星のカービィ3 小ネタ・隠し要素集

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 15. 06. 2024
  • 00:00 オープニング
    00:19 ゲスト:トゲゾー
    00:40 ゲスト:ヒバナモドキ
    01:14 ゲスト:どんべとひかり
    01:42 ゲスト:ごくうとちゃお
    02:16 ゲスト:HB-002とHB-007
    03:39 ゲスト:HVC-012とヘクター博士
    04:50 ゲスト:メトロイドとサムス
    05:41 ゲスト:アポロ
    06:03 ゲスト:使徒マトリエル
    06:21 バタモン
    07:21 ポロフの隠し部屋
    07:58 グーイじゃない説
    09:09 NINTENDO16
    09:54 敗北イラスト集
    11:30 エンディング3種+隠しエンディング
    13:56 ゼロとニルの関係
    15:23 HYPER ZONEの元ネタ
  • Hry

Komentáře • 103

  • @user-cg5zd6xc2e
    @user-cg5zd6xc2e Před 3 lety +120

    3のクレヨン調な絵柄たまんないわ

    • @user-hv3cw4mb6i
      @user-hv3cw4mb6i Před 2 lety +7

      それな!
      あたたかくて子供っぽくて可愛い感じ

  • @user-po9px7wu1h
    @user-po9px7wu1h Před 3 lety +141

    ベチャッてされてるカービィもアドもかわいい

  • @Can-badge_no_URA
    @Can-badge_no_URA Před 3 lety +87

    3はグラフィックがとにかくかわいいからそれだけで神ゲー

    • @TN-kz4hs
      @TN-kz4hs Před 2 lety +15

      スパデラの後にやったら操作性がのっぺりしすぎて沼る

  • @user-ayarga
    @user-ayarga Před 3 lety +34

    因みに赤い方のアポロは飲み込むと回復する

  • @user-bq4qq1rf3u
    @user-bq4qq1rf3u Před 2 lety +18

    カービィ3はシステムの特性上セルフパロディし放題だったんだろうなぁ

  • @user-lb6kv2bl5w
    @user-lb6kv2bl5w Před 3 lety +67

    14:53
    ちなみに、このニルの説明に載っているニルのイラストはゼロの要素だけでなく、ゼロ2の要素も含まれている。
    ゼロ2は戦闘前に可愛らしい笑顔の天使のような状態で出現するのだが、その時の目(?)と口の形がこの説明のニルと一致する。
    違いはまさかの翼と模様があるか無いかの違いだけ。

    • @user-jn3gj4bs1b
      @user-jn3gj4bs1b Před 3 lety +8

      言われてみれば確かに…

    • @akiyama1868
      @akiyama1868 Před 3 lety +18

      ニルがまだダークマターでもカービィでも無い存在なら02もあの時点ではダークマターよりニル寄りの存在だったのかな…

  • @user-il8tt5mb7k
    @user-il8tt5mb7k Před 3 lety +24

    アポロを吸い込んで飲み込んだ時にカービィの体力が回復した謎が解けました。
    10年以上も謎に思っていたので、この動画とうp主に感謝です。

  • @miracle2291
    @miracle2291 Před 3 lety +16

    3のアドが一番かわいい

  • @user-hv3cw4mb6i
    @user-hv3cw4mb6i Před 2 lety +16

    カービィ3の敵を飲み込む時の「ゴクッ」て音がめっちゃ好き

  • @user-tx5hg7sj2h
    @user-tx5hg7sj2h Před 3 lety +13

    ポロㇷの部屋の背景がポロㇷの顔になってることに気づいた瞬間鳥肌立った

  • @kazu-ki5jx
    @kazu-ki5jx Před 3 lety +17

    7:46 ポロフの部屋の背景顔みたいで不気味

  • @user-th5ns5sz8j
    @user-th5ns5sz8j Před 3 lety +15

    キャラのデザインでなんとなくパロディの元ネタありそうとは思ってたけど、まさかこんなにたくさんあったとは!

