How to grow melon from store-bought melon.

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 1. 09. 2022
  • ■動画の補足 ---------------
    メロン栽培は苗から育てても難しいので、
    今回もかなり苦戦しました。
    メロンは地這栽培にして、
    子づるを3本くらい伸ばす栽培方法がありますが、
    家庭菜園の場合、スペースの確保の観点からも
    垂直栽培のほうがいいかもしれません。
    垂直栽培にすると
    上のほうの葉っぱにまで病気が蔓延しづらいですし、
    人工授粉しなくても鉢が受粉しやすくなります。
    それでも悪天候も重なり苦戦しましたが、
    収穫までこぎつけました。
    ■栽培のポイント ‐-------------
    市販されている種から育てる場合と同じで、種まきは3月中旬くらいから始めるといいです。
    遅くても5月くらいまでには種をまくといいと思います。
    ですから3月中旬にメロンを買ってきてそのまま種を取りだし植えてしまうのが良いです。
    あまりに早すぎると種がまだ未熟であることがあるので、メロンは種が膨らんでいると発芽しやすいです。
    ■動画内で使用したもの -----------
    国産 普通化成肥料 8-8-8 3kg
    amzn.to/3R9dhoE
    水苔 2L
    amzn.to/3vqF7Ua
    ■のりんごの書籍 --------------
    ◇『CZcamsでわかる! スーパーで買った野菜・果物で家庭菜園』
    今まで再生栽培した野菜や果物の栽培方法を手順を追って写真付きで解説しております。
    【amazon】amzn.to/3nJbidp
    【楽天】a.r10.to/h664nW
    ■のりんごのSNS --------------
    ◇twitter
    現在栽培している野菜や果物の状況を逐一報告しております。
    / ibitc0sdklfojgf
    ◇のりんごサブチャンネル「のりんごの編集後記」
    メインチャンネルで栽培した野菜の続きや、ちょっとした栽培を投稿しております。
    / @user-np2ri5kd3r
    #家庭菜園
  • Zábava

Komentáře • 1,3K

  • @vape4870
    @vape4870 Před rokem +3762

    メロン農家です。メロンを路地で栽培するのは大変難しいので、もし次の機会があるなら柔らかい支柱等を使いビニールを張りミニビニールハウスを形成してその中で作ってみてください。季節にも寄りますが午前中は湿度を保ち、午後からビニールを開けて換気し気温が落ちてくる頃に再度ビニールを閉めて下さい。玉は卵〜拳くらいの時点で遮光すると日焼けを防げます。新聞紙等で被覆しましょう。あまり詳しく書くと長すぎるのでこの辺で。

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +808

      メロン農家さんからしたら、私のやってることって本当にたわごとですよね。
      メロンは苗から育てても苦戦します。
      新聞紙だと豪雨で濡れちゃうかなと思ったのですが、今回の失敗も鑑みるとやっぱり新聞紙のほうがいいんですね!
      何時もおいしいメロンを育ててくださりありがとうございます(#^^#)

    • @user-oz8fq3vu2p
      @user-oz8fq3vu2p Před rokem +90

      今の野菜や果物ってF1種と言って同じような作物は出来ないようになっているのではないかと思っていましたが違いましたか?

    • @vape4870
      @vape4870 Před rokem +544

      そうですね、これを言ったら元も子もないのですが流通品の種を採取する時点で同じようには出来ません。私達は種屋から種を買うか耐病性の接ぎ木の苗を買って育てる所がスタート地点です。その上で湿度、温度、草勢、防除、摘花、交配、収穫時期など全てを管理して初めて商品になります。しかし商品としての価値はなくとも食味と糖度はある程度は個人の努力で補えると思ってます。自力で育て収穫まで辿り着くのは困難ではあるものの諦めずにトライして欲しいですね。チャレンジする事自体は素晴らしい事です。

    • @neoblueseven24
      @neoblueseven24 Před rokem +58

      結局、メロンもどきが出来るのか🍈
      確かにチャレンジ精神は良いですね。
      ほとんどの日本人は生活にゆとりは無いし、第一にやろうと思っても耕作地を持ってませんから。
      やれてプランターサイズの家庭農園や水耕栽培が限度になりますね。

    • @nidoran7148
      @nidoran7148 Před rokem +134

      メロンが家でホイホイ作れたら最高なんですが、やっぱり奥深過ぎて、一般人ではとても無理なんですね。

  • @qdphf
    @qdphf Před rokem +269

    本当にメロンを作るのがどれだけ大変な事か、よくわかりました。
    値段が高いことに納得。
    生産者に感謝。

    • @goodharmony2893
      @goodharmony2893 Před rokem +7

      ロサンゼルスなんか日本の100均みたいな店にどでかいメロンもスイカも一年中売ってるよ。マンゴーもだけど。メキシコから来てるのかも。

  • @user-qw3fu7xd3o
    @user-qw3fu7xd3o Před rokem +539

    のりんごさんの動画見ると農家が農薬で安定した収穫を求める理由が良く分かる
    無農薬で綺麗に作ってる人って本当にすごいことだよなぁ

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +61

      無農薬だと本当に難しいですよね!
      農家さんはすごいです!

