[Japanese fire engine] Get close to the inside of a 15m ladder truck!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 08. 2024
  • Welcome to GO! GO! Fire Fighter Channel!
    For the purpose of raising awareness of disaster prevention and lifesaving among people all over the country.
    “GO! GO! Fire Fighter” channel has been launched!
    Let's get closer to the secret of the world's best life-saving power♪
    The 8th installment is a ladder truck with an outstanding presence!
    A fire truck specialized in lifesaving and firefighting at high places at disaster sites!
    Ladder truck has 4 configurations
    ① The secret of the ladder
    ② Exterior introduction (first half/second half)
    ③ Introduction of the interior
    ④ Introduction of materials and equipment (equipment) and their functions
    is.
    This time I will send you the interior version.
    We'll also introduce interior equipment unique to ladder trucks that other fire engines don't have, as well as materials and equipment that have never been introduced before!
    And an emergency call while filming!
    So, how will it develop?
    ■Please subscribe to the channel! ! ■
    / @gogofirefighter
    #Toyonaka City Fire Department #Fire Engine #Fire #Ladder Truck #High-rise Building #Training #Osaka Prefecture

Komentáře • 62

  • @useryokdore_00
    @useryokdore_00 Před měsícem +4

    小学生の頃実家が火事になった時、たくさんの消防の方が頑張って消火活動してくださってたのを今でも鮮明に覚えてます。
    その後から毎年1回地元の消防署で行われてた消防訓練には毎回欠かさず参加させていただいてました改めて消防の方の凄さを知りました。

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před měsícem +2

      コメントありがとうございます!
      小学生の頃にご実家が火事に遭われたとのこと、大変な経験をされたのですね。
      その際に多くの消防士が消火活動に尽力してくれたことを今でも鮮明に覚えておられるとのことで、感謝の気持ちが伝わってきます。
      毎年地元の消防署で行われている消防訓練に欠かさず参加されていること、素晴らしいです。
      実際に消防訓練に参加することで、身近に消防士の方々の凄さや重要性を改めて感じられますよね!
      これからも消防の活動にご理解とご協力をいただけると嬉しいです。
      引き続き、防災と救命に関する情報を発信していきますので、よろしくお願いします。

  • @knightknight123456
    @knightknight123456 Před 2 měsíci +12

    火災指令?の顔つきが一瞬で変わるのがやっぱりとても危機感をもって任務にあたっているんだなと思いました!
    その後の退院さんの笑顔でなんだかホッとしました😊
    現場に行けばとてもプレッシャーがかかるかと思いますが、応援してます📣

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před 2 měsíci +4

      コメントありがとうございます!
      そうなんですよ!指令が入ったときの顔、そしてその場の空気感が一瞬で変わるのがカメラを構えている私にもハッキリ伝わるのが凄く驚きました。隊員の皆さんのお仕事ぶりには脱帽です!
      応援の嬉しいお言葉、隊員の皆さんにも伝わります♪
      ありがとうございます!

  • @78rider73
    @78rider73 Před 2 měsíci +9

    漢字にフリガナがあり、子どもに優しい動画ですね

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před 2 měsíci +5

      嬉しいコメントありがとうございます!
      子どもから大人まで幅広く防災や救命に興味を持っていただけたらと思って、フリガナもつけています♪

  • @user-uj6vq6uj4f
    @user-uj6vq6uj4f Před 2 měsíci +9

    火災指令と同時に目つきがかわつたやはりフアイヤーフアイター消防士だ😀

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před 2 měsíci +4

      一瞬で空気感が変わりました!
      その後の迅速な行動など、消防士さんはめちゃくちゃ凄いです☆

  • @unknowns_sky
    @unknowns_sky Před měsícem +3

    20数年前に豊中市消防局の消防吏員試験を受けました。(落ちましたが・・・。)当時は消防士になりたくて東京消防庁や地元の消防吏員試験を沢山受けていましたが豊中市消防局の体力試験が一番きつかったです。レスキュー隊員の方が試験員をされており腕立てもアゴ付け腕立てで「ついてないでぇ~」と言われながらやったのは良い思い出です。今は消防ではないですが同じ現場で活動する職業をしています。火災現場や事故現場では未だに消防ファンとして消防車を眺めています(笑)これからも市民の生命財産を守るために頑張って下さい。そして必ず生きて帰署してください!

