【この夏迷ったらコレ!】オクラ栽培が手間いらずな4つの理由|オクラの育て方

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 31. 03. 2022
  • プランターを使用したオクラ栽培の様子を、種まきから定植・追肥・収穫・種取りまでまとめて解説します。
    動画内にて、密植栽培の方法や葉かきといったオクラならではの作業。さらにズボラな方こそオクラ栽培に向いている4つの理由をお伝えしていきます。
    オクラは夏野菜の中でも比較的に簡単に育てられるので、毎日管理ができない週末菜園家さんや家庭菜園初心者の方に絶対オススメしたい野菜です。
    オクラの育て方を知って、2022年の夏も粘り強く乗り切りましょう!
    ◯動画内のプランターサイズ
    品名:菜園プランター720
    容量48リットル 幅40cm 奥行き72cm 高さ26cm
    ◯ぽたろう動画
    ・絶品!プランターでアスパラ菜栽培
    • 【取れ過ぎて困ります…】絶品!プランターでア...
    ・チンゲン菜3ステップで簡単“無限栽培術”
    • 【無限増殖!?】チンゲン菜栽培は3ステップで...
    ・にんにく栽培 肥大に必要な4つの法則
    • 【夏野菜後はコレ!】にんにく栽培 肥大に必要...
    ・ダイソー種&激安資材ほうれん草100円栽培
    • 【超節約】ダイソー種&激安資材でほうれん草1...
    ◯Twitterで野菜たちの日々の様子をお伝えしています。気軽にフォローして下さいねっ!
    mobile. hack1136?l...
    #ぽたプラ栽培
    #オクラ栽培
    #オクラの育て方
    #オクラ プランター
    #オクラ栽培 プランター
    #オクラの育て方 プランター
    #オクラ栽培方法
    #オクラ 種まき
    #オクラ栽培記録
    #家庭菜園初心者おすすめ
  • Jak na to + styl

Komentáře • 276

  • @HACK1136
    @HACK1136  Před 2 lety +84

    こんな所まで観てくれて、ホントにありがとうございます。
    最近コメント欄やTwitterで「もっと頻繁にアップして!」という嬉しいお言葉を頂けるのですが、種まきから収穫までをモットーにしているため、叶わなくてごめんなさい。
    なので近々
    ・ほぼ無編集サブチャンネルの開設
    ・LINE@の開設
    を考えています(や…やるとは言ってない)。もしそれらを開設した際は告知しますので、どうか今後も気長にお付き合い頂けると嬉しいです。
    いつも高評価やコメント、チャンネル登録してくれてありがとうございます。今後も野菜作り、頑張ります!

  • @user-be5wo4pm8r
    @user-be5wo4pm8r Před 2 lety +78

    最後感動しちゃった。まさかぽたちゃんの動画で涙が出るとは。

  • @user-xx8ie3bw2m
    @user-xx8ie3bw2m Před 2 lety +27

    オクラ歴3年目です。ただ、オクラの事はさておき お父様の事とても大切に思っておられた事が良く分かりました。
    素敵な親子さんであったんだと心から感銘を受けました。これからは、お子様との良き関係をお築きください。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +8

      コメントまで頂き、ありがとうございます。
      話せばキリがありませんが、凪の海のように広い懐を持った暖かい男でした。
      子どもにもその精神が、少しでも伝わればなあと思っています。カッコ悪い姿は見せられないですもんね!

  • @gollum6568
    @gollum6568 Před 2 lety +48

    肥料切れの判断はとても分かりやすかった
    素晴らしい

  • @user-cu1be8bz3d
    @user-cu1be8bz3d Před 2 lety +15

    勉強と感動を得る事が出来る素晴らしい動画でした。ありがとうございました。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +2

      あらまあ、嬉しい!
      ご視聴、コメントまで頂けてこちらこそ感謝です!

  • @Korea_Farming_Movie
    @Korea_Farming_Movie Před 2 lety +4

    充実した情報ありがとうございます〜😊

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety

      こちらこそ、沢山コメントありがとですー!!

  • @nanakoneko9404
    @nanakoneko9404 Před 2 lety +6

    とても分かりやすかったです!ありがとうございます。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      そう言って頂けてこちらこそ嬉しいです。
      立派なオクラを育ててあげて下さい!

  • @lakemimi8414
    @lakemimi8414 Před rokem +8

    聞きやすいお声とスピードで、聴いてて楽しいしオクラ育てようって思いました。ありがとうございました

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem

      こちらこそご覧頂きありがとうございました!
      今年は暖かいですがオクラにとってはまだまだ気温が足りないので、しっかり温めていい苗を育ててあげて下さいね!

  • @user-jn3lo3xf6g
    @user-jn3lo3xf6g Před 2 lety +16

    種まきから収穫までの動画は初心者にはとてもありがたいです。
    お話のテンポも良く、とても参考になりました。よし、これからやるぞ!と思ってた矢先、涙が溢れて来ました。感動しました。
    ありがとうございます😭😭😭

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +2

      うわあ!そう言って頂けて、こちらこそ嬉しいです!!
      私もちょうど、昨年の種を使ってオクラを育て始めている所です。疑問点などありましたら気軽にご相談下さいねっ!

  • @sakuraitherock
    @sakuraitherock Před 2 lety +12

    最後のところで感動しました。家庭菜園では命の循環を教わりますね。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      正にその通りですね!
      命の循環こそが、生物にとって最大の喜びであることを、この歳になってやっと分かってきました。

  • @user-yp5rp1dk2m
    @user-yp5rp1dk2m Před 2 lety

    色んなマメ知識をありがとうございます。今年再挑戦してみます。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety

      こちらこそ、ご覧頂きありがとです!
      元気なオクラが育つといいですね!

  • @user-yc1gc5gy9k
    @user-yc1gc5gy9k Před 2 lety +2

    家庭菜園は、もちろん楽しませて、もらいましたが、声が素敵なのと、パパっぷりが本当に素敵でした。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      あははw ありがとうございます!
      自分では分かりませんが、そう言って頂けると自信が持てます!

  • @user-ti8vp6zt5d
    @user-ti8vp6zt5d Před rokem +1

    そうなんですね。大変参考になりました。今年も頑張って、育てます。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      参考にして頂けてとても嬉しいです。
      今年も立派なオクラを育ててあげて下さいね!

  • @user-bx9zm8nj6w
    @user-bx9zm8nj6w Před 2 lety +8

    ご説明とってもお上手、お声も素敵!

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      あらまあ!ありがとうございます!!