  • @user-vr2ep4qi8c
    @user-vr2ep4qi8c Před 3 lety +19

    スーパーDXに隠れがちだけど3も名作。アシストキャラがかわいいのがいいんだ

  • @void_clock
    @void_clock Před 3 lety +15

    バタモンはバッタもんから取られてるだろうからアレらもなんらかのカービィであることには違いないのだろう…

  • @user-lx3we9qj9b
    @user-lx3we9qj9b Před 3 lety +11

    氷川版カービィの漫画で刑事ドラマに出演することになったカービィが代役としてバタモン出すのが印象的だったな

  • @RP-tr5de
    @RP-tr5de Před 3 lety +13

    道ばたにいる白い何かを踏みつけると緑色の液体みたいなのが出てくるのに闇を感じた思い出

    • @user-gz3xg7qc9c
      @user-gz3xg7qc9c Před 3 lety +2

      てっきり緑の草が生えてるように見えましたが…

  • @user-ip1ny4vf3r
    @user-ip1ny4vf3r Před 3 lety +31

    ニルは星誕ってあるから始まりを司る存在。対してゼロを全てを無に帰す終焉を司る存在。終焉の後に始まりが訪れるって事でゼロの後に現れるのがニルで、最も近しい存在。もしくは同一の存在であって見方によって違うように見える。終わりと始まりは同一だって事なのかもしれないね。

    • @user-hx7jl1nk4z
      @user-hx7jl1nk4z Před 3 lety +5

      思えばゼロを倒すために必要だったのが「ハートスター」、
      そしてスタアラで重要だったのもフレンズハートを始めとする「星とハート」の力…

    • @takumifujiwara5887
      @takumifujiwara5887 Před 3 lety +4

      ニルは限りなくゼロに近いけれども異なる存在として生まれた、もしくはコピーをした感じですね………

  • @user-o7rue9ga5
    @user-o7rue9ga5 Před 3 lety +12

    グーイは何体もいるんじゃないんでしょうか。ニルの説明で分岐がめっちゃあると言っていたので''半端者''みたいな。

  • @user-pv5et6xv3z
    @user-pv5et6xv3z Před 3 lety +32

    敗北イラスト集笑いが止まらん

    • @inkyogurasi
      @inkyogurasi Před 2 lety +11

      どれも可愛い絵ばかりですよね。
      まあ。負けてたら懐かしい感情と共にトラウマも蘇るけどね。

  • @user-nj1kd3ih5o
    @user-nj1kd3ih5o Před 3 lety +34

    コメント数字しかない地獄で草

  • @user-dh6zo6qh5y
    @user-dh6zo6qh5y Před 2 lety +7

    調べたらニルという言葉の意味も〝ゼロ〟を持つらしい。

  • @gucchi7101
    @gucchi7101 Před 2 lety +3

    14:49の背景柄が別でなんか見たことあんなと思ってたけどあれだ
    タッチカービィの虹のラインのカラーバリエーションだ

  • @Eugene_Springfield
    @Eugene_Springfield Před 3 lety +12

    そういえばニルってドイツ語で『ゼロ』を意味する『ヌル』と似た響き。
    ゼロに近い者って事なのかな?

  • @user-fq8ue7od4k
    @user-fq8ue7od4k Před 3 lety +12

    この作品が一番かわいいって思うくらい好きです☺️カービィの目はつぶら派!

  • @DekkiYC-hatomemo
    @DekkiYC-hatomemo Před 3 lety +20

    カービィ3って小ネタが多くて、探す楽しみもありますよね!

