Video není dostupné.
Omlouváme se.

日本仏教の13宗派を2つに分類するとわかりやすくなる【仏教の教え】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 14. 06. 2024
  • 親鸞聖人御在世の当時、「賀茂川の水と賽の目と山法師は、意のままにならぬ」と、時の最高権力者も嘆いたほどの大勢力を誇ったのが、比叡山や興福寺などの聖道自力の仏教でした。
    聖道自力の仏教とは、煩悩と戦い、自分の力で悟りを得ようとする教えです。
    比叡山を本山とする天台宗、高野山を本山とする真言宗、興福寺を本山とする法相宗などがよく知られています。
    これら聖道自力の仏教の寺院は、長らく女人禁制の地とされ、固く女性の出入りを禁じていました。
    僧侶の生活する場に女性が立ち入ることさえ禁じられていたのですから、ましてや結婚など論外でした。
    このような当時の時代背景がわからないと、親鸞聖人の肉食妻帯の断行が、なぜ聖道自力の仏教の者達の逆鱗に触れたのか、よくわかられないかもしれません。
    今日の天台宗や真言宗の僧侶はみな肉食妻帯していますし、比叡山の根本中堂も男女の差別なく観光できますから、今日の感覚では、親鸞聖人の肉食妻帯を非難する者の方がおかしいように感じられるかも知れませんが、当時は僧侶の肉食妻帯は、大変な非常識だったのです。
    先述の通り、比叡山や興福寺は絶大な武力、権力、財力を有しています。
    それら一大勢力が、「肉食妻帯の破戒僧だ」と一斉に親鸞聖人を目の敵にしたのですから、公家や貴族、一般大衆をも巻き込んでの大変な騒ぎとなりました。
    比較にもなりませんが、大相撲でも土俵上は女性禁止(女人禁制)という伝統があり、最近でも大相撲巡業中に、くも膜下出血で倒れた人を救助するために土俵上に上がった女性に『女性の方は土俵から降りてください』と相撲協会が再三にわたってアナウンスしたことで世間のひんしゅくを買いましたね。
    男女同権の今日でさえ、伝統としきたりに固執する人の反応はかくのごとし。
    まして親鸞聖人の当時、公然と肉食妻帯することがどれほど大問題だったか、大相撲の一件でも、改めて聖人のご苦労がしのばれます。
    -----------------------------------------------------------------
    20回の無料メール講座はこちら
    -----------------------------------------------------------------
    peraichi.com/l...
    ↑無料メール講座では、仏教に説かれている「生きる意味」の答えを明らかにしています。
    登録された方には、特典小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」をプレゼント!
    -----------------------------------------------------------------
    CZcamsチャンネル登録はこちら
    -----------------------------------------------------------------
    / @bybuddhism
    -----------------------------------------------------------------
    ブログ 
    「生きる意味がハッキリ分かる親鸞の教え」
    -----------------------------------------------------------------
    shinran-mail.com/
    -----------------------------------------------------------------
    自己紹介
    -----------------------------------------------------------------
    shinran-mail.c...
    (自己紹介)
    1988年早稲田大学を中退し、仏教講師の道を目指す。
    浄土真宗親鸞会で仏教講師の資格を取得、全国各地で公開講座を始める。
    2010年からメールマガジンをはじめ、読者12000人の仏教最大級のメルマガ執筆
    2014年からは全国をつなぐオンライン講座の動画レクチャーでも活動中。
    -------------------------------------------------------------------------------
     プレゼント
    -------------------------------------------------------------------------------
    ◆小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」  
     peraichi.com/l...
    #生きる意味を親鸞に学ぶ無料メール講座はブログから登録ください