    • @Ruka-hazuki
      @Ruka-hazuki Před rokem +20

      我が家のさくらんぼやイチゴも人間の口には入りません 今日は道の駅で買った神榊に虫がつき食われていて驚きました あらゆる植物が多くの生物のご飯なんですね 共存するのは本当に難しいです

    • @JohnJohn-cj3pi
      @JohnJohn-cj3pi Před rokem +3

      最近の科学技術では、土ではなく完全屋内の「水耕栽培」ありますね

  • @user-ov4od5lp5j
    @user-ov4od5lp5j Před rokem +66

    「再利用でまたメロン食べれるなんていいじゃーん♪」という軽い気持ちで動画を開いたけど、虫や大雨や病気を乗り越えてメロンと人間が一緒に実りを目指す姿を見て、メロンと人の人生?生き様?を感じられる壮大な物語でした🍈

  • @user-kq6cf1tc5b
    @user-kq6cf1tc5b Před rokem +712

    こんなに手間がかかって育てるのが難しい物もスーパーとかで簡単に買えるって考えると農家さんに感謝だなぁ。

    • @user-kq6cf1tc5b
      @user-kq6cf1tc5b Před rokem +75

      @首を突っ込まないでもらえるか
      金を稼ぐのは馬鹿でもできるけど農作物を美味しく育てれる人は今の日本に不足しつつあるからね

    • @user-xc9sr9qc3f
      @user-xc9sr9qc3f Před rokem +45

      @首を突っ込まないでもらえるか
      感謝できない人間か
      相当裕福な生まれなのだろう

    • @JohnJohn-cj3pi
      @JohnJohn-cj3pi Před rokem +15

      農家のかたは、栽培方法も、設備も、プロですからね。

    • @njgmpnek3881
      @njgmpnek3881 Před rokem +10

      @首を突っ込まないでもらえるか
      激しく同意
      タダで貰ってるなら感謝だろうけどww
      農家もそれが仕事で金もらってるだろ
      ならレストランで食べるときに調理人に毎回感謝するか?

    • @user-ob1vx8zk2h
      @user-ob1vx8zk2h Před rokem +41

      @@njgmpnek3881 しますね

  • @user-hd1sz8jg3b
    @user-hd1sz8jg3b Před rokem +91

    小学3年生の給食で出たビワの種を庭に植えてたら芽が出て、その話を祖父にしたら畑に植え替えてくれた。
    7年後の高校生の時にはじめて実がなって家族みんなで食べた思い出。

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +16

      7年かかるんですね…。
      私も去年植えたので7年頑張ります(#^^#)

    • @user-gs6rk6xb8j
      @user-gs6rk6xb8j Před rokem +12

      いい話だなー🥰

    • @user-lt7hu5ty9r
      @user-lt7hu5ty9r Před 6 dny +2

      うどん粉病は納豆を食べた後のパックに付いたネバネバを溶かした液をかけると防げるようです。ユーチューブひろちゃん農園でやっていました。

  • @Ruka-hazuki
    @Ruka-hazuki Před rokem +419

    こちらのチャンネルで、野菜や果物が我々の口に入るまで農家の方がどれ程の手間ひまをかけて下さっているのかを垣間見ることが出来、感謝の念もひとしおです のりんごさんの動画を観ていると、食糧難も乗り越えられそうな気がします🎶😊

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +51

      私たちが口にするまでに、病気や天候、植物の生命力などいろいろなことが折り重なっているんですよね!
      本当に食べ物や農家さんに感謝ですね!

    • @Ruka-hazuki
      @Ruka-hazuki Před rokem +19

      @@noringo 本当に、、様々な自然との戦い、かける莫大な手間ひま それを身をもって教えて下さるのりんごさんにも感謝です🙏

    • @Klyress
      @Klyress Před rokem +14

      特にスーパーに陳列できるほどのクオリティのものを考えると無理に近いと思ってしまいます😅

    • @Ruka-hazuki
      @Ruka-hazuki Před rokem +16

      @@Klyress ですよね~😅💦 どんな技を使ったら高野に並ぶような果物が出来るんでしょうね でも農薬とか使わないのりんごさんのメロンは切った途端、芳醇な香りでさぞかし美味しかったと思います😋

