【ゆっくり解説】中国の鉄道 中国高速鉄道CRH 寝台列車など 中国鉄道まとめ動画

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 23. 06. 2020
  • 三日三晩走り続ける長距離寝台列車や世界一の規模を誇る高速鉄道…
    東北 新疆 四川 雲南 広東 貴州などでの取材に基づき、発展を続ける中国鉄路の車両や乗り方、安全性について解説します。
    【参考文献】
    阿部 真之 岡田 健太郎 著
    「中国鉄道大全」
    www.amazon.co.jp/中国鉄道大全―中国鉄道1...
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 412

  • @DingYunXu
    @DingYunXu Před 4 lety +178

    偏った見方をせず、体験に基づいた解説で非常に好感が持てました。
    ちなみに食堂車は駅到着時に買う弁当より値段が高いのであまり利用されていないのと、当たり外れが大きいですよね。
    あと、ご飯お替り無料(私が乗った時だけだったかもしれませんが)というのも素晴らしい。

    • @user-vt7gi7zx3b
      @user-vt7gi7zx3b  Před 4 lety +29

      ありがとうございます!
      中立な立場を心がけて動画を作っているのでそうしたコメントは非常にありがたいです😄
      食堂車、個人的には好みなんですがガラガラな事が多いですよねー

  • @tomotaka4956
    @tomotaka4956 Před 3 lety +74

    確かに日本の何十倍の路線とシステムを管理している割には2011年から大事故が起きてないのはすごい。
    長距離移動の旅は日本には無い別のロマンがあって良いですね。

    • @Cypher-stm
      @Cypher-stm Před 3 lety +26

      高速鉄道が全国に伸びても庶民の移動の主力は在来線長距離列車、っていうのがいいよな中国鉄路...
      人口が多く、大都市への出稼ぎが多いからこそ見られる風景。日本じゃ「どうせ新幹線でいいじゃんw」ってなるし何ならLCCや高速バスもある
      広い国土に大量の人。「鉄道輸送」が最も威力を発揮する大地が中国なんだよな、浪漫ある話だわ

    • @espresso5324
      @espresso5324 Před 2 lety +4

      @@Cypher-stm それはいいことなのか...?

    • @user-Ok4shi
      @user-Ok4shi Před 2 lety +2

      実は何回かあるけどこっそりと秘匿してるとかありそう

    • @user-ss3ie4jq9q
      @user-ss3ie4jq9q Před 2 lety +12

      @@user-Ok4shi みんなスマホ持ってるから秘匿できなさそう

    • @arabiki234
      @arabiki234 Před rokem +7

      @@user-ss3ie4jq9q あの国なら削除とかしそうでは有るけど、ほんの一瞬でも国外に広まれば消せっこ無いし
      現代社会の拡散速度では到底隠しきれんからね

  • @user-eu8vo1kf2s
    @user-eu8vo1kf2s Před 3 lety +133

    ほんとに根拠に乏しい体験に基づかない批判的な動画が多かったからこういう動画は嬉しい

    • @user-fj4hi9jp2h
      @user-fj4hi9jp2h Před 9 měsíci +5

      迷列車海外編なんかは迷列車の動画でありながら、車両の詳しい解説、旅行記要素、現地取材に力を入れていて、鉄道に興味ない人でも楽しく観れるよ。

  • @user-ln9gh9ue8l
    @user-ln9gh9ue8l Před 2 lety +25

    わあ、詳しい内容ですね、自分は中国人、こんな詳細の内容は、親切な感じだね、特に動画の中で何回も哈爾浜駅出てきた、感動しました

  • @RS-kx9rp
    @RS-kx9rp Před 3 lety +25

    客観的な立場からの視点が素晴らしい、頑張って下さい。

  • @beautifulskyline
    @beautifulskyline Před 4 lety +13

    楽しい掛け合いで様々な要素がわかりやすく解説されていて勉強になります!
    長い動画、いつも制作お疲れ様です。観ていてあっという間でした。今後も期待しています!

  • @sugikou1000
    @sugikou1000 Před 4 lety +14

    一度だけ北京から西安に行くのに6時間の高鉄旅をしたことがありますが、全然疲れなかったし、なんなら日本の新幹線より揺れが少ないと思いました!!

  • @UTTKW
    @UTTKW Před 4 lety +25

    序盤のBGMが義勇軍進行曲じゃなくて文革中に歌われた東方紅なの、うp主凝ってるな?

  • @fmyukio1086
    @fmyukio1086 Před 4 lety +7

    ご採用ありがとうございます。

  • @mama-fm1gp
    @mama-fm1gp Před 3 lety +3

    凄く参考になりました。ありがとうございます。

  • @chamberbomber4427
    @chamberbomber4427 Před 4 lety +25

    国土がちょうどよく広いから”新”幹線型の高速客車運航システムの優れてるところがよく現れてるよね
    アメリカとかも西海岸と東海岸のそれぞれの都市を高速鉄道で繋げるとよさそうに素人は思っちゃうけど、アメリカはアメリカで航空運航の方が合ってるんかね

  • @user-ss6tq2id8h
    @user-ss6tq2id8h Před 4 lety +25

    今は中国に行けないけど、この動画でかなりの中国気分を味わえました。こんど中国の列車に乗るときは、是非とも食堂車でご飯食べたいです。 後、やっぱり「無座」だけはイヤ!