Komentáře • 48

  • @byBuddhism
    @byBuddhism  Před 2 měsíci +3

    仏教に説かれている本当の幸福とはどんなものか、オンラインコミュニティで話しをしています。
    reiwagobou.com/about

  • @wakohappy9457
    @wakohappy9457 Před 2 měsíci +4

    今日もわかりやすく素晴らしいお話をありがとうございます
    🙇‍♀️👏🙇‍♀️👏🙇‍♀️

  • @user-kn5oz4el6b
    @user-kn5oz4el6b Před 2 měsíci +12

    2024年6月15日(土曜日☔17時50分)13宗派を2つに分けると聖道仏教と浄土仏教に分かれるのですね。菊谷先生、本日も貴重な大切なお話を学ばせて頂きました。ありがとう御座いました🙇‍♂🙏😊

  • @hiroshifactory6751
    @hiroshifactory6751 Před 2 měsíci +9

    いい機会を頂き 丁寧な聖道仏教と浄土仏教の違いを教わりました ありがとうございました

  • @user-gk9dp3fi2s
    @user-gk9dp3fi2s Před 2 měsíci +4

    日本仏教の分類を分かりやすく説明していただきありがとうございます。「悪人正機」の考えが、なぜ浄土仏教から出て来たのか、納得ができました。

  • @user-lq8po3ns1i
    @user-lq8po3ns1i Před 2 měsíci +2

    有難うございました🙇

  • @user-vr7ep9de7o
    @user-vr7ep9de7o Před 2 měsíci +9

    聖道仏教では助からない、浄土仏教によってのみ救われるんだ、と教えられたのが道綽禅師だったんですね。刈萱道心の石童丸を思う心にも胸を撃たれました。恩愛が尽きることがないから煩悩も尽きることがないんですね。菊谷先生、今日も教えをありがとうございました。

    • @ss-xg8xs
      @ss-xg8xs Před 2 měsíci +2

      助かる助からないではなく、泣いて生きるも、笑って生きるもその人次第。
      分別があるから罪、膳業があるのではないでしょうか。
      (勝手に人間が法律を作って善悪を決めているので本来、物事(事象)には善悪などないのですが・・・)
      分別を捨ててしまえば何の執着もなくなりますが凡人には無理ですね。

    • @user-vr7ep9de7o
      @user-vr7ep9de7o Před 2 měsíci +2

      確かにそうですね。貴重な意見をありがとうございます。

  • @yasubeinansei
    @yasubeinansei Před 2 měsíci +2

    ありがとうございます。

  • @ksc4850
    @ksc4850 Před 2 měsíci +6

    こんばんは!
    今日もありがとうございました!
    (菊谷隆太先生動画視聴メモ)
    ★日本仏教の13宗派を2つに分類するとわかりやすくなる
    1.聖道仏教と浄土仏教(仏性、煩悩具足の凡夫)
    2.道綽禅師(道綽決聖道難証 唯明浄土可通入)
    3.刈萱道心(加藤繁氏、妻と愛人)

  • @puripurichoinori
    @puripurichoinori Před 2 měsíci +2

    素晴らしかった♪

  • @user-jo1lr3yp3u
    @user-jo1lr3yp3u Před 2 měsíci +3

    ありがとうございました。

  • @user-om3rw4sh3k
    @user-om3rw4sh3k Před 2 měsíci +3

    今日,大変,学びになりました。ありがとうございました。

  • @user-yz4wb6tn7j
    @user-yz4wb6tn7j Před 2 měsíci +4

    ありがとうございました🙇

  • @Gekitakubaibai
    @Gekitakubaibai Před 2 měsíci +2

    ピカールがいいんですね
    探してみます

  • @user-zz5bg1un5k
    @user-zz5bg1un5k Před 2 měsíci +6

    聖道仏教と浄土仏教は、まさしく正反対の教えのように感じましたが、お釈迦様は、正反対の二種類の教えを説かれたということでしょうか。
    お釈迦様はどうおっしゃっているのか、今後機会があれば、取り上げて頂けると嬉しいです。

