【サラタメ的解説】21Lessons |あのハラリが語る"今"とは?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 09. 2024

Komentáře • 1,1K

  • @salatame
    @salatame  Před 4 lety +81

    ▼サラタメ本『シン・サラリーマン』
    【Amazon】amzn.to/35RVwHg
    【楽天】a.r10.to/h6SQTU
    ▼参照
    タイトル:21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考
    【Amazon】amzn.to/374QIdn
    【楽天】a.r10.to/huJTyy
    著者:ユヴァル・ノア・ハラリ
    翻訳:柴田裕之
    出版社:河出書房新社
    #21Lessons #ハラリ #サラタメ
    今回は、ハラリ先生待望の三作目「21Lessons」について解説しました。
    まとめると、本書はサピエンス全史で語られる「人類はウソに生かされてきた」という過去を持ち、「データやアルゴリズムの奴隷になる」という未来が予想される我々人類が、この現代社会をどう生きればいいのかという点について迫る内容です。
    本書では21個のポイントに触れられているんですが、
    私なりに超ザックリ2つにまとめちゃいました。
    ①物語を生きるな
    虚構とか物語をうまく活用するのはいいけど、それで何かを攻撃するとかは狂ってます
    ②自分を観察しろ
    人間はこれから、AI・バイオテクノロジーを活用していくんだけど、それって心と体をハッキングされていくとも言える。そうなった時に大事なのが、自分を見つめること。そのために、瞑想してみましょう。
    そんなお話をさせていただきました。
    サラタメ的補足→「たまに遠回りしよう」
    ▼動画もくじ
    00:00 オープニング+概要
    02:14 1作目2作目を超ザックリ振り返り
    05:56 1.物語を生きるな
    10:14 2.自分を見つめろ
    14:05 まとめ+エンディング
    ▼サラタメさん Twitter
    twitter.com/SALATAME_media
    ▼サラタメさん CZcamsおすすめ再生リスト“本を聞こう”
    czcams.com/play/PL0EpBm2z46GslQr37df8ytEOnw-uC-aKx.html
    ▼転職ブログ『サラタメのホワイト転職』
    salatame.co.jp/tenshoku/
    →サラタメが実際に使ってオススメする【転職支援サービス】
    salatame.co.jp/tenshoku/osusume-tenshoku-service/
    ▼転職特化CZcamsチャンネル『サラタメのホワイト転職』
    czcams.com/channels/96jiVMyHT-JsEMF0EOtnbQ.html
    ▼どんなチャンネル?
    「“サラ”リーマンの“タメ”」をコンセプトに情報発信する「サラタメ」が運営するCZcamsチャンネルです。
    オススメ書籍やニュースの解説など、ビジネスパーソンの方に役立つ知識を、聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。
    (アニメーションも付けたりしてますが、音声だけでも理解できるように制作しています!)
    通勤中・食事中・寝る前など、スキマ時間にぜひご活用ください!
    ・著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま
    当チャンネルでは書籍やニュースで得た知識を元に、動画を制作しております。
    弁護士指導の下、書籍やニュースの内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
    しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
    Twitter DM|twitter.com/SALATAME_media
    メール|salatame3(@以下はGmailです)
    ↑Twitter DMの方が確認頻度が高く、早急にご対応できるかと思います。
    引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきます。
    今後とも宜しくお願い申し上げます。

    • @孤独のおつまみ
      @孤独のおつまみ Před 4 lety +1

      いつも楽しみに聞いています!
      皮肉な話ですがGoogleからsearch inside yourselfという瞑想についての本が出ているのでそちらに詳しくやり方や効能が書かれていますよ(^^)

    • @平岡明大
      @平岡明大 Před 4 lety +3

      「人類はウソを信じてきた」
      「未来はデータ集積体のAIに支配される」
      この2つは矛盾してますよ
      ゆえにホモデウスの出現はあり得ません
      世界がウソならば所詮ウソなのでデータもウソです。
      ウソを真実としたならばで集めたデータのAIもその虚構に拘ってしまい、真実に対する客観的態度を「画一的、一方的」にするため、かえってAIの強い活用で、上の矛盾により人間が絶滅させやすくなるのでは?
      真実とはひとつではなく環境や時間でさえ異なる多様な存在のことだ。ダーウィン的な自然発生的な発想が著者には欠けている。
      サラマメさん矛盾をどう思います?

    • @平岡明大
      @平岡明大 Před 4 lety

      真実はひとつなんてありえないじゃないw
      小説はバカがするものという明治の真実の価値観は今でも正しいのかい?

    • @chiefepithet5951
      @chiefepithet5951 Před 4 lety

      @@平岡明大 バカなの?

    • @平岡明大
      @平岡明大 Před 4 lety +1

      @@chiefepithet5951
      何の文章を指してバカといってるの?
      真実とは感覚を通してでしか現れることのない相対的な存在で、
      絶対的な真実の存在を感覚なしで認知することは不可能ですよ。
      にもかかわらず相対的にしかすぎない真実をひとつだと思いそれをデータにすることで真実の理解に偏りを生み国家の崩壊を招く

  • @yasutakasaito4009
    @yasutakasaito4009 Před 4 lety +305

    サラタメさんの動画はは内容が良いのは勿論ですが、声質とリズムが本当に天才的で、非常に聴きやすいです。

    • @Naga-tx5we
      @Naga-tx5we Před 4 lety +13

      yasutaka saito
      語彙力がないので
      思っていたこと言ってくれて嬉しいです😭💯✨

    • @yasutakasaito4009
      @yasutakasaito4009 Před 4 lety +6

      0101 Naga3 そう言ってくださって僕も嬉しいです!

    • @deepnews2929
      @deepnews2929 Před 4 lety +8

      うん、ダイゴより聴きやすいのは確か。発音のごまかしがない。

    • @pachapeace358
      @pachapeace358 Před 4 lety +5

      🙌激しく(笑)同感です!本当に才能ありますよね!素晴らしい解説の数々!ありがたい限りです🙌🌏🌈!!!