  • @yokuneruko0
    @yokuneruko0 Před 3 lety +5

    ぼすぶっちの隠しEDはノーダメクリアでみれたけど、コマンドもあったんだ

  • @user-ff3ql3ww1d
    @user-ff3ql3ww1d Před 3 lety +4

    ボスブッチのイラスト 見たかったんです。ありがとうございます。いつも知らない知識をありがとうございます。

  • @ns-mh7cv
    @ns-mh7cv Před 2 lety +3

    アホほどやりこんだ3だけど、隠しコマンドまでは分からなかったなあ
    なつかし〜

  • @user-vy5yf3qw7y
    @user-vy5yf3qw7y Před 3 lety +22

    ニルのポーズ画像はどちらかと言うとゼロツーの目が現れる直前の顔っぽいよね

    • @inkyogurasi
      @inkyogurasi Před 3 lety +4

      あの目玉が飛び出すシーンカービィらしくない怖い要素でもあると思う。

    • @user-vq9bm5mn3d
      @user-vq9bm5mn3d Před 2 lety

      カービィだいたい怖くない?

    • @user-by6mq2bb9i
      @user-by6mq2bb9i Před 2 lety

      @ももれもん
      分かる。いろんな怖がりかたがあるとは思うけど、私はグーイを召喚した際に「え!?もしかして分裂して出してる!?」と2年生だった頃怖がってました。
      (100人中5人も居なそう)

  • @com0987
    @com0987 Před 3 lety +11

    カビコレやswitchで3やったときにぼすぶっちゼロ戦背景が修正されたバージョンで悲しかった...

    • @user-om3qb7hm1e
      @user-om3qb7hm1e Před 3 lety +2

      私は特に違和感はなかったが、トライポフォビア的な感じのが影響したからじゃない?当時はその用語あったかしらんが..,

    • @user-zw3oo6le2h
      @user-zw3oo6le2h Před 3 lety +2

      ポケモンのポリゴンショックは時期的にこの辺りだっけ?
      「赤と青の交互点滅が危険」と叫ばれて修正した可能性。

    • @inkyogurasi
      @inkyogurasi Před 2 lety

      SFC版を子供の頃やるとマジで!?って思ったけど、なるほど。ポ○モンショックと似たような奴だったんだな。

  • @temimin
    @temimin Před 3 lety +20

    隠しED知らなかった…!

    • @inkyogurasi
      @inkyogurasi Před 3 lety +2

      「知らない」ってよりは
      「あるけど攻略が難しかった」の人が多そう。
      (理由:敵の数や種類は同じではあるが、最近の勝ち抜きとは違い連戦を強いられ、なおかつ回復はなかったから)

    • @temimin
      @temimin Před 3 lety +1

      @@inkyogurasi この隠しコマンドってそんなに知られてるんですか!けっこうやりこんでましたがこの動画で初めて知りました…このグラフィック自体初めて見たので感動しちゃいました

    • @inkyogurasi
      @inkyogurasi Před 3 lety +1

      尚、私は前に別の動画でこのコマンドを知り実家に帰ってこのソフトを再挑戦した結果、やっぱりいつも回復アイテムに頼ってるせいでできない。(現在でも多分無理)
      (やっぱり回復アイテムは偉大なる存在)

    • @temimin
      @temimin Před 3 lety +1

      @@inkyogurasi しかも操作感が独特で無敵時間が超短いので態勢が崩れると一気にもってかれるんですよね…

  • @Zassou0513
    @Zassou0513 Před 3 lety +5

    マリエル初めて遭遇した時悲鳴あげたわ…

  • @user-xt5qd1wp1b
    @user-xt5qd1wp1b Před 3 lety +2

    小学生のころ持ってました。
    またやりたくなりますね〜

  • @user-vl4cf4og3t
    @user-vl4cf4og3t Před 3 lety +2

    ニルがミラクルマターに似た攻撃方法とかゼロツーの登場時の顔ににてたりダークマインドと似た攻撃をしてるけどもしかしたら全てダークマター族ということを示唆してたりして

  • @cistern_valve
    @cistern_valve Před 3 lety +9

    「※チャオはコピーできません」
    「※マリエルはコピーできません」

  • @user-tw2im5ls7z
    @user-tw2im5ls7z Před 3 lety +4

    ヒバナモドキの掃除ってクークリーン以外でも行けたんだ。
    カービィのクリーンで掃いてみたら潰れたんでクー以外はダメかと思ってたんでびっくり。

    • @user-rb3ul2iq5v
      @user-rb3ul2iq5v Před 7 měsíci +1

      クーとリックが可能なんだよね
      むしろリッククリーンじゃなきゃダメだと思ってたから、小学生の頃苦労したわ
      リックだとあのステージ鬼難易度なのよね

