美しきセルビア人が教えてくれた「日本人とセルビア人の違い」

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 08. 2020
  • 日本育ちのセルビア人に「日本とセルビアの違い」について聞いてみました。
    ☆↓チャンネル登録はこちら↓Subscribe↓☆
    / @user-hd4ep5qt9s
    ------------------------------------------------------------------------------
    ☆facebookグループ(オフショットやみなさんでセルビアについて語り合いましょう)
    / 347098229059158
    ☆facebookページ(動画一覧が見れます)
    / brankakic
    ☆Instagram (日常系でネコとブランカを中心にアップしてます)
    / serbiachannel
    ------------------------------------------------------------------------------
    旧ユーゴスラビアのセルビア共和国(主にベオグラード)から配信する〈セルビアちゃんねる〉をご視聴いただきありがとうございます。治安の良いセルビアの観光スポット(カレメグダン、聖サヴァ大聖堂など)、レストラン、食べ物(プリェスカヴィッツァ、コバシッツァ、アイバルなど)、飲み物(ラキヤ、ワイン、ビールなど)を中心にお伝えしております。もっと身近に、もっと詳しく、もっと楽しくお伝えし、日本とセルビアの架け橋になれればいいなと思います。ブランカのセルビア語講座もありますので旅行の際にご活用ください。
    ------------------------------------------------------------------------------
    動画の詳細
    場所: ベオグラード(カレメグダン要塞)
    ------------------------------------------------------------------------------
    【撮影機材】
    ・ソニー SONY ビデオカメラ FDR-AX60 4K 64GB
    amzn.to/2RHkC0X
    ・ビデオカメラ用ガンマイク
    ソニー SONY ガンズームマイクロホン ECM-GZ1M C
    amzn.to/3ax0wyS
    ・ガンマイク用ウインドマフ
    Audio-technica ステレオマイクロホン(AT9941)用のウィンドマフ
    www.audio-technica.co.jp/prod...
    ・レンズフィルター (コントラスト上昇・反射除去用)
    Kenko カメラ用フィルター PRO1D WIDE BAND サーキュラーPL (W) 55mm 515525
    amzn.to/37h1CwH
    ・レンズフィルター( 防水 油汚れ防止 擦り傷防止)
    55mm レンズフィルター MC UV フィルター-ウルトラスリム16層多層加工 99% 透過率 薄枠
    amzn.to/2REXlN1
    ・SONY FDR-AX60/FDR-AX45専用 液晶保護フィルム(反射防止フィルム・マット)
    amzn.to/2RA4vlI
    ・ビデオカメラ(FDR-AX60)用レンズ保護キャップ
    amzn.to/36hCapD
    ・ビデオカメラ(FDR-AX60)用バッテリー
    ソニー SONY リチャージャブルバッテリーパック NP-FV50A
    amzn.to/2sPI6bO
    ・バッテリーチャージャー
    SONY チャージャー BC-TRV
    amzn.to/2G8GCfT
    ------------------------------------------------------------------------------
    BGM:
    ・甘茶の音楽工房 amachamusic.chagasi.com/
    ・DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
    ・SoundCloud / stream
    ・CZcamsオーディオライブラリ
    ・この動画で使用した帰属表示要の曲
    曲名:Bama Country - Country
    ソース:incompetech.com/music/royalty...
    アーティスト:Kevin MacLeod
    曲名:Walk In The Park
    ソース:creativecommons.org/licenses/...
    アーティスト:Audionautix
    ---------------------------------------------
    製作:(C) セルビアちゃんねる製作委員会
    ------------------------------------------------------------------------------
    ↓お仕事のご依頼、セルビアについてのご質問はこちらからどうぞ↓
    facebook: / brankakic
    Email: pavle.bogetic@gmail.com
    #日本 #日本人 #セルビア #親日国 #美人 #美女 #ヨーロッパ #異文化 #日本との違い #外国人の反応 #外国の反応
  • Zábava

Komentáře • 222

  • @takayukihayakawa8197
    @takayukihayakawa8197 Před 3 lety +69

    とても興味深いお話ありがとうございました。
    特に、セルビア人+日本人÷2=普通はわかるような気がします。
    アフター5、3が楽しめる日本になってほしいなぁ・・・。
    それにしてもウナさんはお美しい方ですね。

  • @acttv479
    @acttv479 Před 3 lety +87

    寄付をしたのは日本の方かもしれませんが、それを命を懸けて運ばれたのはあなたのお父様です。
    立派なお父様ですね。

  • @user-ut6co1jh1u
    @user-ut6co1jh1u Před 3 lety +20

    私はセルビアと日本のハーフです。この動画を見て、セルビアにかえりたくなりました!

