【リーマー加工】解説!実践[Reamer processing] Explanation! Practice

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 08. 2024
  • 今回は【リーマー加工】についてです!
    参考にしてみてください♪♪
    ご視聴よろしくお願いいたします!
    ミクロンチャンネルのインスタグラム
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    / senbankakou.0402
    #ミクロンチャンネル#KAZU#YUU#旋盤#リーマー加工#町工場

Komentáře • 58

  • @user-pl9ex1ih9o
    @user-pl9ex1ih9o Před 4 lety +3

    メカ設計職です、参考になりました。
    私は図面で H7 G6 簡単に指定してますが、作業の様子を見ると
    慎重に形状設計して、寸法入れようと思いました。
    「図面通りに加工すれば良いんだ。」という先輩がいましたが、我も人也、彼も人也です。
    これ以上海外に仕事取られないように、がんばっていきましょう。

  • @user-dp7pk6en8d
    @user-dp7pk6en8d Před 4 lety +2

    言葉がなまっていて良い❗
    機械設計をしていますが、ブローチリーマーは初めて見た。
    丁寧な説明で分かりやす。

  • @user-gw4yp6sy6y
    @user-gw4yp6sy6y Před 4 lety +2

    ブレーキ系統修理するのに考えてたら素晴らしい動画が! 今からみます

  • @datisan_to_kohai
    @datisan_to_kohai Před 4 lety +1

    おっしゃる通りリーマーの動画あまりないですよね。勉強になりました!

  • @drillbrothers
    @drillbrothers Před 4 lety +4

    待ってましたミクロンチャンネル!
    宣伝ありがとうございます(^_^*)
    タッピングペーストに天ぷら油を入れて使うとトロみが増します。
    冬だと温めて混ぜないと混ざらないですよ(^_^*)
    リーマーの動画って、そう言えば他にないよね。

  • @user-uk4sl9iy1l
    @user-uk4sl9iy1l Před 4 lety +1

    自分も職人なので、ドリルあるあるな、話おもしろかったです😉ちなみにセンタリングしたらやはり、休憩ですよね~

  • @user-jl6sk5ye2x
    @user-jl6sk5ye2x Před 4 lety +2

    はじめまして、ブローチリーマーのメーカー社員です。使っていただきありがとうございます😊
    他にも材質等に合わせた多種多様なリーマーがありますので、よろしくお願いします。

    • @user-pu7cw2vo8x
      @user-pu7cw2vo8x  Před 4 lety +2

      はじめまして!(^-^)
      いつもお世話になってます(^-^)
      リーマーは種類が多すぎて全部把握しきれてません(^_^;)
      いろんなリーマーを紹介していきたいですね!

    • @user-jl6sk5ye2x
      @user-jl6sk5ye2x Před 4 lety +3

      お返事ありがとうございます😊 他の方のコメントにもありますが、タフカットスキルリーマーの他にも、栓ゲージの役目もするセンサーリーマー、アルミ加工に最適な超硬ミルリーマーもございます。 自分でもボール盤で使いますが、ほぼ鏡面に近い仕上がりとH7が出ます。マパールリーマーには流石に負けますが😅あれはガイドパッド付きダイヤモンドリーマーですからさらに上ですね。 以前にマパールのフェースミルヘッドにクーラントを周りからかけるためのリングを作った事がありますが、現物合わせだったので客先からヘッドを支給された時「絶対に落とすなよ、それ一個50万するんやぞ」と言われてビビった事があります😅値段言うなよと思いましたね。

    • @user-pu7cw2vo8x
      @user-pu7cw2vo8x  Před 4 lety +2

      いろいろありますねー!
      マパールとは初めて聞きました!
      勉強になります~!(^-^)
      50万と言われると手が震えますね(・・;)笑
      震えて逆に落としちゃったりするときありますからね😆
      僕らも、機械部品のメカニカルシール
      という100万、200万くらいの部品を扱うことがあるんですが、やはり手が震えますね😂

    • @user-jl6sk5ye2x
      @user-jl6sk5ye2x Před 4 lety +1

      ダイヤモンドのチップを使っているので高いとのことでした、高額な部品は慣れていても怖い物がありますよね。 当社はリーマーよりもツーリングメーカーですので、ncフライスや汎用フライス盤をお使いでしたら是非ご検討を(思い切り宣伝) 工場見学も受け付けております。

    • @user-pu7cw2vo8x
      @user-pu7cw2vo8x  Před 4 lety +1

      いくらでも宣伝してもらっていいですよ!(*´∇`)ノ
      ちなみに、メーカーさんのお名前は聞いても良かったですか??