  • @user-dg1rw9qq5f
    @user-dg1rw9qq5f Před 3 lety +4

    どんだけカービィ3やりこんだことか。データ消えては最初からやってたな~

  • @kihaya1245
    @kihaya1245 Před 2 lety +2

    カービィ3未だにやるけど隠しエリアとかわからんかったわ…行ってみよ

  • @user-cb7td3lj2s
    @user-cb7td3lj2s Před 3 lety +3

    チャオは2が先に出てましたね隠しキャラで見つけないと%と上げれませんので・・・

  • @yosy9544
    @yosy9544 Před 3 lety +5

    ニルってnilのことかね。ヌル(null)と同じ意味の。
    ゼロですらない無という意味で。

  • @user-kr2vt9yx2u
    @user-kr2vt9yx2u Před 3 lety +4

    自力で100%にしたけど本当におもしろかった

  • @user-jl1px6fs8e
    @user-jl1px6fs8e Před 2 měsíci

    BGMもだけど、絵がすごくいいんだよね。デザイナーの人見てみたい。

  • @user-dh8sd4lw9j
    @user-dh8sd4lw9j Před 3 lety +1

    ニルのあの角度ゼロ様もそうだけど、どちらかというとゼロツー寄りだよね。
    カットインの背景といい角度といいHAL研の粋な演出なのか、それとも本当に関係性があるのか…

  • @user-wo1us7rl9z
    @user-wo1us7rl9z Před 2 měsíci

    自分も子供の頃は「星のカービィ3」めっちゃやり込んでたけど、まさか他のゲームの色々なキャラクターとの共演(コラボ?)だったとは…?😮
    他の方々が
    「チャオって、カービィ2にも出てなかった?🤔」
    と、コメントしてるけど、確かに出演してました。😃
    仲間と一緒に中ボス倒すと、何%かの確率で出てきて、触れると1up になるという。😶
    しかし…ゼロとニルの関係知ってる人多いな…😮

  • @devileok
    @devileok Před 3 lety +1

    ゼロとニルの関係の云々の前に
    ニルはダーク一族やソウルの輩の
    技を使ってくるから、どうなんだろ?
    散ってったダーク一族やソウルの力を
    取り込んでるとか?

  • @user-li7xx2wc4o
    @user-li7xx2wc4o Před 3 lety +3

    ちゃおって確か2にも出てたな。

  • @mashters
    @mashters Před 3 lety +3

    最強のマトリエル様がいればカービィも瞬殺ですよね!(脳死)

    • @user-ki7nv3md3f
      @user-ki7nv3md3f Před 3 lety +2

      マトリエルファン仲間がいてくれて最高です

  • @a-vw4qj
    @a-vw4qj Před 3 lety +2

    意外にスマブラ出る前からコラボしてたんだな

  • @user-rc8tf5lc6f
    @user-rc8tf5lc6f Před 2 lety

    ポロフの隠し部屋の背景が、
    うさぎの顔みたい。

  • @kinotemi_okayu2330
    @kinotemi_okayu2330 Před 3 lety +1

    ゼロとニルの関係よりもニルとカービィの関係が奥深いらしいよ(でもゼロとニルの関係もそうかも・・・)

  • @user-zc9ff2cl7w
    @user-zc9ff2cl7w Před 3 lety +3

    バッタもん(偽物)ってことね

  • @SHONANALEX
    @SHONANALEX Před 3 lety +1

    雪だるまの敵はマリオUSAのナカボンかと思ってたら違った

  • @leys9509
    @leys9509 Před rokem

    SFC版ぼすぶっちのゼロ戦の背景は見にくさも難易度を上げる要因として認められた時代がVCの時代になって目に優しくないので変えさせられたのでしょうね

  • @siratama_
    @siratama_ Před 3 lety

    なるほど

  • @kinakomochi0114
    @kinakomochi0114 Před 3 lety +4

    カービィがべちゃーってなってる‪w
    デデデ大王やめて!