    • @user-vi4zw6zu4c
      @user-vi4zw6zu4c Před 2 lety +1

      Really? That's so interesting, I thought people like that didn't exist. I would like to meet you someday, since I really like the Japanese culture and would like to move there, but I'm too afraid that as a Serb, with a culture so different, Japanese society would never really accept me as equal. So I would really like to know the perspective of someone who's both.
      本当に?とてもおもしろいので、そういう人はいないと思いました。私は日本の文化が好きで、そこに引っ越したいので、いつかお会いしたいと思いますが、文化が大きく異なるセルビア人として、日本の社会が私を平等に受け入れることは決してないのではないかと心配しています。ですから、両方の人の視点を知りたいと思います。
      Стварно? То је јако занимљиво, био сам убеђен да таквих људи нема. Волео бих да те упознам једног дана, пошто јако волим јапанску културу и волео бих некад да се тамо преселим. Једино што ме плаши да ме никад друштво у Јапану неће у потпуности прихватити. Зато бих јако волео да чујем перспективу од некога ко је из оба света, српског и јапанског.

    • @gg-zj4ji
      @gg-zj4ji Před 2 lety +3

      @@user-vi4zw6zu4c its not that rare, i am also half serbian half japanese

  • @user-narb
    @user-narb Před 3 lety +9

    お父さんお母さん偉い👍故郷を思う心が200箱も集まったのですね。でも、30年住んでいて日本語を、、、、まぁまぁ、、
    如何に日本が治安・文化・国民性に恵まれているか改めて、先祖・親に感謝ですね😃大好きな日本💕第二の故郷(セルビア)❓笑っ😂

  • @tinpoko4708
    @tinpoko4708 Před 3 lety +16

    題名通り美しきセルビア人。あまりセルビアって馴染みが無いが、半端ない
    正統派美人。また服がただの白Tなのにかっこ良いこと。

  • @user-eo9vy2ps8e
    @user-eo9vy2ps8e Před 3 lety +14

    お試し期間、時間、交友関係、恋愛に至るまでのおもろい表現。
    お世辞がないのが好感。

  • @cimajeenvet
    @cimajeenvet Před 3 lety +16

    日本語のレベルが、高い、高すぎる!美人すぎる!  セルビアは、日本より楽しいですね!

  • @user-ei2fz2lz6v
    @user-ei2fz2lz6v Před 3 lety +50

    ウナさんとっても素敵、的確な返答で落ち着きもありその上に美人。

  • @user-wo2eq7ly3g
    @user-wo2eq7ly3g Před 3 lety +35

    ウナさん、美人さん。日本語、仕草が上品で、可愛いのでナンパされるのでは。セルビアの事をもっと発信して下さい。応援しています。

  • @keimookei
    @keimookei Před 3 lety +43

    賢そうで素敵な女性ですね。
    貴重な素敵なお話をありがとうございます。

  • @youjihigo549
    @youjihigo549 Před 3 lety +18

    異国の方のことを知る機会は少ないので
    凄く参考になります。
    日本人は世界の中で几帳面さで生き残っている気がします。
    でも私はお話を聞いていてセルビアにあこがれます。

  • @user-kiki13gh333
    @user-kiki13gh333 Před 3 lety +8

    この若さで激動の時代を経験する、凄い人がいるものだ。今は世界が近くに感じますよ。セルビアを勉強するには、この番組は最適!

  • @user-pi5mb3hz5n
    @user-pi5mb3hz5n Před 3 lety +25

    ウナさんのお父さんに勲章を与えて欲しいです。セルビア政府、日本政府どちらでもよいですから。ウナさんの幼少期生活が幸せで何よりでした。
    自分が通訳頼むなら大塚さんよりウナさんでしょうね(笑)

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist Před 2 lety +2

      神様と同じ正一位をあげてほしいなあ

  • @Yk-uo5lf
    @Yk-uo5lf Před 2 lety +5

    ピクシーきっかけで旧ユーゴに興味を持ち
    悲惨な状況に胸を痛めた時もありました
    セルビアになり安定してきているので安心してます
    180度話しが変わりますが
    ウナさんが同級生に居たら緊張しすぎて話しが出来ない
    セルビアの女性の方は綺麗すぎる

  • @user-gr9db4he3j
    @user-gr9db4he3j Před 2 lety +6

    ロシアのNATO問題からセルビアに関心を持ち始めました🙂
    旅行特集には全然出て来ませんが、セルビア特にベオグラードは本当に美しい街なんだと感銘しました😊
    いつかベオグラードに滞在したいと思っています☘️