  • @ryunoko7-yaaz
    @ryunoko7-yaaz Před 4 lety +21

    サラタメさんの「遠回りを大切に」という心がけ、すごくいいなと思いました。
    そうやって自分が自分といっしょになって考えて行動するほうが、やっぱり楽しいですよね。

    • @tonaru474
      @tonaru474 Před 4 lety +1

      ぶらくま
      自己一体感

  • @MJSdn
    @MJSdn Před 3 lety +38

    ハラリ氏は自分は瞑想を選んでるけど、愛に生きたり何かに熱中したりするのもいいって書いてる。とはいえ途中で論理が分岐してるからまとめるのは難しいですよね。。。

  • @user-wk2kf1cb5g
    @user-wk2kf1cb5g Před 4 lety +4

    瞑想ではないですが、ヨガを2時間やって、無音で身体と心と対話します。
    その時、瞑想しているように感じますし、どんどん内なる身体と心に敏感になってきます。 そして最近は、この瞬間が永遠だと思えるようになってきて、歳を取るのも悪くないと思えてきました。

  • @WILDMIUMIU
    @WILDMIUMIU Před 4 lety +159

    とんでもない才能ですね…
    まとめ方も話し方も見せ方もデザインも
    素晴らしい動画をありがとうございます!

  • @user-xo3ch5fm3c
    @user-xo3ch5fm3c Před 3 lety +5

    55歳で看護師退職。急速に変化していく令和の時代、無能な自分はどうすればいいのか考え、できることは瞑想しかない!との結論に達し、日々瞑想していてこの動画に出会い、思いっきり泣けました。

  • @17iwh1te
    @17iwh1te Před 4 lety +84

    結局ハラリ教のストーリーに入信させれれそうで草

  • @akikogroovy
    @akikogroovy Před 4 lety +9

    ヴィパッサナー瞑想が出てきて心が動きました。
    私は45歳の時「あと15年で会社から要らない人って言われるんだ」と気づいて、びっくりしたことがあります。それまでは私が「こんな会社辞めてやる!」と転職ばっかりしてたので。。。そうか恋愛と一緒、私がフラれることもあるんだ、なんて不安になりました。
    たまたま帰省した時に知り合いの人から、仏教の本を紹介されて読んだんです。
    それが原始仏教のテーラワーダ協会、スマナサーラ長老の『怒らないこと』です。
    ベストセラーなのでご存知かもしれません。ハマりました。(幡ヶ谷に協会はあります)
    読書から始まって、お釈迦様が歩きながら悟りを開いたというそのやり方、ヴィパッサナー瞑想を家でDVD見ながらやり始めました。
    次に、熱海にある合宿所で3年間ほど有給取っては3泊とか5泊とか、年に3〜4回参加したりしましたね。(今でもそこは合宿やってます)
    ヴィパッサナーは歩きながらが一番楽ですね。(DaiGoさんも動画でご紹介されてたことあります)歩く時右足、左足、と足に意識向けて歩く。
    それがだんだん慣れると、右足、上がる、上がる、上がる、進む、進む、進む、おろす、おろす、おろす、左足、上がる、上がる、上がる、進む、進む、進む、おろす、おろす、おろす、、、
    ずっと「実況中継」します。
    ホントそれだけなんです。
    雑念が出てきたら、いったん気づいて「雑念、雑念、、、」と頭の中で言ってから、元の中継に戻る、その繰り返しです。
    最初は15分から、30分→1時間と長くやればいいです。そして目指すのは1日中です。歩くのに疲れたら座る瞑想、呼吸がお腹に入るのをずっと実況中継。言葉としては、膨らむ膨らむ膨らむ、縮む縮む縮む。
    やりなれたらご飯食べる時も、掃除する時もずっと実況中継。寝る時も横たわってる、横たわってる、と言いながら眠りにつく。
    難しいんですよ、だって、自分の体の動きを頭の中で観察して言葉にするだけで、シンプルすぎて。。。
    でも今から思えばですが、3年ほど経ったあたり、それこそ会社とか日常が虚構だってハラリ先生みたいに思いました。違和感というか、周りが変な粒子で動いてるように感じたり。感覚冴え渡るので、変な「気」を持ってる人といると気分悪くなる。体が反応するとかね。
    師匠と呼びたいお坊さまもいて、ミャンマーに帰ったんですが、あの人のもとで修行したいと思いました。(絶対悟っとるやろー、みたいな人です)
    それで、私、自然と修行を辞めたんです。いろいろあるんですが、仏教徒と呼ばれる人たちに少しついて行けなくなったりとか、途中でいくらやっても悟れない自分に失望したりとか。。。ただ、これ、結構悟れる方法な感じですので、またいつかやろうと思います。今すぐにでもできますし。
    他にも瞑想所はあるので、辛いのを前提で試してみるといいです。
    では、サラタメさん、応援しています!

  • @user-nc8yp7qh6f
    @user-nc8yp7qh6f Před 4 lety +6

    私は合理的主義、損得勘定を軸に生きてきて、感動というものを感じにくくなりました。数値的なものではなく、自分の感覚も大事にしていこうと思います。サラタメさんいつもありがとうございます。

  • @elle3743
    @elle3743 Před 4 lety +2

    私も約1年前から、瞑想を毎日20分だけしています。
    【ステップ】
    ①最初は3-5分くらい、雑念が入っても気にせず、呼吸にできるだけ集中する
    ②慣れてきたら、10分―20分くらいに伸ばす
    【効果】
    ①最初は、呼吸に集中している間に、いろいろなことが頭に浮かんでくるが、それをいちいち排除する練習をすると、一つのことに考えを集中できるようになり、飛躍的に仕事の効率アップにつながる
    ②呼吸が浅くなっていることで、脳疲労が加速していたりするのも気づけるようになり、深呼吸が習慣化する
    ③結果、夜もよく眠れるようになる

  • @cocoromochii
    @cocoromochii Před 4 lety +145

    物理勉強したとき「人間は粒子と波でできている」って気づかされたあとの世界の見方の変わりようは異次元

    • @no___0092
      @no___0092 Před 4 lety +6

      是非詳しく聞きたいです
      物理のどんな分野の本を読んだら理解できるようになりますか?

    • @まつもと-w7e
      @まつもと-w7e Před 4 lety +1

      ばーかw

    • @distancegreat4245
      @distancegreat4245 Před 4 lety +24

      @@no___0092 貴方は決してばかなのではありません。貴方のその意欲は学問を学ぶ上でとても重要なことです。
      おそらく、下の方が言いたかったのは、それを導き出すには難解な数学が用いられており、本を読んでさっとすべてを理解できるようなものではないということです。ただし、言葉だけで表したものなら楽しめると思います。私は読書家ではないので、これしか知らないのですが、「量子論」を楽しむ本とかどうですか?これでも十分面白いですよ。リサランドール博士の書いた書籍も良いと思います。題名は忘れてしまいました。 
      その後じっくり気長に数式と付き合っていくといいかもしれないですね。こんなこと言ってますが、私も全然理解してません。
      というか、今大学に向けた勉強をしています。

    • @cocoromochii
      @cocoromochii Před 4 lety +6

      @@no___0092
      塾の先生がおっしゃってたんです。高校物理の原子分野の授業でした。
      その先生は理学部でしたので、distance greatさんの言う通り、おそらく量子論を学ばれていたのではないかと思います。
      私も詳しくは知らなくてすみません。
      p.s.そして私は楽観的虚無主義者になりました。

    • @no___0092
      @no___0092 Před 4 lety +3

      @@cocoromochii さん
      ご丁寧にありがとうございます!