  • @user-xm7hz8vl9m
    @user-xm7hz8vl9m Před 2 lety +1

    とても惹かれるタイトルです😂💓💓

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety

      お!ゆりゆりさまも我々ズボラサイドの方ですな

  • @hy2875
    @hy2875 Před rokem +2

    話が面白いです!家庭菜園の勉強にもなってサイコー🙌

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem

      楽しんで頂けて、こちらこそサイコー!!

  • @kirche0114
    @kirche0114 Před rokem

    おくら大好きだからやってみたい😄
    とてもわかりやすかったです。
    ありがとうございます☺

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem

      こちらこそご覧頂き、嬉しい限り!
      中間地であればそろそろオクラの種まき時期ですね。採れたてのオクラはサイコーですのでぜひ育ててあげて下さい!

  • @user-hc8fv3xo8j
    @user-hc8fv3xo8j Před 2 lety +3

    軽快な語り口で詳しく説明して
    くださりありがとうございます💐
    十数年ぶりに再挑戦してみたくなりました
    ハイビスカスのようなお花も楽しめますね❗

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      あらー、わざわざコメントまで頂けるなんて、嬉しいです!
      ここでお話できたのも何かの縁。ぜひこの夏、育ててあげて下さい!

  • @user-xf6dn5is1h
    @user-xf6dn5is1h Před 2 lety +34

    待ってました!とても興味深い内容でした。
    命はつむぐもの…とても感動しました。いままで苗を買っていましたが、今年は種取りにチャレンジしてみようと思います!

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +8

      りささん、コメントありがとー!私などで感動されるなど、恐縮至極です。。
      種取り、ぜひ!オクラの種取りは「からっからになるまでほったらかす」です。最後までズボラの味方やー!!

    • @user-jo8xb6cw1u
      @user-jo8xb6cw1u Před rokem +1

      今年初めて オクラを植えました。苗からですが あまり手がかからないと聞いたので 頑張って育てることに楽しみです。花が綺麗ですよね

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      うんうん、花が綺麗なので観葉としても重宝しますよね!
      寒さにあまり強くないので、この時期はなるべく暖かい所で管理してあげて下さい!

  • @user-ql6qw6bi9l
    @user-ql6qw6bi9l Před 2 lety +7

    野菜はさやいんげんしか作ったことなかったですがオクラ簡単で私にも出来そうと思いました~
    とても感じがいい人ですね

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +2

      感じがいいだなんてお恥ずかしい・・ですが素直に嬉しいです!
      オクラは比較的に簡単ですので、ぜひ育ててあげて下さいね!

  • @KO-vh3pf
    @KO-vh3pf Před 2 lety +3

    ちょっと友達に教えちゃう! 興味がなくても聞き惚れてしまうプレゼンの見本!って。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      わあお、なにその新手の褒めの言葉!
      嬉し過ぎますわよー!!

  • @user-ui8hy1sj2r
    @user-ui8hy1sj2r Před rokem

    昨日初めてオクラの苗🌱買ってきました。ありがとうございました😊楽しみです。💓

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      うんうん、それは楽しみですね!
      キレイな花と美味しいオクラ、夏が待ちきれないー!

  • @hmiru1886
    @hmiru1886 Před rokem +1

    最後で思いがけず涙が。素敵なお父様と素敵な息子さん。命は紡がれる、人も植物も同じですね。周りにある様々な命を大事にしようとあらためて思いました。あ、栽培の色々なコツもとても分かりやすかったです。とても奥深い動画をありがとうございます。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      こちらこそ嬉しいコメント、ありがとうございます!
      なんか最近よく思うのですが、当たり前の日常ってなくてはならない存在だからこそ、あって当たり前と思えてしまうんですよね。
      だから身近にある当たり前に感謝して、毎日を過ごしたいものですね!
      偉そうなこと言っちゃったー!!!!

  • @pulin1pulin
    @pulin1pulin Před 2 lety +5

    どの動画も経過が分かって見ていて楽しいです。ちょうどオクラを育てていますが、成長が遅いと思って心配していましたが、こちらの動画を見て問題なさそうなので安心しました😃

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +3

      不安に寄り添えることができ、こちらこそ光栄です!
      さらに今年は、例年に比べて日照時間も少なく、オクラにとってはなかなか成長できない日が続いています。
      なので焦らず気長に、オクラとの時間を楽しんで下さいねっ!

  • @taka4105
    @taka4105 Před rokem +2

    わかりやすくて面白い👍
    最後涙出そうになった😢

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      私のオクラ愛が伝わったようで、こんなコメントを頂けるとこちらも嬉しくなります!
      植物はいつも、素敵な一生の歩み方を教えてくれますよね。

  • @user-vl7ry1bb9d
    @user-vl7ry1bb9d Před rokem +1

    オクラを育てようとしていたので、栽培ポイントいろいろ知れて良かったです。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem

      こちらこそ観てもらえて嬉しいですー!
      これからがちょうどオクラの種まき適期。今年は自家製オクラを食べて暑い夏を乗り越えて下さいね!

  • @user-ht4vc1ry5k
    @user-ht4vc1ry5k Před 2 lety +2

    今後ズボラ栽培できるのは、ポイントを押えて教えてくださるからなので、ありがたいです。
    休日に見てほっこりする動画をありがとうございました。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety

      そう言って頂けてこちらこそ光栄です!
      オクラと過ごす夏、お楽しみ下さいー!

  • @oden_oishi
    @oden_oishi Před měsícem

    挑戦してみます!

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před měsícem

      はいっ、オクラとの時間を楽しんで下さいね!

  • @HS-vh9ie
    @HS-vh9ie Před rokem +1

    優しくて聴きやすい声にあったかいパパなんだろなぁ〜って思いました。
    私もベランダ菜園初めます😊

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem

      あらまあ、恥ずかしいけど嬉しい!!
      それとH Sさんの菜園デビューのきっかけとなれたなら幸いです。分からないことがあったら何でも仰って下さいね!

  • @user-dp3ew8no6q
    @user-dp3ew8no6q Před 2 lety

    オクラ育て方良くわかったで巣有り難うございました。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety

      お役に立てて光栄です!
      オクラ栽培、楽しんで下さいねっ!

  • @user-tj1mt1jr4c
    @user-tj1mt1jr4c Před 2 měsíci

    最初ダイジェストありがとうございます。全体感がわかりました

  • @nk9002
    @nk9002 Před 3 měsíci

    Instagramのショートから来ました。
    どの動画も聞き取りやすく、またベランダ菜園としてとてもわかりやすい内容で、ループで見ています!
    今年はオクラやってみようと思いました!

