Video není dostupné.
Omlouváme se.

【沖縄の歌】琉球古典音楽|かぎやで風【歌詞付き】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 28. 10. 2020
  • リュウカツWEBサイトでもかぎやで風節を知る👇✓
    ryukatsutyu.ry...
    誇らししゃや / 嬉しさは、喜びは
    何をにぎやなたてる / 何に譬えようか(例えようか)
    莟で居る / つぼんでいる
    露逢たごと / まるで露と花が行き逢ったようだ( 朝露を受けた花が今にも咲き出すような心持ちである)
    【 かぎやで風について 】
    言わずと知れた沖縄の祝いの歌。祝宴の座開きには必ず演奏されるこの歌。古典音楽では「今日ぬ〜」で始まり(かぎやで風節)「今日ぬ〜」で終わる(仲節)と言われるほど、重要な位置付けの歌詞です。
    “今日の喜びを何に例えよう?” 花で例えるなら普通「一面に咲き誇る…」とか「満開の花が…」という風に、“物事が最高潮である様子“に例えそうなものですが…。琉歌の世界ではどのように例えているか。「今日の喜び」=「蕾が露と出逢ったようだ」というんです。
    にわかには理解し難い喜びの表現ですが、“花が満開である様子“ではなく、“蕾が露と出逢って、今まさに花開こうとするその一瞬“が喜ばしい。何ともみずみずしく、そして明るい未来を予感させる表現ですよね。
    そのため座開きに歌うことで、その宴がますます盛会になるようにとか、ひいてはそこに居合わせた人の人生がますます良い方向にいきますようにという願い、壮大な話でいうと時の国王の治世がさらに発展しますようにとい思いが込められているのだと思います。だからこそ宴の最初に歌われ、踊られるんです。
    ー ー ー
    \ リュウカツLINEはこちら /
    👉lin.ee/Z2AwaGL
    リュウカツチュウLINEでは、不定期でリュウカツチュウから日々のこと、稽古のこと、舞台のことなどのメッセージが届くほか、公演情報やCZcams動画、WEBサイト記事の情報をいち早くお届けします。LINEでもお友達になりましょう☺️🙌🏼
    ー ー ー
    👉\ 出演情報、その他コラムはこちら /
    ryukatsutyu.ry...
    ー ー ー
    【 演奏 】 三線 : 棚原健太 / 箏 : 町田倫士
    海だけじゃない、沖縄の魅力
    首里城だけじゃない、沖縄の宝もの
    琉球芸能活動中、略してリュウカツチュウ。地元民のけんたと移住者のけんたろうが沖縄の魅力を再発見している様子を動画にしています。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【 プロフィール 】
     ▶︎ 👦🏾 棚原健太 - けんた -
    ・琉球古典音楽野村流保存会所属。比嘉康春に師事。
    ・沖縄県立芸術大学 音楽学部 琉球芸能専攻 卒業。同大学院修了。
    ・沖縄タイムス 伝統芸能選考会 三線の部 最高賞 受賞。後、グランプリ 受賞。
    ・国立劇場おきなわ 第四期 組踊研修修了生。
    演奏活動の傍ら公益財団法人沖縄県文化振興会文化専門員として勤務中。
     ▶︎ 👦🏻 高井賢太郎 - けんたろう -
    ・玉城流敏風利美の会所属。仲間若菜、安次嶺利美に師事。
    ・日本体育大学 体育学部 武道学科 伝統芸能領域 卒業。
    ・沖縄県立芸術大学 大学院 音楽芸術研究科 舞台芸術専修 琉球舞踊組踊専修 修了
    ・琉球新報 琉球古典芸能コンクール 琉球舞踊部門 優秀賞 受賞。
    ・国立劇場おきなわ 第五期 組踊研修修了生。
    舞踊活動の傍ら公益財団法人沖縄県文化振興会(アーツカウンシル)にて、プログラムオフィサーとして勤務中。WEBライターとして執筆活動もしばしば。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ( 今回箏を伴奏してくれた  )
     ■ 町田倫士 - のりと - 
    沖縄県立芸術大学大学院に在学中。
    琉球箏曲興陽会教師。
    琉球箏曲興陽会 山内照子に師事。
    琉球新報 琉球古典芸能コンクール 箏曲部門にて最高賞受賞。
    国立劇場おきなわ第5期組踊研修修了生。
    【 お仕事のご依頼・お問い合わせはこちら 】
    ▶︎▶︎▶︎ ryukatsutyu@gmail.com
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    沖縄の歌/沖縄民謡/琉球舞踊/三線/琉球芸能/組踊