  • @user-jp7ui9rr9c
    @user-jp7ui9rr9c Před 2 lety +2

    カービィ3はほとんどが女性スタッフだからテイストが可愛くてメルヘンだけど少しグロくて怖くなってる

  • @user-fi3xm5iz9u
    @user-fi3xm5iz9u Před 3 lety +5

    バタモンの広場知らんかった………

  • @user-rw2os5yo3r
    @user-rw2os5yo3r Před 11 měsíci

    今でも定期的にカービィ3をやりこんでいるけど
    ある時何故かファイル1の攻略率が252%になってしまった
    誰かこの仕様を知っていたら教えてください。
    なんかちょっと不気味なので

  • @kuronao0306
    @kuronao0306 Před 3 lety +3

    チャオって2でも出てた?

  • @michan-LIFE
    @michan-LIFE Před 2 lety +1

    ヒバナってそういう事だったんだ…🌷🔥知らなかった( º∀º )
    サムスのメトロイドのネタは本家を知らないと氷で倒すのすら分からん(笑)

  • @user-mj4dl6gr4v
    @user-mj4dl6gr4v Před 3 lety +1

    2のファンブックみたいな本に「グーイ」と「ちゃお」って紹介されてたと思います。今さら違うと言われても困ります!(笑)

    • @AK-ji3by
      @AK-ji3by Před 2 lety +1

      そうでしたね。覚えてます。

  • @splice9741
    @splice9741 Před 3 lety +2

    Thanks for the recommendation, CZcams, but I don't speak Hentai.

  • @kinkan1059
    @kinkan1059 Před 3 lety +2

    星カビ2のグーイっぽいやつ...ス〇イム?

  • @kaidesuyo
    @kaidesuyo Před 11 měsíci

    発売日=15歳の自分の誕生日

  • @user-vx9qc1eg1y
    @user-vx9qc1eg1y Před 2 lety

    チャオって2にも居らんかった?

  • @user-ch1ky4se3v
    @user-ch1ky4se3v Před 2 lety +1

    ほのぼのとした背景とは対照的にミニゲーム(特に後半)はめっちゃイライラした記憶あるwあとジャンピングも。

  • @Unkomoresou4444
    @Unkomoresou4444 Před 2 lety

    ちゃおってカービィ2にもいるよね?!
    なんでカービィ3だけこんなコラボてんこ盛りなのか理由はあるんですか?

  • @awayplay309
    @awayplay309 Před 3 lety

    バタモンがどうにも昔から苦手…
    不気味に見えてならない

  • @alouetteage961
    @alouetteage961 Před 3 lety

    トゲのキャラってスパイニーじゃないん?

    • @mdpolsca7723
      @mdpolsca7723 Před 3 lety

      エンディングで「TOGEZO」と書いてあります

  • @user-ki7nv3md3f
    @user-ki7nv3md3f Před 3 lety +2

    マリエル来てほしくなかった。
    マトリエル最○マトリエル最○とかコメント欄が悪夢になるから

  • @user-tm3fz4wq3c
    @user-tm3fz4wq3c Před 3 lety +2

    8

  • @user-xw3nq5tg5d
    @user-xw3nq5tg5d Před 3 lety +2

    3

  • @user-tc4zz9vx2z
    @user-tc4zz9vx2z Před 3 lety +1

    6

  • @user-ib9ss2xr8g
    @user-ib9ss2xr8g Před 3 lety +2

    2

  • @user-si4kc8ii5z
    @user-si4kc8ii5z Před 3 lety

    5

  • @TheMrRemeba
    @TheMrRemeba Před 3 lety +1

    1

  • @user-to1yh8wd6l
    @user-to1yh8wd6l Před 3 lety +2

  • @user-fb1qz2eu2q
    @user-fb1qz2eu2q Před 3 lety +1

    7