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 3 měsíci

      イ…イスンタやってないんですが、なんでだろうww
      とにかくご覧下さり、ありがとうございます!植え付け時期とアブラムシだけ気を付けて、たくさんのオクラを収穫して下さいねっ!

  • @otosanmimizu
    @otosanmimizu Před 2 lety +4

    いいチャンネルを見つけました♪
    今年もオクラ栽培しようと思いました!!

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      わあお、ストレートに嬉しい!!
      これからも精進します!
      今がまさに種まきに丁度いい時期。オクラ栽培、楽しんで下さいね!

    • @mii1103b
      @mii1103b Před 2 lety

  • @user-lw9dx6dc5k
    @user-lw9dx6dc5k Před 2 lety +5

    面白かったです☺️
    オクラ育ててみたくなりました😆
    ありがとうございます☺️🍀

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety

      ぜひぜひ!今が種まきチャンスです!!

    • @user-lw9dx6dc5k
      @user-lw9dx6dc5k Před 2 lety

      オクラ植えましたよ☺️🍀✌️

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +2

      おぉー、素晴らしい!この時期の定植であれば、6月から収穫できるかもしれませんね!
      私もそろそろ植えなければっ!!

    • @user-lw9dx6dc5k
      @user-lw9dx6dc5k Před 2 lety

      他の方のコメント見て、涙が出ましたと書いてあったので、今あらためて見ました。前回は作業しながらだったので、気づきませんでしたが、皆さんが涙した理由分かりました。
      返事も下さり、ありがとうございます🙏

  • @AkikoMoriguchi
    @AkikoMoriguchi Před 2 lety +1

    楽しいですね。わたしもプランターでやってみます。
    わかりやすかったです。ありがとうございます。
    最後に登場された僕ちゃんも可愛くってgood!!

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      あらー、こちらこそコメントまで頂けて、ありがとうございます!
      ぜひプランター栽培、始めてみて下さい。深さが25cm以上あるものであれば、大きく育ってくれますよー!

  • @user-tt5ox3sy4j
    @user-tt5ox3sy4j Před rokem +1

    「いのちはつむぐもの」
    そんな考えを行動にうつしてるぽたろうさんの人柄が素敵です。
    あとラジオ感覚でも聴けるテンポの良い話し方、発声、そしてどの動画も編集が見やすくて良いです👍
    うちは団地なのでベランダでのプランター菜園をやっています。
    まだまだ初心者なので勉強させていただきますね☺️
    今はモロヘイヤとバジルとスーパーで買った豆苗を絹さやにして育ててます😋

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      きゃは!褒めてもらえて嬉しいです!ゆっくりですが、これからも頑張ります!
      プランター栽培、一度ハマると抜け出せなくなりますよね(笑) 豆苗の再生栽培とか技術も凄い!

  • @user-dh5tr4dl4g
    @user-dh5tr4dl4g Před 2 lety +1

    オクラを植えたので、関連動画で出て来たこちらに寄らせて頂きました。
    色々参考になりチャンネル登録させてもらいました🙂
    お父さんも喜んでおられるでしょうね…
    優しい息子さん、お孫さんです✨

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety

      喜んでくれてるといいなっ。たえさん、コメントありがとうございます!
      ゆっくりですが、更新頑張っていきますので、今後ともよろしくお願いします。

  • @user-ky9pt2ou9m
    @user-ky9pt2ou9m Před rokem +6

    「何あなた‼️そっち向きなの⁉️」
    がめっちゃいい。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      未知との遭遇でしたわww

  • @ooayumicooAAA
    @ooayumicooAAA Před 2 měsíci +1

    初めまして。最後あたりにこの時は母はまだ元気だったなぁと観ていたらお父様の事が書かれてあったので物凄く共感がありました。トマトは母と育てた思い出がまだ寂しさを思わせるので育てたことのないオクラがズボラな私でもできるかなと見させてもらい、このチャンネルとの出会いとなりました。わかりやすい説明で、とても勉強になりました。今年はオクラに挑戦して、まだ未知の経験という枠で癒しの夏を過ごせたらなと思います。ちなみに母が残してくれて印象の強いお花が葵でした。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před měsícem

      そろそろ立葵の季節ですね。花を通じて今もお母さまと繋がる感覚、とても素敵に思います。

  • @user-me3ub3kx4z
    @user-me3ub3kx4z Před 2 lety +3

    やさしさが伝わります

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety

      シンプルに嬉しい!

  • @nonbiri.ikouyo
    @nonbiri.ikouyo Před rokem

    こんにちは!この動画を見てオクラを育てようと決意したものです!
    参考にさせて頂きます!

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem

      はぁーい、ぜひぜひ!
      私の方も、今年も少しずつ成長してきています!夏が楽しみですねっ♬

  • @vaper5538
    @vaper5538 Před rokem

    俺も今年から3歳娘と一緒にオクラ育てようと思います。
    勉強になりました、ありがとう。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      いいですねー!私も幼少期に母親がやっていた市民農園の記憶が忘れられず今に至ります。
      ぜひ植物を育てる楽しさを教えてあげて下さい♬

  • @user-fy7sh1zl1h
    @user-fy7sh1zl1h Před 2 lety +5

    初めてコメントします。✨
    分かりやすくて楽しい動画ありがとうございます。
    私は家庭菜園初心者で、数日前に育て始めました!
    ズボラでも大丈夫という事で、何だか安心しました。🌈✨

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +2

      喜んで頂けてこちらこそ嬉しいです!
      家庭菜園スタート、いいですね。毎日成長していく様子を楽しんで下さい!
      私も全然素人なので、一緒に学んでいきましょー!!

  • @user-hl7jj6on9g
    @user-hl7jj6on9g Před 2 lety +1

    深さ26cmのプランターでもいいのですね!今夏挑戦してみます!

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      我が家のと同じ深さですねっ。大丈夫です!
      立派なオクラを育ててあげてくださいー!

  • @Emilife12
    @Emilife12 Před 2 lety

    オクラさん今育ててます👍
    楽しみ✨

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety

      私も今、発芽して苗を育てている所です。
      一緒に楽しみましょー!!

  • @KANIKAMA5353
    @KANIKAMA5353 Před rokem

    オクラとその他諸々丼めっちゃ美味しそう…

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      うんうん!
      「ばくだん丼」で検索っ♬

  • @yumih1732
    @yumih1732 Před rokem

    わかりやすい!
    ハキハキしたお声でとってもみやすいです。
    すてきなご家庭ですね^ - ^

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem

      嬉しい!すてきな家庭は恥ずかしいですが(笑)わかりやすいと言って頂けると、ホントに動画にした甲斐がありました!
      簡単なのでぜひyumiさんもオクラとの時間をお楽しみ下さい!