  • @hironohara6753
    @hironohara6753 Před 3 lety +24

    ウナさんの日本語、すごく的確。
    美人だし、CZcamsr 始めたらそれで生活できるようになりますよ‼️

  • @s.samuel6133
    @s.samuel6133 Před 3 lety +25

    始めてみたけど、ウナさんの両国への愛が伝わってくるようで、ほのぼのとした気持ちになりました。
    これからも現地からのレポート、楽しみにしてます。

  • @BANKAKUEMIKO
    @BANKAKUEMIKO Před 3 lety +6

    セルビアといえば女子バレー
    選手のみなさんは皆笑顔でサインしてくれます。そして強いです。
    個人的にはブラコチェビッチ選手が好きです。
    監督のゾランテルジッチさんも好きです。顔は怖いです。
    セルビアといえば東日本大震災の時、ヨーローッパで一番多く募金してくれたらしいです。
    決して裕福な国ではないのに・・・
    有難うございます。感謝感謝

  • @2352vulpes-Kunipia
    @2352vulpes-Kunipia Před rokem +2

    ウナちゃん〜!元気そうで嬉しいな😊くにこ

  • @user-zi6ut5kv8u
    @user-zi6ut5kv8u Před 3 lety +11

    ウナさんって完全に中身は日本人ですね(笑)なんだか嬉しくなってきます。
    3年ほど前からEUROPA UNIVERSALIS 4というゲームにハマってるので、セルビアとかベオグラードとか場所がピンポイントでわかります(笑)

    • @user-hd4ep5qt9s
      @user-hd4ep5qt9s  Před 3 lety +6

      今ググりました。なんかすごいゲームですね😄

  • @mitsuh.9168
    @mitsuh.9168 Před 3 lety +7

    2008年頃、ベオグラード行きました。内戦が終わって結構経っていたので人々も普通に暮らしていたけど、街の真ん中に原爆ドームのような戦争で破壊されたビルがそのまま残っていたのが印象的でした。ベオグラードよりさらに生々しい戦争の跡が残っていたのがサラエボでした。

  • @sayasaya-mg
    @sayasaya-mg Před rokem +3

    紛争をニュースで見た時は私はまだ子供だったので何が起こっているのかよくわかりませんでしたが、ウナさんのお話を聞いてとても勉強になりました。
    良い動画を作ってくださり、ありがとうございました♪

  • @takahikotomita
    @takahikotomita Před 3 lety +4

    実際はとても深刻なお話を実に爽やかなトークで聞かせていただきました。ありがとう。

  • @usausa3964
    @usausa3964 Před 3 lety +11

    ウナさんとても笑顔がチャーミングですねー!素敵です。

  • @ski8846
    @ski8846 Před 3 lety +13

    外国人がぽろっと行って経済的・仕事的にはとても生活するには厳しいと思うけど、フレンドリーな人々、美人沢山でセルビアに住んだら楽しいだろうなと想像できる。人生一回きり、行ってみてもいいかも。

  • @myasu00
    @myasu00 Před 3 lety +10

    戦争中、ベオグラード近くのピオニルスキグラードにいました。当時大学生だったボスニアンサーブの難民女性と仲良くなり、サラエボのセルビア人地区ヴラッツァにもよく出入りして、UNPROFOR 、IFOR 、SFORの活動を垣間見ました。彼女のお父さんがチェトニックだったので、いろいろと複雑でした。

  • @Tricelatops2018
    @Tricelatops2018 Před 3 lety +1

    葛藤・・とか使いこなせるんだからすごい。

  • @dropping-in-on-the-way
    @dropping-in-on-the-way Před 3 lety +13

    お父様のカラオケ写真で爆笑!絶対物理学者に見えない😄
    つくばは良い所ですよね。ウナさんの再登場、期待しています。

  • @kontakojikoji
    @kontakojikoji Před 3 lety +6

    セルビアはとても未知の世界。面白く見させていただきました。ウナさん、好きですー‼️

  • @user-en1it9hn5d
    @user-en1it9hn5d Před 11 měsíci +1

    長く日本に滞在されてたので日本語がご立派なのは納得してますが、今でも敬語がよどみなく話されることに感心しています。笑顔を絶やさずに〜多くの日本人はセルビアや近隣地域の文物に弱く、折に触れ宗教や民族、伝統、風習など教えて頂ければと思います。楽しい動画を有難うございました。

  • @user-ku5cr8pb6y
    @user-ku5cr8pb6y Před 3 lety +7

    可愛らしい人ですね、今後も頑張って下さい。

  • @bambookeistore
    @bambookeistore Před 3 lety +5

    ウナさんの説明は優しくて分かりやすいです❗

  • @aisaty1857
    @aisaty1857 Před rokem +3

    良き。セルビア行ってみたいな。

  • @happymango369
    @happymango369 Před 3 lety +6

    去年ベオグラードに行きました!
    ホテルからオペラ座のチケットをプレゼントしてもらったのが良い思い出です。
    今度は通訳お願いしたいです!