    • @user-vt7gi7zx3b
      @user-vt7gi7zx3b  Před 4 lety +5

      いつもありがとうございます🙇‍♂️
      食堂車いいですよね〜
      列車によってメニューが違うので奥が深いですよ!

    • @act2-1
      @act2-1 Před 4 lety +2

      デッキがタバコくさいんですってね。

    • @user-ql5vu9rc2t
      @user-ql5vu9rc2t Před 3 lety +5

      山田こけし まぁ、私は中国人、日本で旅行するとき新幹線に乗りました、東京-新大阪万円以上(筈だ)中国の高鐵と比べてチケットは本当に高い。その時、日本人は全員お金持ちだと思いました

    • @user-ss6tq2id8h
      @user-ss6tq2id8h Před 3 lety

      @@user-ql5vu9rc2t 確かに日本の新幹線はお高いですね。なので、私は東京から大阪に行く時は安い飛行機を使っていました。

    • @user-zs7tf3ld4l
      @user-zs7tf3ld4l Před 3 lety

      @@user-ql5vu9rc2t 中国共産党をぶっ壊す

  • @user-es8cs4hz2f
    @user-es8cs4hz2f Před 4 lety +62

    高鉄批判している人多いけど、あれだけの巨大都市間の移動がもし飛行機だけって考えてみて、それこそ恐ろしいことになるから

    • @Cypher-stm
      @Cypher-stm Před 3 lety +13

      もし東海道新幹線がなく、在来線や航空機、高速道路だけだとどうなったかという「新幹線不在仮定」という研究もあるくらいだしな
      大量の旅客を素早く遠方へ輸送できる高速鉄道は偉大だよ、それが例え温州市追突事故を起こした中国やエシェデ事故(車輪が破断して脱線、詳細はggれ)を起こしたドイツであってもね

    • @user-pb4vf7te8y
      @user-pb4vf7te8y Před 3 lety +2

      閑古鳥
      不採算高速鉄道

    • @user-zs7tf3ld4l
      @user-zs7tf3ld4l Před 3 lety

      中国共産党をぶっ壊す

    • @kgcotton326
      @kgcotton326 Před 2 lety

      @@user-zs7tf3ld4l 1人で壊してこい。
      ビビり

  • @antianime-pfp3291
    @antianime-pfp3291 Před 3 lety +9

    中国の長距離列車のサボがロマンあってめちゃくちゃ好きなんだが

  • @rtan19750513
    @rtan19750513 Před 4 lety +5

    お。新作だ。毎度楽しませてもらってます。

  • @user-sl9gr3fp4e
    @user-sl9gr3fp4e Před 4 lety +9

    実際に中国で働いている人です。まさに解説で言った通り、自分の席に別の人が座っているのはよくあることです。(その時は諦めて別の席に座るか切符を見せて教えるかしました)
    トイレは列車に限らず中国全土でトイレットペーパーがないです。(そして全部和式なのでウェットティッシュ必須)
    ついでにトリップcomの日本語対応アプリは便利ですが、現地のトリップcomと比べると一部の列車の予約が取れないです。(しかも支払いは現地の銀行と紐づけしないと払えないことが余計に)

    • @menghanwang8796
      @menghanwang8796 Před 3 lety +5

      席の件に関しては中国人としてかなり同感しますね…「席に人がない=席が売られなかったか/その人がまだ来ないか→しばらく座り可能」みたいな思考回路かもしれません笑。でも切符を見せればほとんどの人が離れると思いますね。

    • @busahaya7817
      @busahaya7817 Před 3 lety +1

      @@menghanwang8796 離れない人がいたら躊躇せず乗務員か鉄道警察を呼びましょう(笑)

    • @menghanwang8796
      @menghanwang8796 Před 3 lety +2

      @@busahaya7817 一秒たりとも躊躇せずに呼びましょう~笑

    • @user-zs7tf3ld4l
      @user-zs7tf3ld4l Před 3 lety

      中国共産党をぶっ壊す

  • @DDwaizen
    @DDwaizen Před 4 lety +26

    ロシアにも7日半ぶっ通しで走る客車列車があったなぁ…

  • @user-vm8yc7go5t
    @user-vm8yc7go5t Před 3 lety +2

    最近中国の25型客車は緑ばかりだと思っていたのですが、この動画を観て訳が分かりました。ありがとうございます!

  • @mkurashina
    @mkurashina Před 3 lety +7

    昨年、上海〜北京間を走る世界最高速の復興型の高速列車に乗ってきました。
    動画でも紹介されていた日本語版のネット予約を利用しましたが、予約時に窓側、通路側などの座席指定も出来たことに驚きました。
    北京〜瀋陽までの寝台列車の予約でも、上段、下段の指定も出来ました。
    中国は高速列車はもちろん、客車列車も沢山残っており、列車の予約も日本から日本語で簡単に行えるたも、乗り鉄として何度も訪ねたいと思わせる国になりましたね。コロナがなければ、今年も行きたかったです。

  • @user-qj5lv2tz6n
    @user-qj5lv2tz6n Před 4 lety +27

    今回も分かり易い動画で、長編でも一気に観れました(笑)
    唯一乗ったことがあるのは、香港-上海の国際列車なんですが
    おっしゃってたように清潔で乗り心地は良かったですね
    次も楽しみにしてます

    • @user-vt7gi7zx3b
      @user-vt7gi7zx3b  Před 4 lety +3

      最後まで見ていただきありがとうございます🙇‍♂️

  • @yktink4483
    @yktink4483 Před 4 lety +19

    最近は自動発券機(中国人専用)もあるので、以前ほどの混雑は無くなってきているような気がします!

