「お彼岸」の3つの謎。どんな意味?なぜ年に2回ある?何をしたらいい?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 17. 03. 2021
  • 「暑さ寒さも彼岸まで」といわれる「お彼岸」の時期も、まもなくですね。
    仏事、墓参りする人も多くある日本の行事ですが、そもそも「お彼岸」ってどんな行事なのか、ということになると、案外知られていないものです。
    そこで今日は「お彼岸」の3つの謎をお話いたします。
    ・そもそも「お彼岸」という言葉はどんな意味なのか?
    ・なぜ年に春と秋と2回あるのか?
    ・私たちは何をしたらいいのか?
    この3つのことを知ると、「お彼岸」がとても私たちの心の幸せにとって大事な意味があることがわかられると思います。
    -----------------------------------------------------------------
    20回の無料メール講座はこちら
    -----------------------------------------------------------------
    peraichi.com/l...
    ↑無料メール講座では、仏教に説かれている「生きる意味」の答えを明らかにしています。
    登録された方には、特典小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」をプレゼント!
    -----------------------------------------------------------------
    CZcamsチャンネル登録はこちら
    -----------------------------------------------------------------
    / @bybuddhism
    -----------------------------------------------------------------
    ブログ 
    「生きる意味がハッキリ分かる親鸞の教え」
    -----------------------------------------------------------------
    shinran-mail.com/
    -----------------------------------------------------------------
    自己紹介
    -----------------------------------------------------------------
    shinran-mail.c...
    -------------------------------------------------------------------------------
     プレゼント
    -------------------------------------------------------------------------------
    ◆小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」  
     peraichi.com/l...
    #生きる意味を親鸞に学ぶ無料メール講座はブログから登録ください

Komentáře • 116

  • @user-sg4de3qx1z
    @user-sg4de3qx1z Před 2 lety +5

    お彼岸の意味知らずにお墓参りしてました。知るはその時の恥、知らぬは一生の恥と会社の先輩に教えて頂いた事、思いだしました。意味を知ってなんか、とても有り難く感じました。子供にも確り伝えていきたいです。ありがとうございます。

  • @hirokieu1351
    @hirokieu1351 Před 3 lety +11

    感謝。還暦を過ぎても知らないことばかり、佛教を学ぶことで変わっていく自分、幸せを感じています。 家族・兄弟・友人・御先祖・妻・孫に感謝。ありがとうございます 。

  • @user-lc7yz6yu4r
    @user-lc7yz6yu4r Před 2 lety +3

    有難う御座います。お墓参り時、自分自身のお願いばかりしていました、仏法を聞く事が大切なんですね。墓の前で自分の気休めでした。

  • @HansSchmidt2006
    @HansSchmidt2006 Před 2 lety +2

    今年もお彼岸のお墓参りをしてきました。こうして先生の解説を聞くと更に意味が良く理解できました。お墓では親戚や他の檀家の方とお会いできるので、それも大切な機会だと感じています。

  • @user-rb2ko3rz5h
    @user-rb2ko3rz5h Před 3 lety +20

    お彼岸は仏法を聴く日ですね!本当の幸せを念ずる日!教えて下さり有り難うございます。🙇

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety +1

      はい、聞法精進の日です。

  • @ethicaleffectively8400
    @ethicaleffectively8400 Před 2 lety +3

    季節の(変わり目)安寧を意識して😊🙏手を合わせます。有難う御座いました。

  • @user-th7cx1ti9r
    @user-th7cx1ti9r Před 3 lety +3

    菊谷先生、何時も良いお話ありがとうございます🙇粋なネーミングですね😺ぼた餅、おはぎのいわれがよく分かりました。墓参り行きます🚗💨浄土真宗なのに、知らないことが多すぎて、恥ずかしいです。ご先祖様、ごめんね。

  • @rayt2611
    @rayt2611 Před 3 lety +13

    とても素晴らしい解説でした。
    なんだかこの二、三日間原因分からず、ずっと涙止まりませんでした。
    先生の解説聞いて何となく答えを見つけた気がします。
    とても穏やかな気持ちなりました。
    ありがとうございます。

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety

      ありがとうございます。

  • @teruterubouzu13
    @teruterubouzu13 Před 3 lety +11

    今日も一つ、勉強になりました。毎回たとえ話を交え、わかりやすく解説してくださるので
    とても理解しやすく、時には笑いながら見ています。
    とても親近感をもって楽しんで勉強させていただいてます。