Komentáře • 35

  • @hidex3101
    @hidex3101 Před 10 měsíci +4

    もう、でーじさあいこう、でしたわよ😊❤🎉

  • @user-pl3zw5xk5c
    @user-pl3zw5xk5c Před rokem +6

    息継ぎがなかなか出来ません。でもカツさんの三線に惚れ歌声に惚れ一日中でも聞いていたいです。これからもファンでいたいです。

  • @user-jy4cj3or1g
    @user-jy4cj3or1g Před rokem +8

    とても聞き心地のいい楽器の音色とお声です。「かぎやで風」は沖縄ではおめでたい席では必ず披露されると聞いて覚えたいと思い、何度も何度も聞いて、耳と頭に焼き付けていっしょに歌っています。

  • @scholarscholar-lg1zq
    @scholarscholar-lg1zq Před 11 měsíci +1

    内地に出て十数年、何故か今さら昔懐かしかぎやで風にハマってます。
    聞いて面白いですが歌うのは凄く難しいですね。

  • @sayori4068
    @sayori4068 Před 5 měsíci

    三線の日に聴きたくなりました。素敵な音色です💓💓

  • @user-eo7rs7ze8j
    @user-eo7rs7ze8j Před 7 měsíci

    沖縄の正月のCMには必ずといって流れるほどの伝統の名曲。

  • @tki6409
    @tki6409 Před 3 lety +6

    なんとも雅な 聞き惚れてしまう

    • @ryukatsutyu
      @ryukatsutyu  Před 3 lety

      有難いお言葉、励みになります😆

  • @okinawansuperstar
    @okinawansuperstar Před 3 lety +12

    お箏と、三線の音色、歌声に心が洗われます❣️

    • @ryukatsutyu
      @ryukatsutyu  Před 3 lety +1

      沖縄の人々にとって古くから愛されている曲で、私も大好きです。この曲の解説は11月1日に更新予定ですので良ければご覧ください・・!

  • @kumesen612
    @kumesen612 Před 3 lety +4

    嘉例でーびるぅー!

  • @nmariko3530
    @nmariko3530 Před 2 měsíci

    三線初めて2年。お稽古でこの曲好きと思ったことなかったけど、ちゃんと唄うといい曲何だとわかりました😅ありがとうございます。

  • @sayurie.5259
    @sayurie.5259 Před 2 lety +1

    流れるような歌い方、勉強になります。こんなふうに歌えるようになりたいです。

  • @matsumotoshigeki2465
    @matsumotoshigeki2465 Před 2 lety +1

    美しい🎵

  • @user-or9dx4qi9g
    @user-or9dx4qi9g Před 3 lety +7

    こんなに雅で聞きやすいかぎやで風は初めてです!!
    お琴が入るとこんなにも音楽として飽きなくて素晴らしくなるというか…!!
    すいません…古典アレルギーの私なんで💦
    リュウカツチュウさんのおかげで練習がめちゃ嫌だったかぎやで風を好きになれそうです😭
    ありがとうございます🙇‍♀️これ流しながら練習しまーす!

    • @ryukatsutyu
      @ryukatsutyu  Před 3 lety +3

      まだまだ未熟ではございますが、そのようなお言葉、大変活力になります!😆
      箏が入るとより旋律が立体的に浮き上がってくるような印象がありますよね🙋‍♂️
      稽古にもどうぞご活用ください😆
      別動画にはかぎやで風の解説動画もございますので、良ければ是非ご覧ください♪

    • @user-or9dx4qi9g
      @user-or9dx4qi9g Před 3 lety +1

      そうです!それです!「旋律が立体的に浮き上がってくるような」!
      箏(と言うんですね)が入ると、唄三線の背後にキラキラした川が流れ出すというイメージです✨
      解説動画も見てみますね☺️ありがとうございます❣️

  • @user-vo4bk1wh4y
    @user-vo4bk1wh4y Před rokem +1

    正にうちなーずアンセムですね!

