Would you like to practice caulking?~First half ~ Even a 15-year-old girl could finish it.

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 16. 07. 2020
  • Have you ever practiced caulking?
    The second time around, even middle school girls were able to finish it.
    How to caulk, caulking tips.
    I'll show you.
    How to make a caulking spatula
    Caulking with Home Center Items Vol. 4 - How to Make a Caulking Spatula
    • ホームセンターで買える物でコーキング工事vo...
    Opening music Rameses B - Kiss Me
    • Rameses B - Kiss Me (F...
    Ending music Rameses B - Nameless Existence
    • Rameses B - Nameless E...
  • Jak na to + styl

Komentáře • 55

  • @kayoarrows6890
    @kayoarrows6890 Před rokem +3

    コメント欄のやり取りも勉強になりました。ありがとうございます。

    • @ko-king
      @ko-king  Před rokem

      ご視聴ありがとうございます。
      皆さんいい質問してくれるので助かります。
      コメント欄も見てくださってありがとうございます😉

  • @user-dc6tm9oy1j
    @user-dc6tm9oy1j Před 3 lety +5

    とてもわかりやすい動画でした。

    • @ko-king
      @ko-king  Před 3 lety

      ありがとうございます。
      コメントしていただけるだけですごく嬉しいです(^^)/

  • @plumeriavlogsg4k62
    @plumeriavlogsg4k62 Před rokem +1

    参考にさせていただきます!

    • @ko-king
      @ko-king  Před rokem

      ご視聴ありがとうございます。
      シンガポールではコーキング材は売ってますか?

  • @user-jk6mg9qv2h
    @user-jk6mg9qv2h Před 3 lety +2

    1番参考になりました

    • @ko-king
      @ko-king  Před 3 lety

      ありがとうございます。嬉しいです(^^)/

  • @reidspencer8969
    @reidspencer8969 Před 3 lety +5

    丁寧で分かりやすかったです。
    素人ですが、台所、お風呂と気になっていたので、
    さっそく部品をアマゾンで購入してやろうと思います。素人だとマスキングテープもなんのためにあるのか、コーキングガンも何なのか分かりませんでしたが、動画を見たお陰で分かるようになりました。
    ありがとうございます。

    • @ko-king
      @ko-king  Před 3 lety +1

      ご視聴ありがとうございます。
      なれるまで難しいと思いますが、気楽に挑戦してみてください(^^)/

  • @ocharakemonono793238
    @ocharakemonono793238 Před 3 lety +8

    ラインを引いて力加減の練習が画期的すぎます!
    ありがとうございます!

    • @ko-king
      @ko-king  Před 3 lety

      ご視聴ありがとうございます。頑張ってください!

    • @masaminozawa3377
      @masaminozawa3377 Před rokem

      ?? ?

  • @amiche2421
    @amiche2421 Před 2 lety +3

    素晴らしい動画をありがとうございます‼️
    見ているだけで楽しいです。コーキング材の種類の動画も大変興味深いです。ベランダの木が所々朽ちてきてコーキング材で補修したいです。見よう見まねでやってみます❗

    • @ko-king
      @ko-king  Před 2 lety

      ご視聴ありがとうございます。コメント嬉しいです。質問とかありましたら何なりとどうぞ(・∀・)

    • @amiche2421
      @amiche2421 Před 2 lety +1

      @@ko-king ありがとうございます。

  • @user-tv5iz3pf2o
    @user-tv5iz3pf2o Před rokem +1

    いい動画😮

    • @ko-king
      @ko-king  Před 11 měsíci +1

      ご視聴ありがとうございます。返信遅くなってすみません。ありがとうございます!

  • @elmalanmalan2175
    @elmalanmalan2175 Před 3 lety +3

    Good information!

    • @ko-king
      @ko-king  Před 3 lety

      Thank you for watching.\(^o^)/

  • @user-dr7te3jh4e
    @user-dr7te3jh4e Před 3 lety +4

    やってみます!ヘラの作り方教えてもらえませんか?
    あと調整下地のコテができないんですが練習の仕方ありますか?