  • @user-jc8rl8uc1x
    @user-jc8rl8uc1x Před 3 lety +12

    セルビアは緩〜い感じみたいでいいですね。一度行きたいです。

    • @user-hd4ep5qt9s
      @user-hd4ep5qt9s  Před 3 lety +2

      ぜひぜひ😄🎶
      そいですね、良い意味でも悪い意味でも緩〜いです😆💦

  • @rakulu6911
    @rakulu6911 Před 3 lety +4

    ウナさん、すっごく可愛いすぎます。

  • @kouawa3065
    @kouawa3065 Před 3 lety +22

    とても興味深いお話でした。セルビアの方とオンラインレッスン(英語)で600時間ほど話してますが、意外と思うことがありました。真面目で几帳面な人が多い印象でしたが、実は・・・ってところでしょうか。英会話講師しかしらないから偏りはあると思いますが。
    まあ、日本と比較すると、時間の適当さや、フレンドリーなところは目立つでしょうね。それは私も同感です。
    ウナさんのような心は日本的なセルビア人って魅力的ですね。
    アライド・フォース作戦などNATOの空爆には、私も心を痛めていましたのでお話が聞けて良かったです。
    また、彼女とのコラボお願いします。里帰りレポートなど。。。

    • @user-hd4ep5qt9s
      @user-hd4ep5qt9s  Před 3 lety +6

      DMM英会話ですかね?結構セルビア人多いみたいですね。真面目で几帳面な方ももちろんいるのですが、相対的には・・・というところです😁またウナさんとコラボ動画を企画してるので楽しみにしていてください❣️

    • @kouawa3065
      @kouawa3065 Před 3 lety +6

      @@user-hd4ep5qt9s
      私はNative Campです。
      医学生や医者と話しますが、医者になってからも大変なようで優秀な人はドイツに行くと言ってましたよ。
      若い人は意外と反米でない人もいるようですね。

  • @kinukecolamuchacreek8627
    @kinukecolamuchacreek8627 Před 3 lety +20

    ウナさん、すごく品がありますね。

  • @user-up5rt6si4x
    @user-up5rt6si4x Před 3 lety +9

    色んな国の女性が出てるが、この方は綺麗度、上位ランクやな。

  • @user-tt3ju9dr2n
    @user-tt3ju9dr2n Před 3 lety +12

    ウナちゃん、スゲー美人!
    日本人にはなかなか知らないセルビアの事が知れて、とても良い話しですね(^-^)
    ウナちゃん、これからもどんどん出演してね(^o^)

  • @user-rw3vu6ln2m
    @user-rw3vu6ln2m Před 3 lety +12

    仕事をサッサッと済まして飲みにゆく!は良いですね😁
    ミスが許されるのも良いですね😁
    それでなんとかなるのなら、そのほうが良い😆
    どちらがストレスフルな社会なのでしょう🤗

    • @user-hd4ep5qt9s
      @user-hd4ep5qt9s  Před 3 lety +2

      ミスされても、文句を言えたり、愚痴が言える仲間がいる社会がストレスフルでセルビアの良いところだと思います😄

  • @user-xq9iz6jp8s
    @user-xq9iz6jp8s Před rokem +2

    美人すぎて目を合わせれない主。w

  • @user-dw2fs1tv1e
    @user-dw2fs1tv1e Před 3 lety +9

    ウナさんは、長らく筑波に住んでいたんですね。日本語が上手なのにも納得しました。セルビア人の男性は、何かラテン的な性格に通じるものがあるような気がしました。ウナさんは通訳の仕事をなされているのですね。今後ともセルビアと日本の友好のためにも、良い仕事をなされてください。応援しています。

  • @seanmason7847
    @seanmason7847 Před 3 lety +2

    初めて拝見しました。イギリス出身のDua Lipaさんもセルビア系では無かったでしたっけ?ウナさんをパッと見た時に思い出しました。僕がイギリスに留学していた時代はセルビアは戦時でした。近くで戦争をしていたので大学でもテーマがありましたのでとても興味がありました。バイト先の隣にセルビア出身の夫婦が経営していたコインランドリーがありましたがとても仲良くさせてもらっていました。これからも楽しみにしています!