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety +1

      そう言っていただくと、あれこれ考えて話をしているのが報われた気持ちになります。

  • @user-rr1xz1ve9h
    @user-rr1xz1ve9h Před rokem +1

    毎年毎年 年2回 実家と姉の家にお線香あげに行っていますが、、、
    お彼岸についての説明ありがとうございます
    又一つ勉強になりました🙏

  • @---bz6qn
    @---bz6qn Před 3 lety +11

    今日も深いお話をありがとうございました
    私の実家にはお仏壇があってお陰様で拝む習慣は
    あったのですが 『お彼岸』の意味を今日菊谷先生の
    お話で初めて知る事ができました
    このチャンネルを視聴してから思考にも変化が起き
    とても感謝していて拠り所になっています
    ありがとうございます🙇

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety +1

      思考に変化が起きておられるのはうれしく思います。

  • @akari101
    @akari101 Před 3 lety +8

    菊谷先生、本日もありがとうございます😊昨年「反応しない練習」という書籍で、仏教に興味を持ち始め、このチャンネルに出会いました。コロナ禍で精神的に参っていた私の心を救ってくださいました✨私は所謂「メンヘラ」で、他人に依存しちゃって利用されたり、重たく感じられるタイプでした😅けどもう自分自身の心が幸せを知りつつあるのを感じています😉人間関係も良くなっていきました👍素晴らしい教えです✨今後も学んでいきます😃

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety

      しっかり学ばれ、幸せになってくださいね。

  • @sn-tf9uf
    @sn-tf9uf Před 3 lety +11

    菊谷先生の講義はいつも分かりやすいです。感謝感謝です。

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety +1

      ありがとうございます。

  • @user-mj3sh7wo6f
    @user-mj3sh7wo6f Před 3 lety +7

    いつもありがとうございます。牡丹と萩。春と秋。この時は感謝の思い。墓参り行きます。

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety

      ぜひ聞法もされてください。

  • @user-fk1gc4hp2n
    @user-fk1gc4hp2n Před 2 lety +2

    毎日の習慣で菊谷先生のお話を聞かせていただいております。お彼岸の話、大変勉強になりました。。

  • @ymt9787
    @ymt9787 Před 3 lety +9

    いつもわかりやすい上に聴いて観てとても楽しい時間をありがとうございます。なんとなく知っていることもハッキリと理解することが出来ています。また宜しくおねがいします。

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety +1

      知っているようで知らない仏教の言葉はけっこうたくさんあります。

  • @user-wy8rw3di6w
    @user-wy8rw3di6w Před 2 lety +2

    菊谷先生のお話はとても勉強になれます。感謝いたしまず💕💕

  • @otoki8692
    @otoki8692 Před 3 lety +3

    今まで仏教には触れて来なかったので凄く勉強になり有難う御座います。コレからも勉強させて頂きます。

  • @6233mas
    @6233mas Před 3 lety +6

    日本人が昔から大切にしてきたことと、先日の二河白道の譬が菊谷先生のお話のおかげでつながりました。偶然、最近お彼岸の話をしたことがあり、更に平成29年9月号の「とどろき」を読み返していたところに、タイムリーな動画がアップされており、理解が深まったように感じます。ありがとうございました。

  • @user-cw8ct8kq8v
    @user-cw8ct8kq8v Před 3 lety +24

    しかし、親鸞聖人様もそうですが、よくぞお釈迦様という存在が誕生されたものですね。そしてよくぞ菊谷先生が仏教講師となられたものよと、そしてよくぞその話を聞く機会に恵まれたものと「ご縁」に感謝と感動を覚えます。ありがとうございます。

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety +1

      私はともかくお釈迦さま、親鸞聖人がこの世に現れられたのを感謝せずにおれません。

    • @user-xr3pd7fq2p
      @user-xr3pd7fq2p Před 3 lety

  • @kenkenrinrin2473
    @kenkenrinrin2473 Před 3 lety +2

    昨日お墓参りに行きました。良いお話ありがとうございました😊

  • @user-fg2uv2th5e
    @user-fg2uv2th5e Před 3 lety +8

    大変素晴らしいお話しをありがとうございます。

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety

      ありがとうございます。

  • @user-od8yv2bz6d
    @user-od8yv2bz6d Před 3 lety +4

    とてもよい話でした。

  • @user-sd3ny5op4n
    @user-sd3ny5op4n Před 2 lety +3

    菊谷先生のお話はとってもわかりやすくてなるほどと思っています。先生のユーチューブに出会えて感謝しております。ありがとうございます。

  • @user-om3rw4sh3k
    @user-om3rw4sh3k Před 3 lety +2

    菊谷講師、ありがとうございました。

  • @user-sm8hs2pd4q
    @user-sm8hs2pd4q Před 3 lety +6

    お彼岸になると思ったりしたくなるのは昔からの言い伝えや風習があるのかなーと思いました。おはぎの話おもしろかったです。お彼岸にはなぜかおはぎが食べたいなーと思ったりしてしまいます。