  • @tubeyoutube3157
    @tubeyoutube3157 Před 3 lety +10

    サラタメさんの
    「失敗してもいいからチャレンジさせてくれ
    その方が達成感があるから」
    という考え方は、とっても共感しました。さすがです。
    ありがとうございます😆

  • @582keynes3
    @582keynes3 Před 4 lety +4

    ずっと1時間位お話(動画)連続で聞かせていただきましたが、本の解説を通して一定のメッセージを頂いたように思います。自分も常々感じていたことなので、非常に有意義でした。

  • @takuyak.3208
    @takuyak.3208 Před 3 lety +5

    瞑想めちゃめちゃいいですよ!
    簡単に言うと別の考えが生まれそうになった時に元のやるべきことに戻す力って感じです。瞑想して仕事の生産性上がりました。

  • @user-cu4mi7bv3r
    @user-cu4mi7bv3r Před 4 lety +7

    いつも素晴らしい動画ありがとうございます。
    私は昨年から毎日瞑想をする習慣があります。最初は1分も出来ませんでしたが、最近ようやく30分程度出来るようになりました。
    今は瞑想をしないと自分じゃないと思えるようになりました!
    2時間瞑想できる自分になりたいと思いました。ありがとうございます。

  • @masakabuto
    @masakabuto Před 4 lety +8

    いやー〜素晴らしいまとめです。
    ここまで自分なりに読み込んでおられるのには、脱帽です。
    補足の「遠回りすることの大切さ」も、秀逸です。
    私も読みましたが、ここまで深くは読めませんでした。
    だから、大変参考になりました。

  • @user-ct7zn3ee6g
    @user-ct7zn3ee6g Před 4 lety +55

    ハラリさんが書かれていることを自分なりに解釈すると
    「自分が創造主であることを思い出し(瞑想により)、
     今を楽しもう!」ってなります。

  • @saorik3685
    @saorik3685 Před 4 lety +5

    いつも分かりやすい解説ありがとうございます!
    瞑想いいですよね!
    ハラリ先生2時間とは恐れ入りました💦
    私も友人に瞑想を教わってから、毎日夜寝る前に1回20分、早く起きれた日は朝と2回瞑想をしています。
    私も始めた当初は何も考えないなんて1秒も出来ませんでした笑
    けれど少しずつではありますが無になる時間が出来る様になってきました。
    瞑想は睡眠よりも意識的にリラックス出来る効果があり、肩こりも良くなりますし、おすすめです✨
    脳は危険から回避するためにいつも何かを考えていて、この平和な時代でさえも外的な何かから自分を守ろうと頭がフル回転しています。
    私は瞑想をする事で小さい頃に感じた恐怖とか、仕事が無くなったら私には何も無くなってしまうかもしれないと、承認欲求を削がれる恐怖に怯えていたことが瞑想をしていて分かりました。
    何もない虚構の恐怖に怯える事なく、本来の自分で生きていくことができるよう、日々頑張っています^ ^
    これからも動画楽しみにしています!

  • @影薄めの鹿
    @影薄めの鹿 Před 4 lety +16

    情報量えぐいこの3冊を通して話してるのすごいっすね…!
    欧米人のヨガや瞑想の様子を移民のインド人が皮肉ってるエッセイを何本か読んだことがあるので、それすら物語であるように思えてくる無限回廊を自分は本書にみてます。

  • @user-tq8vf1qm9m
    @user-tq8vf1qm9m Před 2 lety +2

    大学でユダヤ教について学び実際にNYのユダヤ教徒の街で暮らしてたものです!この動画をみて本の内容が本当にユダヤ教の考えに似ているなと思いました。ユダヤ人は小さな頃から地球を外側から俯瞰してみる考えを習慣として育っています。自分を観察しろ、の部分は日頃から上記の習慣を身につけることでより得やすいと思いました!

  • @clono_general
    @clono_general Před 3 lety +30

    結論、「合理的な判断だけで生きるな、非合理であっても自分の意志を優先しろ」ということだと思います。
    そしてその自分の意思に気づくための手段が瞑想なんじゃないかなと思います。

    • @smh-Know-the-truth-of-desire
      @smh-Know-the-truth-of-desire Před 3 lety

      自分の意志?
      いつもではないけど、人間が判断できる合理的な答えはAIや客観からしたら非合理的だったりするってことじゃないか
      まあ失敗して遠回りして、例えば荷物を持ち上げて移動させる遠回りが合ったとしたら、それは体力が付くという見方もできるけど、仕事効率は悪化することだし、損益になる、工期が伸びたり、残業になったり
      また工期に余裕があったりしたなら、実質的に体力の向上だったりするかもしれない
      でも無駄に体力を使ったことで、他の作業の時に集中力が落ちたりしたら、事故の元だし
      安全が大事、倫理的な面もそう、最近思うのはセクシャルの倫理も問題性の大きさを重要視するべき、死んだあとも続く?
      ps遠回りの作業中に、何故か、これは遠回りだと気付くのもなんでだろう
      作業後で気づくときもあるし

  • @user-su6mg4xh3g
    @user-su6mg4xh3g Před 3 lety +19

    厚生省のHPにも書いてあるけど、瞑想は抑うつ、不安に効くらしい
    アルゴリズムに流されずに自分と世界を冷静に見つめる為のメンタルを手に入れろっていうことなのかと思った

  • @monomusic123
    @monomusic123 Před 4 lety +79

    瞑想(禅)=無 瞑想したから何かを悟るわけでもない。何かが見えるわけでもない。
    ただ静かに座るだけ。それ以上でもそれ以下でもない。
    今を生きることに集中。
    合掌

  • @NJ-wn9dw
    @NJ-wn9dw Před 3 lety +5

    自分の意思を持って、瞑想はせず、誰かにチップも埋め込ませず、心と体をハッキングされないようにネットやCZcamsは程々にします!あと、有名人、頭がいい人、偉い人が言ったから、みんながやってるからって、すぐ鵜呑みにしないように気を付けます!流行りや情報、誰が言ったかにすぐ踊らされずに、立ち止まって自分の考えを持つことが大切だと思いました!