  • @Oyajinokaimember
    @Oyajinokaimember Před 3 lety +7

    とても興味深いお話でした。自分の前世は間違いなくセルビア人であったことを確信。アフター3に体が反応しました!

  • @georgejohns6419
    @georgejohns6419 Před 3 lety +7

    黒い瞳が魅力的っ

  • @atoippun
    @atoippun Před 3 lety +8

    日本語が上品でうまい。コソボとの関係が良くなったので、セルビア含め行きたいです。

  • @user-kk8nm4sz4z
    @user-kk8nm4sz4z Před 3 lety +4

    楽しい話ありがとう。セビリアの理髪師を思い出しました

  • @hideotaguchi6735
    @hideotaguchi6735 Před 3 lety +6

    日本人はセルビアについて知っている人は少ないのでは無いでしょうか❓
    ウナさんが日本にいる間にセルビアの事も一杯紹介してください❗️
    できれば日本人と結婚して日本で家庭を作って欲しいな❣️ 日本の男は
    引っ込み思案でチョット勇気が足りないのでその点が心配ですが、世界の
    どの国の人達にも負けないくらい優しいです❣️キット幸せになれますよ。

  • @user-kz4gi3jn6g
    @user-kz4gi3jn6g Před 3 lety +6

    ウナさんのお父さんの紹介画像に笑ってしまいました
    今度はレギュラーメンバー3人とウナさんで日本食パーティー動画なんかいかがですか

  • @Think1129
    @Think1129 Před 3 lety +11

    立派なご両親ですね!

  • @user-id8hd8td1o
    @user-id8hd8td1o Před 3 lety +27

    サラリーマン時代、社畜のように納期命で働いていた自分からすると、
    セルビアの緩さも有かなと思いますね~。人にとって幸せなのはどっち
    かなと最近よく考えます。
    でも日本人気質が染みついているので、もしセルビアで生活、仕事すると
    イライラばっかりしてるかも知られませんけどね(笑)
    それにしてもウナさんのご両親は勇敢で立派な方ですね~。
    なかなかやろうとしても出来ないですよ。

    • @user-hd4ep5qt9s
      @user-hd4ep5qt9s  Před 3 lety +11

      セルビアに来た多くの日本人が思うことですよね。時間通りに来ないバスに文句を言いつつ、どことなく楽しめる空気感。この動画のあとにJICAがベオグラードの市内交通改善に取り組むというニュースが出ました。これから大きく変わるかもしれません。
      ウナさんのご両親は本当に凄いですよね☺️

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist Před 2 lety +2

      うちの父も同じような作戦で南ベトナムの孤児院を救いに何度も行きました。

    • @user-id8hd8td1o
      @user-id8hd8td1o Před 2 lety +1

      @@THE.Everestlist 尊敬できる立派なお父様ですね。人を救うための命がけの行動は、人からやれと言われてもなかなか出来ないです。

  • @Date2024
    @Date2024 Před 3 lety +12

    これは人に教えてもらってそうだなと思った事だけど、日本人には武士道が残っている。
    江戸時代の次が「明治」なのだから当然なのだけど。西洋で言う騎士道なのだろう 侍はいないけど。
    セルビアから遠いけど、ベラルーシ大丈夫なのだろうか。ウクライナ人とロシア人に教えてもらった ベラルーシ大変だよと

  • @hidekinumata7430
    @hidekinumata7430 Před 3 lety +5

    セルビア楽しそうやなー うらやましーです。
    内戦が終わり平和になって良かったです。

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist Před 2 lety +1

      いまも、🇽🇰コソボを巡ってピリピリしたりしてます。

  • @sstkky
    @sstkky Před 3 lety +1

    めっちゃくっちゃ面白いです。

  • @user-ky1ji1jy2q
    @user-ky1ji1jy2q Před 3 lety +3

    私は 純粋の大和民族です。
    純粋の大和民族である私から 正直に 言えば、セルビア人とも クロアチア人ととも マケドニア人とも モンテネグロ人とも コソボ人とも ボスニアヘルツェゴビナ人とも スロベニア人とも 全て仲良くしたいのだ。
    だから 親セルビア主義と同時に 他の民族にも 親愛の念を持つのである。
    日本の民族主義者は 第一次世界大戦の原因から 親クロアチア主義で 反セルビア主義の やからが 多いのが 実態だ!