  • @yakusan-cg1sq3qc7r
    @yakusan-cg1sq3qc7r Před 2 měsíci +3

    菊谷先生 こんばんは😊
    本日もありがとうございます。
    今日のテーマは、『日本の仏教13宗派を2つに分けると…』というお話しでした。
    日本の仏教13宗派を2つに分類するとわかりやすくなる!!
    日本の伝統仏教13宗派あるというのは一番ポピュラーであり13という数はよく言われる
    13宗派とは   3つ
     ・法相宗   ー
     ・華厳宗   l奈良仏教
     ・律宗   ー
     ・天台宗 ー
     ・真言宗 I 平安仏教
     ●融通念仏宗 I
     ●浄土宗  ー
     ●浄土真宗 ー
     ●時宗    I
     ・臨済宗   I
     ・曹洞宗   I 鎌倉仏教
     ・黄檗宗   I
     ・日蓮宗  ー
        である
    13宗派はどんなことを教えられているのか?この13の宗派を内容的に2つに分けると仏教の教えが良くわかってくる
    時期別に分けると以上のように3つに分けられる    また、
    内容的に分けると2つに分けることができる
    その2つとは一体何なのか?
    1 聖道仏教と浄土仏教
    2 道釋禅師
    3 刈萱道心
    1 聖道仏教・浄土仏教2つに分ける
    ことができる
    いずれも釈迦の教えである
      ・:聖道仏教
      ●:浄土仏教 
    聖道仏教
     自分の心の中には仏性がある
     仏の心を自分の中に持っているが
     煩悩のすすによって見えなくなっ
     ている こういう状態である 
     煩悩のサビ
     修行:良い行いを修める
    浄土仏教
     我々の心の中には仏性はないと 
     教える
     煩悩でできているのか人間である
     煩悩具足の凡夫
     煩悩の塊 これが人間なんだと!!
     すすの塊 炭団のようなもの
     煩悩しかないこれが我々人間であ 
     る
     煩悩具足、煩悩塊の我々がそのま
     ま救う弥陀の本願力によって救わ
     れる仏教これが浄土仏教と言われ
     る仏教である
    ※ 修行して悟りを得ようとする聖道 
     仏教と弥陀の本願力によって幸せ
     になる仏教、浄土仏教の2つの仏
     教をお釈迦様は教えられている
    2 我々はどちらの仏教を聴いたら良 
     いか?
     親鸞聖人はこのように言われてい
     る
      『道釋決聖道難証
       唯明浄土可通入』
     道釋禅師は
      『若し悪を造る事を
       論ずれば何ぞ
       暴風驟雨に異ならん』
            と言われている
    聖道仏教は
     悟ることが難しい
     悟ることができない  
    浄土仏教のみが救われるんだと!!
    明らかにしてくださった
    本日は貴重なお話しをありがとうございました。

  • @hdc2724
    @hdc2724 Před 2 měsíci +2

    偏りが無く客観的で分かり易いお話でした
    たまたま動画で見たので先生の詳細は存じませんが
    素晴らしい講義でした!

  • @user-nu1nt8pl6s
    @user-nu1nt8pl6s Před 2 měsíci +2

    ありがとうございます

  • @Cathy-okari
    @Cathy-okari Před 2 měsíci +3

    学びになりましたm(_ _)m

  • @user-om9tz5wr8v
    @user-om9tz5wr8v Před 2 měsíci +4

    煩悩を克服して救われようとする仏教もあるのですね。それは自力の信心ですね… 。😢

  • @sinz4951
    @sinz4951 Před 2 měsíci +6

    性善説と性悪説のような感じでしょうかね。
    煩悩具足の凡夫か煩悩で覆われた仏性であるか。
    果たして完璧な状態に人間がなれるか疑問ですが、
    正直なところ、できれば凡夫のままでも幸せになりたいですね笑
    自分の場合はもし修行するとなっても、すればするほど心の中に怒りが湧いてきそうです。

  • @ehikaru3502
    @ehikaru3502 Před 2 měsíci +3

    お釈迦様が教えた二つの道、聖道、浄土は一体的です。
    謎解きと答えのような関係で、生きることと死ぬこと、今生と来世、因果を徹底して教えたのが仏教です。

  • @takatoriview7994
    @takatoriview7994 Před měsícem

    分かりやすい説明ありがとうございました。
    一つ質問なのですが、浄土仏教から見た聖道仏教はキリスト教から見たユダヤ教のようなものですか?

