【兵器解説】なぜアメリカのエイブラムス戦車の主砲は短いままなの?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 09. 2024
  • そういえばエイブラムスXにはマズルブレーキが新たに追加されてるけれど
    あれはなんでなんだろう?無人モデル用と兼ねてるからなのかなぁ
    ボクのツイッター
    / retoro_v
    #ゆっくり解説​​​​
    #ミリタリー
    引用・参考文献
    apps.dtic.mil/...
    www.rheinmetal...
    その他warthunder内の画像・映像
  • Věda a technologie

Komentáře • 96

  • @hiroro5595
    @hiroro5595 Před rokem +37

    ちなみに10式も44口径ですが、52~55口径砲への換装も可能なように設計されています。

    • @kasumi7128
      @kasumi7128 Před rokem +9

      44口径だけど
      薬室の耐えられる圧力が上げられてて
      強力な弾薬を使えるようにもなってますよね

    • @ahima51
      @ahima51 Před rokem +2

      @@kasumi7128 マグナムが撃てるようなもんですね

    • @pharosnearco1713
      @pharosnearco1713 Před rokem +2

      車体が90式より小さく軽いからな、変えたらバランスとか計算し直す必要があるな。レオパルドやM1さらに90式もラインメタル製だが、10式は日本製鋼所製で砲弾の互換性もある。

    • @NFnatori
      @NFnatori Před rokem +3

      @@kasumi7128 これに加えて、長砲身化して砲身内を通過する時間と距離が伸びると擦ったりぶつかる確率が上がってどうしたって命中精度が悪化するそうな。
      大和の46cm砲を45口径長にしたのも同じ理由。
      精度の悪化要因は砲身の絶対的な長さで決まるけど、目的は長砲身化じゃなくて砲口初速を速くすることだからね。

    • @user-qg1kq2bq1j
      @user-qg1kq2bq1j Před rokem

      砲弾の互換性と云うと少し誤解を招くから。10式用砲弾は90式には使えない。@@pharosnearco1713

  • @Mr-ye1cn
    @Mr-ye1cn Před rokem +53

    APFSDSは使用されている金属によって適性速度に違いがあって劣化ウラン弾だと1600m/s辺り、タングステン弾だとそれ以上の速度が適しているから砲弾の材質による違いもあるかも。

  • @伊井大
    @伊井大 Před rokem +17

    男の提督帰ってこないのか😢

  • @mtin
    @mtin Před rokem +6

    前より発音が聞き取りやすくなりましたね!イントネーションもより自然ですし物凄く好きです。

  • @PDsFactory
    @PDsFactory Před rokem +6

    戦術や作戦で変わってくるんですね、勉強になります

  • @thukaji9156
    @thukaji9156 Před rokem +4

    相変わらず的確かつ手短で纏める手腕が優れている提督の動画。やはり砲身が長いと、その分取り回しがし辛いのは
    宿命ですね。所で最後、何時もの「せ~の」が無くて寂しかったです・・・。

  • @ooutsuke1560
    @ooutsuke1560 Před rokem +5

    砲身が長けりゃ熱等で歪も大きくなって火器管制装置の補正しなければいけない要素も増えちゃうしね

    • @MasahikoInoue
      @MasahikoInoue Před rokem +6

      「次弾、上に逸れやがった。温まった砲身に制御が追いついていない!」
      「今の射撃のデータを解析すれば、プログラムの修正ができます」
      「で? 今日撃つぶんはどうするんだよ?」
      「……少佐の経験で修正してください」
      「勘で合わせろってか!?」
      みたいなことが実際に起きちゃうかもしれないわけですなw

    • @simanekop
      @simanekop Před rokem +2

      その前に腔圧が高くなりすぎて砲身破裂→もっと強度を→クソ重くなる or 新素材・新製法でバチクソ高価になる
      みたいな(動画中でも触れているが)コスト的な問題の方が先に来ると思う

    • @MetallRhein
      @MetallRhein Před 4 měsíci

      あと砲の前後バランスとるために防楯の装甲強化が難しくなったりとかの欠点もある

  • @SSGB
    @SSGB Před rokem +2

    10式戦車砲は従来のラインメタル120mm戦車砲と同じ砲弾も撃てるけど、より強力な専用のAPFSDS弾である10式装弾筒付翼安定徹甲弾を撃つために薬室が強化されており、44口径のままでも貫通力を増している

