【クラスの中でたった1人先生に立ち向かう奴】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 04. 2022
  • あざっすチャンネル
    / @-azassu
    ウンパルンパのいろいろ👇
    【TikTok】
    vt.tiktok.com/ZS3sJpCN/
    【Instagram】
    / unparunpa.2020
    【Twitter】
    / unparunpayes
    【ウンパルンパLINEスタンプ】
    store.line.me/stickershop/pro...
    【お仕事のご依頼等の連絡先はこちらまで】
    information@luaaz.co.jp
    《ファンレター・プレゼントの宛先はこちら》
    〒150-0013
    東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3
    恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
    株式会社 LuaaZ ウンパルンパ 宛
    ※冷蔵・冷凍が必要な、なま物は受け取りできません。
  • Sport

Komentáře • 1K

  • @-azassu
    @-azassu Před 2 lety +3138

    みんなは勇者になれる

    • @LIE-zn2uu
      @LIE-zn2uu Před 2 lety +58

      もう引退した身だ…あの頃はえげつない数の勇者と共に戦ったものだ…(謎の小並感)

    • @user-vh4lz4tl6d
      @user-vh4lz4tl6d Před 2 lety +22

      あざっすポッケに何入れてんの?めっちゃ注目してたのに出さなかった笑

    • @user-vq4em7kv3c
      @user-vq4em7kv3c Před 2 lety +5

      @エチエチ切り抜きチャンネル みーつけた

    • @user-uwakisitarakorosu
      @user-uwakisitarakorosu Před 2 lety +5

      👍の数が悩み(783)なんよね(悩み)

    • @user-dz5sq5gb6c
      @user-dz5sq5gb6c Před 2 lety +3

      あの頃、僕らは勇者だった。

  • @Toraho777
    @Toraho777 Před 2 lety +4197

    『はい、150です』が好きすぎる

    • @user-in8qi3xy7h
      @user-in8qi3xy7h Před 2 lety +21

      @@user-uc5fl7gx2g
      なんでここで言った?

    • @user-mt6bz6nx5q
      @user-mt6bz6nx5q Před 2 lety +12

      @@user-uc5fl7gx2g 過程主義とかエアプか?

    • @user-uc5fl7gx2g
      @user-uc5fl7gx2g Před 2 lety +10

      普通に目上の人に反論はないしましてや対して良い点でもないのに…まず日本は過程主義やし、努力が評価されるわけない。長いもの巻かれるのが身のため。まず、努力してたら結果にでるはずやし。

    • @user-pu9lx5cp6q
      @user-pu9lx5cp6q Před 2 lety +19

      @@user-uc5fl7gx2g ?

    • @user-bg7zr6iv9h
      @user-bg7zr6iv9h Před 2 lety +2

      @@terrorism-lf4rz
      wow very scary

  • @user-sj2ve4rr3j
    @user-sj2ve4rr3j Před 2 lety +2383

    学生の時の
    先生「神に誓えるか?」
    生徒「いえ、仏教なので神には誓いません」
    を思い出した

    • @rokuroku37
      @rokuroku37 Před 2 lety +82

      同じことおもた笑笑

    • @Ari-ht6tz
      @Ari-ht6tz Před 2 lety +35

      高評価400にしたの俺

    • @user-ew2qm5rv8f
      @user-ew2qm5rv8f Před 2 lety +21

      なにそれw

    • @ackey7070
      @ackey7070 Před 2 lety +31

      『俺神は信じないタチなんで』って言ってみたい

    • @ABCDEF-kj3hi
      @ABCDEF-kj3hi Před 2 lety +71

      宗教出されたらマジで何も言えんくなるから最強カードすぎる

  • @user-ho5yw5lx5x
    @user-ho5yw5lx5x Před 2 lety +501

    先生完璧にペース崩されてて草

  • @user-ok8oj5rc6p
    @user-ok8oj5rc6p Před 2 lety +1677

    勇気ありすぎて逆に尊敬するレベルw

    • @user-zj9jq7ko6j
      @user-zj9jq7ko6j Před 2 lety +33

      @@user-uc5fl7gx2g まあでもこういう人間が革命起こして凄い事を成し遂げたりするからな、その考え方は控えめで謙虚で日本人らしくはあるけどつまらない弱者の考え方でもある。

    • @Dirofo
      @Dirofo Před 2 lety +1

      @エチエチ切り抜きチャンネル 漆黒のねるねるは多分荒らしやな

    • @user-zj9jq7ko6j
      @user-zj9jq7ko6j Před 2 lety +3

      @エチエチ切り抜きチャンネル こういう奴普通にうざくね?的な事言ってた

    • @user-uc5fl7gx2g
      @user-uc5fl7gx2g Před 2 lety +1

      空気読めないし普通にどうかと。まず長いもの巻かれるのが賢い生き方。点が良くないの反論するのはない

    • @user-bg7jc7xx5h
      @user-bg7jc7xx5h Před 2 lety +1

      ↑これか

  • @milk12666
    @milk12666 Před 2 lety +1851

    この人のおかげで結果的にお説教短くなって丸くおさまってるからすごい笑

    • @user-uc5fl7gx2g
      @user-uc5fl7gx2g Před 2 lety +2

      こういう時はでしゃばるべきやないし教師に反論するのはないやろ。長いもの巻かれるのが賢い生き方やしな。まず日本は過程主義やしな。努力なんてものは評価されるわけない

    • @user-rf8sb9ol7l
      @user-rf8sb9ol7l Před 2 lety +14

      マジレス乙であります(*`・ω・)ゞ

    • @user-wk6pu5pn3p
      @user-wk6pu5pn3p Před 2 lety +47

      @@user-uc5fl7gx2g 言いたいこと言えるのなんて学生のうちだけだろ。賢い生き方とか社会人の話じゃね。学生のうちにそんなん気にしてたら絶対つまらんくなる。

