【1995年 懐かしい映像 017】東武10030系 新車導入甲種輸送!東武の電気機関車 ED5060形、ED5080形、JR貨物 EF65牽引 11457Fなど新車【1000回再生で次の動画アップ】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 1. 06. 2022
  • 2022年06月03日
    ◆懐かしい映像 017
    東武鉄道では2003年09月まで、電気機関車牽引の貨物輸送がありました。
    東武の貨物輸送は、伊勢崎線・佐野線・小泉線・桐生線・日光線・会沢線・大叶線などを中心に運行されていました。
    この時代活躍していた電気機関車は、ED5060形(ED5061~ED5073)、ED5080形(ED5081~ED5083)、
    車掌車は、ヨ101形、ヨ201形。1997年10月に車掌車が廃止になるまで活躍していました。
    ◆1980年代以降の動き
     1986年10月 東武大叶線 上白石~大叶間廃止
     1996年09月 赤城駅発着 貨物列車廃止
     1996年09月 館林駅発着 小麦輸送廃止
     1997年03月 上白石発着 セメント輸送廃止
     1997年10月 東武会沢線 葛生~上白石間廃止
     1997年09月 川俣駅発着 LPガス輸送廃止
     1997年10月 車掌車(ヨ)連結廃止→最後尾 反射板2枚に変更
     2003年09月 北館林荷扱所発着 石油輸送廃止(東武鉄道 貨物輸送廃止)
    東武鉄道の貨物輸送廃止後、三岐鉄道にED5081とED5082電気機関車が譲渡されています。
    もし、現在まで電気機関車が残っていたら、EL大樹でも走っていたかもしれませんね。
    この映像では、久喜駅でJRから甲種輸送で受け渡しされ、東武の電気機関車で杉戸工場へ搬入される、東武10030系甲種輸送の様子や、
    EF65 電気機関車牽引による10030系 甲種輸送の様子も撮影しています。
    ※東武線内で、東武の電気機関車が新車を牽引する場合、「配給」と呼んでいたのか不明でしたので、甲種輸送と表現しています。
    ◆この映像の10030系 新車導入 甲種輸送編成
     1995年07月24日 11264F+11263F+11458F
     1996年04月07日 11667F
     1995年04月24日 11457F
    11457Fは、2022年03月12日ダイヤ改正で余剰により休車。2022年04月に検切れを迎え、現在南栗橋で休車留置されています。
    製造から27年で、更新されることもなく、廃車になってしまうのか気になっています。
    ※懐かしい映像のため、音声が片側だけなど、聞こえずらい場合がありますがご了承ください。
    1つ前の動画、【1995年 懐かしい映像 016】東武の貨物輸送 ED5060形、ED5080形 電気機関車 吊掛駆動 10030系牽引もあり ヨ101形車掌車付き
    • 【1995年 懐かしい映像 016】東武の貨...
    の再生回数が、1000回に達しましたので、次の動画をアップします。
    1994年~2006年の懐かしい鉄道映像を、友人より譲り受け、CZcamsアップする許可を頂きました。
    編集した映像は、全部で「180本程度」を予定しています。
    鉄道会社は、東武、営団(東京メトロ)、東急、JR東日本、小田急、都営地下鉄、西武鉄道、京王電鉄、京浜急行、
    上毛電鉄、長野電鉄、秩父鉄道、富士急行、江ノ電などをアップ予定です。
    1994年から始め、年代別、鉄道会社別にプレイリストを作りながらアップしていく予定です。
    ◆動画アップについて
     1000回以上再生達成したら、次の動画を載せたいと思います。
    ◆メインチャンネル
     azumatakeshi(東武 あずまたけし) 【交通系 CZcamsr】
      / azumatakeshi
     こちらも、併せてご覧頂き、チャンネル登録して頂けるとありがたいです。

Komentáře • 22

  • @adgmgd4334mj
    @adgmgd4334mj Před rokem +2

    6:47 115系と10030系の真横並びはすごいですね!