  • @ss-xg8xs
    @ss-xg8xs Před 2 měsíci

    解説ありがとうございます。有る、無いの分別で議論するので各宗派になるのでしょうか。

  • @user-ml5xw1dj1p
    @user-ml5xw1dj1p Před 2 měsíci

    道綽禅師の安楽集は比喩が面白い。
    念仏の功徳が、
    一本の赤壇の香気が無数の伊蘭樹の臭気を転じてしまうだとか、
    壺に溜めた牛羊驢馬の乳が、獅子の乳一滴垂らした所、全て清水に変化してしまうだとか、
    獅子の毛で作られた琴の弦を弾くとこの世の琴が壊れてしまうとか。
    (ストラディバリウスみたいな。)
    兎に角比喩が面白い。
    エイシン薬(透明になる薬)を飲んで自由自在に悪鬼悪神の目を欺いたり、金剛石を手に入れれば、
    暗い海底に沈んでも(地獄に堕ちても)輝きを保ち続けるとか。 
    極楽にはガラスの花が咲いていて、
    この世の花を1000年薫じた(香りを凝縮する)ものよりも優れた香りを放つのだとか。
    南無阿弥陀仏の名号には、大乗の悟り(我としても梵としても)を与える功徳が収まっているのでしょう。 我々三界(花)六道(土)に
    彷徨う世界とは、まったく異質な
    パラレル世界に生じる(化生)
    のでしょう。 唯信独達。
    そっちの方が余程桃源郷で、
    こちらの後生の問題が、小事に
    なってしまう様な理想郷なのでしょう。 
    肉体はキーホルダーとなる。
    聖道が無謀なのは、
    蟻が象に勝てないのと同じだ。
    蟻がどんなに努力しても砂糖を求める性(サガ)から逃れられないのと同じだ。

  • @user-yr6il4zn5u
    @user-yr6il4zn5u Před 2 měsíci

    一年ぶりにオススメに出て来たので、試聴させていただきました。
    ずいぶん昔子供の頃、徳を積んだ(はずの)聖道門のお坊さんが御臨終の間際、「これから阿弥陀様の教えを受けに極楽浄土へ参ります!」と叫んで亡くなり、周囲を唖然とさせた…というお話しを聞いたんですが、本当でしょうか?
    都市伝説かな?

  • @genkihashi466
    @genkihashi466 Před 2 měsíci

    これだけ宗派が分かれているって事は、結局自分を信じるしかないっていう証拠だと常々考えています。別にいたかどうかも分からないお釈迦様に助けてもらいたいとも思ってないのですが、葬式する時は一応自分の家の宗派が浄土真宗だと知ってます。結局、派閥みたいなもんかな?と思ってますが、浄土真宗の自由さには納得してます。

  • @user-kg6uh6cp6b
    @user-kg6uh6cp6b Před 2 měsíci

    こんばんはいつも動画の方お世話になります。菊谷先生、仏教流 コロナや病気に対する免疫力のつけ方ってありますか?

