【ロードバイク自作】渾身の一台を作り上げる(第12回:コンポ取り付け、Di2配線・動作確認)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 08. 2024

Komentáře • 16

  • @kerorotaisa48
    @kerorotaisa48 Před 2 lety +4

    パーツ選びと組立検討、仮組みって、楽しいよね

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  Před 2 lety

      コメントありがとうございます。この工程(仮組まわり)はプラモデルをバシバシハイペースで組み立て行くのに似ています。楽しーです。

  • @user-es8ss6mv1m
    @user-es8ss6mv1m Před 2 lety +1

    完成が、だいぶ近づきましたね。
    見る見るうちに組みあがって行く所が、工程管理の大切さを示していますね。とても参考になりました。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  Před 2 lety

      いつもありがとうございます。高い買い物なので「行き当たりばったり」で失敗したくないのです…。有用な工程表ができれば、それは後続の人たちにも有益ですしね。

  • @user-yl6xp7bb8i
    @user-yl6xp7bb8i Před 10 měsíci +1

    素敵です♪

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  Před 10 měsíci

      どうもありがとうございます。

  • @心頭滅却
    @心頭滅却 Před 2 lety +1

    DI2の機能がまだスッキリ馴染んできません。初心者の私にはオーバースペックだったのではないかと思ってますが。
    でもメカ組付けは実際ワクワクしますね。特に新規開発品などは本当に気になりました、昔の話ですが。
    電気配線は組み付け職人と設計がいつも喧嘩していましたが、ユニット化は必然だったと思いますが、自転車の部品組み付けは意外と難しいのかなぁ。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます。この動画を楽しんでもらうには関連基本知識が必要なので、初心者向けではありませんね。視聴者層を広げるには初心者に向けた内容が大切なのですが…。

  • @user-ox3kj1xi4h
    @user-ox3kj1xi4h Před rokem +1

    いつも参考になる動画ありがとうございます。こちらのヘッドパーツはどこのメーカーのものでしょうか。各メーカーのバイクも対応しているものでしょうか。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。TOKEN の Cable Box(S-BOX) というものです( www.tokenproducts.com/headsets/cable-box )。ヘッドパーツは原則フレームとワンセットです。利用フレームが指定するヘッドパーツを使うべきであり、それ以外のヘッドパーツを使う場合は周到な調査と自己責任が伴います。

    • @user-ox3kj1xi4h
      @user-ox3kj1xi4h Před rokem

      ありがとうございます。現在リム使用のバイクなのですが、di2化に伴ってブレーキワイヤー系を内装できないものかと悩んでおりまして、、参考にさせていただきます!

  • @user-ov3dk3im3h
    @user-ov3dk3im3h Před 2 lety +1

    お疲れ様です。
    シートポストの中にDi2のバッテリーを入れるのですか。
    知りませんでした(Di2に関してはほぼ無知に近いです)。
    少しずつ完成に近づいていますね。
    次回の動画をまた楽しみにしています。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  Před 2 lety +1

      いつもありがとうございます。あと数回で完成にこぎつけると思いますので、今しばらくお付き合いのほどお願いします。

    • @user-ov3dk3im3h
      @user-ov3dk3im3h Před 2 lety

      @@CycleWalk ほぼ完成形の動画を見ていました。
      走り出しが楽しみですね。
      見ているこちらもワクワワします。

  • @mahometo1967
    @mahometo1967 Před 2 lety +1

    ケチ付けるわけでは無いのですが、今回でブレーキアウターインナー含め、すべてのケーブル内装でよかったような気がします。
    ブレーキケーブル通すときDi2信号線邪魔になり抜いたりされるような気がしますし・・・
    重複の少ない作業をモットーと言われたましたがそうでもないかなと思ってしまいます。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  Před 2 lety

      コメントありがとうございます。確かに最適化しきれてはいないと思います。今後工程表をアップデートするときに参考しますね♪