  • @user-td9pk7bz6k
    @user-td9pk7bz6k Před rokem +2

    ヒトマルも長砲身にしたら格好悪そう😆

  • @kneemortar
    @kneemortar Před rokem +1

    提督ちゃんかわいいし、聞きやすいから好き。

  • @user-sz3vm7gs6g
    @user-sz3vm7gs6g Před rokem +7

    M1の劣化ウラン弾は湾岸で戦車塹壕にはいってるT-72 を塹壕ごと車体をぶち抜いてエンジンブロックも貫通して後ろに飛びでた
    ってレポートがでて砲の威力が過剰ってことで新型砲の開発が止まったんだとか。冷戦が続いてたら140~150mm滑腔砲の計画案もあったんだけど

    • @sh-zf4up
      @sh-zf4up Před rokem +1

      多分それはモンキーモデルとの戦闘の奴なのでそこまで本国仕様では性能差があるわけではないですね…ただ、確かに以前のt-72bを相手するだけなら現在の主砲の劣化ウラン球十分って考えだったんでしょうね…t-90や改装されたt-72はその後の話ですし…。

    • @MetallRhein
      @MetallRhein Před 4 měsíci +1

      M829A1ではコンタークト5装備したT-72が貫けないってなって、湾岸戦争後すぐにM829A2開発してるんで、威力が過剰ってことは無いと思う。
      新型砲の計画がつぶれたのはシンプルにソ連崩壊が原因だと思うで

  • @yuzukusu2613
    @yuzukusu2613 Před rokem +33

    ドイツは次の戦車では130㎜にしようかとか言っていて、今のウクライナの戦場がそうであるように、平地で真正面から撃ち合うような想定をして開発している感じがする

    • @グリフィンドール-f5m
      @グリフィンドール-f5m Před rokem +2

      そんな難しいこと考えずに空爆すればいいのに、真上からなら一発ダゼ

    • @TheF6fhellcat
      @TheF6fhellcat Před rokem

      ドイツはメルケル前首相が軍事費大幅削減で軍隊の規模が縮小してるから、予算確保の為の言い訳という気がする
      ウクライナの戦場も、直接ロシア戦車を破壊してるのはウクライナ戦車より対戦車ミサイルっぽいし

    • @simanekop
      @simanekop Před rokem

      @@グリフィンドール-f5m 航空優勢(制空権)取れてない戦域で空爆するとかアホの所業ですぜ。
      そんなゴリ押しできるのアメリカかものすごい非対称戦の場合のみ。

    • @tksr_mayuki
      @tksr_mayuki Před rokem +21

      @@グリフィンドール-f5m 制空権が取れるなら、ね。
      対戦車ミサイルがウクライナ戦では注目を浴びてるけど、あれだって当たりどころ次第では何発当たっても撃破できなかったりするし。

    • @グリフィンドール-f5m
      @グリフィンドール-f5m Před rokem +3

      @@tksr_mayuki 地球防衛軍なら制空権取り放題なのに…

  • @mobius118_04
    @mobius118_04 Před rokem +7

    2A6の異様に長い砲身とそこからくる全体のフォルム好き
    長すぎて機種転換訓練では苦労したなんて話も聞くけど見る分には長くてゴツいのって格好いいと思う!

  • @user-sr6nd4kx1e
    @user-sr6nd4kx1e Před rokem +2

    米戦艦のSHSと同様に55口径用の弾芯は長くなって発射時にブレて理想的に命中しない=貫徹力が下がるから嫌われたとも言われていますね
    55口径でもカタログ的には正面装甲を抜くのは難しいから結局複数命中必要と10式の様にリンクで同一目標を狙う方が良いとなるし

  • @gorilla853
    @gorilla853 Před rokem +87

    正直、ゆっくりボイスの方が聞き慣れてて好きだったからショートとかで復活させてほしいな😢

  • @うP主-p3s
    @うP主-p3s Před rokem +3

    弾速によってタングステンと劣化ウランはそれぞれ特性があるから、一概に劣化ウラン弾が貫通力が高いわけではないことに注意な!