    • @nishitakeshi
      @nishitakeshi  Před rokem +1

      確かに、115系との真横での並びは貴重かもしれませんね。

  • @renntetutyannneru5180
    @renntetutyannneru5180 Před 2 lety +1

    今となっては、すごい貴重な動画ですね‼️

    • @nishitakeshi
      @nishitakeshi  Před 2 lety +1

      この時、新車だった車両からも、廃車が出始めていますからね。

  • @makimakiharumaki4695
    @makimakiharumaki4695 Před 2 lety +1

    出来たてホヤホヤ10030型ですね。しかも50番台ですので今もこの動画に写ってる全編成が未更新で元気に走っていますね。ピカピカなところ以外はほぼ今と姿形が変わってなすぎて違う意味で感動しましたw

    • @nishitakeshi
      @nishitakeshi  Před 2 lety +1

      この当時は、まだ10030系が新車で増備されていた時代ですね。
      11457Fは、2022年03月12日ダイヤ改正で余剰により休車。
      2022年04月に検切れを迎え、現在南栗橋で休車留置されているのが心配ですね。

  • @uchibakatsunori
    @uchibakatsunori Před 2 lety +2

    電気機関車けん引の10050系甲種輸送も今じゃ貴重ですね。大宮駅を通過するシーンもありますが、横にあるアーバンパークラインも当時は5070系も現役で、何年かして10050系が入りました。11457は廃車にしないで東上線(坂戸~寄居)・越生線に転用させて8000系を置き換えるのもありですが(ワンマン改造・更新修繕も実施)。

    • @nishitakeshi
      @nishitakeshi  Před 2 lety

      東武やJRの電気機関車で、10030系を牽引している姿は、もう見られないですね。

  • @user-vl8ur6in4b
    @user-vl8ur6in4b Před 2 lety +1

    10030系を電気機関車が牽引する様子は今は秩父鉄道で見られますね。東武東上線 車両の南栗橋 入場・出場時に。

    • @nishitakeshi
      @nishitakeshi  Před 2 lety

      電気機関車は違いますが、秩父鉄道では今でも見られる光景ですね。

  • @user-ju4gm8yf2t
    @user-ju4gm8yf2t Před 2 lety

    当時は久喜から東武鉄道に入って、車両輸送されていたんですね。最近まで越谷貨物から、秩父鉄道三ヶ尻線を使ってましたね。今でも甲種輸送はDE10型が引き継いでます。

    • @nishitakeshi
      @nishitakeshi  Před 2 lety +1

      この当時は、久喜にJRとの渡り線があり、貨物や新車の受け渡しをしていましたね。
      その後、熊谷貨物ターミナル経由になり、最近、栗橋経由にさらに変更になりました。

    • @user-zf3dh3xf6z
      @user-zf3dh3xf6z Před rokem +1

      多分この動画を撮ってる人全員に
      『25年後には東武がJRからDE10を買って新車の搬入に使っている』と
      『野田線にまっさらの新車が入る』
      と言っても誰も信じないと思います…(汗)

  • @yukingchannel2150
    @yukingchannel2150 Před 2 lety

    115系の時代に首都圏のメジャーな発メロであるwater crownが聞けるのは意外でした。おそらく大宮駅の雰囲気っぽい感じがしますね。
    引き上げ線が踏切を跨いでいなかったり、かつての杉戸工場も今となっては再開発により、東武ストアと無印良品になりましたからね。30年近くで大きく変わったのがよく分かりますね。

    • @nishitakeshi
      @nishitakeshi  Před 2 lety

      発メロの曲名は、water crownというんですね。知りませんでした。笑
      この30年で、杉戸工場、杉戸機関区跡地は、ずいぶん変わりましたね。

  • @user-xf7tu1gp3x
    @user-xf7tu1gp3x Před 2 lety

    この電気機関車EL大樹、車掌車はC11と組んで14系客車、12系客車を牽引していたら違った場面が観られたと思います。

    • @nishitakeshi
      @nishitakeshi  Před 2 lety

      現在でも、東武の電気機関車が残っていたら、EL大樹も実現したんでしょうけどね。
      将来、三岐鉄道で廃車になる際は、里帰りをお願いしたいですね。

  • @user-ep2hw5ei9g
    @user-ep2hw5ei9g Před 2 lety

    廃車になった11460Fはまだ入線前ですね!

    • @nishitakeshi
      @nishitakeshi  Před 2 lety

      そうなりますね。
      この時代新車だった、11460Fも廃車になってしまいましたね。

    • @tjriner0302
      @tjriner0302 Před 7 měsíci

      @@nishitakeshi
      東武鉄道11264編成の配給輸送日は、1995/7/24(月)でしたか?

  • @user-jw7ge3ib6u
    @user-jw7ge3ib6u Před 2 lety

    今でも機関車が東武の車両を牽引する所を見ることが出来ますが、東武の機関車では無く秩父鉄道の機関車に変わってしまいました。

    • @nishitakeshi
      @nishitakeshi  Před 2 lety

      この動画では、EF65や、東武の電気機関車が牽引しているのがポイントですね。