  • @user-xv5fz9dt4c
    @user-xv5fz9dt4c Před 9 měsíci

    いい歌です皆よーくするというです

  • @user-xt6fu8dz1z
    @user-xt6fu8dz1z Před 3 lety +2

    歌声に聞き惚れています♪

    • @ryukatsutyu
      @ryukatsutyu  Před 3 lety

      ありがとうございます♪これからも鍛錬します!

  • @user-el9hz6px9z
    @user-el9hz6px9z Před 9 měsíci

    いつか弾けるようになりたいです!
    私も三線頑張ります!!。

  • @user-ky2xk6zb2t
    @user-ky2xk6zb2t Před 2 lety +3

    RBCiラジオのゆかる日まさる日三線の日のラジオカー中継でちょっとだけ唄わせてもらいました(照)

  • @user-xn3jh1zm5n
    @user-xn3jh1zm5n Před 3 lety +3

    棚原健太さんCZcams始められたんですね!嬉しいです。
    初めて池袋サンシャインで喜納吏一さんとの古典を聞き、素敵な唄声だなと思いました。コロナで大変かと思いますが紀尾井ホールなどの公演が早く復活した暁にはいらっしゃるのを楽しみにしています。
    こちらのCZcamsも楽しみにしています🙂
    (ちなみに私も難しい古典に挫けながらも嗜んでいます🙇‍♀️)

    • @ryukatsutyu
      @ryukatsutyu  Před 3 lety +1

      そうなんですね!
      2年半前ごろになるでしょうか。
      見つけて下さりありがとうございます。
      お会いできる日を楽しみに今後とも精進いたします、、!

  • @user-oq4lw2oq7e
    @user-oq4lw2oq7e Před rokem +2

    かきやでふがなかなか弾けなくて、コツがありましたらアドバイスお願いいたします❗️

  • @TV-zw6tx
    @TV-zw6tx Před 8 měsíci +1

    「きゆぬふくらしゃや」ではなく、本来の歌詞を歌ってるのも聴きたいです。
    どこ探しても無いんですよ😢

  • @user-oq4lw2oq7e
    @user-oq4lw2oq7e Před rokem

    初めまして、すごくためになります、民謡のやっています、7年なりますが、ちんだみできません、かぎやでふできません、楽譜にたよっている、アドバイスお願い致します❗️

  • @user-eg5vs2mc5v
    @user-eg5vs2mc5v Před měsícem

    歌詞が欲しいです!

  • @user-qg3gb3mk5l
    @user-qg3gb3mk5l Před 3 lety +3

    何をにぎやからのところ声が続かないのですがコツを簡単に教えてもらえませんか?

    • @ryukatsutyu
      @ryukatsutyu  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます♪
      息が続かないというのは、原因はさまざまですが結果的に息が必要以上に漏れているのだと思われます🤔
      例えば、調弦の高さを低くしてみて楽に発声できる状態で、できるだけ息を伸ばすように何度も繰り返してみてください!あとは、どこまで続いた、どんな方法だと長く続いた、など記録して可視化してみましょう😆

    • @user-qg3gb3mk5l
      @user-qg3gb3mk5l Před 3 lety

      @@ryukatsutyu ありがとうございます!とても助かります!これからも頑張ってください!

  • @arbenanthonysaavedra7096
    @arbenanthonysaavedra7096 Před 2 lety +2

    ちびらーさいびーんどー。「石なぐの歌」んでぃ言る歌や琉球国ぬ国歌やたんあんやいびーん。音やかじゃでぃ風とぅゆぬ如、歌詞や変わとーいびーん。
    素晴らしいですよ。「石なぐの歌」と言う歌は琉球王国の国歌だったそうです。音はかぎやで風と同じ、歌詞は変わりますよ。

  • @JAJA-lk3hu
    @JAJA-lk3hu Před rokem +2

    你們的祖國不是日本而是中國,是有曆史記根據的。