  • @kou_er120
    @kou_er120 Před rokem +3

    でも1番初期のエイブラムスって105mm砲だったから一応変わってるよね。

  • @岡田和浩-r1d
    @岡田和浩-r1d Před rokem +18

    レオパルト2でL44の時は砲口照合装置(※)を使わなくても砲手の勘で当てる事ができたけれど、L55になると砲口照合装置無しでは当てる事ができないという話や、起伏を下る所にL44と同じように運転すると砲身の先が地面を刺さったり、掠めて砲身に泥が入って気付かずに発砲すると砲身破裂した話は聞いた事があります。
    走行中に砲塔を回して砲身の接触を回避しながら悪路を走行するのはかなり気をつかうようです。

    (※)砲身の先のミラーにレーザーを当てて砲身の歪みを検出して射撃諸元にする為の装置

    10式のように砲身長が同じでタングステン弾でL55と同等の初速にしようとすると、とうぜ砲腔内圧力を高めて達成する事になり、専用の砲と弾薬を開発する事になります。
    10式戦車の砲は上位互換になっていて、10式戦車は90式のJM33砲弾は射撃できるけれど、90式戦車で10式の10式120mm装弾筒付翼安定徹甲弾は射撃不可。

    レオパルト2の場合は貫徹力の差が出るけれど、どちらも同じ砲弾が射撃可。

    • @user-vv3eh5jo5k
      @user-vv3eh5jo5k Před rokem +5

      大戦時の3号4号でも、総統は使う兵員の事を考えてできるだけ砲身を長くしろと言ってるのに対して、現場からは長すぎる砲身は扱いづらいからと抵抗する意見が出たそうですね。

  • @えびとろあなご蒸し
    @えびとろあなご蒸し Před 7 měsíci

    劣化ウラン弾って聞くたびに被曝問題どうなってるんだって思う。

  • @user-ub7wj9qq7x
    @user-ub7wj9qq7x Před 9 měsíci

    ずっと疑問に思っていたのですが、
    M1A2SEP(間違っていたらすみません)の装填手用の機銃って、角度が悪い?(なんか、極端に左側しか狙えず、前方などが狙えないような)ような気がするのですが、それは何故でしょう?

    • @MetallRhein
      @MetallRhein Před 4 měsíci

      もともと各乗員にはそれぞれ担当する警戒方向決められていて火器もそれに準ずる配置になっている。

  • @user-sl5jf5lv4k
    @user-sl5jf5lv4k Před 7 měsíci

    最近の戦車の砲に有る膨らみが何か誰か教えてください。

    • @MetallRhein
      @MetallRhein Před 4 měsíci +1

      エバキュエーター(排煙装置)
      ふくらみ部分に小部屋があり、発砲時の高圧ガスの一部を一時的にそこに溜め
      砲弾が砲口からはなれ、砲身内圧力が下がる小部屋に溜められていた高圧ガスが解放され
      その勢いでと砲身内の残留ガスを排出する装備

  • @user-nt6zh7ei2e
    @user-nt6zh7ei2e Před rokem +1

    砲身が長い上に装甲強化されたやばい10式君がいることをお忘れなく。
    絶賛非公開中だけどね

  • @nndsk
    @nndsk Před rokem

    アメリカはずっと戦争やってるから、軍用品は実戦での必要性に即した改良を行ってきてると思います。民生品はなんとなくかっこいい、先進的なイメージで宣伝して客を踊らせることに最も熱心な国だけど。

  • @hosoyalaurence
    @hosoyalaurence Před rokem +1

    タングステンの方が比重は上なのに、どうしてウランの方が貫通するんだ??

    • @user-vv3eh5jo5k
      @user-vv3eh5jo5k Před rokem +1

      劣化ウラン弾特有の「セルフ・シャープニング効果」ってやつで、装甲板に当たると尖った形状に削れながら食い込んでいくので、深く侵徹する効果があります。
      タングステン弾だと横方向に分散してしまうので、劣化ウラン弾より貫通力が低くなります。
      ただし昨今、タングステン弾によってはセルフ・シャープニング効果が発生するよう弾体に工夫されているものもあるようです。