  • @user-fh4xs8tm8y
    @user-fh4xs8tm8y Před 4 lety +6

    本も読んだけど、やっぱり瞑想のところから頭に入らなくなって来たんだけどサラタメさんの解説で頭整理できました。
    ワークアウトで爆走しながらサラタメ動画が日課。

  • @arigayasuhiro1309
    @arigayasuhiro1309 Před 4 lety +6

    1本の時間も丁度よいし、ムダがない。今日たまたま出会って見終わったときに「すげえ」と言ってしまった。マジ素晴らしい。今後もよろしくお願いします。

  • @user-bz4rm4gw1u
    @user-bz4rm4gw1u Před 4 lety +3

    素晴らしい動画ありがとうございます。
    ハラリ氏のこの本読みましたが、読みにくくて、全部読むのに1ヶ月かかりました。「物語を生きるな」というのは20章のメッセージですね。私も20章が一番好きです。人には意志(欲望)があるが、欲望の対象を自由にコントロールすることは出来ない。そういう意味での自由意志というものはない。
    というセリフが印象に残っています。神は死んだけど人間至上主義も矛盾があるという指摘は目から鱗でした。

  • @sorarikucha
    @sorarikucha Před 3 lety +19

    この内容すぐ理解できる人や、すでに分かってた人はいるだろうけど、それを誰にでも分かるように説明するのが難しいところ。
    サラタメさん凄い。本当に易しい内容になってる…

  • @user-pl7iy7pg9k
    @user-pl7iy7pg9k Před 3 lety +4

    初めてコメントします
    いつも楽しく学ばせていただいてます
    サラタメさんの要約力凄いですね
    私はヨガティーチャーをしています
    瞑想を日々の日常に取り入れているおかげで
    今回の動画もすんなりと府に落ちました
    サラタメさんが瞑想を深められたら
    もう最強だと思います
    人生が豊かになります
    ぜひチャレンジして、またそれをみんなに
    シェアして欲しいと思います
    これからもご活躍応援しています

  • @nappy5471
    @nappy5471 Před 4 lety +91

    瞑想歴5年。寝る前によくやってる。寝落ちするけどね。瞑想で真実が見えるってのも虚構。ただし、瞑想はやり続けると気持ちいいし、生きる事にも楽になる。

    • @user-qv9zs4kr7z
      @user-qv9zs4kr7z Před 4 lety +3

      俺の場合
      自分に入ってきた1日分の情報を脳内で整理していくようなかんじする

    • @x-ray3800
      @x-ray3800 Před 4 lety +7

      俺は注意(集中)を向ける方向を自由自在に操れるようになるトレーニングだと思ってる

    • @yasu-xx2tn
      @yasu-xx2tn Před 4 lety +11

      10年以上やってるがまぁ時間と言うのは虚構であり物語。10年やってるって思考は今出てきているのであって、よって今しかない。ここが事実と虚構を見分けるポイント

    • @user-jt3xu6fo5f
      @user-jt3xu6fo5f Před 4 lety

      寝る前の瞑想は覚醒してしまうから良くないって言ってる本もあった

    • @user-eu7qx9so1u
      @user-eu7qx9so1u Před 4 lety

      俺の瞑想は今と言う自分を見つめ直し、これからどうすると問い直す。

  • @supercalifragilistic1574
    @supercalifragilistic1574 Před 4 lety +13

    瞑想でも散歩でも靴磨きでも筋トレでもいいですが、とにかく無心になって取り組む時間が必要です。そうすると心が晴れやかになりませんか?無駄な杞憂がどうでも良くなり今やるべきこと、楽しいことに更に集中出来る訳です。僕にとっては昼寝もそのひとつですけどね😆

  • @mihokononaka7503
    @mihokononaka7503 Před 4 lety +5

    ビパッサナーを2019年1月にインドで経験してきました。興味本位で参加したのですが、期間中は囚人のような生活に何度も逃げ出したくなりました。ただ、終わった後は参加して良かったと思いました。ビパッサナーに関しては、感想は人それぞれ異なると思いますが、体験するとハラリ先生の本を理解できるかもしれません。
    いつも楽しみにしています。
    これからも頑張ってください。

  • @shinoshine
    @shinoshine Před 4 lety +3

    15年ほど前に9日間のヴィパッサナー瞑想をしました。朝晩1時間ずつ、2時間ですが慣れると10分くらいに感じるようになります。しかしそこまで到達するのが本当に大変でした😭しかし凡人のわたしはサボっているのでこれを聞いて再開したくなりました。

  • @user-vc6rz6tj2g
    @user-vc6rz6tj2g Před 4 lety +2

    動画ありがとうございます。
    物語を信じない。
    自分をみつめる。
    今の環境に必要なことだと感じました。
    遠回りすることで進むことをいったん止めて
    考えをおさらいすることもこれからは
    大切だと思います。
    瞑想についてですが
    私は共感できます。
    人は感情に左右されやすい生き物です。
    なので虚構も信じてしまうのはここから来る
    ものだと思いました。
    瞑想を取り入れることで中立した立場で
    自分を見ることができます。
    自分を客観視することができるのが瞑想のメリットです。
    今は歩きながら瞑想もできます。
    瞑想は目をつぶるだけでなく
    散歩するだけでもできます。
    是非取り組んでみるといいです。
    私は歩きながら瞑想してます。

  • @suikasan8050
    @suikasan8050 Před 4 lety +5

    いつも勉強させて頂いております!
    親しみのある話し方や声で分かりやすく解説して下さっているので、難しい内容の本も楽しく勉強することが出来ています。
    読書の前に動画を観ると本のポイントを押さえながら読み込むことが出来ますし、
    読書の後に動画を観るとより本の内容を理解することが出来ています😊✨
    特に「サラタメ的補足」は、より身近だったりサラタメさんの実体験を交えた内容がとても分かりやすくて楽しいです💗
    楽しみながら勉強できる素晴らしい動画を提供してくださりありがとうございます。
    これからも応援しています!