  • @MY-sk4qw
    @MY-sk4qw Před 4 lety +20

    めちゃくちゃ面白かったです!!
    個人的には中国の高速鉄道が好きで、いずれは乗ってみたいと思っています。
    中国には近距離都市間の特急列車的存在の高速鉄道もあり、非常に興味深いですね。

    • @user-do5sn6ys7o
      @user-do5sn6ys7o Před rokem

      多分、外を見ても何もないと思いますが、そこから先はアナタの主観なので、ご自分で確かめてください。

  • @user-wj7yv3yt3r
    @user-wj7yv3yt3r Před 4 lety +5

    1990年 中国を貧乏旅行中
    ウルムチ→成都へ寝台車の硬臥で移動した。
    所要時間は3泊4日…
    終着駅の成都に着いたとき、
    乗客が降り切らない前に、
    折り返しの車内整備がはじまった。
    寝具リネンを交換するのかと思いきや!?
    4日間も使い古したシーツを
    たたみ直してセットし直しているのを見た…。
    また4日間再利用するようだった。汗
    当時の硬座の座席指定は始発駅のみ有効でした。
    始発駅の次の駅に停車したとたん自由席になる。
    超満席の列車…うっかりトイレにも行けなかった。

  • @berich2264
    @berich2264 Před 4 lety +43

    人々が高速鉄道に目を向けていの時、あなたのように普通列車を詳しく説明できる人は本当に少ないです。
    日本では、中国鉄道を解説の動画は少ないですね。
    この動画を作れってありがとうございます!(日本語は下手だからご容赦ください)
    動画はいいですが、ちょっと間違った点を指摘したいです。(これから英語です)
    High speed trains are not all operated at 350km / h,normally, “和谐号” is limited to 300-320km / h.
    Only “復興” will run at 350km / h on a specific road section.
    Maybe it's for safety, maybe it's for saving operation cost,since July 1, 2011, after the revision of train schedule, China Railway began to reduce the operation speed on a large scale.

  • @NaohikoOkunishi
    @NaohikoOkunishi Před 3 lety +16

    高速鉄道の寝台特集がみたいです。

  • @yoshy3769
    @yoshy3769 Před 3 lety +3

    面白かった。
    色んな国の高速鉄道を採り入れてたんですね。

  • @user-rn6bb5ji1q
    @user-rn6bb5ji1q Před 3 lety +4

    このチャンネル大好き😊👍

    • @user-vt7gi7zx3b
      @user-vt7gi7zx3b  Před 3 lety +1

      ありがとうございます😭

    • @user-rn6bb5ji1q
      @user-rn6bb5ji1q Před 3 lety +1

      @@user-vt7gi7zx3b 他のチャンネルとかだと悪く言うからこう言う中立てきな感じが良いです😆👍

  • @Cypher-stm
    @Cypher-stm Před 10 měsíci +5

    中国鉄道と言えば、2011年の高速鉄道事故をダシにした根拠に乏しい誹謗中傷に近しい動画が粗製濫造されているので、こうして公平な立場からの解説動画というのは本当に有難い
    中国鉄道は多種多様なのでレベルの高い鉄道ファンは中国に通い詰めるほどだとか...

  • @jsoizo
    @jsoizo Před 4 lety +8

    CRHの北京上海路線でやたら豪華というかサンライズのシングルやカプセルホテルに似た寝台ありますよね。いつかそれも解説していただけたらうれしいです。

  • @user-yk7pt7xx2h
    @user-yk7pt7xx2h Před 4 lety +11

    まあ中国の客車食堂車は良い意味で客と料理人がケンカして「俺様の力を見ろ」と凄い量の料理が出される、全部食ったら「まだ食うか」と客が「もう食えねえ」とギブアップするまで料理が出される、ケースも多いそうです。

    • @user-nq9iz8yv7g
      @user-nq9iz8yv7g Před 4 lety +6

      なんか中国では食べきるとまだ足りないっていう風に解釈されるらしく少し残すのが礼儀みたい

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist Před 3 lety

      ああ、食べたい!

  • @user-mc3zw9ef5t
    @user-mc3zw9ef5t Před 3 lety +7

    すばらしい鉄道とそれを建設し日夜ささえている人々の努力と向上心は我々もまなぶ必要かあると思いました。

  • @7b719
    @7b719 Před 4 lety +5

    深センから広州の和階号鉄道に何度も乗ったが普通に快適でした。
    乗車30分で下車駅なので早い便に乗り込み立ってました。
    5分前に改札が開きプラットフォームに行けます。
    切符は当日に窓口でパスポートとお金と必要な用件を書いた紙を見せ買えます。

  • @magice3896
    @magice3896 Před 4 lety +4

    私は上海の地下鉄しか乗ったことありませんが、今度は中鉄にも乗ってみたいと思います。

  • @user-qk9hl4ln1o
    @user-qk9hl4ln1o Před 4 lety +5

    めちゃくちゃわかりやすくて勉強になりました。
    去年の暮れに上海蘇州間だけお試しでCRHに乗ってみたのですが、日本の新幹線と同じ顔、同じ室内でさすがって感じでした。
    コロナおさまったら客車も乗りたいですー

    • @user-vt7gi7zx3b
      @user-vt7gi7zx3b  Před 4 lety

      ありがとうございます🙇‍♂️
      客車は高鉄とは全く違う雰囲気で、良いですよ!