    • @ko-king
      @ko-king  Před 3 lety +1

      頑張ってください\(^o^)/
      ヘラは czcams.com/video/HXRuoC5g28g/video.html ←ここです。
      下地調整って防水下地のですかね?
      左官のことかな、、
      左官は、、慣れですかね。。
      だいたい大まかに均していって、少し固まったところで更に均すを繰り返すとテカテカになりますよ

    • @user-dr7te3jh4e
      @user-dr7te3jh4e Před 3 lety +2

      @@ko-king カチオンを塗るのがうまくいかなくて!
      ヘラの作り方詳細見ればありましたね!!勉強させていただきます。

    • @ko-king
      @ko-king  Před 3 lety +1

      ローラーで塗っちゃいましょう

    • @user-dr7te3jh4e
      @user-dr7te3jh4e Před 3 lety

      @@ko-king なるほど!!それは目から鱗です!!

  • @yi9732
    @yi9732 Před 7 měsíci +1

    大変参考になりました。
    お聞きしたいのですが、
    わが家は風呂場の床材と壁板をつなぐ所、壁の下の方の隙間のシーリングを打ちかえるため見させていたのですが、古いシーリング剤をカッターなどで取る際、取り切れず残ってしまっても新たなシーリング剤とくっついてくれるのでしょうか?また隙間のシーリングは今現在ものは凹ませてあるのですが、これに意味はあるのでしょうか?できれば水がたまらないよう上下の壁と同じ高さで平面に仕上げたいのですが
    またプライマー?というものは使ったほうがいいでしょうか?
    このような場で恐縮ですがお手隙の際にお答えいただければ幸いです。

    • @ko-king
      @ko-king  Před 7 měsíci +2

      ご視聴ありがとうございます。
      シリコンシーリング材の上にはシリコンシーリング材は(のみ)接着できます。
      ただ古いシリコンの表面には汚れなどが付着していますので、そのまま重ねますと剥離してしまいます。
      ですから古いシリコンを撤去または切り取って断面を出すことで接着させます。取りきれずとも新しい断面となっていれば接着します。
      現在凹ませてあるとのことですが、シーリング材は硬化の過程で溶剤の揮発など体積減少があるため仕上げた直後より少し凹みます。
      また、シーリングの仕上げには圧力をかけて(押し付けて)被着体に密着させるという手順を踏みますので、動画のようにゴム質の仕上げ材であれば少しRのついた仕上がりになります。そこから体積減少でさらに凹むといった具合です。意味というよりそうなってしまうという感じですね。
      「上下の壁と同じ高さ」というのが少し想像しにくいのですが、壁と床の取り合いでしたら、横から断面を見ると⊿のように仕上げるといいと思いますよ。(テーパーをつけるといいます)この場合でも斜辺部分は少しRのついた仕上がりになってしまいます。
      プライマーはシリコンの打ち替えの場合は使わないでください。取りきれずにうっすら残ってしまってるであろう古いシリコンに弾かれて接着阻害を起こします。
      シリコンはプライマー無しでもよく接着する材料なので特にシリコンの打ち替えの際は使わないでください。

    • @yi9732
      @yi9732 Před 7 měsíci +2

      @@ko-king 早々にご回答くださり恐縮です。また丁寧に理由もご説明いただき心から感謝しております。おかげさまで不安なまま作業せず済んだことがとても嬉しいです。及ばずながらチャンネルの方も応援させていただきます。繰り返しになりますがお忙しい中誠にありがとうございました。

  • @38ryo
    @38ryo Před 3 lety +6

    ちょうど失敗していたところでした。助かりました

    • @ko-king
      @ko-king  Před 3 lety

      ぜひがんばってください!

  • @user-sh9dt5kz8z
    @user-sh9dt5kz8z Před rokem +2

    角波の板のへこみ部分はどうしたらいいですか?

    • @ko-king
      @ko-king  Před rokem +1

      ご視聴ありがとうございます。それは難易度が高い部分ですね。波の幅にもよりますが、カクカク養生して普通に仕上げます。

  • @masayama5083
    @masayama5083 Před 3 měsíci +1

    Q: 割りばしの先端に、テープで固定してる、コーキング ヘラ状の物は、任意の幅にカットして使えるようですが、市販品ですか?