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před měsícem +3

      コメントありがとうございます!
      コメントの内容に心が熱くなりました!
      消防士を目指されていたんですね♪20年の時を経てもなお、当時の目標に近い場所で活躍されているのって凄いことですよね!!
      今回いただいた、温かい応援のメッセージは必ず豊中市消防局の消防士さんに伝わりますので、これからも応援よろしくお願いします♪

  • @takah9290
    @takah9290 Před 2 měsíci +9

    すごく詳細で、丁寧な説明ありがとうございます

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před 2 měsíci +4

      ご視聴、そしてコメントいただきありがとうございます。
      詳しく、普通では知らない情報を伝えていけたらと思っていますので、これからもよろしくお願いします♪

  • @hajime.7138
    @hajime.7138 Před 2 měsíci +8

    出場しなかった理由のところ詳しく聞きたい

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před 2 měsíci +15

      コメントありがとうございます!
      今回紹介している15mはしご車は特別消火隊として、豊中市内で発生した全ての火災に出場する消防車ですが、撮影中にあった火災の通報は「火災の跡がある」など、リアルタイムで出火しているという状況ではなかったため、指令センターが出場する隊を限定して指令を出した結果、今回特別消火隊への指令がなく、出場には至らなかったようです。

  • @user-gi1ou7ek7b
    @user-gi1ou7ek7b Před 2 měsíci +3

    ハシゴの操作は移動式クレーンの国家資格なのかなそれとも高所作業車の講習でいいのかな 高いビルが多くなっているし 空港の近くだから飛行機が落ちてこないともいえないので 怪我の無い様頑張って下さい

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před 2 měsíci +1

      コメントいただきありがとうございます!
      また、応援のメッセージもありがとうございます!
      はしごの操作に関しては特に資格は必要ありません。ただ、はしごの操作に関する研修には積極的に参加し、技術や知識の向上を図っているそうです♪

  • @user-fp1ut6cy4y
    @user-fp1ut6cy4y Před 2 měsíci +5

    いつも見てます。
    隊長は緊急火災指令がなった時
    いつも出動しするんですか?

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před 2 měsíci +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      1車両に隊長さん、分隊長さん、機関員さん、隊員さんなどの決められたチームで行動するので、隊長さんも毎回出動しますよ♪
      助手席に座られているのが隊長さんです☆

    • @user-rm6cb7wp1e
      @user-rm6cb7wp1e Před měsícem +1

      隊長は必ず出動します!特に火災救助の際は小隊長、中隊長より上の、大隊長が存在します。なので火災や救助の際は大隊長が指示を出しますよ! ただ大規模火災の時は統括指揮として署長が臨場して現場指示を出しますよ! 地方自治体によって様々ですが、、

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před měsícem +1

      補足していただきありがとうございます!
      めちゃくちゃ詳しいんですね!!
      貴重な情報をありがとうございます☆

  • @tv-qs6ge
    @tv-qs6ge Před 2 měsíci +8

    撮影できたらでいいので消防署の1日はどんな感じなのかを撮影してほしいです。例えばなのですが午前9時点検、午後14時訓練.午後21時夜ご飯、終了、みたいな感じです、撮影出来なかったら、大丈夫です。

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před 2 měsíci +6

      コメントありがとうございます!
      ご提案いただいている1日の流れがわかる動画も作っていこうと思っています♪
      もうしばらく楽しみにお待ちください☆

    • @tv-qs6ge
      @tv-qs6ge Před 2 měsíci +4

      楽しみにしています!