  • @user-oy4lt6gd5z
    @user-oy4lt6gd5z Před 11 měsíci

    大変参考になりました!初コメ🎉

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 11 měsíci

      参考にして頂き、こちらこそ嬉しいです!

  • @user-uk4zk8ct9y
    @user-uk4zk8ct9y Před 2 lety

    具体的でわかりやすい
    プランターでの栽培最高今年密植栽培してみます
    私も週末菜園です

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety

      そう言って頂けて、こちらこそ嬉しいです。
      美味しいオクラを育つよう、応援しておりますー!

  • @haruka2496
    @haruka2496 Před rokem

    今年はニンニクからのオクラに挑戦します!いつも楽しみにしています♪

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem

      うんうん!成功するよう祈ってます!
      なかなか更新できなくてすみません。これからも頑張ります!!

  • @user-ud5ov5sk7b
    @user-ud5ov5sk7b Před 2 lety +5

    いつも楽しく拝見させていただいています😃✨
    最後のお話感動しました☺️
    私も子供の為に家庭菜園を始めました‼️これからもご活躍楽しみにしてます‼️

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      あらっ、よちよちいくさんだ!
      いつも観てくれてるとか嬉しいです。子供のように成長していく野菜を見守るのが家庭菜園の醍醐味。これからもともに楽しみましょうね!

  • @user-kf3je7fb1l
    @user-kf3je7fb1l Před měsícem +1

    危うくスーパーで買ったオクラ(実)の種を植木鉢にぶち込むところでしたが、この動画のおかげで思いとどまれました。ありがとうございます。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před měsícem

      あやうく土の肥やしになる所でしたね(笑)
      最初は購入した種、もしくは苗からのスタートでお願いします♫

  • @user-bt2sr3oy7s
    @user-bt2sr3oy7s Před rokem +1

    教えていただいたおかげです。ありがとうございます。
    オクラの、葉っぱの、料理、いくつか試してみました。
    ミニハンバーグ中華風がかなり、美味しかったです。
    オクラの葉っぱを細かく刻んで、挽肉、長ネギみじん切り、ごま油、調味料、
    片栗粉の役目を、オクラがしてくれたようで、まとまりが良く、色合いよい。フライパンに、焦げ付いたりがないので、驚きです。酒、だし、八角などのスープで、最後に蒸してみました。
    葉っぱの、とげとげ感がなくなってました。
    ツナ缶と、刻みあえたものは、味はいいですが、
    葉っぱの、チクチクが、わずかに残りました。
    長い報告ですみません。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      わあお!その後の報告、ありがとうございます!
      それにしても、オクラの葉をここまで有効活用されててすごい。
      個人的にあの粘り気がハンバーグのつなぎの役割を果たしてくれるってのが驚きました。肉団子なんかもこの要領で作れそうですね!

  • @sm-dd3mv
    @sm-dd3mv Před rokem

    初見です。
    分かりやすく見入っていました。
    私の父も昨年亡くなりとんでもない数の果樹を残していきました😂
    全く興味は無かったのですが少しずつ勉強して剪定し始めました。
    1人ぶつぶつ文句を言って亡くなった父と会話してます。
    こんな時間もいいかなと思ってます。
    収穫物は経営している老人ホームで使っています。
    美味しいと言ってくれるので畑を引き継いで良かったなぁと思っています。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      わああ。なんて素敵なコメントなんでしょう。
      果樹に触れることで、故人の思いに寄り添う時間。とても有意義な日々をお過ごしになられていますね。
      これからも大切になさって下さい。
      いつかお父さんから受け継いだs mさんの果樹を見に行きたいなあと思ってしまいました。

  • @lllakilllresident5410
    @lllakilllresident5410 Před 2 lety

    解説面白かったです!
    登録しましたw

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety

      きゃっは!嬉しいですわよ!!!

  • @user-xv7xo6qu8p
    @user-xv7xo6qu8p Před 9 měsíci

    大変の多くの参考に成りました今オクラを作っています白い球が付いてます虫かと想い何時も薬をしていました参考に成りましたありがとうございました😂

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 9 měsíci

      あの粒々、初めて見た際はギョッとしちゃいますよね(笑)
      参考になったようで何よりですー!

  • @ti1502ger
    @ti1502ger Před rokem +1

    シドニーから拝見しています。
    今日この画像見ました。
    丁寧な説明と音質が程よく聞きやすいのでついつい見入っていました。フルタイム勤務なので週末だけがプラントに目を向けてます。季節は逆なので仰ってる月日に6ヶ月足して計算しています。オクラ やってみますね!

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +2

      あらー、なんて国際的な!!
      嬉しいコメントありがとうございます。肌寒い期間はオクラの成長スピードが遅いので、暖かくなってから育ててみて下さい!
      何か分からないことがありましたら気軽にご相談くださいねっ!

    • @ti1502ger
      @ti1502ger Před rokem

      シドニーは春❤昨日種を購入して一晩漬けて今種植えを終えました。動画の通り作業をしたわ。楽しみです♪
      またご報告致します😊

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      ご無沙汰しています。
      これからオクラのシーズンがやってくる。いいですねー!私のオクラは収穫が終わり、最後の実を種取り用に樹上で完熟させている段階です。
      オクラとの夏を楽しんで下さいねー!

  • @rota-ch
    @rota-ch Před rokem +1

    オクラはプランターの大きさの問題で
    2年連続で失敗しているので、今年はちゃん大きなプランターを買って動画の解説を参考に三度目の挑戦をしてみようと思います!

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem

      うんうん!直根なのである程度深さが必要ですよね!
      三度目の正直に期待しております!!

  • @user-uk4yk5dx4p
    @user-uk4yk5dx4p Před rokem

    はじめまして❤
    ぽたろう様
    ほっこり時に
    くすっと笑いながら
    拝見させていただいてます😃御子息様も可愛らしくて良いパパ様の姿が伺えて幸せをいただいています💕実は最近になってこのプランター特にグリーンの底の部分が空気口と保水を施してあるタイプの素晴らしさを実感していたところでしたのでとてもこれから楽しみにできる動画を見つけて嬉しく思っています。説明などもお人柄が伺えこれからも楽しみにしています。ニンニク🧄植えて見ます。生姜も良かったですよ!お勧めです。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem

      あらまあ、そう言って頂けてこちらこそありがとうございます!
      緑のプランター、使い勝手がいいですよね!
      生姜も植えてみたいと思っていたので、ご意見ありがとうございますー!!