    • @ko-king
      @ko-king  Před 3 měsíci +1

      ご視聴ありがとうございます。
      最近ではホームセンターに売られています。
      特に工具専門系ホームセンターなら間違いなく売ってると思いますよ。

  • @hitoshiitou877
    @hitoshiitou877 Před 2 lety +1

    四角形を打つ場合最後の納め方を教えていただけませんでしょうか。

    • @ko-king
      @ko-king  Před 2 lety +2

      ご視聴ありがとうございます。
      シュッとやるです^^;
      正確には水に少し洗剤(界面活性剤)を入れたものをヘラにつけて優しくかつ素早くなでると継ぎ目が目立たなくなります。
      ただいちいち用意するの面倒なので触れるか触れないかぐらいでシュッとやると多少目立たなくなります。
      czcams.com/video/NDmYS82ztFI/video.html
      の14:50くらいを見てください。

    • @hitoshiitou877
      @hitoshiitou877 Před 2 lety +3

      @@ko-king ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
      当方塗装屋をやってましてたまにやることがあるのですごく参考になりました。今度試したいと思います✨

  • @user-vd8mv7hy6v
    @user-vd8mv7hy6v Před 3 lety +1

    シリコンシールの施工です。シリコンはロス材は使用しない、一筆仕上げと教わりました。動画では、何故、何度も触っていても、ブヨブヨした仕上がりにならなかったのでしょうか?

    • @ko-king
      @ko-king  Před 3 lety +6

      閻魔あいさんご視聴ありがとうございますw一筆仕上げとは一方方向でおしまいということでしょうか?
      それは間違いなく誤りです。少なくとも往復は必要です。
      一方仕上げでは空隙ができる可能性が高いからです。
      確かメーカーから出てるようなちゃんとしたマニュアルでは3手(右左右とか)で仕上げると書いてあったと思います。
      ブヨブヨとは硬化が始まっちゃうってことですかね?
      これはまぁすばやく仕上げるということにつきます。
      室温や湿度によって硬化速度がかなり変わりますからその時の状態によって1回に仕上げる(シーリング材を打って仕上げるまでの工程)長さを変えたりしています。
      室温や湿度が高いほど硬化が早まります。
      また、硬化が始まってなければロスも使用できますよ。

    • @user-rn7vu5ke6l
      @user-rn7vu5ke6l Před 2 lety +6

      シーリング1級技能士です。
      その通り、シーリングの基本は最低2往復慣らしです。
      理由は隙間が空くのを防ぐのとシーリング材の下地への接着を強める為です。

  • @user-xl2oi6it3q
    @user-xl2oi6it3q Před dnem

    インスタントモルタ

  • @kur0rin
    @kur0rin Před 3 lety +1

    大変参考になりました。
    女子中学生に釣られたぁ~w

    • @ko-king
      @ko-king  Před 3 lety

      ご視聴ありがとうございました。後半にちゃんと登場しますよ~w

  • @user-fy5ul6mh5b
    @user-fy5ul6mh5b Před 2 lety +5

    シーリングを剥がす時に、ヒゲが起こる原因は何でなのか教えて頂けますか?

    • @ko-king
      @ko-king  Před 2 lety +3

      ご視聴ありがとうございます。
      凹凸のある面であれば、凹んだところにきちっとテープが貼れていなくて浮いていたりすると、テープと被着面の間にシーリングが入り込んで剥がすときにひげが発生します。
      平らなところですとまぁひげというのは殆ど無いですけど、テープの上に厚くシールが残ったままとかですかね、ひげというより全体的にペロッとなりますが。

    • @user-fy5ul6mh5b
      @user-fy5ul6mh5b Před 2 lety +1

      なるほど。ありがとうございます。

  • @smilekei8594
    @smilekei8594 Před 3 lety +2

    失敗しちゃったあとに、この動画に出会いました・・・(;´д`)トホホ

    • @ko-king
      @ko-king  Před 3 lety

      ご視聴ありがとうございます。
      何度も挑戦できますから、またモチベーションが上がったとき頑張ってくださいね(^^)/

  • @user-xl2oi6it3q
    @user-xl2oi6it3q Před dnem

    インスタントモルタ ール

  • @tak9445
    @tak9445 Před 3 lety +2

    濡らした指じゃダメなんでしょうか?

    • @ko-king
      @ko-king  Před 3 lety +2

      ご視聴ありがとうございます。
      濡らした指でも大丈夫ですよ。
      濡らすのはコーキングが指にくっつかないようにするためですが、水気のとんだところからくっついてきてしまいますから気をつけけください。

    • @tak9445
      @tak9445 Před 3 lety +1

      @@ko-king
      ありがとうございます!

  • @user-ds6lw5wo2d
    @user-ds6lw5wo2d Před rokem

    仕上げする ゴムの 固さにも よりますよ

  • @ht-qi2mf
    @ht-qi2mf Před rokem +2

    なげーよ

    • @ko-king
      @ko-king  Před rokem +2

      ご視聴ありがとうございます。後編もどうぞ