  • @user-vm8yc7go5t
    @user-vm8yc7go5t Před 3 lety +1

    中国の鉄道は寝台列車に乗ったことがあります。これから応援させていただきます!

  • @user-mk1hr7ts3p
    @user-mk1hr7ts3p Před 4 lety +49

    地理的な特徴からして中国は鉄道のメリットが生きてくるんですよね。旅客だけじゃなくて貨物も少し触れて欲しかったです。

    • @user-vt7gi7zx3b
      @user-vt7gi7zx3b  Před 4 lety +17

      貨物は資料不足で取り上げられませんでした…
      確か中国鉄路の収益の半分は貨物なので旅客と同じくらい重要な存在ですね。
      近々貨物専用高鉄車両ができるそうですよ。

    • @act2-1
      @act2-1 Před 4 lety +4

      未だに小荷物輸送があったり、貨物のせいで1日1回以上 軌間を合わせる路線があったり、客レの後ろでミサイル輸送したり…

    • @yossy693
      @yossy693 Před 3 lety +2

      一度大蓁線について調べて下さい。山西省の石炭を積み出す為、河南省の秦皇島迄敷かれた貨物専用線です。

  • @user-yk7pt7xx2h
    @user-yk7pt7xx2h Před 4 lety +4

    昔の国鉄末期の北海道の特急列車の車内弁当も車内で調理していたそうです。

  • @busahaya7817
    @busahaya7817 Před 4 lety +8

    6:35 車種に「380」がつくすべての列車は営業速度380キロ対応の仕様になっていますが、政治的な原因により現在300キロに制限されています。

    • @wind6472
      @wind6472 Před 3 lety

      和諧號 300km/h 復興號 350km/h

    • @irmtouch
      @irmtouch Před 3 lety +1

      CR400 復興號 京滬線350km/h

  • @travel55555
    @travel55555 Před 3 lety +9

    中国の鉄道の話題だと必ずバイアスの掛かった偏った動画が多いなか珍しい。温州の鉄道事故を取り上げる事が多いがそれなら福知山線の事故はどうなんだろ?
    それでjrを使わないという鉄道ファンは、まずいないが何故だろう

  • @ZEKESasaMo
    @ZEKESasaMo Před 4 lety +1

    今回も詳しい内容ですごいです(語彙力)

  • @glass6345
    @glass6345 Před 4 lety +8

    これはいい動画ですね。鉄道が日本に残った数少ない輸出出来る商品だけに中国の鉄道関係の動画といえば偏向的な見方のものが多いが、鉄道好きな人がしっかり実際に乗って実情をまとめてくれてると面白いですね。中国リニアなども主の興味がありましたら動画よろしくお願いします。

  • @user-vm8yc7go5t
    @user-vm8yc7go5t Před 3 lety +2

    中国の鉄道は大好きです!最近この鉄道の赤い客車の模型買いました!

  • @user-pf8bu9jj9l
    @user-pf8bu9jj9l Před 4 lety +23

    鉄オタなのかよくわかんねえ奴らが湧いてますねえ…(困惑)

  • @user-tf3ev1hd8k
    @user-tf3ev1hd8k Před 4 lety +8

    予想よりもハイクオリティな動画で草
    ちなみに一コメです。

  • @user-cg6pk1nk2r
    @user-cg6pk1nk2r Před 4 lety +12

    土地柄陸路が広くて電車は強いんだろうな

  • @yokohama-train371
    @yokohama-train371 Před 4 lety +6

    客レいいなぁ…
    いつか行ってみたい

    • @act2-1
      @act2-1 Před 4 lety +1

      一向に減らない(むしろ増えてるとも聞く)長距離寝台客レとか面白そうですよね。日本ではなくなりましたし…

  • @zhy199111
    @zhy199111 Před 4 lety +10

    中国鉄道のご紹介ありがとうございます。中国人の感想として、車内販売の料理はおいしいとは言えない普通の味付けで、しかも値段が高い。そのせいで、ほとんどの乗客はカップ麺、ザーサイ、ソーセージなどの食べ物を自前で用意する。自分は北京でCRH利用する時、毎回北京南のファミマでご飯済ませます。あとは駅内のレストランも値段高いけど、本場の肉まんと蘭州ラーメンを楽しむことができます。

    • @user-vt7gi7zx3b
      @user-vt7gi7zx3b  Před 4 lety +4

      ご視聴ありがとうございます🙇‍♂️
      確かに、高鉄の弁当は味は普通で値段が高いですね。
      ただ、成都→昆明の列車で食べた麻婆豆腐は非常に美味だと思いましたよ!

