かしてがんばってほしいですね。

  • @lanevo4603
    @lanevo4603 Před 7 měsíci

    高萩市の協同病院での入院は止めとけ
    瀕死の患者に対しての対応は○亡させるほどクソ最悪だ

  • @sakurabana8
    @sakurabana8 Před 6 lety +3

    佐貫駅の話ですが
    余所者からしたら、大金を使って今更龍ケ崎市駅にするのが理解出来ません。既に竜ヶ崎駅があるのに。表記は紛らわしいし、他にする事あるでしょ。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 6 lety +1

      動画内で佐貫についても触れれば良かったですかね(^^;

    • @sakurabana8
      @sakurabana8 Před 6 lety +1

      railway1435
      佐貫駅止まりは有りませんが、竜ヶ崎駅は盲腸線でしかも本線と離れてるので、ひとネタ出来るかな、と思います(^^;

    • @user-cm8mj8nb8s
      @user-cm8mj8nb8s Před 3 lety

      多分 いわきの 真似をしたと思うけど
      いわきは 行き先になってるし
      中核市だから 駅名変更して 知名度アップして成功だったと思うけど
      竜ヶ崎は 途中の駅名だから 多額の予算と 手間をかけて 駅名変更する意味ないと思う
      ほかにやる事たくさんあるし
      ポイントが ずれてると思う

  • @user-kl8ws6pk3n
    @user-kl8ws6pk3n Před 2 měsíci

    ふざけるな!高萩だろ