  • @user-pj5xl1jp5j
    @user-pj5xl1jp5j Před rokem +2

    新しい声すき

  • @user-ee5cy5nx5m
    @user-ee5cy5nx5m Před rokem

    主砲が短い癖にらそれをカバーするハイテク機器が豊富にあるのが、エイブラムスの特徴だよ

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa Před rokem +1

    拳銃の銃身も、お巡りさんのリボルバーも短い銃身だったり、 それは冗談としても、様々な戦場で丁度良いというのは中々難しい選択だろうし、
    米軍の軍用ライフルも戦場によって必要な口径、銃身の長さで選択を迫られたり、
    エイブラムス戦車の砲身の長さも当初想定したヨーロッパの平原というそのままが結構丁度良かったのかも、あと、アメリカだけが出来るネットワーク戦が
    あまり長さを必要としなかったとか。

  • @T--if9gx
    @T--if9gx Před rokem

    砲身を取るか、砲弾を取るかってことか・・・
    それと、やっぱりお金か。

  • @capybara4286
    @capybara4286 Před rokem

    新設計純国産の10式戦車砲はカスタマイズっていうかなあ・・・

  • @tyourea
    @tyourea Před rokem +1

    費用対効果を考えると米国の方が合理的だな。市街戦まで考えての主砲に対して独逸は、取り回しを重視しない方向なのかな?輸送だってコンパクトな方がいいでしょうに。

  • @kutakichi
    @kutakichi Před rokem +7

    元の提督さんに戻してくれぇ、え、無理? あ、そう。

  • @user-gl1xy5vt1l
    @user-gl1xy5vt1l Před rokem

    10式戦車も44口径だと思います。
    タングステン弾だから、貫通力は弱いと思う。

  • @user-dn5gk8ez2r
    @user-dn5gk8ez2r Před rokem +1

    レオ2に長砲身砲を採用したドイツ連邦軍も従来の短砲身よりも使い勝手が悪いわゴラァ!と結構不評でした。
    その声を拾ったか拾わなかったか新型KF-51パンターは新設計の130㍉砲を装備しましたね。

  • @紅のプー太郎
    @紅のプー太郎 Před rokem

    米空母の現在で分からない件があり、リクエストをお願いします。
    フォレスタル級やキティーホーク級のアングロドデッキ先端は、就役時は真っ直ぐなんですけども、後年作業上の何かしらの不都合があったみたいで少し左舷側に拡張されています。
    ジョンFケネディやニミッツ級では、最初から拡張された状態で就役しており、たぶん飛行甲板の作業で差し障りがあり、拡張したと思いますけどね。

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  Před rokem

      リクエストありがとうございます!

  • @user-ld6wk8uw8x
    @user-ld6wk8uw8x Před rokem

    そもそもM1は105ミリ砲を装備してたから・・・とっくにパワーアップ
    してる気がする(´・ω・`)

  • @毛玉29Q
    @毛玉29Q Před rokem +2

    湾岸戦争で劣化ウラン弾で破壊された戦車の金属がリサイクルされ
    欧州のとあるビルのエレベーターの金属ボタン素材に使われていた結果、放射線を発生させてたなんてニュースも過去にありました
    硫黄島の米軍の爆撃演習地とされ劣化ウラン弾の放射能問題
    劣化ウラン弾の説明も機会あればお願いします
    ฅ^•ω•^ฅ

  • @isohatiyamamoto2113
    @isohatiyamamoto2113 Před rokem +2

    エイブラムスは見た目があまり変わってないのに10トンも太ったよね。

    • @sakuya-no9zn
      @sakuya-no9zn Před rokem +4

      劣化ウラン装甲とか側面のERAとか色々追加したからね。

  • @yasukekitano4945
    @yasukekitano4945 Před rokem +8

    要するに兵器単体で考えるのではなく、総合的なシステムの中でどういう位置づけにしていくかも絡んでいるのだろうと思う。実際、超高性能だからといって縦横無尽の活躍が出来るとは限らない。
    因みにアメリカでは戦車が大きく重くなりすぎていると感じているらしく、次世代戦車は従来より軽く小さくしたいと考えているようで、日本の10式を参考にしているという噂も。もしかしたら密かに入手しているかもしれない。
    別段根拠がある訳ではないが、この先多くの兵器がオーバースペックになっていく可能性は高いと思う。