    • @mikumiku39.01
      @mikumiku39.01 Před rokem +9

      水のやりすぎで実が割れたり栄養がかたより色や形が悪かったりすると破棄されるんです。売り物として栽培するのは難しいですね

  • @user-ol4tr7yg9w
    @user-ol4tr7yg9w Před rokem +712

    こういう家庭菜園とかやって、小さすぎて失敗、病気で失敗とか経験すると農家さんって本当に凄いと感じる

    • @JohnJohn-cj3pi
      @JohnJohn-cj3pi Před rokem +17

      それを仕事として、それでメシを食ってますからね。

    • @fmg-eu3us6asrica
      @fmg-eu3us6asrica Před rokem +42

      プロの農家でも手間がかかるので、高齢になると体力的にキツくなり止めるところも出てくるそうです。
      やっぱり感謝です!

    • @user-pk9hg7cq5m
      @user-pk9hg7cq5m Před rokem +6

      @康子 坂倉 軽いなぁ笑

    • @user-hd9yr4pr1l
      @user-hd9yr4pr1l Před rokem +1

      その農家の努力の結晶が、泥棒によって全部収穫されたり、韓国によって苗が盗まれたりしてます
      みんなに知ってもらって社会問題にしたいですね

  • @takapin
    @takapin Před rokem +951

    綺麗で甘くてまん丸くて筋がビシーっとしっかり通っているメロンを大量に作っている農家さんって本当にすごいんだなぁと認識させられた

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +81

      農家さんは本当にすごいですよね!

    • @user-ns5cx9eg4r
      @user-ns5cx9eg4r Před rokem +32

      その農家さん人口が高齢で跡継ぎがいない。
      先進国で自給率が低いのが
      日本。

    • @kuzurac
      @kuzurac Před rokem +36

      @@user-ns5cx9eg4r
      農協の利権も絡んで農業を企業化できてないみたいだね。
      法的問題も含め脱農協ってのが日本の農家が企業化するためのハードルみたい。
      利権団体と農水省の癒着をどうにかしないと本当の意味で農業がすたてれてしまうかもしれない。

    • @japan7099
      @japan7099 Před rokem +3

      ささささささせへは

    • @user-ve8hw2to1y
      @user-ve8hw2to1y Před rokem +4

      凄く無いよ、農業に限らず建設業、製造業、造園業、医師や政治家も、どんな仕事でも100%の力を出してやるのは当然、当たり前の事。

  • @user-hc3lx8gg1h
    @user-hc3lx8gg1h Před rokem +184

    やっぱりこうやって育てるのって大変なんですね。いつも食べてる果物とか野菜を育ててくれている農家さんに感謝ですほんとに

  • @SakuraDango4649
    @SakuraDango4649 Před rokem +242

    農家さんは虫、天候、病気との戦いでいつも市場に出してくれてるの感謝感謝です

    • @Sorry-or2
      @Sorry-or2 Před rokem +5

      ヤミー

    • @1jilf
      @1jilf Před rokem +4

      またいっぱい食べたいなあ

    • @last-utopia
      @last-utopia Před rokem +3

      感謝を2回続けるの止めてもらって良いですか?

    • @SakuraDango4649
      @SakuraDango4649 Před rokem +5

      感謝は大事ですからね感謝感謝

    • @0116tarako
      @0116tarako Před rokem +1

      Delicious

  • @TheKronos935
    @TheKronos935 Před rokem +61

    本来捨ててしまう種からこんなにも愛情をかけて育ててらっしゃることに、とても感動しました。

  • @user-ni7yh9xo3q
    @user-ni7yh9xo3q Před rokem +20

    今の世代って、農家地味で金にならないからとか、大変だからとかでやらないまたは、継がないってのが理由なのかな…
    毎日当たり前のように並んでたり、食べれたりしているのって、農家さんがいて成り立ってることを改めて考えさせてくれる。
    そのことを忘れてはいけないことを学んだ。
    ほんとに感謝です

  • @Q_Q222
    @Q_Q222 Před rokem +54

    農家さんももちろんすごいけど、農家さんでない方が一から試行錯誤し長い時間を愛情かけて育てるのも凄く根気がいることだと思います😃
    味がどうとかよりも、ちゃんと実らせるって凄いなぁと思いました!
    最近やっていませんが、家庭菜園大好きな通りすがりの者より。笑