  • @Hhddvbjiibgt
    @Hhddvbjiibgt Před 4 lety +4

    さらためさんのすごいところは毎回話がめっちゃくちゃ分かりやすいのはもちろんのこと、最後に自分の意見を言うところです。
    しかもそれが理にかなってそうな内容で、多くの人が思いつきそうで思いつかないことを言うので凄すぎます。
    僕の語彙力が足りないのでさらためさんの凄さを正しく語れませんが、これからもさらためさんの動画を見続けることは間違いないです。

  • @mellowyellow4159
    @mellowyellow4159 Před 2 lety +4

    わっっかりやすいですね!21Lessonsの独特な訳文でうーんとなってここにたどり着きました。
    最後の、AI任せばかりにならないために遠回りも大切、というところの解釈・説明、とても響きました!

  • @21adhd25
    @21adhd25 Před 3 lety +1

    びっくりしました!
    最近瞑想を始めたのですが、その理由がまさにこの筆者の主張することと同じだったからです。
    あと山に登ったり、自然の中に飛び込んだりしてます。自然はAIで支配できませんから。
    スポーツや他人との会話も最高です。
    もっと理解したいのでリンクから書籍買います!ありがとうございます!

  • @lfjj6186
    @lfjj6186 Před 4 lety +44

    自分の意志ですら虚構ということは、実体験からわかります。原因不明の長期の体調不良で、それまであった仕事や趣味への意欲が完全になくなりました。その時思ったのがまさにこの虚構ということでした。人はこの身体に由来する、気まぐれと言ってもいい、「意欲」によって「意志」を持たされているのではと。

    • @まるまる-j4b
      @まるまる-j4b Před 4 lety +3

      体質
      後天的・先天的に体の弱い人は、”意欲”と呼ばれるものに対して
      そうでない人々と比べ反応が鈍いんだろうなと感じております。

    • @iimurakazuo
      @iimurakazuo Před 4 lety +3

      @@まるまる-j4b さん、体質の違いって確かにあると思います。意欲はカラダが保持しているエネルギーの発露だから…

  • @kogretch
    @kogretch Před 4 lety +2

    ヴィパッサナー瞑想に関しては、主観を入れずに全ての事実を客観視する、という視点を持つことが大切だと思います。呼吸することに意識を向けるのではなく「呼吸していること」を観察する感じです。個人的には、自分の頭の中に何らかの考えや思いなどが浮かんできた時に、その浮かんできたという事実を客観的に「気付ける」ようになること。これが大きなターニングポイントでした。ご参考までに。

  • @hsrecare
    @hsrecare Před 4 lety +6

    サラタメさん!!!ありがとうございます!!
    おかげでハラリさんを知れました!
    とても興奮しています😭
    最近感じていたけれど
    自分では言葉にしたくても出来なかったことが語られていてびっくりしました。
    ものすごく納得と共感です。
    この本読んでみます。。。
    サラタメさんの才能にも脱帽です🤗
    本当に素晴らしい✨

  • @yoshiimajuku100
    @yoshiimajuku100 Před 9 měsíci +1

    遅ればせながら、最近読みました。ポイントを「物語を生きるな」「自分を観察せよ(瞑想せよ)」に絞られたのは正解だと思いました。
    ハラリの見解はシャカの開いた考え方(初期仏教)ですね。「縁起」「無常」「無我」がキーワードです(ここまでが第20章まで)。最終の第21章で実践法として「瞑想」となっていて、全くシャカの言いたかったことだと思いました。
    また、ハラリ氏は、ユダヤ人でイスラエルに住む身でありながら、「イスラエル人がファシズムの鏡を覗くと、この世で最も美しいものとしてイスラエルが見えるだろう」とはよく言ったもんです。大変な人物です。

  • @EDAmame_TAKE_Care
    @EDAmame_TAKE_Care Před 4 lety +4

    瞑想は休符で人生は音楽と捉えてます。
    音楽も休符があってはじめてメリハリがあり素晴らしい。

    • @EDAmame_TAKE_Care
      @EDAmame_TAKE_Care Před 4 lety +1

      apple watchで「呼吸」のリマインドができるのでお試しください!

  • @user-wf7sx1vy6e
    @user-wf7sx1vy6e Před 4 lety +5

    1日20分の瞑想を1年続けました。
    ガラッと変わったのは
    ①勉強や仕事中、他の物事に注意が奪われるのが少なくなった。
    ②感情に支配されなくなった。補足:昔は怒りがくると、スグに行動し、後悔をしていました。しかし今は、違います。違うとはいえ、当然怒りは感じます。説明しずらいですが、「目の前で起きている現象」と「自分の怒り」が切り離せます。これに関しては瞑想を長い間やらないとわからない感覚だとおもいます(笑)
    ③ストレス減
    ④相手の感情が読めるようになった

    • @らラララ-i2r
      @らラララ-i2r Před 3 lety

      拡張するから抽象感覚を
      掴みやすくなる。
      無明を照らせますね。

  • @nakajinzu2135
    @nakajinzu2135 Před 3 lety +3

    今回の動画はとても良いです。普段の生活から違った視点で考えることができました。瞑想して、ありのままの自分を見つけることが大事だと思います。

  • @pumpkin1104
    @pumpkin1104 Před 4 lety +102

    瞑想って、なにも堅苦しく考えなくても、芝生に寝っ転がって雲の流れをじっと見つめたり、海岸で波の動きを見つめたりしてたら瞑想になるんじゃないかと思います。

    • @shiro3048
      @shiro3048 Před 4 lety +19

      pumpkin110
      あ〜 たしかに!
      “普段は拡散している意識をひとつのことに集中させる”
      これこそが瞑想のキモなのかもしれないとあなたのコメントで思い付きました💡

    • @niigakmu5508
      @niigakmu5508 Před 4 lety +5

      確かにそうですね

    • @tonaru474
      @tonaru474 Před 4 lety +12

      普段凝り固まった意識を拡散するのを瞑想という。

    • @Itachi_14789
      @Itachi_14789 Před 4 lety +5

      なるほど。。。

    • @まるまる-j4b
      @まるまる-j4b Před 4 lety +4

      今の時代、瞑想は必要性が高まっていると思いますね。
      リテラシーを鍛える上で

  • @hikaari
    @hikaari Před 4 lety +3

    『21Lessons』の全体像が、サラタメさんのテンポが良く、無駄のない語りにより、一挙に理解できるお得な動画です。
    あのハラリさんが出した最後の結論が「瞑想」というのは、ショッキングなことでした。現代の最高の頭脳がだした結論が古代の人間が既に獲得した技術だったとは。私も生活の中に「瞑想」を取り入れたいな、と思いました。