  • @user-wz2hl9vn4u
    @user-wz2hl9vn4u Před 4 lety +7

    超長距離および長距離客車列車と長距離新幹線(和諧号)が主力です。
    CRH1からCRH5までいろいろあり、海外の車両の中国向けの仕様になっています。

  • @yoka2892
    @yoka2892 Před 4 lety +8

    撮り鉄に関しては近年かなり緩くなってきました。うp主さんの動画の中が言ったように軍事系は撮っちゃだめですね。
    たまに食堂車が連結されていないことがあります。特にZ171/2/3/4次列車はほとんど連結しません。ご注意ください。
    チケットレス化できっぷがないと寂しい!という方は、降車後もしくは乗車前に領収書として青い方とほぼ同じ様式のチケットを発行できますので、検索すればすでにやり方を紹介している人がいるのでそちらを参考にすると良いと思います。

    • @act2-1
      @act2-1 Před 4 lety +1

      ニコニコの方に詳しくありますが、キップが領収書を兼ねるので紙キップに領収書は無いのですが、Eチケットで領収書を発券済みの場合は、変更や払い戻しに領収書が必要になるので乗車後がおすすめです。乗車後30日の間に発行できます。

  • @pandapanda3122
    @pandapanda3122 Před 3 lety

    よく撮影できましたね。さんこになりました。

  • @PrivateNK-yx8ms
    @PrivateNK-yx8ms Před 4 lety +11

    韶山型に東風型、かっこいいのですが、中国は西側諸国の技術を融合させ昇華させるのが上手いから更にかっこよくなる

  • @hirotaka7804
    @hirotaka7804 Před 3 lety +6

    詳しくて楽しい解説ありがとうございます。私も瀋陽ハルビン間を高速鉄道部で旅行しました。その際ジャムス在住のご夫婦と一緒になり日本語が全くダメなジャムス男と中国語が全くダメな男が酒も飲まず盛り上がってしまいました。多分私達が1番うるさかったと思います。とにかく親切です。飛行機もいいですが鉄道はもっといいです。

  • @martinxu4499
    @martinxu4499 Před 4 lety +10

    先週、Eテケット化は終わりました。外国人はパスポートを使います。

  • @hiroando1335
    @hiroando1335 Před 4 lety +6

    私中国に在住してる鉄オタですが、新塗色の「新緑皮」は中国の鉄オタの間ではかなりの不評ですね。現地オタの間では「高阻緑」(塗装統一を指示した元鉄道部の高官:盛光阻の名をとって)と揶揄されてます。

    • @hiroando1335
      @hiroando1335 Před 4 lety +8

      まさしく「ゴミ箱」です、特に「復興号」の緑塗色は中国によくあるゴミ箱の塗色と全く一緒です。。。(あの車両実は工場出場時は白と青、窓周りが黒の帯と、なかなか洒落た塗色でしたが、営業運転時に「ゴミ箱」になり、中国鉄オタも皆がっがりしてました。)

    • @user-vt7gi7zx3b
      @user-vt7gi7zx3b  Před 4 lety +1

      初期の白青の方が絶対良かったですよね〜

  • @user-s45c
    @user-s45c Před 4 lety +16

    中国の高速鉄道への力の入れ具合は半端ないですね笑
    最近はリニアも全力開発中ですし

  • @tesjro2360
    @tesjro2360 Před 4 lety +7

    世界最長新幹線: 北京と広州の間(2298km)を結び、中国を南北に貫く、中広高速鉄道(京港旅客専用線)従来までの中国鉄路で21時間かかる同区間を、鄭州・武漢など1000万人口有し大都会を経由し約8時間で走破する。最高速度は約350km/h。

    • @lfrledhl1857
      @lfrledhl1857 Před 3 lety

      広州じゃなく、香港までもいける気がするが。

    • @user-zs7tf3ld4l
      @user-zs7tf3ld4l Před 3 lety

      中国共産党をぶっ壊す

  • @f86f15
    @f86f15 Před 4 lety +3

    一度でいいからCRH2に乗ってみたい…。

  • @busahaya7817
    @busahaya7817 Před 4 lety +3

    13:51 N5型ディーセル機関車は標高5000メートルのタングラ峠を越えるチベット鉄道に使われています。この高さになると普通のディーゼルエンジンは酸欠で燃焼不十分になるので、N5型機関車は高原仕様になっています。

  • @KCR_Princess_SP1900
    @KCR_Princess_SP1900 Před 4 lety +7

    Z 直通特急
    T 特急
    K 急行
    -N 区間急行(鉄道局管内に止まる)-
    快速
    普通
    それに
    L 季節
    A 臨時
    職員輸送列車
    のようにあてられるのですが(唐突)

  • @user-jl9gv8dw2f
    @user-jl9gv8dw2f Před 3 lety +3

    高速鉄道を色んな気候や条件で走らせているからどの国よりもデータや経験積むことで将来の独自開発に活きてくるのかな。

  • @abbtk14
    @abbtk14 Před 4 lety +15

    中国の高速鉄道は乗るまでが非常に厄介というのはよく言われていましたが、なるほど大変そうです…。いくら壮大で立派な駅があっても、行列に加え窓口の人間がひたすら横柄で不親切というのは治っていない様子。乗客のマナーもヒドイし、規模ばかり大きくてソフト面はまだまだだなあという感じですね。

  • @ChartyWood
    @ChartyWood Před 4 lety +20

    国土が大きいだけに高速鉄道への力の入れ方が尋常じゃないですね。
    経済的にも拡張できるのは今しかないか。
    日本も新幹線に荷物検査を導入という噂があったような。
    リニア新幹線の駅は空港に近いみたいなので荷物検査があるかも。

    • @monkeylee4818
      @monkeylee4818 Před 4 lety +4

      Charty Wood 土地が大きいけど人口も多いから、都市の間の距離もかなり近いからやっば航空機よりは便利ですからね、それと輸送量も航空機以上ですし、燃油もいらなく電力で動くので、メリットは結構いるよ

  • @user-wf7nj1bo8c
    @user-wf7nj1bo8c Před 4 lety +2

    中国来てよかったあの高速鉄道に乗ってみたいっすわ

  • @NagOya
    @NagOya Před 4 lety +5

    いつもお疲れ様です!
    ついに中国ですか!!!良いですね!!!!!!
    リクエストいいですか?
    日本語&英語で「東京の鉄道」など日本の鉄道をこの作風で作られたら、もっと伸びると思います!