  • @barcahide360
    @barcahide360 Před 2 měsíci

    世の中納得いかないことだらけ。
    ただオンとオフ。どちらも大事にしたい。

  • @hsasakiak
    @hsasakiak Před 2 měsíci

    「悟りを得なければならない」という執着から離れてみるのも良いかも。

  • @user-qr5ch8ju4v
    @user-qr5ch8ju4v Před 2 měsíci +2

    二つに分ける、という事は分別するという事ですね。
    別の味方がいくらでもありそうです、天台宗系とその他。禅宗系とその他、念仏系「南無・・・・」とその他等々。
    聖道仏教と浄土仏教は親鸞上人が言った事かな、親鸞上人が仏心を否定していたのかな?
    比叡山の修業で「煩悩を捨てる事が出来ない」事に親鸞上人は失望した話は嘘だった事に成りますね。
    仏心を否定していたら悩む必要がないのです。仏心があるとすれば納得できることが「嘘」だったとは。
    道綽禅師も悲観する事が無かったはずですね、仏心があるから悲観し悩むのです。
    親鸞上人は悩み苦しんで比叡山を降りられて法然上人と出会う事が出来た。
    法然上人は「人は煩悩を捨てられない」と言われた、「でも救いの道はある」と説かれていた。
    「捨てられない煩悩なら捨てなくても構わない。煩悩の全ての働きで生み出された「喜怒哀楽」を無視しなさい「絶対他力」を持って「南無阿弥陀仏」を唱えて「阿弥陀如来の他力本願」にお任せする事を説かれた。
    親鸞上人も「これ以上煩悩に振り回されたくない」と言う一念で信心決定して「絶対他力」を体得されたと聞いていますが、仏心が無かったらでたらめですね。

  • @user-oo9wn7cv7o
    @user-oo9wn7cv7o Před 2 měsíci +3

    親鸞上人の教えは、素人でも、良く分かる。しかし、他の宗派は、何を言っているのか意味不明だ。

  • @user-lz2mo7kw6h
    @user-lz2mo7kw6h Před 2 měsíci +2

    煩悩即菩提。日蓮

  • @user-qp4yj9ir1t
    @user-qp4yj9ir1t Před 2 měsíci

    奈良の飛鳥寺は聖道仏教の寺なのかナ。禅宗と言う宗派は無いのだが、禅宗はダルマさんを拝んでいると思っている人を知っている。日蓮正宗は日蓮に大を付けて御本尊、大聖人様としている。邪宗性が高いと言った今東光。信者を気違いのようにさせるのが邪宗と言うのだ、と言った今東光。私は無信仰であるから、こういうことは忘れないで心に残るのだろう。私の祖母は信心深い人であった。曹洞宗である。

  • @krainbow9629
    @krainbow9629 Před 2 měsíci

    聖道仏教で救われないのに、なぜ、お釈迦様は浄土仏教だけでなく聖道仏教へとつながる考えを残されたのでしょうか?

  • @user-jz9dw1xr3x
    @user-jz9dw1xr3x Před 2 měsíci

    仏性と言うのは、悟る力・認識力・理解力・思考力や良心、愛の心優しさ、善心など仏の持っている性質のことであり、だから仏と同じような存在になれるから、「このように修行しなさい」と言うのが仏教の教えです。
    仏性が無いと言うことは、自己認識ができないし、今ある世界を認識できないし、もはや生き物ではないと言うことでしょう。
    そもそも、お釈迦様は「煩悩」がなくなるとは一言も言っていません。
    燃え上がるような煩悩が苦しみの原因だからその煩悩を鎮めなさいと説かれているのであって、むしろ、食欲や睡眠欲がなければ生きて行けません。
    聖道門とか他力門とかは、後世の弟子たちが作ったもので、教えを頂いている時点ですでに他力であり、その中で自助努力して悟りの道を歩むが仏弟子の姿でしょう。
    親鸞上人は、本当に人間に「仏性はない」とおっしゃったのですか

  • @user-gw1jc1ul7e
    @user-gw1jc1ul7e Před měsícem

    菊谷隆太先生 荒井淳です。令和御坊の会員になりました。こちらから、メールを送っても届きません。会員の名簿に私のメールアドレスが書いてあると思います。そちらから、メールを送って頂けませんか。返信でメールを送ります。これの方が間違いがありません。宜しくお願いいたします。