  • @西川瑞紀
    @西川瑞紀 Před 3 lety +1

    サラタメさん、去年の「21 Lessons」の分かりやすい説明をありがとうございます‼️👨🧑👦🧒👩👧サラタメさんのおかげで、今日も勉強になりました‼️👨🧑👦🧒サラタメさん、大好きでーす‼️😄😄😄

  • @htakeshi1997
    @htakeshi1997 Před 4 lety +35

    ものすごく分かりやすかったです。最後の人生には遠回りすることが必要という言葉が響きました。

  • @user-xw3qm3hv9h
    @user-xw3qm3hv9h Před 3 lety +1

    私は最近瞑想に興味をもち、渡辺愛子さんの本を何冊か読みました。本当はチョプラさんにより興味をもってます。瞑想ともっと深く大事な事が解ると思います。お薦めします。
    いつもありがとうございます。大変ためになるお話をコンパクトに楽しくまとめられ素晴らしいと思います。

  • @anju19a59
    @anju19a59 Před 3 lety +4

    ものすごくわかりやかったです。
    天才たちによって語られている真理は
    すべての境界を越えて、
    ひとつなのだと実感。

  • @mekelith
    @mekelith Před 4 lety +17

    瞑想は良いよね。何よりコストゼロで始められるのがられるのがいい
    寝る前にすれば退屈することもないし。魔境には気を付けないといけないけど…

  • @kurokzhr
    @kurokzhr Před 4 lety +5

    いつも勉強させていただいています。
    私も、仕事で行き止まりに会い答えが見えなく鬱になるかと思うぐらいにメンタルやばかったときにヨガや瞑想に救われた時がありました。
    不安がなくなり、心がスッとするという感じです。深呼吸の大事さに目覚めた時だったように思います。

  • @yusan5498
    @yusan5498 Před 4 lety +3

    いつも拝聴させて頂いてます。
    今回もめちゃめちゃわかりやすくタメになりました。
    動画を見てから本を読むと全体ストーリーが頭に入ってるので理解が促進されます。
    本当にありがとう御座いました。
    今後も楽しみに待ってます。
    AIに支配される未来。。。自分を持って生きたいので

  • @mah1367
    @mah1367 Před 4 lety +3

    ただ要約するだけでなく、前著との関わりを説明してから本書の説明に入っているので理解しやすい。

  • @user-rx1zo1iw6w
    @user-rx1zo1iw6w Před 4 lety +1

    素敵な要約動画ありがとうございます。
    ハラリさんはユダヤ人出身なので、
    「虚構に生きるな」は同胞に向けた言葉なのだろうなと感じました。
    世界に大きな影響を与えるユダヤ人ソサエティの是正と変革は次代には必要なことです。。
    ハラリ氏のような思想家が生まれたこと、サラタメ氏のようなyoutuberがいることに感謝します。

  • @lh1673
    @lh1673 Před 2 lety +3

    私はやっと宗教の嘘に気づけたものです, 確かに物語に振りまわされてと感じています.そんな時にこの動画が目に止まり驚いています!まさに必要としていた内容です, しかもとても分かりやすく本の内容を説明してもらい本当にありがとうございます.あなたは賢い, 説明もすばらしく助けになりました!自分を見つ目直す一歩となります!

  • @user-jb1sf8cy8p
    @user-jb1sf8cy8p Před 4 lety +4

    ハッキングされないための解が瞑想かどうかはわかりませんが、瞑想し始めてから自分の感情を客観視できるようになってきた気がします。
    あと私もサラタメさんの課長のエピソードと同じようなこと経験して同じように感じたので、画面に穴ほげるほどいいね押したいです!

  • @user-pv5qr2hl5i
    @user-pv5qr2hl5i Před 4 lety +4

    いつも為になる動画ありがとうございます
    瞑想   最初は30秒も出来ませんでした
    でも毎日続けていたら、5分10分20分と出来るようになりました。長く瞑想していると、本当に自分にとって必要なものが自然にわかるようになりました。
    2時間の瞑想は、あらゆる事を理解する最強の手段かもしれないですね。

    • @salatame
      @salatame  Před 4 lety

      けっこうみなさん、瞑想されてるんですね🤔すごい…

  • @LONPATNEW1234
    @LONPATNEW1234 Před 3 lety +1

    瞑想がうまくできるチップが開発されて、安価に埋め込めるようになったら
    瞑想を始めてみようと思います

  • @luisa0118
    @luisa0118 Před 4 lety +3

    いつも素晴らしい動画をありがとうございます。
    マルティン・ブーバーの「我と汝」が、この本で述べられていることの根本的な理解の助けになるかもしれないと思いました。
    これからも楽しみにしてます。

  • @naokim3863
    @naokim3863 Před 4 lety +13

    この動画みて気になって本を手に取ってみました!読んでから思ったことは、視聴者が飽きない短い時間でコンテンツを提供するyoutubeの限界があるなということ、さらためさんの動画好きな一方、このレベルの本を18分でまとめきれるのはなかなかチャレンジングだということ、(サラタメさんも動画内で理解しきれていないと言ってくれているからありがたいけど)この動画みて本読んだ気になるのは違うかなということ。読んだ気にならず、あくまで本を読むためのきっかけ、もしくは理解のための補完的利用がユーザーには求められると思う

  • @kokoeto5_KN
    @kokoeto5_KN Před 4 lety +4

    ハラリさんはすごい先生ですねぇ。これだけ他人に考えさせることができる。豊かですね。

  • @user-gg5de5ob1m
    @user-gg5de5ob1m Před 3 lety +1

    瞑想はいいですよ。心は落ち着くし、瞑想のあとの仕事や勉強がすごくはかどります。

  • @mistymax4887
    @mistymax4887 Před 4 lety +4

    サラタメさんの動画は、内容を本当によく突いていて、その辺のテレビより何百倍も面白いしタメになります。
    凄いです。

  • @47a.k.42
    @47a.k.42 Před 3 lety +2

    私は40ですけどこれはテーマもバラバラで難しかった、よくまとめられましたね。
    同じAIでも、天才オードリータン「デジタルとAIの未来を語る」はポジディブで明るい未来を語っていて超良いです。

  • @livre8666
    @livre8666 Před 4 lety +4

    本当に素晴らしい。ここまで感動した事がない。早速この本買ってみよう。
    この本に辿り着く引き金になったサラタメさんに感謝感謝。命の恩人。素晴らしすぎる。本当にありがとう。