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety

      けっこうこの話は「へ~」となります。

  • @user-zc7dp3uv2u
    @user-zc7dp3uv2u Před 3 lety +5

    分かりやすいお話、ありがたき時間を

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety

      ありがとうございます。

  • @user-xp5qr4su1c
    @user-xp5qr4su1c Před 3 lety +3

    よいお話をありがとうございました。ほんとにおっしゃることに感じ入り、勉強になりました。今の強欲だらけの世界にきれいな一筋の水を見た思いです。

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety

      きれいな表現にうれしく思いました。

  • @user-gp8qk1mg5n
    @user-gp8qk1mg5n Před 3 lety +10

    今日も楽しい話ありがとうございました。
    今朝、妻とお彼岸ってなんなんだろうという話をしていました。
    妻に今の話を伝えます😀

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety

      タイムリーな話題ですよね

  • @user-rs9bp5on2f
    @user-rs9bp5on2f Před 3 lety +4

    ありがとうございました!

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety

      ありがとうございました。

  • @user-nq3gz5wq9v
    @user-nq3gz5wq9v Před 3 lety +2

    ありがとうございました😊

  • @shoukokasumi9569
    @shoukokasumi9569 Před 3 lety +3

    いつもわかりやすい仏法を聞かせていただきありがとうございます。
    この大火事のたとえ話が今コロナで揺らぐ世界と重なりました。
    今不安な毎日を過ごされている全ての方々に聞いていただきたい貴重なお話です。
    これからもよろしくお願いします。

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety +1

      お釈迦さまのこの聞法の覚悟の教えはあまり知られていません。

  • @user-cw4xx1wo9p
    @user-cw4xx1wo9p Před 3 lety +8

    お彼岸の深い意味も知らず、お彼岸は、ご先祖様が帰って来るので、仏壇にお供物を添えで朝夕、ごちそうを供え供養するものと思っていました。彼岸は極楽浄土でしがんは、穢れた世界、考えたこともなく、過ごして参りました。仏法の話しは、葬儀に参列したとき位でしょうか?菊谷先生の仏教のお話は分かりやすく、年齢的にもあちらの世界に近くなって参りますと興味深く拝聴しております。いつも有り難う御座います🌟

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety

      ありがとうございます。今後ともどうぞよろしくです。

  • @user-nv9xu8kf6n
    @user-nv9xu8kf6n Před 3 lety +4

    歌手のあいみょんさんの裸の心に だんだん自分を憎んだり、誰かを羨んだり…大好きな歌です。60過ぎですが?いつも有難うございます!

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety +1

      わかりやすくて共感する歌詞ですよね。

  • @user-ho8gc9kn4b
    @user-ho8gc9kn4b Před 3 lety +9

    彼岸とは浄土仏の世界、
    此岸とは穢土穢れた世界、娑婆堪忍土と言う 
    お彼岸とは西方浄土 昼と夜の時間の真ん中 だから寒さも暑さも彼岸まで…
    西方へいくとは仏法を聴くこと  聴く一本道である
    ありがとうございます。

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety +1

      簡潔にレジメを書いてくださいました。

  • @user-pn5su4zr3s
    @user-pn5su4zr3s Před 3 lety +2

    お墓掃除
    おはぎ
    お線香で目が痛い😖
    でした
    ありがとうございます🙏

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety

      ありがとうございました。

  • @user-fz1ww5eo4g
    @user-fz1ww5eo4g Před rokem

    こんばんは。初めてコメント致します。
    いつも拝聴しております。
    確か初めての日は昨年の3月でした。
    それ以来ほぼ毎日ある時は4〜5回拝聴しております。
    自然と身近な方に説法じみた自分に驚きます。
    益々のご活躍を心より申しあげます。

  • @Luxmarino
    @Luxmarino Před 3 lety +4

    Muchas Gracias!

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety

      こちらこそありがとうございました。

  • @user-ni8ye9kg2q
    @user-ni8ye9kg2q Před 3 lety +2

    いつも仏法を教えていただきありがとうございます。仏教行事の「星まつり」のお話もしていただけたら嬉しいです。

  • @user-iu9gf3jr9s
    @user-iu9gf3jr9s Před rokem

    解説ありがとうございました!
    とても勉強になりました!
    これまで両親がやっていた彼岸の行事を両親が他界したので彼岸をやる意味がわからなくて、やろうか迷っていたんですけど、先生の話を聞いてやろうと思いました!