  • @user-sd3ve1lt7h
    @user-sd3ve1lt7h Před rokem +59

    経過を見て大変さを学ぶことで作って下さる方への感謝が増します。いつもありがとうございます。

  • @fm-ju9cc
    @fm-ju9cc Před rokem +54

    素晴らしいです。農家さんの大変さが身に染みて感じます。

  • @user-mk6gi7fm2k
    @user-mk6gi7fm2k Před rokem +53

    1年を通して美味しくて、立派な野菜や果物を作ってくれる農家さんには、尊敬しかありません。

  • @user-hw4md7et7c
    @user-hw4md7et7c Před rokem +25

    果物を作るのって大変なのだと実感しました。農家の皆さん、いつも美味しものをありがとう。

  • @soramame2752
    @soramame2752 Před rokem +16

    1つのメロンを無事に収穫するまでにこれほどの時間と手間がかかる。生産者と流通には感謝しかない

  • @koukana3285
    @koukana3285 Před rokem +16

    皆さんがコメントされているように
    この動画で、メロンだけではなく作物がどれだけ手間がかかって育てられているかが分かりました
    こんなに病気や天候管理に気を使わなければならないものなのかなと思いました。
    (作物全てではないでしょうが、特に気を使わなければならないものは)
    普段何気なく口にしているものですが栽培してくれている農家さんや関係者さんに感謝ですね
    私もこれを気に一層感謝しつつ食事させて頂きますし
    皆様も無駄なこと、好き嫌いせずに食して欲しいなど思いました。

    • @user-fd7nd2bo5l
      @user-fd7nd2bo5l Před 11 měsíci

      動画もありがとうございます。素晴らしいです。

  • @SUPERMONKEY.0004
    @SUPERMONKEY.0004 Před rokem +61

    この様な動画を見ると本当に農家の人、食材に感謝しながら食べなくては駄目だと改めて思えました。
    雨風に負けず、食事出来るまで育ってくれた食材
    暑い中寒い中、頑張ってくれる農家の人達に感謝ですね。
    素晴らしい動画ありがとうございます。

  • @kiki-paris
    @kiki-paris Před rokem +30

    🍈✨のりんごさんのTwitterで時々様子を聞かせて頂いていたメロンさんが苦難を乗り越え、立派に育って、収穫までいけたのがすごく嬉しい🥰

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +4

      ききさんもわたしと同じ気持ちになってくださっていると思います(#^^#)
      ずっと見守っていただきありがとうございます☺

  • @user-zs9eg4zt8g
    @user-zs9eg4zt8g Před rokem +22

    すごい動画です!
    ちゃんと収穫出来るまでに育てた手間暇と愛情を感じました
    メロン農家の方々の日々の大変さもまた伺えます

  • @n.puramu6465
    @n.puramu6465 Před rokem +54

    これ、大変だし、何より収穫までいけたのが凄い✨
    素直に感動しました!

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +4

      ありがとうございます〜🤗🤗

  • @panpan7057
    @panpan7057 Před rokem +9

    スーパーで何気なく買ってるメロンってこんなにも手間がかかってるって初めて知りました。メロンに限らず栽培農家さんに感謝しかありません。

  • @userp_q
    @userp_q Před rokem +45

    ほんとに素敵な動画だと思う。
    どれだけ農家さんが苦労してるかが分かる。
    俺が知らないだけで商品になる基準や規格等のルールが沢山あるんだろうな。
    これ見たあとの梨はいつもの数倍美味しく感じた

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +3

      大きさや形でも価値が変わりますからね~!
      育てるだけでも大変なのに農家さんはすごいです。

  • @satoru3263
    @satoru3263 Před rokem +9

    これを見るとメロンの値段に納得ですね。大変なご苦労をなさっておられる生産者の方々に感謝。

  • @user-rb9hi7nv6q
    @user-rb9hi7nv6q Před rokem +14

    一年の約半分をこの数十分で見れるの凄いな

  • @user-bh8cy1ry8g
    @user-bh8cy1ry8g Před rokem +157

    スーパーで当たり前に売ってる野菜や果物を作るのがどれだけ大変か分かるなぁ

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +20

      農家さんはすごいですね!