  • @vindgo
    @vindgo Před 3 lety +1

    瞑想や座禅は生活改善や食事制限と同じ。
    少なくとも1週間くらい真剣に続けてみないと、効果なんて感じられない。
    騙されたと思って、せめて1週間だけ、真剣に取り組んでみると分かるとおもう。
    自分は1週間続けたある晩効果を感じました。
    意識は鮮明だけどリラックスしていて、呼吸は気付けば自然に出入りしている。
    頭は起きていて体だけが寝ているかのような感覚で、自分の意識(精神?)だけがある。
    そんな感覚になると「自分」という言葉の範囲や意味をより深く理解できたように感じました。

  • @ahtiherooooo
    @ahtiherooooo Před 3 lety +6

    雨や波の音を聞きながらだと、いがいに瞑想できます

  • @kenkennful
    @kenkennful Před 4 lety +9

    最後のサラタメさんの「出来る上司」の話で腑に落ちました!今の世の中、「合理的」が神になっているので最終的にはAIの判断に従うようになってしまいそうですね!そうならないようにするためにはどうしたら良いのか?その答えが本書に書いてあるような気がします。ありがとうございました。

  • @user-hu3jw9st4q
    @user-hu3jw9st4q Před 4 lety +7

    この二点に絞れるのさすがだと思いました。
    私は空論とかの話に近いんじゃないかなと思いながら読みました。
    この世界のもろもろは虚構であるというのは、
    色即是空空即是色
    に近い発想だとおもって解釈しました。
    自分を知るというところで、瞑想を行うというのも
    禅やカルマヨーガとかに語られるような、今ある自分自身を認識するとかの話が近いかなという所だと思っています。
    自分の身体が連続ではないというのも、よく考えると
    例えば、昔のことをどれだけ覚えているか、昔自分が何を考えていて、何をしていたかなんて思い出せないし、記録にも残っていない、ある意味消滅している。また自身の肉体も1年もたつと心筋とか神経の一部など除けばほとんど代謝されて残っていない。
    つまり、肉体とか意識はよくよく考えると連続して存在していない。
    それでも、自分というのは昔から存在しているように、感じている、自意識、年齢、名前。
    そういったもので、自分の意識というものを確立しているけど、それもやっぱり、虚構だよねって
    いうような解釈を私はしました。
    そして、それが虚構であるとすれば、実は未来も過去も確かに存在はしているけど、それに対する認識はやはり虚構である。
    つまり今であれば強い実態を持てる、それをしっかりと可能な限り、実態のあるものとして自己の認識を強めていくのが瞑想だと考えています。

  • @user-cp6fw4jy3l
    @user-cp6fw4jy3l Před 3 lety +3

    いつも読書嫌いの僕にいい感じで解説して頂いてとても助かってます。
    瞑想は本当に何も考えないで心を落ち着かせて自分を見直す事かなって思いますね。これからもヨロシクお願いします。

  • @momopeach.v
    @momopeach.v Před 4 lety +8

    サラタメさん頭いいなぁ
    私にとってはこんな風に本読んでまとめるって至難の技😋😋

  • @fh7508
    @fh7508 Před 4 lety +3

    面白かったです!
    サラタメさんの表現は、人間味が溢れていて、とても共感が持てます。人は前を向いて歩くもの。遠回りしても充実感溢れる人こそ、魅力的な人間ではないでしょうか!

  • @空浮合同会社
    @空浮合同会社 Před 4 lety +4

    こんな難しい本をとても面白くまとめていて、サラタメさんは、とってもクレバー。

  • @user-hz6qn2vg7h
    @user-hz6qn2vg7h Před 4 lety +1

    これだけの情報の中から本質を見極めるのは不可能に近いですが、自分をみつめる方法に瞑想は良いと思いました。
    周りに流され時間だけが過ぎていくなんて自分を生きれてませんから。
    サラタメさんが瞑想はどうかな?
    と自分の意見で正直に言われているのも主体性があり、サラタメさんが人気ユーチューバーであるのがよくわかります。
    普段は絶対に読まないような本の内容を分かりやすく説明されておりすごく価値のある動画です。
    いつもありがとうございます。

  • @s.h.5733
    @s.h.5733 Před 4 lety +8

    人間らしく感情を大切にリスペクトをもって生きていきたいですね

  • @user-mm7pf9xw2e
    @user-mm7pf9xw2e Před 4 lety +4

    今回の本は難しすぎて分からなかった。だけど、サラタメさんのたまには遠回りして行こうよという解釈に共感しました!
    いつも、為になる動画ありがとうございます!

  • @user-jt3xu6fo5f
    @user-jt3xu6fo5f Před 4 lety +22

    現代では無意識的に情報が多すぎてマルチタスク状態(集中力低下)になっている人が多くてこれの解決として瞑想は良いらいしいですね。

  • @user-xq4ux7ob1m
    @user-xq4ux7ob1m Před 3 lety +1

    30年前のビジネス書を見ると、どうやってこんな無茶苦茶な発想が出てきたんだろうと思う。
    (例:嘘でもいいから「この問題には3つのポイントがあります」と言って思いつくままテキトーに喋れ。とか、出来そうにないことも約束しろ。「努力したけどできませんでした」で通せ。相手は努力したことを買ってくれる。社会とはそういうものだ。とか。「誠意を見せろ」(誠意ある行動をするのではなく、相手に「こいつ誠意があるな」と思わせれば勝ち)とか。)
    タメサラさんの動画も、こういう類に見えてしまうのです。
    今の若い奴が見て、中年初老になった頃「酷いこと言ってるなぁ」と思わないかどうか。思いそうな気がします。

  • @user-bb1mp3zo2q
    @user-bb1mp3zo2q Před 4 lety +3

    朝から動画投稿お疲れ様です👨‍💻
    いつも自分だけでは理解しきれない難しい本の解説ありがとうございます!

  • @shonishikawa3885
    @shonishikawa3885 Před rokem +1

    転職するので、これまでの人生を振り返っていた。
    点と点がつながって今の自分がいるという物語が見えたタイミングでこの動画に出会ったが、「物語を生きるな」という言葉でグサっときた。
    「虚構をもとに攻撃・戦争するのはおかしい」という視点を持ちつつ、自分の人生の物語は虚構であっても肯定しようという心構えです。

  • @らあがらじや
    @らあがらじや Před 4 lety +4

    素晴らしい動画、ありがとうございます。
    この本は読んでないのですが、めちゃめちゃ難しいということは分かります。
    それをこんなに分かりやすく、魅力的に解説できるサラタメさんに驚愕しています。
    不覚?にも感動しすぎて泣きました!
    原始仏教の経典やラマナマハリシの本を読んだ時と同じ感動です。
    瞑想は「私とは誰か?」という問いへのチャレンジツールと勝手に思ってます。
    本当の「私」が見つかれば、それこそが至福と考えます。
    知らんけど(笑)←大阪人感覚

  • @stono6819
    @stono6819 Před 3 lety +1

    できる上司の下に付くと楽だけど仕事つまらないってのに共感しました。とはいえ、会社にとっては私がつまらないことよりは、仕事が回ることが大事でしょうね

  • @user-uc2mz7rn6y
    @user-uc2mz7rn6y Před 4 lety +7

    この話聞いたらドラえもんのみちびきエンジェルの回が脳裏に浮かんだ。これわかる人いる?