  • @user-rf6wy3bu2d
    @user-rf6wy3bu2d Před 3 lety +2

    菊谷先生いつも本当にありがとうございます。心より深く感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。三戸拝

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety +1

      ありがとうございました。

    • @user-rf6wy3bu2d
      @user-rf6wy3bu2d Před 3 lety

      ありがとうございます。善導大師の二河白道の譬えの素晴らしさを想起せざるを得ませんね。機会があれば是非とも菊谷先生の水火二河のお話を聴聞させて頂ければ大変ありがたいですね。三戸拝

  • @user-kn5oz4el6b
    @user-kn5oz4el6b Před 3 lety +4

    心の学びになりました😉👍️✨🙆🙇‍♂️

  • @greencat2191
    @greencat2191 Před 2 lety +1

    シャバって本当は仏語だったんですね。 初めて習いました。

  • @nonakataishi3218
    @nonakataishi3218 Před rokem

    ありがとうございました。

  • @user-dq7bi6ot3z
    @user-dq7bi6ot3z Před 3 lety +2

    ありがとうございます。しかしこの教え面白いです。

  • @user-wy8rw3di6w
    @user-wy8rw3di6w Před 2 lety +1

    お墓参り、供養、
    墓掃除?
    管理費をお払い?
    お彼岸、毎年先祖の墓に行き、お墓の周りをお掃除したり、年月を経って墓の周り隙間は少しあって、セメントで修理しました。家族、親族は誰も居なくなって、私は嫁です。先祖様を大事にしたいです。

  • @minyen5666
    @minyen5666 Před 2 lety +3

    古来、日本では季節の変わり目毎に豊作を願って天候の安定した推移を氏神・祖霊に祈願する風習があり、それを仏教側が取り入れたのが日本独自の法会『彼岸会』です
    又、豊作祈願は《お日様》信仰にも通じるので(“初日の出”親拝も同様)、春分・秋分の日には朝は東方、昼は南方、夕は西方を拝む《日の伴》と云う風習もあり、それは《日天願》や《日願》とも呼ばれ「日願=ひがん=彼岸」となっていったのだろうというのが民俗学的な結論です
    つまり、お彼岸だから墓参をするのではなく、元々これらの時期に氏神・祖霊を祀っていたのを、仏教側が色々と故事付けて『彼岸』と称しているだけの事です(『悟り』に季節は関係ないし、東西南北それぞれに“浄土”があるのに西方極楽浄土だけを尊ぶ理由もない)

    • @ethicaleffectively8400
      @ethicaleffectively8400 Před 2 lety

      季節の(変わり目を意識)して有難く手を🙏合わせる大切さを😊有難う御座いました。

  • @user-we7hl3nn2f
    @user-we7hl3nn2f Před 2 lety +2

    とても勉強になりました。
    ありがとうございましたm(_ _)m

  • @user-ck6kf8uv5i
    @user-ck6kf8uv5i Před 3 lety +2

    祖父は僧侶で私はお寺育ちなんですが花祭りに行ったり祖父や父が卒塔婆を書いたり本堂やお墓で遊んだ覚えが有るくらいで仏教については何も教わることがなくお寺育ちなのに何もしりません、しかも姉妹してカトリックの女子校、もう50代ですがこれから仏教のことを勉強します。

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety

      ぜひ学んでみてください。

  • @user-lq8po3ns1i
    @user-lq8po3ns1i Před 3 lety +1

    菊谷先生ありがとうございました。🙇‍♀️

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety

      ありがとうございます。

    • @user-lq8po3ns1i
      @user-lq8po3ns1i Před 3 lety

      @@byBuddhism よろしくお願い致します。🙇‍♀️

  • @ykamiya3335
    @ykamiya3335 Před 3 lety +4

    お彼岸 大切に します いつも、ありがとうございます。

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety

      聞法精進の日となればありがたいです。

  • @user-ph9oc8pm5u
    @user-ph9oc8pm5u Před 2 lety +1

    チャンネル登録させて頂きました。これから勉強させて頂きます。宜しくお願い致します。

  • @ksc4850
    @ksc4850 Před rokem

    ありがとうございました。
    ★「お彼岸」の3つの謎
    どんな意味?なぜ年に2回ある?何をしたらいい?
    1.彼岸と此岸(浄土の世界・極楽、穢土・煩悩、耐え忍ぶ世界)
    2.お彼岸の時期(西方浄土、西に進む日)
    3.何をすべきか(仏法は聴聞に極まる、聞法)