    • @user-vt7gi7zx3b
      @user-vt7gi7zx3b  Před 4 lety +2

      いつもありがとうございます!
      日本がテーマだと知識不足がバレてしまいそうですか…検討してみます!

    • @NagOya
      @NagOya Před 4 lety

      ありがとうございます。

  • @user-fp9yo2dd9y
    @user-fp9yo2dd9y Před 2 lety +7

    中国の高速鉄道のデザインクソかっこいい…

    • @arabiki234
      @arabiki234 Před rokem +3

      復興号になってから特に「未来の超特急」感が顕著ですね

  • @user-ub2rn9rx4w
    @user-ub2rn9rx4w Před 3 lety

    以前に広州南ー上海虹橋で寝台新幹線に乗った事があります。この動画を見てその時を思い出しました。トンネルの度に耳がキーンとしますが、24系を思い出すような2段式のベッドに食堂車がついた新幹線で、ものすごく不思議な感覚でした。さらに、同じ区間を約20分間隔で3本の寝台新幹線が走っていて、途中駅で追いつかれたりと、規模の違いを思い知らされました。備え付けの弁当に豆乳と謎肉、豆、パンがついてたのをよく覚えてます。美味しかったです。到着した上海虹橋駅も横一列20番線くらいまでホームがあって、SF映画に迷い込んだ感覚で新鮮でした。もしコロナが収まったらまた乗りたいものです…

  • @user-wv5pz3jp9u
    @user-wv5pz3jp9u Před 4 lety +4

    一時、日本では絶滅した長距離寝台列車目当てで毎年中国詣でを繰り返して、北京からウルムチ経由カシュガルや中国最北端の漠河(黒竜江省)まで乗った事を思い出しました。切符はめんどくさかったので旅行代理店やホテルのフロント任せでした。(笑)
    NHKでも取り上げられた「南彊鉄道」や、ハルピン以北の車窓は正に絶景でしたね。
    確かに撮影はかなりうるさかったですね。瀋陽のホームで中国版ドクターイエローが居たので撮影しましたがあっという間に鉄道職員に取り囲まれ尋問されたのは恐怖でした。
    あとは食堂車の食事・・・味はともかく、普段は列車職員や警乗公安のたまり場で、ちょっと座りづらい雰囲気だったり、何故か羽振りの良い客にはメニューには無い料理が出されてたり。
    CRHの「チン」弁当は死ぬほど不味いです!!!
    ある本で自称「アジア通」な某旅行ライターが、「今後中国鉄道は富裕層はCRH、一般庶民は客車列車という『二極分化』が進行するから軟臥車は消えゆくだろう」としたり顔で予測してましたが・・・本当でしょうか?「座」はともかく「軟臥」が消えるとかなり困ります。

    • @user-vt7gi7zx3b
      @user-vt7gi7zx3b  Před 4 lety

      どうなんですかね…
      現時点では軟臥の満席率は高いので、硬臥を残して軟臥だけなくなるという事はないように思います。
      そもそも寝台列車自体が減少傾向という問題はあるんですけどね…

  • @n-yan670
    @n-yan670 Před 4 lety +4

    待ってました!中国铁路。いつもながら詳細な解説で素晴らしいです。
    中国の鉄道に乗る際に最も気をつけないと行けないのが刃物類の持ち込み。小さなカッターや果物ナイフなどでもX線検査で高確率で没収されます。長距離列車はもちろん、地下鉄ですらでも必ずX線検査があり、しかも飛行機と違って荷物の預け入れも出来ません。中国に行く場合、何らかの場面で必ずX線検査がある(長距離バス、飛行機、船などなど…)ので刃物類は持って入国しないことです(私も過去3〜4回没収経験があります💦)。
    このchのうp主さんは実際に自分で体験した国のことしか動画にしないというのが素晴らしいです。最後の魔理沙のセリフは大賛成です‼️

    • @user-vt7gi7zx3b
      @user-vt7gi7zx3b  Před 4 lety +1

      いつもありがとうございます🙇‍♂️
      ナイフは取られるんですね!
      中国は美味しそうな果物が多いのでナイフは重宝しますが…気をつけないといけないですね〜

    • @n-yan670
      @n-yan670 Před 4 lety

      中国の板前さんはどうやって包丁を持って歩くのかいつも疑問ですw。しかも刃物は郵送も出来ないので、一体どーすりゃええねん!ってなもんです。

  • @takuue5148
    @takuue5148 Před 2 lety +6

    2012年に香港の九龍から広州まで客車列車に乗りましたが正直日本の鉄道以上に乗り心地が良く全く揺れなくて160キロ出していて驚きました。ちなみにその乗った列車は早発しました。また広州で見たハルピンからのZ列車を見たときは興奮しました。

  • @echi2718
    @echi2718 Před 4 lety +2

    CRHは選りすぐりなだけあってかっこいいな

  • @ms-tk
    @ms-tk Před 3 lety +6

    まぁ軍事関係の甲種さえ撮影しなきゃ特にお咎めなしらしいからね。
    これだけ広大な国土で鉄路を運営してるだけあって、日本にはないノウハウもあるだろうね。
    それに時刻表に無い列車や路線図にない路線とかもあるくらいだから無性にワクワクする。