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před 2 měsíci +4

      ありがとうございます♪

  • @aotpnkrhtqbwizjf2909
    @aotpnkrhtqbwizjf2909 Před 2 měsíci +3

    ハシゴのメインスイッチが・・・
    って、
    はしご車の水平レベルゲージじゃないんですか?
    一昔前のリープヘルクレーンやデマグのオールテレーンクレーンもその様な感じの十字レベルゲージになっています。

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před 2 měsíci +3

      コメントありがとうございます!
      お詳しいんですね!!
      おっしゃられる通りターンテーブルの傾斜角度を見る部分です。はしごのメインスイッチが入るとパネルが点灯し、その上のボタンが赤くなっているのとあわせてメインスイッチが入っていることが確認できると話されていましたね♪

    • @aotpnkrhtqbwizjf2909
      @aotpnkrhtqbwizjf2909 Před 2 měsíci +1

      @@GOGOFireFighter
      水平器と同じで、
      右側が点いていれば右が高い、
      上がついていれば前が高い、
      ですよね。

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před 2 měsíci

      補足いただきありがとうございます!
      今回、パネルの消防士さんから説明を伺っていなかったのですが、傾斜角度計なのでおっしゃられる通りだと思います♪

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před 2 měsíci +1

      豊中市消防局さんに確認したところ
      「傾斜角度を見るもので、説明内にありました作業角度7度以内であることを確認するものです。」
      とのお話があったので、補足させていただきます。

  • @hannpe1
    @hannpe1 Před 2 měsíci +6

    現在のAVM表示はこうなっているのですね!

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před 2 měsíci +3

      コメントありがとうございます!
      今のAVMはこんな感じです♪
      IT技術の進歩って凄いですよね!!

  • @user-fp1ut6cy4y
    @user-fp1ut6cy4y Před 2 měsíci +2

    出動指令がなったときみんなが出動してしまうからどうやって出動すことをゆうの

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před 2 měsíci +1

      コメントありがとうございます!
      119番通報を受けた指令センターは、現場へ向かう車両を決定し、直接それらの車両へ情報を発信します。各車両の隊員は、発信された情報を確認し、出動します。出動の際には、車両に搭載された端末を使用して指令センターへ出動したことを知らせる仕組みになっています。

  • @user-gi1ou7ek7b
    @user-gi1ou7ek7b Před 2 měsíci +3

    労働安全衛生法だったかな 高所作業は安全帯からフルハーネスにしなさいって5年位前かな出ましたね 安全帯も一本がけから2本がけになったし 全部安全のためなんですけどね

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před 2 měsíci +2

      コメントありがとうございます!
      めちゃくちゃお詳しいんですね!
      6.75mを超える場所ではフルハーネスの着用義務がありますね。要救助者に着用する分には良いですが、消防士さんの場合は防火服の上からフルハーネスを着けるのに、防火服の性能が阻害されること、また、迅速に消火活動、救出活動を行う必要があるのに、装着に時間を要することや、空気呼吸器の器具に干渉するなど現状はいろいろと課題があるようです。
      その課題を解決するための改良品も開発されてきているので、今後消防士さんの負担が少なくて良い装備品ができると良いですね!

  • @user-zn4jr7fk5b
    @user-zn4jr7fk5b Před 2 měsíci +5

    救急車(ハイエース型)の左側の後部座席のスライドドアはよく開閉してるのは見ますが、運転席側の後部座席の後ろのスライドドアの中ってどのようになっているんですか?