    • @user-gw1jc1ul7e
      @user-gw1jc1ul7e Před měsícem

      菊谷先生 令和御坊まで手が回らないのでしょうか。手を広げすぎですか。宜しくお願いいたします。

  • @user-gw1jc1ul7e
    @user-gw1jc1ul7e Před 2 měsíci

    菊谷先生、仏教のお話ありがとうございました。荒井淳です。
    聖道仏教と浄土仏教に分けられると言う事でしたね。
    私は、一つ疑問があります。仏教で説かれているのは、自因自果ですね。
    浄土仏教は、阿弥陀如来の本願で助けられると言います。
    阿弥陀如来の行いは阿弥陀如来に返るのでは、ないですか。自因自果です。
    私は、自因自果の原則から、自分で自分の仏性を磨く事だと思います。
    浄土仏教は、お釈迦様が説かれた教えですか。誰かが解釈して、誤訳して伝えたものでは、ないですか。
    自因自果を良く考えて下さいね。
    私は、本質を解き明かす事を常としております。

    • @user-gw1jc1ul7e
      @user-gw1jc1ul7e Před 2 měsíci

      追加です。阿弥陀如来の本願(思い)で衆生が助かるというのは、自因他果になりませんか。
      衆生が阿弥陀如来に助けてくれと願って、助かることがあるのでしょうか。もしあったら、他因自果です。
      このような事をお釈迦さまは、教えられたのでしょうか。
      仏典を良くお調べ下さい。私は、自分の頭で考えました。
      私は、本来、宗教という物は、自分の頭で考えるものだと思っております。
      聖道仏教を支持します。一回の生で、悟りに達せられなくても、何回も生まれかわって、悟りへと至ると思っております。
      それに、私は、仏教に限らず、どのような宗教に属していても、各人の一生は修行と思っております。
      万教帰一です。尊い物は尊いと言うのは変りません。神、仏、諸神、どれを拝んでもいいと思います。
      私は、菊谷先生を変えようなどとは、思っておりません。
      ただ、頭で考えて正しいと思う事だけ、広められるようになさった方がいいと思うわけです。
      私は、菊谷先生にお釈迦様の言葉を勉強させて頂きました。ありがとうございました。
      教えて頂いた事から、自分の頭で考えて、それを述べているだけです。
      聖道仏教は、難しいと言われる。それから、逃げていいのでしょうか。
      楽して手に入る物に価値はあるかと言う言葉があります。
      価値あるものは、苦労して手に入れるものであると言います。
      私は、この言葉から、聖道仏教が本来の仏教だと思います。
      偉そうな事を述べて済みません。
      私も、まだまだ、人生修行が足りません。
      菊谷先生の言葉から、一つでも得るものがあれば、吸収したいと思っております。
      今後も、良いビデオを作成されて下さい。

    • @user-gw1jc1ul7e
      @user-gw1jc1ul7e Před 2 měsíci

      追加の追加です。菊谷先生のお釈迦さまのお話は大変に参考になります。
      菊谷先生の良いところは、これは、お釈迦さまの話されたこと、これは、何々聖人がお話になられたことと分けて話される点です。
      私は、菊谷先生のお釈迦さまのお話は、宝物だと思っております。
      菊谷先生は、浄土真宗の布教使として活動されているうのですから、浄土真宗のお話をされるのは当然です。
      私としては、お釈迦様が話されたことに重点を置き、お話されることを期待いたします。
      これは、私個人の希望です。菊谷先生がどのような方針で話されるかは菊谷先生の自由です。
      もっと、お釈迦様のお話を聞きたいです。
      これからも、良いビデオを創られることを応援しております。

  • @wakohappy9457
    @wakohappy9457 Před 2 měsíci +1

    今日もわかりやすく素晴らしいお話をありがとうございます
    🙇‍♀️👏🙇‍♀️👏🙇‍♀️

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c Před měsícem +1

    ありがとうございました。