【神保哲生】SNS時代のジャーナリズム

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 09. 2024
  • 【静岡県立大学ジャーナリズム公開講座 第9期第11回映像】
    演題:SNS時代のジャーナリズム
    講師:神保 哲生氏(『ビデオニュース・ドットコム』代表・編集主幹)
    2023.1.26 オンライン配信にて開催
    (0:00:05)開会あいさつ(静岡県立大学グローバル地域センター特任准教授 西 恭之)
    (0:01:55)講演(『ビデオニュース・ドットコム』代表・編集主幹 神保 哲生氏)
    (1:39:00)質疑応答

Komentáře • 10

  • @shiotaken-ichi72
    @shiotaken-ichi72 Před 11 měsíci +2

    どこでも聴けないような、非常に本質的で根源的なレクチャーを、ありがとうございました。考えるためのヒントをたくさんいただきました。

  • @nobeoka882
    @nobeoka882 Před 10 měsíci +1

    世の中の事をすべてに対応する事は無理だけど、少なくとも自分が興味を持ったことに関しては“事実”をよく見極める事ですね。その方法は個人によって千差万別ですね。

  • @sunflower-hr7tw
    @sunflower-hr7tw Před rokem +3

    1:04:38 日本のメディアはガラパゴス
    TV 1%視聴率で120万人

  • @user-ou8zy2zj1r
    @user-ou8zy2zj1r Před rokem +13

    神保哲夫氏の言われている通り記者と政治とが一体している。日本の国民は損をしている事を知らない。
    ビデオニュースドットコムの会員になってから日本がやばい事になっている事を知ることが出来た😆

  • @髙梨博義
    @髙梨博義 Před rokem +2

    あてがいぶちの情報を流すだけの既成メディアに比べると、千に三つの可能性に賭けてひたすら電話を掛けまくる”オレオレ詐欺”のほうが、仕事に対する姿勢という意味で真面目に感じられてしまう

  • @user-ig4mj6zn3o
    @user-ig4mj6zn3o Před rokem +2

    最後まで観たけど老人の長い愚痴でしかなかった
    氏が自ら説く日本の劣化の象徴の様な公開講座だった

    • @user-un1gu7sy2h
      @user-un1gu7sy2h Před rokem +1

      2時間見てその程度の感想しか抱けないのか
      脳味噌ついてんのかな