  • @user-ir3lo2qs9u
    @user-ir3lo2qs9u Před rokem +7

    すごいなぁ。メロンもだしその他の生物の生命の息吹も垣間見れすごくいいなと思いました。農家さんは本当にすごいなぁ。ありがとうございます。

  • @user-nm2by6bj4f
    @user-nm2by6bj4f Před rokem +110

    農家がどんだけ繊細な管理してるのかよくわかる。

    • @user-xh7wd4sr5o
      @user-xh7wd4sr5o Před 10 měsíci

      ビニールハウスで温度管理もちゃんとできるから繊細な管理までしてないですね笑
      大げさですーー

    • @user-nm2by6bj4f
      @user-nm2by6bj4f Před 10 měsíci

      @@user-xh7wd4sr5o 性格悪いですね笑

  • @user-il2ox6cb4c
    @user-il2ox6cb4c Před rokem +18

    メロンって大変ですよね
    日照時間とか病気とかなのにここまで育てられるは尊敬します。

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +1

      露地栽培は昨今の気候では厳しいですね。

  • @user-im8uj7vz5o
    @user-im8uj7vz5o Před 10 měsíci +7

    メロン農家です。路地でメロン栽培するのは簡単です。
    コーナンで買った肥やしの効いた野菜用土を鉢に入れて種をばら撒き土を軽く被せたら後は芽が出て来ますから、地面の土に移し変えればスイカのように地面を這うような茎が伸びて来ます。
    後は勝手にメロン玉🍈が数個膨らんできますから玉が出来初めたら新聞紙で伸びた茎ごと全て覆いかぶせましょう
    収穫の目安は小玉スイカサイズです
    追い熟には3日ほどダンボールに入れてから食べてください
    風味豊かな甘いメロンとなり美味しいですよ✨🍈

  • @user-xv1od1qs1g
    @user-xv1od1qs1g Před rokem +72

    こういう動画みると農家ってすごいなぁ

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +1

      農家さんはすごいですね🤗

  • @user-ey5vb8wv8n
    @user-ey5vb8wv8n Před rokem +12

    偶然この動画を見つけました。当たり前に食べてる果物も美味しく作るのは難しいんですね、とても勉強になりました。

  • @noir2139
    @noir2139 Před rokem +8

    病気や天候を気にしながら愛情かけて…
    農家さんへのさらなる尊敬が高まりました✨
    素敵な動画をありがとうございました!
    本筋からそれますが…
    こんなに愛情かけて作ってらっしゃるんだから、
    農家さんで収穫間近に盗まれたり、ロスになったら…と思うと胸が痛いです。

  • @user-lm5hl4gr3i
    @user-lm5hl4gr3i Před rokem +5

    実家の両親がサラッと野菜や果物 作ってるのを改めて 尊敬しました。感謝して 食べよう!!

  • @user-de1ub3jx3p
    @user-de1ub3jx3p Před rokem +12

    5ヶ月もかけて一本の動画を作るなんて、、素晴らしい継続力ですね。

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +2

      ありがとうございます!

  • @user-ez7bz3fh6e
    @user-ez7bz3fh6e Před rokem +2

    スーパーで売ってた🍈の種で、ここ迄頑張って🍈作り凄いです🙆‍♀️
    本当、これからは、農家さんに感謝して食べます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +1

      ありがとうございます🤗🤗

  • @user-ic5ip4in9d
    @user-ic5ip4in9d Před rokem +11

    これを見ると、農家さんの大変さがわかり、メロンが高いわけが理解出来ます。

  • @cricket-manga
    @cricket-manga Před rokem +18

    これだけ労力と時間がかかるのに全国のスーパーで毎日売ってても無くならない不思議、そしてあのクオリティと値段は奇跡

  • @dragon77411
    @dragon77411 Před rokem +7

    素晴らしい動画でした。途中で腐って失敗するのかと思いきや、最後は収穫までできたのは素晴らしい成果でした。専業でメロンを作っている農家さんのご苦労がわかるというものです。

  • @user-ep9bw4et2q
    @user-ep9bw4et2q Před rokem +2

    酷暑☀️😵💦に大雨☔️に台風⚡️🌀☔️鹿🦌や猪🐗、虫🐞、異常気象に動物や虫による食害と戦いながら、美味しい農作物を作り続ける農家のみなさんには感謝感謝しかありません🎵毎日本当にありがとう😉👍🎶苦労ばかりかもしれないけど、農家のみなさんが居なければ日本の経済自体成り立ちません。大変な中ですが頑張って下さい‼️

  • @magmag9804
    @magmag9804 Před rokem +15

    表面の綺麗な美味しいメロンが食べられるのって凄いことなんですね

  • @waretasiri7656
    @waretasiri7656 Před rokem +85

    綺麗に作物を育てるってすごい事なんだな…

  • @miguelangelbelloavila2385

    Excelente, me encanta tu canal, no solo nos muestras tus éxitos, también tus errores y ayudas a que otros sepan cómo tener éxito, magnífico trabajo y gracias por los consejos 👍🏻

  • @kboxnine363
    @kboxnine363 Před rokem +1

    愛情湧きますね
    食べるのにかわいく感じる

  • @user-hx1zm1mw5g
    @user-hx1zm1mw5g Před rokem +1

    とりあえず画像が綺麗過ぎてそこが1番感動しました。ありがとうございます。

    • @noringo
      @noringo  Před rokem

      ありがとうございます!