  • @user-ul6jy5qu5w
    @user-ul6jy5qu5w Před rokem

    とても素晴らしい動画でした。CZcams登録、初めてしました。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem

      うわあぁおお!!!
      貞幸さんにとって初めての人になった訳ですねw ありがとうございます。これからも野菜作り、頑張ります!!!

  • @user-io1fi4sn8r
    @user-io1fi4sn8r Před 2 měsíci

    仕事が忙しく、なかなか土いじりが出来ていませんので、ぽたろうさんの動画をみて、自分が育てている感覚になっています😅

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 měsíci

      それはそれは。いつもお仕事お疲れさまです!
      私の動画で野菜に思いを馳せて頂けて、嬉しい限りです♫

  • @GTEL-Japan
    @GTEL-Japan Před 2 lety +2

    与太を口にした後に自分で受けるぽたろうが好き♥️

  • @user-no5nq9fu6j
    @user-no5nq9fu6j Před 2 lety +3

    こんにちは 初めまして🙇
    オクラの動画、解りやすく「育ててみよう❗」と思いました☺️
    私の母は19年秋に体調を崩し20年2月に他界しました。畑仕事を一生懸命する母で入院している間も「畑仕事している時が一番良かった」と言っていました。
    私も受け継いで野菜作り頑張りたいと思います。
    これからも宜しくお願いします🙇

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      ご意志はしっかりと引き継がれたのですね。
      正に拈華微笑。愛慕する者の意思は、愛慕する者に必ず伝わるものだと思います。
      きっとお母様も恵美子さんの奮闘を祈念されているはず。私も陰ながら恵美子さんの畑作り、応援しています!

    • @user-no5nq9fu6j
      @user-no5nq9fu6j Před 2 lety +1

      @@HACK1136
      有り難うございます🙇
      ぽたろうさんの動画を参考にして、いちから野菜作り🍅🥦🥬頑張ります💪☺️

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      私などはあまり参考にならないですが、そう言って頂けて嬉しいので、頑張りますわよー!

  • @user-co9nd9ec3j
    @user-co9nd9ec3j Před 2 lety +1

    命は つむぐもの。また 次の年、また次の年…と ずっと 見守っていただけますね😄
    ご先祖さまに 感謝です💗
    今年初めて プリンスメロン栽培に 挑戦します!しかも プランターで。
    また 拝見させて頂きますね〜☘

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      コメント、嬉しいですー!!
      生命を尊び、慈しみ、繋げていくことこそが人生における至高の喜びだなあと、おっさんになってやっと分かるようになりましたw
      メロン栽培、いいですねー!
      近いところで私は今年、使わなくなった子供用プールでスイカを育てています。お互い、甘ーい果実が実ると素敵ですねっ!

    • @user-co9nd9ec3j
      @user-co9nd9ec3j Před 2 lety

      @@HACK1136 さん
      ここ2・3年 家庭菜園を初めて 作物を育てる喜びや尊さが 私も やっとわかってきたところです🤭
      スイカ🍉 美味しそうですねぇ😋うちは母がスイカ育ててるので…
      実るのが 楽しみですよね~🥰

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      親子で菜園をされているんですねー!よき趣味!!
      私も母親の影響で植物を育てるようになったので、親近感を感じます。

  • @user-sv5gn3dp4r
    @user-sv5gn3dp4r Před 2 lety +1

    昔実家がオクラ農家だったけど知らないこと沢山です。葉っぱ尖ると栄養不足も知らなかった。
    2メートル位になるし朝小さい実は夕方には収穫できるし水もたくさん朝夕にあげないといけないし大変としか思ってなかったからズボラでも出来るとは驚き😳
    品種も違うかもですがオクラの花懐かしくて私もベランダで数株やってみます☺️

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety

      おおーっ、オクラ農家さんの御家系ですか!
      農家ですとやはり育てる規模が大きすぎるので、管理も収穫もさぞ大変だったことでしょう。
      オクラちゃん。昔を懐かしんで、この夏ぜひとも育ててあげて下さいねっ!

  • @6mindbraker
    @6mindbraker Před 2 lety +3

    去年初めてオクラを育ててみたんですが、肥料はあげないで良い、水もあげないで良いと言うのを鵜呑みにし過ぎてほぼ茎しか無いオクラが成長し、3個程なったオクラも小さな時からカチカチで食べられませんでした。w
    もうオクラは止めようと思ってましたけど、動画を参考にもう一度今年も育ててみようと思います。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      きょ・・極端だったのかなw 何にしても残念でしたねっ!
      それと6mindbrakerさんのお話を聞いて、水やりについて説明していなかったなあと思いました。
      確かにオクラは乾燥に強い傾向がありますが、特に真夏に水切れを起こすと株が弱まり、実も硬くなってしまいます。なので梅雨明けから8月末あたりは毎朝、少なくても2日に一度は水やりをした方がいいと思います。
      こちらをご注意の上、ぜひ今年のオクラちゃんでリベンジを果たしてくださいねっ!

  • @user-tl7xl6fv1w
    @user-tl7xl6fv1w Před rokem

    肥料切れの様子まで教えてもらえて助かりました。でもこれからまく予定だったのに今日は4月17日。遅かったかも

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      ぜーんぜん遅くない!大丈夫ですよー!
      なぜなら私も今年、まだまいていませんw

  • @yosiakifujii568
    @yosiakifujii568 Před 2 lety

    3.4年位前からオクラは直植えしています。苗を植えると如何ゆうわけか枯れてしまいます今年は多数蒔きに挑戦してみようと思います。これからもいろんな情報お願いします

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety

      オクラは直根性なので、やっぱり直植えが向いているのでしょうね!
      応援ありがとうございます。多数蒔き、成功を祈ってまーす!

  • @user-tf4uk8gx8d
    @user-tf4uk8gx8d Před měsícem

    是非教えてください!
    昨年硬いオクラでした😢

  • @user-el2oj2vz8d
    @user-el2oj2vz8d Před 2 lety +3

    家庭菜園初心者です。
    参考になります!
    めっちゃいい声してますね(*^^*)

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      まあ、嬉しい!!
      ご参考になれば幸いです。分からないことがありましたらこちらでもTwitterでも、気軽に話しかけて下さいね!