  • @user-rc7zd9dr1j
    @user-rc7zd9dr1j Před rokem +3

    セルビア女性美人だね
    良いな

  • @KK-fs8jp
    @KK-fs8jp Před 3 lety +18

    スッゴい面白い話でしたww

  • @user-nk6jd9zw9l
    @user-nk6jd9zw9l Před 3 lety +18

    ドラガンストイコヴィッチが名古屋に居たときは、近所だったよ ww

  • @saruansyan6722
    @saruansyan6722 Před 3 lety +3

    楽しい動画ありがとう。

  • @yoshihiroueba645
    @yoshihiroueba645 Před 3 lety +2

    彼女がスペイン人でいまコロナ対策品送っています、日本人ですが欧州の大学ですので地中海から銀座の寿司屋向けマグロ輸入しています!地中海沿岸に支店持ちたいです!

  • @user-px5bp1ey9p
    @user-px5bp1ey9p Před 3 lety +3

    ウナさんの笑顔がすてきだから、見てしまいました。セルビアの良いところや、日本に興味のある、セルビア美人を紹介したりする、チャンネルだと、また見ますよ,see you.

  • @scorpion-tm1bk
    @scorpion-tm1bk Před 3 lety +3

    あの民主的革命家として有名なチトー大統領が自治していた、旧ユーゴスラビア国、血統の女性、
    美人だし、聡明で、、是非、日本国のパスポートを手にして欲しい、、!

  • @masaotakahashi7424
    @masaotakahashi7424 Před 3 lety +3

    コソボ問題が完全に解決してないからまだまだセルビアも大変ですな。

    • @user-hd4ep5qt9s
      @user-hd4ep5qt9s  Před 3 lety +5

      コソボ問題は根深いですよね。落とし所をどこにするか、両国迷走していて出口が見えないですよね。

  • @user-vn8qg3pb1c
    @user-vn8qg3pb1c Před 3 lety +15

    ウナさんは日本に長く住んでたらセルビアに住むの苦労したでしょうね。結婚は日本人ですか?

  • @user-lv8dl4ed7e
    @user-lv8dl4ed7e Před 3 lety +7

    この世にこんな綺麗な人がいるとは。(^o^)v

  • @kmakma525
    @kmakma525 Před 3 lety +19

    ストイコビッチ専属の日本メディア向け通訳やってほしい。ピクシーが名古屋グランパス復帰したら一緒に名古屋に来てください!

    • @user-hd4ep5qt9s
      @user-hd4ep5qt9s  Před 3 lety +7

      こちらは2年前、セルビア中部のゴル二・ミラノヴァッツという田舎町でピクシーの元通訳者のご実家へ遊びに行った動画です。動画内にもピクシーの旗がチラリ笑
      ベオグラードからバスでその町へ行く様子から始まり、コンプライアンス超ギリギリの丸焼き、地元の人が楽しんでいる何とも言えない独特の空気感、オンボロ車で地元の教会へ向かったり、人生初のホタルを見たりと見所たっぷりの動画です。
      czcams.com/play/PLQklW-CURdP8JywyCft52516XjXHje48W.html

  • @georgejohns6419
    @georgejohns6419 Před 3 lety +1

    spainでの学会大会出席時に
    研究分野の友達であるイタリア人教授の別荘に一週間泊まったが
    その時のおしゃべりで、セルビア人は戦争好き
    というような(表現は忘れたが)評価をしたことを覚えておる。

  • @user-tj9bx6fw7r
    @user-tj9bx6fw7r Před 3 lety +6

    品性と知性が、きれいさにプラスされている。ここに出てくるコマーシャルの女性もキレイだが、見習ってほしい。

  • @aoyamashigekazu7490
    @aoyamashigekazu7490 Před 3 lety +5

    1992年と言えば、世界的イベントとしてはバルセロナオリンピックのあった年ですねぇ。

  • @user-fh2tc6ke4u
    @user-fh2tc6ke4u Před 3 lety +1

    добар дан! 今から17-8年程前に仕事でセルビアと隣のクロアチアを訪れた事があり、懐かしく動画拝見しました。
    ただの回顧録になってしまいますが、夏真っ盛りで、夕方ドナウ川Река Дунав河畔のカフェкафетеријаやРесторанで多くの人が涼みがてら食事や喫茶をしていました。周りの若い女性が軒並みウナさんの様に綺麗なのが気になり商談に身が入り難かったのを覚えてます💦🥵
    私が訪塞したのはコソボ紛争終結の3-4年後くらいで、確かテレビ局だと思いますが2-3階の壁に遠目にも目立つ砲弾痕の大きな穴が開いていました。同行塞人が紛争・戦争の備忘・再認識のために修繕しないとか言ってましが、今だに穴が開いたままなのでしょうか?
    збогом или Doviđenja!