  • @seiteruki
    @seiteruki Před 4 lety +1

    食用油使うとキレイに加工出来るんだよ!
    ごま油が良いって聞いたことあります。
    けど、使ったあと掃除しないと油が固着してしまいます。

  • @user-yz2kg6xq6e
    @user-yz2kg6xq6e Před 3 lety +1

    この世界は奥が深すぎて結構長いことやってますが未だに知らない事が多いなあと思う

  • @user-we3wl9hv9h
    @user-we3wl9hv9h Před 3 lety +1

    なまりが良いですね

  • @mowing-lab
    @mowing-lab Před 4 lety +3

    芯押しセンターの芯でてますか?
    0.2手前のドリルで、リーマ通したらいけると思いますけど、大きくなるなら、芯押しセンターの芯が出てない可能性があります。
    あと、1.0手前のドリルをして、0.2手前のドリルでいくと下穴も大きくならずにいいと思います。
    リーマは下穴をきれいにする為にも行いますが、H公差などの精度穴を加工する場合に使います。

  • @GGG-ml7iq
    @GGG-ml7iq Před 3 lety

    下穴で出来た歪みをエンドミルで取り除いてからリーマかけるといいかもです

  • @user-ru7yu4rt3g
    @user-ru7yu4rt3g Před 4 lety +2

    バンドの、テーパリーマは、DIYでよく使います。 何せ、てまわしなので、穴が変形します。
    まあ2mmの銅板ですから そーっとやると綺麗に出来ますよね。(^ω^U)

  • @MrShinnosurf510
    @MrShinnosurf510 Před 4 lety +1

    下穴は超硬dでやるかemで歪みをとってから
    s45cなら切削速度12くらい?送りは.1くらい切削油は必ずしてください

    • @user-pu7cw2vo8x
      @user-pu7cw2vo8x  Před 4 lety +1

      超硬ドリルって汎用機でも使えるんですか?
      使ったことが無くて笑

    • @MrShinnosurf510
      @MrShinnosurf510 Před 4 lety +1

      ミクロンチャンネル
      自分の場合はNC旋盤で超硬d使ってます。
      汎用機では使ったことはありません(`・ω・´)
      勘違いさせたかも知れませんすいません🤗

  • @MrPcb2000
    @MrPcb2000 Před 4 lety +1

    これが一個一個高いんだ〜、monotaro とかで売ってるけど自営業社などそうそう簡単に買い替えなど難しいだろう、旋盤のチップも高いだから壊したら泣くに泣けない、それとノギスやマイクロメーターも誰もが正しく出来るデジタ式が主流そんなに高くないの僕が知る限り。

  • @YM-cy4lu
    @YM-cy4lu Před 4 lety +1

    スパイラルテーパーリーマーは?

  • @user-lb7vf9ev6l
    @user-lb7vf9ev6l Před 4 lety +2

    タフカットリーマ、下穴ー1ミリのキリ穴でいけるよ~ん♪

    • @user-pu7cw2vo8x
      @user-pu7cw2vo8x  Před 4 lety

      こんにちは!
      そんなものがあるんですね!
      勉強になりました!

  • @ahiru259
    @ahiru259 Před 4 lety +1

    一応マシンリーマーもハンドリーマーの代わりにはなりますね(´・ω・`)
    うちではハンドリーマーが手元にないとき、1個とか2個とかのわざわざボール盤でやる程でもない数だったらちょっとボール盤から拝借してバイスでリーマーを挟んで手でゴリゴリしちゃいますからね(´・ω・`)

    • @user-pu7cw2vo8x
      @user-pu7cw2vo8x  Před 4 lety +3

      強引ですねw
      リーマーを回さずに
      手で材料を回すんですね
      要領は旋盤と一緒ですね(^-^)

  • @shogomiyamoto2804
    @shogomiyamoto2804 Před 3 lety

    1/50のテーパピンリーマではないでしょうか?

  • @keepon4831
    @keepon4831 Před 3 lety

    エアーコンプレッサーの圧縮機のOHをする時にコンロッドのピストンピン側のブッシュを交換後内径の仕上げにアジャスタブルリーマを使ってます。同じ型式の機種でも古い年式のものは鋳物のコンロッドで軸穴ブッシュ交換での対応ができましたが部品がアルミの一体物に代わってからは焼き付きなどで軸穴が摩耗するとコンロッドそっくりでの交換が必要になってしまうので修理後お客さんには自分の車と同じくらいの気持ちになって普段のコンプレッサーのオイルの点検もして欲しいと説明してます(^。^)

    • @user-pu7cw2vo8x
      @user-pu7cw2vo8x  Před 3 lety

      ください

    • @keepon4831
      @keepon4831 Před 3 lety

      アジャスタブルリーマをですか?