    • @arabiki234
      @arabiki234 Před rokem

      高速鉄道だけ見ても、普通に-20℃を下回る極寒の地やスコール降り注ぐ熱帯、気圧変動や強紫外線に晒される高地とか有りますからねぇ

  • @monkeylee4818
    @monkeylee4818 Před 4 lety +5

    中国鉄道は元々軍の一部ですから、昔は鉄道兵という部隊もありましだ、今でも線路をガードする部隊が残されている。これは中国内戦や朝鮮戦争以来戦時の鉄路輸送が大きな役割を果たし、今でも軍事輸送の機能も持つのためだ。中国軍は大型輸送機の数が足りない、それとコストの原因でほどんどの部隊と装備輸送は鉄道で行われるのため、時時軍用列車が見えるので、その時は気をつけてください。

    • @act2-1
      @act2-1 Před 4 lety

      ミサイル輸送列車には驚きました…

  • @user-qo3hj5lk1u
    @user-qo3hj5lk1u Před 3 lety +4

    7:08
    CRH380Aかっこいいな!

  • @ys-ye7td
    @ys-ye7td Před 3 lety +2

    CRHではない普通の鉄道の食事が旨そうだな。
    効率を追求すると高速鉄道になってしまうのだろうけど、旅情的にはCRHではない普通の鉄道のいい座席が旅を楽しめるのかもしれない。

  • @antlerskasima8041
    @antlerskasima8041 Před 3 lety +1

    中国出張で、上海から無錫まで、高鉄乗った時は、上海虹橋駅の大きさに度肝を抜かれた。隣には、国内線専用の空港があったような。
    シーメンス製を乗りたかったけど、川重製やったから車内はいつもの感じ。あと、乗ってて気づいたけど、日本では、海や山の車窓があるが、山がないのと、ほぼ直線走行が非常に新鮮やったな。

    • @joycezheng1120
      @joycezheng1120 Před 3 lety

      虹橋空港は国内線多いが国際線もあります。また、上海と無錫の間、北京までもほぼ平原だが、上海の南と西の方面なら山が多いです。

  • @genheywoodkirk
    @genheywoodkirk Před 4 lety +22

    乗り鉄にとってはまあまあ天国、撮り鉄にとっては監獄かあ

    • @busahaya7817
      @busahaya7817 Před 4 lety +8

      中国国鉄は常時、準戦時体制になっていることを忘れずに。。。

    • @user-zg9km6nh8m
      @user-zg9km6nh8m Před 3 lety +13

      原則として、鉄道局は写真を撮るのをやめないで、成都や昆明などのいくつかの鉄道局は、鉄道ファンに写真を撮るよう勧めています。 しかし、少数の駅員はまだ写真を撮ることを止めます
      ご不便をおかけして申し訳ありませんが、Google翻訳を使用しました

    • @rapit883
      @rapit883 Před 3 lety +1

      ❌フィアット🇮🇹
      ⭕️アルストム🇫🇷

  • @misora4163
    @misora4163 Před 3 lety

    最近では近郊運送のS線路も少しづつ増えました。
    ちなみに高速鉄道なら今は公式アプリで次の駅の料理を注文できる(ubereatsに似ている)ようになりました。
    中華料理とかケンタッキーとか。駅に到着したら駅員が席まで配達する。

  • @busahaya7817
    @busahaya7817 Před 4 lety +1

    現在の中国国鉄は紙のきっぷが廃止されました。窓口で購入されるのもEチケットで、係員からもらう紙切れは「利用票」であり、旅客輸送の契約書ではありません。中国人なら、ネットで切符を買って改札でIDカードをかざすだけで乗車することができ、切符の受け取りは要りません。外国人でもネットで切符を買うことができますが、パスポート対応の改札機はほぼないから改札口横の駅員にパスポートを見せて乗車することになります。

  • @mayuxi0105
    @mayuxi0105 Před rokem +2

    17:57 無座とは厳密には立ち乗り券ではないです。
    正式名称を「无固定座位车票」(固定座席なし切符)といい、予約ありの席でもお客さんが来ない間は座ってもいいということになっています。区間によってはもちろん立ちっぱなしということもありえますが…😂
    ちなみに、列車の種類によっては車内に座席の予約状況を知らせるランプがあり、それを元に判断が行なえます。

  • @zt6718
    @zt6718 Před 3 lety +10

    21:37 和諧号は胡錦濤のスローガン「和諧社会」から来てると思う。復興号は習近平の「中華民族の偉大な復興」かな

  • @skyhedcom
    @skyhedcom Před 3 lety +3

    中国の寝台列車に乗ったことありますが、たまにデカい音して怖かった……

  • @pakpaan
    @pakpaan Před 3 lety +1

    昔(25年前)成都から重慶までの五糧液号の軟臥に乗った時はたまたま軍の移動と重なり、予約した座席に乗れず、別のコンパートメントに案内されたが、無賃乗車のごろつきが先に座っていて服務員に言って追い出してもらったことがある。それをきっかけに鉄路公安が全座席で確認を行い振り分け荷物の農民工が無賃乗車で車外へつまみ出されるのを見たのはいい思い出?