    • @user-fh2tc6ke4u
      @user-fh2tc6ke4u Před 3 lety +1

      あと勤労・勤勉を良しとしないのは塞人(セルビア人)に限った事ではなく、ラテン系(欧州ではロマンス語圏: 伊・仏・西・葡・尼等)の特徴です。
      それと街中で男性が女性にやたら声をかける(西でPsi! Psi! Que bonita!!!の様な)のもラテン系特徴。
      塞国:セルビアはスラブ系と思ってましたが、こうしてみると文化的にはラテン系の様ですね。
      まぁ地理的にも西から伊・クロアチア・塞・尼と来るのでラテン系の方がスラブ系よりすんなりしますね。

  • @ajsjanikolakojo
    @ajsjanikolakojo Před 2 lety +1

    ずいぶん長く日本にいらっしゃる家族なんだな
    ヤドランカ・ストヤコヴィチさんぐらいだな

  • @haibe611
    @haibe611 Před 3 lety +7

    美人やなぁ

  • @hirokinakazawa5082
    @hirokinakazawa5082 Před 3 lety +3

    お父さん筑波の加速器でも使ってたんですか?ルックスは比較的ハーフぽいので日本人にはなじみやすい。

  • @stae4059
    @stae4059 Před 3 lety +8

    かわいいなあ。いいなあ。

  • @funasanlibra
    @funasanlibra Před 3 lety +7

    セルビア人は北海道や沖縄の人に似てるかもしれないですね😆

  • @user-rg6zi2qh9s
    @user-rg6zi2qh9s Před 3 lety +11

    ウナさんって美人ですね。

  • @milk240cat
    @milk240cat Před 3 lety +4

    僕はサッカー大好き人間!
    ドラガン・ストイコビッチの大ファンです。
    セルビアも大好きです。

  • @wakanekomaru
    @wakanekomaru Před 3 lety +2

    時間のルーズさはフランス人やスペイン人のラテン系も素晴らしいですが、セルビア人とそういったラテン系との比較ではどんかもんか、感想をお聞きしたいです(笑)。

  • @user-vo3hh8xt1t
    @user-vo3hh8xt1t Před 3 lety +4

    見た目は確かに外人サンだけど、目を閉じて聞いて居るとメッチャ日本人だよネ😃 身近に、こんな人が居たら絶対アプローチするけどナ~😘

  • @user-kd8vg5oe8n
    @user-kd8vg5oe8n Před 3 lety +2

    ストイコビッチ元選手がセルビアのひとだったかな。母国が混乱期だったせいで、有能なセルビア人が世界中で活躍していたのですね。

    • @user-hd4ep5qt9s
      @user-hd4ep5qt9s  Před 3 lety

      私も彼の名古屋でのプレーを生で見た時、凄すぎて感動したのを覚えています。名古屋の選手時代に「NATO STOP STRIKES(NATOは空爆をやめろ)」とアンダーシャツに書いて、政治を持ち込むな!みたいな感じで警告か何か受けてましたよね…国際大会は政治で出場禁止にさせたのに…あの状況であれだけ活躍した彼はやはりレジェンドです。

  • @minsent7855
    @minsent7855 Před 3 lety +3

    弟が幸せそう

  • @mitsuh.9168
    @mitsuh.9168 Před 3 lety +3

    ウナさん、19歳まで日本にいたということは、しかも筑波だから現地校にインターナショナルスクールではなくて現地校だと察します。すると、今でも読む本とか、日本語の本が多いのかな?

  • @jamesbakabon
    @jamesbakabon Před 3 lety +9

    チトー大統領が亡くなって求心力を失った後の紛争は酷かったですね。ジェノサイドのカラジッチ氏のことは、日本でもニュースになって覚えています。

    • @mutukotani1717
      @mutukotani1717 Před 3 lety +5

      カラジッチはジェノサイドしてないはずですよ、欧米が演出したソ連東欧圏国の分断作戦戦争で、国際ニュースでいろいろと操作情報を流していたのは欧米メデヤすからねえ。

  • @--9607
    @--9607 Před rokem +1

    日本語が上手で美人ですねセルビアではテニスのジョコビッチが居るんですね8か国に囲まれているんですね名前の最後にチが付くのが多いですね

  • @user-ru1gw3lj7p
    @user-ru1gw3lj7p Před 3 lety +5

    日本でいじめられたりしなかったのかな。幸せな幼少期で良かった。

  • @pocotaninsitao9042
    @pocotaninsitao9042 Před 3 lety +5

    父親が物理学者とか言ってみたい

  • @ktao7624
    @ktao7624 Před 3 lety +9

    比較が面白かったです。ただ、セルビアの今の大統領が中国びいきなニュースを見て心配になりました。

  • @user-id7pg8zk5f
    @user-id7pg8zk5f Před 3 lety +2

    1990年代のボルチア・ヘルツェゴビア紛争…覚えています。
    今どうなっているのかな?
    彼女…ウナさん笑顔😄カワイイ!