  • @user-fi8fe5cj9e
    @user-fi8fe5cj9e Před rokem

    あの、最後に涙が溢れました。母を亡くしたばかりで何か打ち込めるモノと、家庭菜園の動画で勉強中でした。ぽたろうさんとても情が深い方です。勝手に親近感、デス!
    オクラをさっと茹で
    斜めに1センチ位に。だしまろ酢で漬けておくとサッパリ美味しく頂けます。母が好きでした。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem

      あらまあ、それはおつらかったですね。時間の経過でしか心の痛みが取れることはありませんが、その痛みをも、故人への感謝と捉え、いつか貴重な時間として昇華できることを祈ります。
      素敵な調理例までありがとです!今年も命は繋がっております。ぜひとも作らせて頂きますね!

  • @MeSoMush
    @MeSoMush Před 14 dny

    ウチの屋上でもオクラ・モロッコインゲン・グリーンピース・唐辛子…等々を最後の数個放置で種取ってます、種買わなくていいってなんか嬉しいですよねw
    (他にもミョウガ、ミント、冬越しピーマン、各種ネギ系・ベリー系は数年植えっぱなしで収穫まくり♪)
    つかイキナリ種蹴っててワラタwww

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 14 dny

      去年の野菜たちに再度会える感覚、いいですよね!だから種取りは好き!
      冬越しピーマン、すごい!私去年挑戦して無事失敗しました…。。

  • @user-zf4dt9rh6k
    @user-zf4dt9rh6k Před 2 lety

    こんにちは
    私もオクラを育てたいと思いました

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      あらまあ、嬉しいですー!
      採れたてのオクラは絶品です。ぜひ立派なオクラを育ててあげてくださいねっ!

  • @user-tu3se6wp8t
    @user-tu3se6wp8t Před rokem

    昨年、庭で育てたら巨大化してオクラもかたく、筋が残り大失敗しました。プランターで育ててみます!

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem

      オクラがなってから大分放ったらかしちゃいましたね?もしや、ももさんも私同様ズボラ菜園家の仲間かなw
      私、昨年のオクラはプランターと同じ要領で培養土の袋栽培をしましたが、それでも十分に育ってくれました。よかったらお試し下さい!

  • @user-pn5lt7of4p
    @user-pn5lt7of4p Před 2 lety +1

    オクラの動画有り難う!前回、ベテランと言ってくれ、😉👍🎶僕も、明日オクラの種植えます。分かりやすい説明有り難う!

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety

      同タイミング!美味しいオクラを育てましょうね!!

  • @akikopage3703
    @akikopage3703 Před 2 lety

    瑞々しくて見るからに美味しそうですね!

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety

      ありがとうございます!採れたてに勝るものはないですよねー!!

  • @user-vp7zn4zp2o
    @user-vp7zn4zp2o Před měsícem +1

    よく出来たCZcamsですね。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před měsícem

      わぁお!ありがとうございます!!

  • @user-uy9ns8lx2q
    @user-uy9ns8lx2q Před 2 lety +5

    初めて見せて頂きました‼️動画ありがとうございますm(_ _)m分かりやすくずぼらでも良いんだと元気出ました。命を繋ぐくだりは感動しました。感謝です💕

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      おっ!もしや、ぽんぽんぽんさんもズボラーズの一員ですね。今後ともよろしくお願いします!
      植物は、育てることよりも教わることの方が圧倒的に多いです。この当たり前のような生命の繋がりに感謝しなきゃですねっ!

  • @user-NAGUNAGU
    @user-NAGUNAGU Před 2 lety +4

    オクラの清楚な花が好きです
    最初は観賞用だったらしいですね、花部分も食べたりするのでしょうが
    どんな味なんだろう。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +2

      それホントは試そうと思ったのっ!花オクラって品種もあるくらいだからオクラの花、美味しいんでしょうね!
      やればよかったなあ!!

    • @user-NAGUNAGU
      @user-NAGUNAGU Před 2 lety

      @@HACK1136
      ! やってよ センセ お願いだ

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +2

      じゃあいま育てているオクラで必ずやります!食レポはここに書き込みます!!

    • @user-xp4gt7ou7h
      @user-xp4gt7ou7h Před 2 lety

      花オクラ、天ぷらにすると油っこくなってきついけれど、レタスサラダに混ぜる感じで食べると、すこし花にも粘りがあり、不思議風味で美味しいですよー!wしかも綺麗!

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety

      わあお!天ぷらにする気満々でした・・。
      助かりました。有益情報ありがたいです!!

  • @user-dp9dr2es6f
    @user-dp9dr2es6f Před rokem

    ウチは先月プラポットからプランターに植え替えたら、直後6本中2本の芽がヨトウムシに食われて時間差になったけど、種追加で植え直しましたわ。
    時間差成長がどう影響するのやら・・・

  • @user-nt2oy7gb6m
    @user-nt2oy7gb6m Před 2 lety

    面白かったで〜〜〜す。もう一回作って見ようかな?と言う気になりました。
    昨年、初めて色々野菜を植えました(種から)が、失敗が多くがっかりしました。水耕栽培から始めたのです。
    もう、産直で買ったほうが良い。。。と思う様になって居ましたが、オクラだけは別でした。
    こんなに綺麗に出来た訳ではありません。もう駄目かな?と何度も思ったほどの出来の悪さ。。。枯れてる感じ。
    其れなのに。。。まぁ可愛い事。実が次次に出来て感動しました。嬉しかったです。思い出させてくれる動画を有り難う。
    今年は苗を買ってみます。その前に又プランターと土を買わなくては。。。(^_^) 83歳

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety

      えいちゃん、観てくれてありがとうございます!
      産直で買っちゃった方がいいんじゃないの?って気持ち、よく分かります。だけどいざ育ててみると収穫の楽しさはもちろんのこと、毎日の成長を観てるだけで元気をもらえたりしますよねっ!
      ではこの夏はぜひ、オクラに再挑戦されてみてくださいー!!

  • @user-ju3ur4zy8s
    @user-ju3ur4zy8s Před měsícem

    動画、面白かったです!😊
    ミニトマトの袋栽培の動画を見て、苗からやってみようと思いますが
    オクラも可能でしょうか?

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před měsícem

      お楽しみいただけて何よりです!
      オクラも袋栽培、できますよ〜。なるべく大きめ(20ℓサイズくらい)の袋に、3・4本同時植えがいいと思います。私も去年それでたくさん収穫できました♫

    • @user-ju3ur4zy8s
      @user-ju3ur4zy8s Před měsícem

      返信ありがとうございます😊
      さっそく、ホームセンターでミニトマトと丸オクラを買ってきました。楽しみです〜!