  • @leika1078max
    @leika1078max Před rokem +3

    メロンを見守る愛情が伝わってきます。元気を頂きました。ありがとうございます。

  • @Misskimhaneul
    @Misskimhaneul Před rokem +12

    農家の方の苦労がひしひしと伝わってきます。一つ一つの野菜を感謝を込めて調理していただくようにします。

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +3

      本当に農家さんに感謝ですよね☺

  • @taka5921
    @taka5921 Před 10 měsíci +1

    おいしいメロンを作ってくださる農家さんへの感謝の気持ちが湧きました。

  • @0Miymi4
    @0Miymi4 Před 10 měsíci +1

    農家さんの凄さやありがたみが余計にわかる動画でした。

  • @user-yu5xj3hs2l
    @user-yu5xj3hs2l Před rokem +5

    子供の頃に育てようとしたことありましたけど、大して甘くない小さい実をつけるだけでえらい大変だった覚えがあります。
    まぁプロの農家さんは元になる種も肥料も違う物を使ってるんだとは思いますが、それ以前に温度管理や水分管理や間引きなど、多大な手間をかけてメロンを育てているんだなぁと勉強になりました。

  • @kuribayx
    @kuribayx Před rokem +20

    農家さんの凄さを感じる

  • @user-vs1ed9nc1y
    @user-vs1ed9nc1y Před rokem +1

    愛情たっぷりメロン🍈💚

  • @mmmmjjgppptt
    @mmmmjjgppptt Před rokem +2

    スーパーの種シリーズ好き

  • @user-bh8cy1ry8g
    @user-bh8cy1ry8g Před rokem +19

    子供の頃の夢!!!と思ってみたらちゃんと知識のある人で、本格的だった

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +2

      ありがとうございます😊

  • @hiroshit44
    @hiroshit44 Před rokem +6

    農家のドキュメンタリーとしてみんなに知ってもらいたい良いコンテンツですね!

    • @nasidoori
      @nasidoori Před rokem

      NHKのドキュメンタリ番組より、すごい。涙出て来る。

  • @user-lb9tl8pj4d
    @user-lb9tl8pj4d Před rokem

    農家の方々のご苦労がすごく良くわかりました。
    日頃から手間隙かけて丹精込めて作られた有り難い作物、心から感謝感謝です🙇🙇🙇

  • @user-tz7zr5rn5v
    @user-tz7zr5rn5v Před rokem +2

    愛情と努力が半端ないです🙆

  • @feelingharmonyinpeace4804

    農家さんのご苦労と愛情は果てしないですね。育てる大変さが伝わります。植物は生きていてそれを人間は頂いている。『いただきます。』にも気持ちが入ります。✨動画upありがとうございます。

  • @user-ig9wm2sk8d
    @user-ig9wm2sk8d Před rokem +4

    よくここまで育ちましたね!! 私も以前畑で露地栽培してみたらゴロゴロ沢山実りましたが、収穫間近で病気が入ってしまい、全滅でした。やはり雨よけと消毒などの処置が必要なのだと改めて感じました。今年、知り合いからプリンスメロンを頂いたので種を取ってポット苗を作って畑に植えました。簡単に出来ましたよ!! 雨よけなどしなくても、消毒などしなくてもできました。昔ながらのメロンなので小さいけどメロンの香りはとても強く、ほうじゅんで甘くできました。おすすめですよ‼🤗👍

  • @user-ft3oy6hx6d
    @user-ft3oy6hx6d Před rokem

    手間をおしまずき手間を惜しまず育てていらっしゃる、子育てのような、とても愛を感じる感動をしました。ありがとうございました。清々しい気持ちで見終わりました。

  • @kaoruhogehoge
    @kaoruhogehoge Před rokem +8

    植物の一生、そして日々の中で忘れがちになるすべてのものに命があるということを学べました。ありがとうございます

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +1

      ありがとうございます!

  • @user-jj6xz9nt1d
    @user-jj6xz9nt1d Před rokem +21

    見てると農家さんのすごさがわかりますし、ハウス栽培てのもあるんでしょうね。気温や湿度を管理して、水分量も調整してますから。自己流露地栽培では上出来ですよ。

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +3

      メロン栽培はもっと過保護にしなきゃいけませんね🤭🤭

  • @mariasilviadossantosolivei514

    Olá, sou do Brasil e já tentei plantar melão, até nasceu flores, mas não vingou, porém já cultivei várias vezes maracujá e foram colheitas ótimas, meu quintal não é gde,porém ele gosta de muito sol, o problema é ficar de olho nas borboletas qdo colocam seus ovos nas folhas novas, depois que elas colocam é só retirar as folhas, o inseto que poliniza parece um besouro gde e geralmente planto dois pés de maracujá, um distante do outro e olha plantei a partir de sementes.
    Acho muito legal vc passar o passo a passo do desenvolvimento de suas plantações, grata

  • @user-tb8bv1nb5p
    @user-tb8bv1nb5p Před rokem +5

    とても丁寧に撮られた動画で見ていてほっこりしました。ありがとうございます。

    • @noringo
      @noringo  Před rokem

      こちらこそありがとうございます🤗✨

  • @user-qt2xw9qk8k
    @user-qt2xw9qk8k Před rokem +2

    なんだか優しい気持ちになりました。植物も生きてる

  • @znvlog5301
    @znvlog5301 Před rokem +2

    すごい日数をかけた動画ですね!
    久々に果物の大切さを感じました!
    ありがとうございます!😊

  • @deetade
    @deetade Před rokem +50

    自分もメロンを種から育てたことありますが、受粉する前に枯れてしまったんですよね…
    あと、卵での大きさの比較が凄いわかりやすかったです!

