【五日市線の廃線】五日市鉄道の廃線跡をたどる:前編【立川~大神】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024
  • 東京都の立川駅と拝島駅の間には、五日市鉄道(現・五日市線)の廃線跡が存在します。
    五日市鉄道の立川駅から拝島駅の区間は1930年7月13日に開業し、1931年12月8日には拝島多摩川まで支線が開業しています。
    1944年4月1日には国有化され五日市線となりましたが、1944年10月10日に不要不急線として休止(事実上の廃止)されています。
    この動画では立川駅から大神駅までの区間を紹介します。
    後編(大神駅~拝島駅): • 【五日市線の廃線】五日市鉄道の廃線跡をたどる...
    【航空写真】
    地理空間情報ライブラリー:geolib.gsi.go.jp/

Komentáře • 28

  • @tomocruise6154
    @tomocruise6154 Před 2 lety +9

    五日市線ユーザーです。
    これがあれば、全ての電車が立川まで行ってくれるのになぁ、と思っちゃいますw

  • @user-zc6dp5dz6q
    @user-zc6dp5dz6q Před 2 lety +18

    時の流れに埋もれていく運命に抗い、かつて鉄道があった痕跡と記憶を何とか残そうとするモニュメント制作者の切ない想いが感じられて、胸に迫るものがあります。
    素敵な動画をいつもありがとうございます。
    後半もあるのですか?楽しみにしています。

  • @kwbt56
    @kwbt56 Před 2 lety +8

    まさか自分の家の前を機関車が走っていたなんて誰も思わない。。
    廃線跡ってホントにロマンあるな~。

  • @hirohiro8794
    @hirohiro8794 Před 2 lety +13

    後編も楽しみです!

  • @shu-1318
    @shu-1318 Před 2 lety +5

    地元に五日市鉄道なるものがあった事を初めて知りました。最後にはうっとり引き込まれました。

  • @nakasugawa
    @nakasugawa Před 2 lety +9

    廃線紹介チャンネルで一番分かりやすい
    次回も楽しみです

  • @tommy-xx3op
    @tommy-xx3op Před 2 lety +5

    廃線跡と現在の地形を重ねてくれて、非常にわかりやすい!

  • @succubus1
    @succubus1 Před rokem +2

    昔昭島市に住んでいたけど知らなかった
    昭和公園のD51が運ばれて来るとき写真を撮ったのを思い出しました

  • @user-bn5fg9jk2u
    @user-bn5fg9jk2u Před 2 lety +3

    ちなみに五日市鉄道のバス部門だったのが立川バスで、南武鉄道との合併後は南武鉄道バス部門となり、戦後の財閥解体で小田急の子会社となり現在に至ります。
    その立川バスが五日市鉄道廃線跡に沿うように奥多摩街道に路線を持っているのだから面白い話です。

  • @bigbarry2525
    @bigbarry2525 Před 2 lety +10

    いつも素敵な廃線動画をありがとうございます。ロマンに包まれた動画の色合いや雰囲気、BGM等々全てが好みで何度も視聴してしまいます。

  • @kerokoro8891
    @kerokoro8891 Před 2 lety +3

    いつも楽しみに拝見しています。
    鉄道も歴史もわからぬままゆるポタ勢として徘徊する中で「五鉄通り」を通ったことがあり、
    五鉄…ってそうだったのかぁ!と答え合わせができてうれしがっています。

  • @ねずみ色の猫
    @ねずみ色の猫 Před 2 lety +2

    地図と映像をいっぺんに見られてすごく分かり易い! 余計な音声解説が入らないのも効果的です。
    それにしてもこの辺りは見事に宅地化されているんですね。

  • @toko7452
    @toko7452 Před rokem +1

    おつかれさまです。ずいぶん前に八高線の下深くに路盤があって土のままの荒地を歩き通したことがあります。堀割りも深く人影もほとんどなくて、近隣の家の番犬からずいぶん吠えられました。不気味な雰囲気さえ漂う空間でした。今はきれいに整備されて平らになってしまったんですね。線路が深く埋められたみたいでなんだか寂しいような気もします。