  • @user-rb5ul1hl5z
    @user-rb5ul1hl5z Před 2 lety

    丸オクラを種から苗を作って植え付けましたよ

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety

      育苗、お疲れさまです。
      定植成功でほぼ収穫間違いなしなのがオクラのいい所ですよね!

  • @user-bt2sr3oy7s
    @user-bt2sr3oy7s Před rokem

    わかりやすく、楽しい動画ありがとうございます。初めて、オクラを植えたので、緊張していましたが、動画のおかげで、気が楽になり、収穫楽しんでいます。ところで、オクラの葉っぱも、茹でたりしたら、食べることは、できますか?葉に毒とかありますか?

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      あら、嬉しい!無事収穫まで辿り着けたと。さぞ美味しいオクラが採れているかとお察しします!
      オクラの葉は無毒です。食べられますよー!モロヘイヤと同様に「茹で」の下処理をなさってみて下さい。使う葉は下の方の古い葉ではなく、上の方の若葉をお使い下さいね!

    • @user-bt2sr3oy7s
      @user-bt2sr3oy7s Před rokem

      ありがとうございました。葉っぱをさっとゆでて、ツナ缶とあえてみます。楽しみです。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      それ美味しそうー!
      私は顆粒の鶏がら出汁と和えて中華仕立てにしたことがありますが、オクラの実同様に粘り気があるのでツナとの相性、めっちゃ良さそうですね!

    • @user-bt2sr3oy7s
      @user-bt2sr3oy7s Před rokem

      中華仕立て美味しそうですね。いろいろな料理に使えそうですね。餃子のなかにいれるとか。    毒がないことを教えていただけたので、安心しました。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      やばー!餃子の具は全くの発想外!!
      ぜひ試して結果を教えていただきたいものです!!

  • @user-kc4dd9rm6t
    @user-kc4dd9rm6t Před rokem

    何気なくオススメに上がってきて オクラの種まきは去年が初でしたが 覚えてないしいつもググったりYou Tubeで…でもでもとてもわかりやすくてイケボで…種を取って栽培することをそんなふうに考えたことなくて命を繋ぐことをまさかこんなとこから学ぶとは思っても見なくて。迷っても言ってくださって良かったです😢
    簡単に種がだめなら苗を買おう…ナンテ浅はかだったなぁと感じました。
    うっすら知っていたことをより深く知れたしとてもいい動画に出会えました❣ありがとうございます!

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      いやーん、こちらこそ素敵なコメントありがとうございます!
      植物と言えどせっかく出会った生命。感謝を込めて付き合っていきたいものですよね!

  • @user-km6wq5iz1l
    @user-km6wq5iz1l Před 2 lety

    収穫の目安は、オクラがどういう風になれば収穫してOKですか?

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety

      ご質問ありがとうございます!
      収穫適期は開花から大体7〜10日くらい。スーパーで売られてる6〜7cmサイズが1番美味しく食べられますよー!
      取り遅れて10cmくらいになってしまっても茹でれば柔らかくなるので大丈夫。オクラ栽培、楽しんで下さいねっ!

  • @kouch4n
    @kouch4n Před 2 lety +7

    なるべく足で蹴飛ばさないwww

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +2

      さっきもちょうど、スイカ苗を蹴り飛ばした所です。

    • @kouch4n
      @kouch4n Před 2 lety +2

      @@HACK1136 ぽたろうさんいつも楽しい動画ほんとうにありがとう👏

  • @user-cn8qp7iw7l
    @user-cn8qp7iw7l Před 16 dny

    今年初めてオクラやってます。ダイソーの種は発芽しないのかな、丸オクラ全滅、角オクラ11日目出ないヨ!もう少しかな?今年は野菜高いし、早く出てこい。🥲

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 15 dny

      オクラは発芽まで時間のかかる部類ですが、それにしても少し遅いですね。
      種まき位置が深過ぎたか、もしくはお住まいの地域がかなり寒い地域だったりしますか!?

  • @user-rk1hx4fs5h
    @user-rk1hx4fs5h Před rokem

    こんにちは😃 
    動画を参考にさせていただき5月末にオクラの苗をプランターに植えてみました!
    順調におおきくなっているのですが、葉っぱの表面全体に黒い点々の様なものが現れています。
    (葉っぱは生き生きしています)
    花はまだ咲いていないので、追肥は行っていませんが肥料不足でしょうか??

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem

      コメントありがとうございます!
      下の方の葉でしょうか?
      見てみないとなんとも言えませんが、斑点病かもしれません。この時期、湿度が高くなるので割りかしポピュラーに見られる症状、というかウチのも出てます(笑)
      私は放置を決め込んでますが、万全を期すならば黒点が見られる葉は取って捨てるのがいいかと思います。
      成長が見られるようでしたら、まだ追肥は早いかと思いますよ!

    • @user-rk1hx4fs5h
      @user-rk1hx4fs5h Před rokem

      @@HACK1136 返信ありがとうございます😊
      そうですね!下の方の葉に多いですね〜。
      ぽたろうさんのオクラにも出てると聞いて安心しました😮‍💨😌
      初めての家庭菜園なので手探り状態ですが、すごく楽しいですしうまく育って欲しいと願っています! 
      追肥へのアドバイスもありがとうございます♪
      同時にピーマンも育て始めたので
      ピーマンの動画もあげていただければうれしいです😉

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem

      毎日の成長を見るのが楽しみになりますよね!オクラの開花、めっちゃ可愛いのでとくとご堪能下さい(笑)
      ピーマンは動画に撮り溜めておらず、今年育てている株を絶賛撮影中です!なので公開は来年になりますが、おさらいとして良かったら観て下さいねっ!

  • @tosa4172
    @tosa4172 Před 2 lety +4

    花、食べられる。花もネバネバしてるんだよ。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      今年はひとつ、花の状態で収穫したいと思います!

  • @user-je3mx8kt9p
    @user-je3mx8kt9p Před rokem

    初めてチャンネル見ました
    親父さん亡くなられたんですね
    命はつむぐもの
    泣きそうになりました。
    会社に行く道中に見てましたが
    心が暖かくなりました
    俺もオクラやってみます
    ありがとう

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem

      ほっこりして頂けて、私も嬉しいです。
      おかげさまでこの時のオクラからつむいだオクラ苗達が、今年も楽しそうに育っています!
      お仕事&オクラ栽培、頑張って下さいねっ!

  • @kumochanmama
    @kumochanmama Před 2 lety +3

    ぽたろうさん帰国子女ですね!? たまに解説がアメリカのアナウンサーみたいです!