  • @eikot1118
    @eikot1118 Před 2 lety +1

    遠回りを大事にっていうサラタメ的視点が1番心に残りました。

  • @user-ef1ky9xv5e
    @user-ef1ky9xv5e Před 4 lety +120

    こんな難しい本を要約するとは…
    さすがです。

  • @582keynes3
    @582keynes3 Před 4 lety +1

    自分は何者かわからない。自分も含め、何も確かなもの、確からしいものもなど何もない。自分がこれは知っている!と自信を持って言えることなど何一つない。伝わったメッセージかつ、自分が最近になり抱いた気持ちです。

  • @ZenBreathing
    @ZenBreathing Před 4 lety +5

    本書の結論が、「現代人は瞑想すべき」であった点は驚きました!
    心を観察して整えるヨガやヴィパッサナー瞑想に興味がある日本人が増えそうですね!

  • @yK-pz3cx
    @yK-pz3cx Před 4 lety +7

    サラタメさんの動画更新のたびにレベルアップしてるのほんとに尊敬です。
    いつも貴重な動画配信ありがとうございます。

  • @DAVID-el4dw
    @DAVID-el4dw Před 4 lety +4

    三部作の中で非常に難しい内容の21..だが、かみ砕いて流れを説明しているので理解しやすかった。GOOD

  • @user-qq7ug7yx9q
    @user-qq7ug7yx9q Před 4 lety +63

    瞑想ですか…
    いわば呼吸を味い尽くす‼︎ってコトだと私は思っています。
    食事より睡眠より性欲より、呼吸を味わうコトが気持ちいいと感じる時間を、より深く長く持てば、全細胞が芽吹くような勢いを感じられると思います。
    私も、少しずつ呼吸を味わうようにイメージする時間を確保してると、身体の構造を感覚で把握できる気がしてきましたし、長年の疑問を書き出していく作業に取り掛かれる様になりました。
    あ、コツですよね?
    最初から脚をどう組むかとか姿勢がどうとか気にしてると、そればかり一生懸命になっちゃうので、楽な姿勢でリラックスが出来ればOK🙆‍♀️
    呼吸してる自分って、どうよ?
    オレの肺は楽に仕事出来てる?
    心臓は?脈は?
    …って、自分の内部に意識を移して、肺とか心臓とか血液になったつもりで(例えば働く細胞さん達のように)。
    身体のみんなが喜ぶのって、つきつめれば呼吸じゃないですか?
    先ずは丁寧に呼吸してみよう!ってことからでいかがでしょう?
    休憩時間にちょっとトライしてみて下さいね〜( ´ ▽ ` )ノ

    • @sinjyu
      @sinjyu Před 4 lety +4

      にゃらくしーるさん
      人の基本は呼吸
      産まれてから今まで、ずっと無意識にしてきた呼吸
      呼吸に意識を向けると、なる程💡
      気持ちイイですね
      性欲より?
      呼吸の方が大事!
      止めたら30秒で苦しくなる

  • @user-xr1ks6wv9i
    @user-xr1ks6wv9i Před 4 lety +3

    立ち読みして即理解不能に陥ったのでサラタメさんの力に頼りました!笑
    みている側の視点でも感情を入れて話してくれるので面白いし頭に入ってきました😊
    ただ、買っても私には理解出来ないであろうことも再認識できました😅
    ありがとうございました!

  • @GigaDogg
    @GigaDogg Před 3 lety +1

    瞑想の「自分の呼吸に集中する」ってところですが、個人的にはピンク呼吸方が雑念も入りにくく、しっくりきてます。

  • @naototakase7111
    @naototakase7111 Před 4 lety +4

    楽しんで視聴しました。また楽しみにしています。最近本の要約系増えて来ていますが、サラタメさんのは以前からアニメが綺麗だしかわいいし、理解をわかりやすくしていて好きです。ビジネス系の本の要約系はサラタメさんだけで十分です!

  • @user-dd4xc4qv3m
    @user-dd4xc4qv3m Před 4 lety +19

    経験から言うと、瞑想の効果は、集中力アップ、衝動的感情に振り回されにくくなる、今までストレスだったものがストレスでなくなる、雑念が整理されて減る、身体の細かい状態が把握できて病気になりにくいし未病を治しやすくなる、潜在意識に気づきやすくなるってところかなぁ

    • @user-rm2hh8td9u
      @user-rm2hh8td9u Před 4 lety

      つきのわ 潜在意識について詳しく知りたい

  • @user-fk8kx4ms3p
    @user-fk8kx4ms3p Před 4 lety +4

    いつも書物のポイントを的確に説明される本当に素晴らしいです

  • @amdm6225
    @amdm6225 Před 4 lety +2

    ハラリ先生の後半の内容(自分を見つめる、もしくは瞑想についての話)に関しては、ビジネス書とかを読むんじゃなくて、科学も含めた哲学をしっかり理解しないと何となくですらわかることはできないと思います。
    とにかく自分で考えるんです。
    そして、個人的におすすめするのは、『無限』という概念について考えることです。
    一番いいのは、大学の最初に勉強する極限、無限の話について勉強しながら『無限とは何か?』そして、極限の話と深く関わってくる『実数』について、哲学的に自分で考察することだと思います。
    知的レベルがあがると、『今までわかってると思ってたこと』が『全然わからない』ということに気づくと思います。それで初めてスタート地点に立てたという感じですね。
    そんな僕もハラリ先生の後半の内容は、言語化はできません。だけど、私が朧気ながらでもハラリ先生の後半の内容がわかるのは、多分上記のような数学的、もしくは物理的(時間という概念と深く関わる学問)な話と哲学的な書物(≒大学の教科書)を、『自分の頭で批評的に考える』ことをやってきたからだと思います。

  • @user-vj5qc9bm8s
    @user-vj5qc9bm8s Před 3 lety +9

    最後の遠回りの話が1番印象に残り為になった