  • @hiroshimacarpfan1970
    @hiroshimacarpfan1970 Před 3 lety +10

    セルビアが隣だったら良いのに!

  • @teruron0902
    @teruron0902 Před 3 lety +1

    セルビアのサッカー事情について興味あります。
    どのくらいの人がサッカー好きなのか?
    ストイコビッチの存在など。。
    (テニスのジョコビッチについても)

    • @user-hd4ep5qt9s
      @user-hd4ep5qt9s  Před 3 lety +1

      セルビアでも1番の人気スポーツはサッカーです⚽️ピクシーはセルビアでも変わらずレジェンドで、今回の代表監督に選ばれたのも「カリスマ性による代表へもたらす何らかの変化を期待して」と協会が起用理由を説明しています。
      昨日の日本vsセルビアは日本の組織的に動き回るスピードに打つ手なしでしたが…主要メンバー1/3掛けてるので得意のカウンターがセルビアチームは見られなかったですね。
      ジョコビッチは昨日のナダルとの4時間11分の死闘の末勝って、フレンチオープンの決勝に進みましたが、今日の新聞は一面彼でしょうね😄

    • @teruron0902
      @teruron0902 Před 3 lety +1

      今度CZcamsで美女に好きなスポーツ選手についてインタビューしてください!

  • @user-vm4sd8mv7e
    @user-vm4sd8mv7e Před 3 lety +2

    いや日本語上手すぎて草

  • @kazuhirookabe1800
    @kazuhirookabe1800 Před 3 lety +3

    ところで、ウナさんの感性は日本人とセルビア人のどちらに近いのでしょうか。幼少期から思春期を日本で過ごされているので、日本人に近いのですかね。

  • @ayumikeikou
    @ayumikeikou Před 3 lety +7

    ウナさんメンタルが日本人だね

  • @biyorkman
    @biyorkman Před 3 lety +8

    すいませんがウナちゃんねるに変更して下さい。

  • @user-eu1un5jn9f
    @user-eu1un5jn9f Před 3 lety +3

    お金を、体に張り付けて運んだ話はアレイダ.マルチの話を思ってしまった。

  • @user-ug1ke3hi4v
    @user-ug1ke3hi4v Před 2 lety +2

    セルビア人と日本のハーフの人がオリンピックで金メダリストのサポートをしたことで大騒ぎになっていました。セルビアって旧ユーゴスラビアの国でバラバラに分かれて内戦状態になりややこしい国ってイメージとサッカーの国というイメージしか無くてどんな国なんだろうと思いました。
    質問 なんとかビッチって名前の人って多いのですか?幾つくらいの名字があるんですか?

    • @user-hd4ep5qt9s
      @user-hd4ep5qt9s  Před 2 lety +4

      ティヤナさんの件ですね☺️今度ジャマイカにご招待されるそうです。
      〇〇vićの〇〇の部分には大抵、名前が入ります。苗字が生まれた時代、例えば、「かずき」さんという方が栄誉あることをして苗字を作るときにカズキヴィッチとその家族はなりました。つまり、〇〇の子孫、〇〇の子供という意味があります。

    • @user-ug1ke3hi4v
      @user-ug1ke3hi4v Před 2 lety +1

      @@user-hd4ep5qt9s なーるほどね。そんな意味なんですね。じゃ、ティアナさんと日本でプレイしていたサッカー選手は、親戚なのかもですねぇ。ストイコビッチ、、ストイコの子孫なんですね。

  • @ultraryman
    @ultraryman Před 3 lety +16

    茨城出身ならセルビアの暴走族との違いも聞きたかったなー

    • @user-hd4ep5qt9s
      @user-hd4ep5qt9s  Před 3 lety +7

      セルビアは暴走族いないんです💦バイク率が極端に少ないのとお金掛かりますからね。走り屋いるようで撮影準備してましたがコロナでダメになってしまい延期中です😖

  • @mirjanatakahashi7100
    @mirjanatakahashi7100 Před 3 lety +2

    Bravo Una....

  • @equilibriomilanchirh2507
    @equilibriomilanchirh2507 Před 3 lety +7

    Please invite Una-san to talk more often.