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      そうそう、学生時代にカルフォルニアの方に留が・・・してないしてない!生粋の日本男子ですわよww

  • @user-ff9nr6pf2x
    @user-ff9nr6pf2x Před rokem

    自分もプランターでオクラの苗を育てています。
    今年初めて着手したのですが苗の段階(茎がまだ細い段階)で支柱は必要でしょうか?
    台風も来ている為不安です。

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      数センチとまだ小さいうちなら風の影響も少ないので大丈夫かと思います。
      もしポリポットで育苗中でしたら、台風が通り過ぎるまでは室内に取り込んであげて下さいねっ!

    • @user-ff9nr6pf2x
      @user-ff9nr6pf2x Před rokem

      @@HACK1136
      ご多忙な中お返事ありがとうございます。
      現在苗の長さは約10~15センチで一週間程前に既にプランターに植え付けいたしております。
      水やりの際、水に負け?苗はぐにゃっとしなるぐらい細い為台風に負けないかと心配です。
      やはり家の中に入れるべきでしょうか?

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      あらま、水やりでもぐにゃりますか!?ちょっと心配ですね。日当たりの問題でしょうか?
      盤石を期すならば取り込んであげた方がいいかもですね♫
      私も先ほど色々取り込みましたー!

    • @user-ff9nr6pf2x
      @user-ff9nr6pf2x Před rokem

      @@HACK1136
      ありがとうございます!
      家に入れることにいたします!
      これからも頑張って下さい!動画投稿楽しみにしております。

  • @ayapon12
    @ayapon12 Před rokem

    我が家のオクラは今、動画の栽培40日くらいのまだ小さい状態なのですが、双葉が黒くなって枯れて来ました。
    本葉は枯れてないのですが、虫??😢

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      見てみないとなんとも言えませんが、本葉が元気ならば問題ないかと思います♫
      この時期、結構アブラムシが付きますので、逐一葉の裏をチェックされてみて下さい!

  • @oyu5093
    @oyu5093 Před 2 lety

    1:08の勢いよくでてくるオクラで、吹きました

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      付き合いたての彼女の前にスポーツカーで颯爽と登場するイメージです

  • @user-rt5tv3xu2i
    @user-rt5tv3xu2i Před 2 lety

    コメント失礼します💦
    4月末に種をまいて、今も10cmくらいで葉も2~3枚から大きくならずに実がなりました。どうしたら大きくなりますか?

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます!
      「これだっ!」とハッキリ申し上げたい所ですが、お住まいの地域や日当たり、鉢の大きさやお使いの土、葉の具合いや新芽が出ているのか否か、諸々定かでは無い為、確固たる答えが出せずにすみません。
      Twitterをフォローして頂き、そちらで写真をお見せ頂ければ少しはお力になれるかもしれません!

    • @user-rt5tv3xu2i
      @user-rt5tv3xu2i Před 2 lety

      @@HACK1136
      ありがとうございます😭

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      ちなみに現在はいかがでしょう?
      密植されてるようでしたら、背丈の成長ペースが下がるので、新しい葉が出てきているようでしたら問題ないかと思いますよー!

    • @user-rt5tv3xu2i
      @user-rt5tv3xu2i Před rokem

      @@HACK1136
      新しい葉がでました!!

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      吉報、ありがとうございます!
      まだまだ収穫は続きます。暖かく見守ってあげて下さいー!!

  • @user-tl2pi1jb9c
    @user-tl2pi1jb9c Před 2 lety

    昨日種まきしました・・・遅かったかな?

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před 2 lety +1

      全然大丈夫!加温して成長させちゃいましょ!!

  • @user-nt2oy7gb6m
    @user-nt2oy7gb6m Před rokem

    どうして最初からプランターに種を蒔かないのでしょうか。
    わざわざ植え替える必要が無くなるのに。。。又見て居ます。失敗ばかりのおばぁちゃんです。今年も気になり出しました(^_^) 84歳

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem

      コメントありがとうございます!
      ポリポットから始めたのは、オクラの生育適温よりも寒い時期に種をまいている為、低温の日や多雨の際に室内に取り込むのがラク、という理由からでした。
      栄養満点なネバネバおくらを育てて、今年の夏も元気に乗り越えましょうね!

  • @mugi_pon
    @mugi_pon Před rokem

    今年オクラを育て初めてぐんぐん大きくなってきてくれてますが、追肥した時に肥料をあげすぎたのか、ぽたろうさんと比べると葉っぱが
    モサモサになってしまってます😭💦
    こういう場合はどうしたらいいのでしょう…
    葉っぱを少し切って減らしてあげるべきでしょうか??

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      ぽんげさん、こんばんは!花は咲いていますか?

    • @mugi_pon
      @mugi_pon Před rokem

      @@HACK1136 お花はまだ咲いてないです!
      苗の高さは、20㎝くらいに育ってきた感じです🥺

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      ではまだ葉はそのままにする。それと晴れの日の朝に大量に水やりをするのがいいと思います。
      要は余剰肥料を使い切らせる&洗い流す作業をすることでオクラの気持ちを成長から繁殖に向かわせる、みたいなイメージです。
      花が咲き出したら動画の通り進めていけば大丈夫だと思いますよー!

    • @mugi_pon
      @mugi_pon Před rokem

      @@HACK1136 わかりました!明後日お天気がいいのでたっぷりお水あげようと思います!
      脇芽カットは、もう少し伸びてからしてあげるのでいいんですかね?🥺
      質問が多くてすみません💦

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před rokem +1

      今は肥料過多なので、葉を残すことで肥料を使い切るイメージです。使い切ると「ヤベェ、成長できねえ」とオクラが悟り、花を付けて子孫を残す動きに入ります

  • @user-mn9kb1bi7g
    @user-mn9kb1bi7g Před měsícem

    最近オクラを始めたものです!
    割り箸刺すと根っこを傷つけませんか?

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před měsícem +1

      はい、傷付けると思います(笑)
      なので割り箸支柱ではなく、活着するまでは強風の当たらない場所に配置するのが一番いいのかもしれません♫

    • @user-mn9kb1bi7g
      @user-mn9kb1bi7g Před měsícem

      @@HACK1136そうなんですね!返信ありがとうございます!初めてで何もわからないのでいろんな情報に惑わされています笑

    • @HACK1136
      @HACK1136  Před měsícem

      うんうん!初めてだとちょっとしたことでもスゴい悩んじゃいますよね。
      些細なことでも大丈夫なので何かあったらまたご質問くださいっ♫