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +7

      メロンは梅雨の時期に枯れやすいですよね。
      卵と比べると意外に大きくてびっくりしちゃいました!

    • @deetade
      @deetade Před rokem +6

      @@noringo
      そうなんですね!
      確かに枯れてしまったの梅雨あたりでした。
      参考にさせていただきます!
      ありがとうございますm(_ _)m

  • @Gabaddi-games
    @Gabaddi-games Před rokem +1

    見入ってしまいました…
    改めて全ての食べ物に感謝ですね‼️

  • @1192296010
    @1192296010 Před rokem +2

    お疲れ様でした。面白かったです。

  • @h-ken9065
    @h-ken9065 Před rokem +6

    手間暇かけて栽培しても形・色・柄を完璧するのは困難ってことか。農家さんの苦労が分かる。

  • @saosukedayo
    @saosukedayo Před rokem +44

    メロン成功おめでとうございます!いろいろな苦難があっての成功、見ていてもうれしかったです!
    沢山の方が同じ発言をしてますが…本当に農家さんのノウハウには秘伝というか…プロ意識を感じずにはいられませんね。
    何気なくお店で手に取ってる美麗な模様のメロン…すごい贅沢な物だったんだなーとか、考えてしまいましたよ。

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +11

      メロンは苗から育ててもよく失敗するので、難しいです…。
      農家さんはすごいですよね!
      最近の夏の気候だとメロンの露地栽培はもう無理なんじゃないかと思ってきちゃいます((+_+))

  • @user-oi2dh6hs2f
    @user-oi2dh6hs2f Před rokem +1

    メロンって、育てるの、難しいんですね、メロン大好きで、高級イメージだったから、気楽には食卓にはあがらないですが
    買ったときは、メロン農家さんに、感謝の気持ちで、食べたいと想いました✨ありがとうございます✨

  • @user-zq9bo9si9v
    @user-zq9bo9si9v Před rokem +23

    俺もメロンを育てた事ありますが、病気になるし、大きくならないしで大変だったけど、いろいろ参考になりました!
    メロン以外にもいろいろ育ててるから凄いですよね

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +1

      この夏はメロンを第一優先で育てていました(* ´艸`)クスクス

  • @MestreFiodaBenchmarks
    @MestreFiodaBenchmarks Před rokem +50

    Sempre quis plantar melão, vou tentar agora, parabéns pelo vídeo Noringo!

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +8

      É difícil cultivar melões, mas espero que cresçam bem.

    • @MestreFiodaBenchmarks
      @MestreFiodaBenchmarks Před rokem +8

      @@noringo O solo e o clima aqui no Brasil é favorável para plantar melões, melancias e abóboras

  • @user-dk9ue3bd3g
    @user-dk9ue3bd3g Před rokem +5

    私も今、初めて種からメロン育てます。
    何もわからないままこちらを参考にさせて頂き握りこぶし程の実が出来てきました😊
    どこまで育つかわかりませんが頑張ってみます💪

    • @noringo
      @noringo  Před rokem

      メロンが無事収穫できることを願っています☺️✨✨

  • @user-pl3jr9kf4g
    @user-pl3jr9kf4g Před rokem +1

    凄い頑張っているのが伝わってなんか嬉しくなってきました!

  • @ksite7983
    @ksite7983 Před rokem +1

    メロン作ってニ年目。
    最初は20個程大量に出来て喜んだけど、甘くなく
    バニラアイスとミクサーにかけて食べた。
    今年は3つしか出来なかったけど、普通に甘く美味しいメロンが出来た。手間は何もかけず、肥料追加しただけ。あとは他の苗と一緒で苗が小さい時に寒さ対策で袋被せた。来年はスイカも作るよ。
    動画も手間かけてやってますね、面白かったです。
    ありがとうございました。