    • @user-hg4yw2ms6u
      @user-hg4yw2ms6u Před rokem +4

      個々の性能が良くても運用次第て事ですね。

    • @MrDogpapa
      @MrDogpapa Před rokem +4

      密かに入手は無くても自衛隊の米国内での訓練時に観察されている事はあるかもしれないし、米軍の事だから結構詳細に見られている筈。

    • @user-jl6tr1nf2b
      @user-jl6tr1nf2b Před rokem +2

      次世代戦車どころかM1A3改装でで大幅ダイエットすることになってますぜ。

  • @惹句座立派一
    @惹句座立派一 Před rokem +1

    ボイス変更してからしばらく視聴してましたが、ゆっくりよりも良くなったのではと思います。声変化した他のゆっくり系解説動画は違和感を感じたのに、こちらはキャラと声が不思議とマッチしてるので好きです。

  • @NetherHigh
    @NetherHigh Před rokem

    なんか色々変わってると思ったら変わってた。

  • @user-bm8rc3kc4y
    @user-bm8rc3kc4y Před rokem

    砲身のいらないレーザー砲やビーム砲ができたら...なんか格好がつかないな。
    短いのよりやっぱそれなりに長い砲の方がカッコいいよね!
    デカくて長いって正義だな!!

  • @user-hq1tf6pl5c
    @user-hq1tf6pl5c Před rokem

    待ってるで。

  • @user-xg8ln4cj5c
    @user-xg8ln4cj5c Před rokem

    レオパルトの主砲で劣化ウラン弾を撃ったら最強やん

    • @MetallRhein
      @MetallRhein Před 4 měsíci +1

      劣化ウランAPFSDSって「セルフ・シャープニング効果」の関係で適正速度(1000~1500 m/s)があってあんまり弾速早くても貫徹力の恩恵が無かったりする

  • @percy5665
    @percy5665 Před rokem

    声のトーンは聞きやすいです👍
    速度はもう少しゆっくりしてる方が聞き取りやすい

  • @ampprost
    @ampprost Před rokem +1

    レオパルドの主砲を71口径化してぜひ「新・虎王Ⅱ型」を目指して欲しい。
    でも砲身長が8.52m……取り回しが大変だなあ。

    • @user-dn5gk8ez2r
      @user-dn5gk8ez2r Před rokem

      戦後、遺棄された長砲身のドイツ戦車&駆逐戦車はその長砲身を利用して民間人が洗濯物の物干し竿として重宝してましたよ。
      (四駆の長砲身に布団を干している写真あり)

  • @user-sw2qd8fc1n
    @user-sw2qd8fc1n Před rokem

    うぽつです!
    長砲身化って歩兵に例えると、スナイパーライフルの方が防弾チョッキ撃ち抜けるからこっちの方が強い、ってのと変わらないですからね。
    何処かで妥協は必要でしょうね。

  • @user-jy7xm1ll8b
    @user-jy7xm1ll8b Před rokem

    1コメ、一応10式戦車は55口径にも換装できるよう対応してるらしいですね

  • @todobk8733
    @todobk8733 Před rokem

    劣化ウラン弾だけは他のNATO各国も使いませんからね~

    • @classygroggyguy9363
      @classygroggyguy9363 Před rokem +1

      英仏は使ってなかったっけ?あと韓国も
      タングステンは中国のご機嫌次第で売って貰えなくなるけどそんなものに国防頼って大丈夫?とも思う…

    • @todobk8733
      @todobk8733 Před rokem

      あ、ホントだ

  • @user-sg7fj8dx8o
    @user-sg7fj8dx8o Před rokem +1

    僕の主砲も短いのには理由があるんですね!

  • @sakuya-no9zn
    @sakuya-no9zn Před rokem

    まあゲームだと砲身に当たり判定無いから、どんなに長くても問題ないけどなw

  • @user-bm1qn6rn6s
    @user-bm1qn6rn6s Před rokem

    戦車砲って付け替えるとバランスとかで苦労するもんねえ。
    それにソードオフ的な発想もあるのは意外だった。
    声はなじんできたけど、出囃子テンテン♪テン♪テテン♪君もどしてほしいけど権利関係かな?

    • @t.y.7175
      @t.y.7175 Před rokem

      K1戦車も120mmに載せ替えたK1A1になったらバランスガタガタになっちゃったからなぁ…

  • @prague1534
    @prague1534 Před rokem

    アメリカのことやから海外の戦場に輸送しやすいように砲身を短くしたのかと思ったw