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před 2 měsíci +4

      コメントありがとうございます!
      救急車の運転席側のスライドドア気になりますよね!
      このはしご車の後に救急車の紹介を予定していて、そこでお伝えしていきますので楽しみにしてお待ちいただけると嬉しいです♪

    • @user-zn4jr7fk5b
      @user-zn4jr7fk5b Před 2 měsíci +2

      @@GOGOFireFighter
      もう1つ、いまたぶん全国の各消防局や消防組合での救急車ってTOYOTAさんのハイエースをベースにしたタイプが一強だと思うんですが、ちょっと昔だとNISSANさんの救急車と競合してたと思うんですが、いまNISSANのキャラバンをベースにした救急車って導入しないんですか?

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před 2 měsíci +2

      コメントありがとうございます!
      ハイエースの救急車が多いですよね。豊中市消防局に確認したところ、車の車種で購入しているのではなく、必要な機能等をまとめた仕様書の内容を反映させられる車両になるそうです。結果的に仕様書の内容に合うのがキャラバンよりハイエースになっているみたいです。

    • @user-th7mk5bb8m
      @user-th7mk5bb8m Před 2 měsíci +1

      スライドドアを開けると、薄型の収納スペースになっています。酸素ボンベや破壊器具、汚水タンクなどが入っています。

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před měsícem

      いつもご視聴いただきありがとうございます!
      ご質問いただいた救急車のスライドドアの中について、最新の動画で紹介していますので見てみてください♪

  • @omega-sl1zd
    @omega-sl1zd Před 2 měsíci +3

    僕が見た時は緑と赤が逆でした(ONとOFFなど)制作者の都合かもしれません。ゲーミングならソフトウェアで変えることが出来たと思います。海外の製品は仕様が逆転(反転)していて(前後が逆だったり..)間違いが多いと言われています。知識があれば自分で解決した方が早い時代になりましたね。くれぐれも事故を起こさないように安全にお願いします。

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před 2 měsíci +2

      コメントありがとうございます!
      色で識別しているものが逆になると混乱を招きますよね。。。
      海外製はそういう違いもあるという考えのもと操作確認が必要ですね!
      安全へのお声がけ、隊員の皆さんにも伝わると思います♪
      ありがとうございます!

  • @user-tp1gj2ws7k
    @user-tp1gj2ws7k Před 2 měsíci +6

    サイレンアンプってどこ製でしょうか?

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před 2 měsíci +7

      コメントありがとうございます!
      確認を取って、改めてお返事させていただきますので、少しお時間を頂戴します。

    • @The5296tak
      @The5296tak Před 2 měsíci +7

      横から失礼致します。
      大阪サイレン製のMark-10ではないでしょうか?
      間違っていたら申し訳ありませんm(_ _)m

    • @袋井消防撮影隊
      @袋井消防撮影隊 Před 2 měsíci +5

      大阪サイレン社の『Mark-10(後期型)』になります!
      前期型とは違い、一周期が区切られているのが特徴です!

    • @JB-vb5pp
      @JB-vb5pp Před 2 měsíci +4

      大阪サイレンでは?

    • @SR-tl9nc
      @SR-tl9nc Před 2 měsíci +4

      横から失礼します。
      大阪サイレン製のMK-10ですね。

  • @r31jp
    @r31jp Před 2 měsíci +2

    高所作業車運転者の免許は要らないのはおかしいよな…。
    勿論、墜落制止用器具の資格は要るんだよな…。

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před 2 měsíci +2

      コメントありがとうございます。
      消防学校等で操作に資格取得に準ずる研修や訓練を受けて、必要な技能を身に着けた隊員が操作をするので
      はしご車を操作するために高所作業車運転者の資格は必要としない=消防士はだれでもはしご車の操作ができる
      ではないんです。
      墜落制止用器具に関しても同様に研修を受ける等されています☆

    • @user-jg4xo3rx5o
      @user-jg4xo3rx5o Před 2 měsíci +3

      @@GOGOFireFighter勉強になります!!

    • @GOGOFireFighter
      @GOGOFireFighter  Před 2 měsíci +2

      コメントありがとうございます!
      勉強にしていただける内容がお伝えできて嬉しいです♪
      これからもご視聴&応援よろしくお願いします!!