  • @NoriNori-xy8lu
    @NoriNori-xy8lu Před rokem +5

    今回も楽しませていただきました。私だったら種から芽がでた時点で満足してしまうかも。毎回丁寧なお仕事、感動です。

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +1

      確かに芽が出るだけで十分すごいですよね🤗

  • @user-hb4nv5gl3u
    @user-hb4nv5gl3u Před rokem +6

    たしかに農家って大変だわ…すげえよ。モノじゃなくて自然が相手だもんな今後はよりありがたがっていただこう

  • @user-ge5gc6rk7t
    @user-ge5gc6rk7t Před 11 měsíci +1

    農業高校だったわたし、スイカの栽培すごく大変だった記憶……でもちゃんと育って糖度もしっかり高い甘いスイカが出来ました。メロンも大変なんだなー。ほんと美味しいメロンを食べさせてくれる農家さんには感謝です。ありがとうございます。

  • @kk-sq7uq
    @kk-sq7uq Před rokem +2

    農業の素晴らしさとありがたさを知りました。いつもご馳走様です。

    • @noringo
      @noringo  Před rokem

      ありがとうございます!

  • @Perika-nNo.8
    @Perika-nNo.8 Před rokem +11

    どんだけ栽培するのが難しいかわかるね

  • @suui1480nyaasakura
    @suui1480nyaasakura Před rokem +3

    のりんごさんアルアル:一度動画を見るととまらなくなる。ずっと見てしまう!有り難う御座います♪

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +2

      とてもうれしいこと言ってくれますね~(#^^#)

  • @hiko6195
    @hiko6195 Před rokem +1

    通りがかりに見たのですが、見入ってしまいました。長い道のり、とても感動しました。

  • @masukoniimi4794
    @masukoniimi4794 Před rokem +1

    メロンのような難しい果物を種から❣️
    とてま興味深かったです。

  • @yippuable
    @yippuable Před rokem +13

    Thank you for sharing the method of growing muskmelon. I followed your steps to grow them at my balcony of my apartment in Malaysia. See how it goes.

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +3

      I hope you can harvest delicious melon.

  • @nanodesu_den
    @nanodesu_den Před rokem +4

    メロンってこんな作るの難しいんだ……
    勉強になります

  • @user-om1jg4eq3e
    @user-om1jg4eq3e Před rokem +2

    よかった〜❣️豪雨にも負けず、猛暑にも負けず、美味しいメロン🍈に育ってくれて❣️のりんごさんがあの手この手で育てた成果ですね❣️✨

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +1

      最後のほうはカビの進行も早く心配になりましたが、なんとか持ちこたえてくれてよかったです(#^^#)
      網目の入りかたは微妙ですが、大成功だと思っています(* ´艸`)クスクス

  • @user-tw8ub7fk5u
    @user-tw8ub7fk5u Před rokem +1

    のりんごさんの動画を見るようになってからひとまずなんでも畑に食べたものの種をまいています。メロンはだめかと思ってたのでびっくりでした。なんでもトライされる心意気が素晴らしいですね😂

    • @noringo
      @noringo  Před rokem

      種を蒔いて発芽すると嬉しくなりますよね🤗✨

  • @HongKong_JP
    @HongKong_JP Před rokem +3

    メロン大変ですね…すごいなと思いました。
    お疲れ様でした!そして楽しかったです!

  • @hh6029
    @hh6029 Před rokem +34

    これを見ると、メロン農家さんはメロンを作るのにかなり苦労していると実感いたしました。

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +1

      みなさんハウス栽培や温室栽培ですよね!

  • @smsi76
    @smsi76 Před rokem

    ふわぁ〜っと心が安らぐ動画でした😊メロン栽培こんなに大変なんですね、勉強になりました👍

  • @user-fz3kc7rl9i
    @user-fz3kc7rl9i Před rokem +1

    本当に手が懸かるんですね。メロンは無理、ゴーヤ植えるのが限度という事がわかりました。メロンは、農家さんに感謝しながら味わいます。

  • @naivesister
    @naivesister Před rokem +6

    モノの安さを最も実感できるのは自作した時だ

  • @user-wn2oy4gz5l
    @user-wn2oy4gz5l Před rokem +3

    収穫おめでとうございます♪甘いメロンがついに食べられましたね。のりんごさんの愛情の賜物ですね♪

    • @noringo
      @noringo  Před rokem +1

      ありがとうございます😊
      自分で育てると格別ですね〜🤗🤗

  • @nya-of3mt
    @nya-of3mt Před rokem +2

    感動しました。なんか子育てと一緒だなー。
    子供が大きく立派になる為には親はいつも側で障害となるものから守り、上手く行くように誘導する。放任主義でうまく行くのは奇跡に近い。でも決して伸びようとする力を切ってはいけない、伸びる力を最大限に助けるのが親なんだなあと。どんな種でも丁寧に愛情と知識があればちゃんと育つ。親次第ですね。

  • @user-kp6qk7on1n
    @user-kp6qk7on1n Před 10 měsíci

    農家さんに感謝します、メロンとても美味しいです😊