  • @user-zq8ll1pe7d
    @user-zq8ll1pe7d Před 4 lety +15

    ある車両メーカーの方が仰ってましたが、中国に日本製の新車を1両売ったら数年後には同じ車両が数百両造られたと。コピー技術が凄いらしいです

  • @user-tm9dz3hw3x
    @user-tm9dz3hw3x Před 4 lety +1

    crh寝台も見たいです

  • @subadyade
    @subadyade Před 4 lety +11

    中国高速鉄道の批判動画をよく見かけましたが、この動画を観る限りでは、乗ってみたいと思えますね。
    ただ、トイレと撮影に関してはちょっと引いてしまいます。

  • @tensor0975
    @tensor0975 Před 2 lety

    サムネの車両があんな姿になるとはこの時は誰も思わなかった

  • @alphaone6665
    @alphaone6665 Před rokem +3

    皆さん高速列車DとG系列乗るときカップ麵はNGです、匂いが酷いから周りに迷惑かけるかも、普通の列車ならあんまり気にしなくても大丈夫です

  • @on_noji
    @on_noji Před 4 lety +21

    日本はインバウンドを意識しすぎたのか物価を上げない政策を取りましたからね。にしても中国との差は開きすぎましたが。
    今の中国政府は嫌いですが中国そのものは好きなので、落ち着いたら香港に行って上海まで高速鉄道のビジネスクラスに乗ってみようかな、とか考えています。

  • @skoo00
    @skoo00 Před 3 lety

    15年前「济南ー北京」の「软臥」に乗ったとき、ベットごとに液晶テレビがついてたのにびっくりした。今まだあるのかな。

  • @Enu04
    @Enu04 Před 4 lety +3

    中国鉄路は10年以上前の香港旅行の合間に、深セン‐広州東間でCRH1に乗ったのが唯一です。それでも窓側席から客車や貨車を撮りましたけど。当時は実名制じゃなく外国人も券売機を使えたので、その点は楽でした。
    コロナ禍が収まり日中関係が改善されても、紙券廃止は外国人旅行者に新たなハードルを生みそうな……? 仮に公式アプリ対応となると、あの国のアプリはインストールだけで敷居が高い印象が……。

    • @act2-1
      @act2-1 Před 4 lety

      12306は中国の電話番号、銀行口座とか外国人には適さないんですよね。
      アプリでしかできなくなっても、どんなアプリでもApp Storeにあればほぼ大丈夫でしょう。

  • @kazuselen
    @kazuselen Před 3 lety +8

    中国鉄路ってJRデザインが多いのか
    それは面白い

    • @lfrledhl1857
      @lfrledhl1857 Před 3 lety

      先進国の経験から学んでますね。

    • @kazuselen
      @kazuselen Před 3 lety

      @@lfrledhl1857 経験とは違う気もするが

    • @lfrledhl1857
      @lfrledhl1857 Před 3 lety

      @@kazuselen いろんな国がありますもんね

  • @keihankyuexp
    @keihankyuexp Před 4 lety +2

    中国行きたい・・・て言うか種別紹介の時ZとT逆になってますよ
    11:48に出てきた3連接のカマがめっちゃ気になる・・・

    • @user-vt7gi7zx3b
      @user-vt7gi7zx3b  Před 4 lety

      なってますね汗
      11:48はロシア車との並びです。

  • @user-um9zn8jc1m
    @user-um9zn8jc1m Před 3 lety +4

    good video. 非常详细的介绍,即使在中国的铁路迷也很少做出这么详尽的视频。我们建了很多的铁路,因为我们的确需要它们。

    • @user-zs7tf3ld4l
      @user-zs7tf3ld4l Před 3 lety

      中国共産党をぶっ壊す。Take down China government

  • @iexander
    @iexander Před 4 lety +1

    うp主さんはいったい何カ国の鉄道に乗ったんですかね??

  • @hokuriku6816
    @hokuriku6816 Před 4 lety +5

    キタキタ!中国キター!

  • @lizkyouso
    @lizkyouso Před 4 lety +2

    中国車輛は22型客車や東風4DなんかをNゲージで保有してます。
    最近気になるのは、KUNTER社製のCRH380ALのBセットはいつ販売されるのだろうか・・・(Aセット、Cセットは既に販売済み・・・)

    • @act2-1
      @act2-1 Před 4 lety

      あのカプラーってKATO製なんですね。編成組み替えればCRH380Aとかも出来そうで、発売が待ち遠しいです

  • @ykhm9096
    @ykhm9096 Před 4 lety

    crh3乗ってみたいな。

  • @f86f15
    @f86f15 Před 3 lety

    頭の注意書きのBGMがJR東海の車輌接近メロディで草

  • @suzaku1218
    @suzaku1218 Před 4 lety +4

    中国の鉄道ってすごい発展ぶりだよなぁ
    24時間で5000km近く移動出来るんだぜ?

    • @busahaya7817
      @busahaya7817 Před 3 lety +2

      そうですね。標準軌のおかげで在来線でも160km運転が可能だからね

    • @user-zs7tf3ld4l
      @user-zs7tf3ld4l Před 3 lety

      中国共産党をぶっ壊す

    • @kgcotton326
      @kgcotton326 Před 2 lety

      @@user-zs7tf3ld4l チキン野郎🤣🤣

    • @4g_mania
      @4g_mania Před 2 měsíci

      @@user-zs7tf3ld4l
      🙉

  • @isebito
    @isebito Před 4 lety +1

    高速鉄道だけでなく、在来線のチケットレス化も決定しているのですか?

    • @user-vt7gi7zx3b
      @user-vt7gi7zx3b  Před 4 lety +1

      切符用紙の生産が終了とのニュースもあるので、高鉄限定ではないようですね。