  • @masatiger7381
    @masatiger7381 Před 3 lety +3

    やっぱり理解できません。
    彼岸と言うのは、年二回あって春分と秋分の日だと言いますが、春分と秋分がお釈迦さまの時代にすでにあったというのが信じられません。なのでどうしてもお彼岸がお釈迦さまの教えだとは思えないのです。お釈迦さまの教えでないとしたなら、一体誰の発案なのでしょうか?
    確かに春分と秋分は確かに昼と夜の長さが同じで、太陽は真東から登り真西に沈みます。しかしそれは現在の天文学で割り出せるワザではないでしょうか?ガリレオガリレイが地動説を唱えたのが1500年代です。それまでにも古代の暦はそれぞれの地域で存在してますが、春分と秋分の概念があったというのは聞いたことがありません。
    西に向かっていけば、彼岸があるといいますが、地球は丸いので西へ向かってどんどん行けば、東へ行ってしまいます。
    現にお釈迦さまの生涯の旅路をたどったとしても、西に旅した傾向は全くありません。

  • @user-ff4rg3sq7b
    @user-ff4rg3sq7b Před 2 lety +1

    春彼岸はぼた餅食べて、秋彼岸はおはぎを食べる!

  • @JN-xb6pq
    @JN-xb6pq Před 3 lety +2

    🙏🙏🙏

  • @user-nekogohan
    @user-nekogohan Před 11 měsíci

    ありがとうございますm(_ _)m

  • @kazu.k.1828
    @kazu.k.1828 Před 3 lety +3

    さてどうしたらこの極楽に行けるのでしょうかね?

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety +1

      聞法の一本道です。

    • @kazu.k.1828
      @kazu.k.1828 Před 11 měsíci

      @@byBuddhism ありがとうございます。続けてみます。

  • @user-qb2he6cw3b
    @user-qb2he6cw3b Před 3 lety +1

    春と秋に分けて、呼び名を変えてる!?なるほど~!関西では牡丹餅というますね^^

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety

      牡丹餅は関西なんですね。

  • @hitomih6358
    @hitomih6358 Před 3 lety +2

    私の誕生日が3月20日なのでお彼岸です〜😊 何か意味があるのでしょうか?

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety +1

      仏縁あるお誕生日ですね。

  • @SN-wx7yv
    @SN-wx7yv Před 3 lety +1

    質問です。
    彼岸団子について何か教えてください😊

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety +1

      彼岸団子は由来知らないです、すみません。

    • @SN-wx7yv
      @SN-wx7yv Před 3 lety

      返信に感謝します😊

  • @ebozu7676
    @ebozu7676 Před 2 lety

    何でも聞法にしてしまう、近代真宗に偏った解説だと言うことは要注意ですな。

  • @tyoiikagennnisite243
    @tyoiikagennnisite243 Před 3 lety +1

    人が死んだらインド仏教での供養は49日までだったのが、中国に渡って儒教の思想(先祖崇拝)によって一周忌まで執り行い、日本に渡って鎌倉時代には3回忌、江戸j時代にいたっては50周忌迄出来たこれは何故なんでしょうか???????

  • @user-gc3qk6rr2u
    @user-gc3qk6rr2u Před 3 lety +4

    先生のお陰様で仏教と御釈迦さまにどんどん興味が湧いてきました(`・ω・´)♪

  • @user-zh4ck4pt3w
    @user-zh4ck4pt3w Před 5 měsíci

    俺は竹田恒泰先生のお彼岸は神道を
    信じたいですね。
    それが天皇陛下の行事に繋がってい
    るかと思うと感慨深いです。

  • @user-ie2sl4jj1b
    @user-ie2sl4jj1b Před rokem

    今日はお彼岸だつた。しやばからじようどをみる、😮だつたのか!わすれていた。…◯おひさんが、おかくれになるときが、ゆうひが、ちへいせんに、、すいへいせんに、、しずむとき、、ーー夕ーヒーー‥?
    し・と言う、漢字の姿かも

  • @user-to4cr4bb7g
    @user-to4cr4bb7g Před 3 lety

    プレゼントくださいますか?

  • @user-th7zs2pc9j
    @user-th7zs2pc9j Před 3 lety

    すみません。無料の小冊子希望します。よろしくお願いします。

  • @user-cs2yq3wp8q
    @user-cs2yq3wp8q Před 3 lety +1

    ⭕️⭕️🇯🇵

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před 3 lety

      ありがとうございました。

  • @user-fj1fp7lo2t
    @user-fj1fp7lo2t Před 2 lety

    ひ、

  • @user-hb6bg2bh4q
    @user-hb6bg2bh4q Před 3 lety

  • @kamiwasumisan
    @kamiwasumisan Před 3 lety

    ぁぁ聞法がくせになりそう