  • @1970cutlass
    @1970cutlass Před 2 lety +3

    興味深く拝見しましたw 五鉄を知ったのは20年ぐらい前ですが、非常に判り易い動画です👍
    郷地駅付近の産業サポートスクエアは、20年とちょっと前までは長らく都立立川短大でしたが、戦前の航空写真でも何かの施設だったっぽい感じなんですね。
    昭和公園のD51は1971年から展示のようなので、定期的に保守されて50年以上静態保存ですね
    南中神駅の戦前の航空写真で、現玉川町住宅の辺りが割と広い工場っぽいのも気になります。
    八高線との交差部分、25年ぐらい前までは地下通路がなく線路で分断されていて不便でした

  • @okomedaisuki777
    @okomedaisuki777 Před 2 lety +5

    廃線巡り大好きな自分には投稿主の動画は堪りません!
    それにしても知らない廃線跡がまだまだあるんですね。
    後半も楽しみにしてます\(^o^)/

  • @fumifumi1970
    @fumifumi1970 Před 2 lety +2

    昔、このあたりに住んでいたので、とても懐かしいです。

  • @hoge_hoge
    @hoge_hoge Před 2 lety +1

    廃線鉄の私としては、いつも興味深く拝見しております。
    過去の遺産を振り返るのは、なんだか考古学(エジプト、インカなど)に通じるものがありロマンがあると思います。
    ちなみに、乗車されていた乗用車はMT車でしょうか。何となくそんな気がします。

  • @Heyme232
    @Heyme232 Před 2 lety +2

    Very informative, as always. Thanks!

  • @naomikoiwai5724
    @naomikoiwai5724 Před 11 dny

    戦前 南中神駅近くの工場っぽい建物達
    西川製糸ですよ
    海外まで輸出する生糸を作っていました

  • @michaela.chmieloski3196
    @michaela.chmieloski3196 Před 2 lety +4

    If I interpret things correctly, this was a very redundant route given the close proximity of a parallel line: little wonder its lifespan was a mere 15 years.

    • @ADPRailFootageChannel
      @ADPRailFootageChannel Před 2 lety +1

      According to the history of Itsukaichi Railway (the predecessor of JR Itsukaichi Line), this redundant route was constructed as an alternative route for reducing congestion of freight traffic over the parallel route owned by Ōme Railway (predecessor of JR Ōme Line) between Tachikawa and Haijima. Although this route survived the wartime nationalization, but it was forcibly closed and abandoned on October 11th, 1944 under the order from the-then government of Imperial Japan due to its "redundant" status; on the other hand, the former Ōme Railway ones running parallel between Haijima and Tachikawa was left intact due to its proximity within important military sites (and even the track was doubled to increase capacity for larger amount of train traffic), which became the reason why former Itsukaichi Railway ones came into demise (though the rails removed from this route were repurposed for Mikuni Line in Fukui Prefecture).

  • @user-jo5co5hx5b
    @user-jo5co5hx5b Před 2 lety +1

    時代の流れと共にいずれ邪魔になるのも残酷な話だな。
    作った意味がってなるのは仕方が無い。

  • @takumiso-technic
    @takumiso-technic Před 10 měsíci +1

    実家の近所だ

  • @Caradeniz
    @Caradeniz Před 2 lety +2

    道路になる基準とならない基準はなんなのだろうか

  • @隅田川テラス
    @隅田川テラス Před 2 lety

    7:10 横浜の蒸気機関車を昭和公園までわざわざ運んできたのが謎過ぎる。「五日市鉄道とは無関係」の字幕で謎は更に深まった w

  • @haijima-Express
    @haijima-Express Před rokem

    この廃線跡 実はわいの架空鉄道のモデルになったり

  • @五条悟-m1l
    @五条悟-m1l Před 2 lety +3

    俺が住んでる場所じゃん

  • @Experience_XEALT
    @Experience_XEALT Před 2 lety

    いち