    • @user-pu7cw2vo8x
      @user-pu7cw2vo8x  Před 3 lety

      間違えてますね!w

    • @keepon4831
      @keepon4831 Před 3 lety

      リーマの使い方がですか?お騒がせしてすみません(>_

    • @user-pu7cw2vo8x
      @user-pu7cw2vo8x  Před 3 lety

      いやなんでもないです!w
      ただ単に間違えました!w

  • @user-vn6sd3gk2m
    @user-vn6sd3gk2m Před 4 lety +3

    寸法公差H7が必要な場合は、どれを使うのが最適なのでしょう?

    • @user-zh7pf5lm7d
      @user-zh7pf5lm7d Před 4 lety +1

      H7リーマとか図面に書いてあるけど、旋盤では現実問題として難しいのが現実。
      ヘリックスリーマがうーん一番キレイになるかなあ。ただ、旋盤でリーマ通すのは小さな穴だから、H7だと0.02以下の精度になるわけで…普通に精度ハズレるのよね…苦笑。
      専門書とかには径に対してのドリル径の%の比率とか昔見たことあるけど、あれは理屈上のこと。
      動画でも失敗してる。
      旋盤は回転と刃物が別だからその芯がズレてたら穴は大きくなる。
      本来センター調整は削って合わせてるわけだから実際はズレてる。結句穴はH8ぐらいまでと考えてます。
      下穴も100分の1ズレてても影響するし、フライスならエンドミル加工したりして真っ直ぐな穴にしてという作業もいることも、旋盤ならボーリングをいったん加工してになる。ボーリングするならそのまま仕上げたほうがいいと思うけどね。

  • @user-zh7pf5lm7d
    @user-zh7pf5lm7d Před 4 lety +1

    穴0.03ぐらいは大きくなってない?

  • @PrimulaSieboldii
    @PrimulaSieboldii Před 4 lety +3

    フライスでリーマー使う時は
    芯もみ→ドリル→エンドミル→リーマー
    っていう順番でするけど旋盤はこんなにいい加減にするの?

    • @user-ks2hi1ih9h
      @user-ks2hi1ih9h Před 4 lety +1

      こんにちは。エンドミルはコンタリング加工(NC機)もしくはボーリングをかけるとピッチ精度が上がります。エンドミル突っ込んだだけでは、まれにピッチ精度が悪いままの時があります。

  • @hosan201x
    @hosan201x Před 3 lety

    サムネに映ってる得体の知れないものはなんですか?

  • @117kou
    @117kou Před 3 lety

    確かにリーマーのテーマの動画が少ないのでこの動画を拝見しましたが、リーマー加工以前の下穴ドリル加工があまりにも酷すぎる!
    下穴ドリル加工の時、加工途中でドリルを引き抜くことも無く後ろから切削液をかけるだけでは実際お仕事してる先端部分には、「潤滑」「冷却」がまったくなされてません。
    だからドリル先端部分が不具合を発生して下穴が大きくなってしまう現象が起こってしまうのです。
    なのでドリルでの深穴加工時には加工途中にドリルを引き抜いての給油、冷却が必要なんですよ!言いたいためにこめんとさせて頂きました。

    • @user-pu7cw2vo8x
      @user-pu7cw2vo8x  Před 3 lety +1

      すいません😂

    • @117kou
      @117kou Před 3 lety

      @@user-pu7cw2vo8x
      このコメントを書いたときは少し酔っていたのでキツイ言葉使いなってしまい申し訳ありませんでした。
      ただ言いたかった事が解って頂けたかと思います。

  • @user-dz2eg9ve7t
    @user-dz2eg9ve7t Před 11 měsíci

    スキルリーマがないよ〜

  • @user-yk7wk2yy7k
    @user-yk7wk2yy7k Před 4 lety +2

    久々ばいね?
    ネタが尽きてきたばいか?
    JK風に言うと
    ✧(σ๑˃̶̀ꇴ˂̶́)σ
    ハンディ〜
    マシリ〜
    ブロリー
    テパリー
    アジャリばいね?

  • @user-tm5zu3sy2q
    @user-tm5zu3sy2q Před 4 lety +3

    サムネの旋盤にアオリイカがいる…

    • @user-fl4dt2kh1v
      @user-fl4dt2kh1v Před 4 lety +2

      おれ、新種のエイリアンが心霊写真みたいに写ってるんかと何度も見返してしまった。

  • @user-il3kr3jr3h
    @user-il3kr3jr3h Před 4 lety +1

    1

  • @MrShinnosurf510
    @MrShinnosurf510 Před 4 lety +2

    煽りイカ

  • @shogomiyamoto2804
    @shogomiyamoto2804 Před 3 lety

    リーマーではなく、リーマですよ!