    • @user-mq6mi1ej8x
      @user-mq6mi1ej8x Před 2 lety +13

      @@user-wk6pu5pn3p それな。社会は思ったよりも窮屈だし学生はルール守れば意外と何してもいい。

    • @NONAME_2230
      @NONAME_2230 Před 2 lety +3

      @@user-rf8sb9ol7l ぽとたんがその顔文字みたいな表情してると思うと可愛すぎて撫でてあげたい

  • @Siri-od7ds
    @Siri-od7ds Před 2 lety +2373

    こういう勇者は学年に一人は必ずいるんだよなぁw

  • @ane212
    @ane212 Před 2 lety +1881

    もし、ここで手を上げる勇者がいなかったら先生のネチネチした愚痴があと5分〜10分は延長される
    スッパリと自分の意見を言える勇者がいると後味悪い感じで負けを認めるかのように先生の方が引き下がってくれるから本当に助かる😊

    • @user-yz7dv4gh5k
      @user-yz7dv4gh5k Před 2 lety +7

      かなしぃ

    • @user-cy6zo6sr4b
      @user-cy6zo6sr4b Před 2 lety +4

      @エチエチ切り抜きチャンネル お前なんなん?
      どこにでもおるやん

    • @user-ji8ud9cu6m
      @user-ji8ud9cu6m Před 2 lety +17

      @@user-cy6zo6sr4b どこにでもいて悪いのか?

    • @ug9543
      @ug9543 Před 2 lety +2

      @エチエチ切り抜きチャンネルどっかで見た笑

    • @user-pj6bw1rr2b
      @user-pj6bw1rr2b Před 2 lety +5

      @エチエチ切り抜きチャンネル 『おじさん』が自分のことを示してるのを理解するのに10秒かかって、アカウント名と年齢層の組み合わせにドン引きするまでに30秒かかった

  • @Becken2013
    @Becken2013 Před 2 lety +1762

    ちょっと不意を突かれたウンパ先生。ここで自分が少し前にした発言と矛盾したことを言い返したりしないあたりは先生としてレベルは高めだと思いました

    • @user-fi4di5gf4o
      @user-fi4di5gf4o Před 2 lety +4

      @エチエチ切り抜きチャンネル 俺はそういう奴好きよw特に嫌いな先生の時はもう最高!

  • @user-hq9hg5qd1h
    @user-hq9hg5qd1h Před 2 lety +2285

    ここで手を挙げた生徒に点が低いからって怒鳴ったりしないのは好感持てる

    • @user-uc5fl7gx2g
      @user-uc5fl7gx2g Před 2 lety +30

      いや、本人の努力不足なんやから叱るのが教師としての務めやろ。普通にクラスの足引っ張ってるし点が悪いのは努力が足りない証拠。高校のテストなんて勉強すれば簡単やろ

    • @user-pu9lx5cp6q
      @user-pu9lx5cp6q Před 2 lety +121

      @@user-uc5fl7gx2g わろた

    • @Om0ch1
      @Om0ch1 Před 2 lety +114

      @@user-uc5fl7gx2g なんか嫌なことでもあったんかいな。他のコメにも同じようなの書いて...

    • @nyanpOvO
      @nyanpOvO Před 2 lety +34

      @@Om0ch1 よく沸いてる荒らしじゃよ

    • @user-gd3ox7nt9g
      @user-gd3ox7nt9g Před 2 lety +24

      @@nyanpOvO 荒らしってなんで荒らすんすかね?暇なんすかね?

  • @Super_Sunshine
    @Super_Sunshine Před 2 lety +765

    一人で話の流れとオチ変えちゃうの、これもうオールマイトだろ

    • @Wankiiito
      @Wankiiito Před 2 lety +17

      確定音楽いっとくか

    • @Wankiiito
      @Wankiiito Před 2 lety

      @エチエチ切り抜きチャンネル
      オマエハナニヲイッテイルンダ?

    • @ketsuagodesugananika
      @ketsuagodesugananika Před 2 lety +3

      さすがに草すぎ

  • @user-zc4nk2ig3n
    @user-zc4nk2ig3n Před 2 lety +280

    「150です」がめちゃめちゃ自信に満ち溢れてて好き

    • @user-qy9tt2us8x
      @user-qy9tt2us8x Před 2 lety +1

      こんなんこの状況で自信満々に言われたら笑ってしまうわ

  • @FR_SPEED
    @FR_SPEED Před 2 lety +386

    悪い空気を
    少しでも変えてくれるのは
    本当にスゴい。

    • @user-uc5fl7gx2g
      @user-uc5fl7gx2g Před 2 lety

      対して点も良くないのに反論するのはないやろ。こういうのは実力があるやつが言うべき。立場が上の人に反論するようでは社交性にかける

    • @user-gp2yt4jh4l
      @user-gp2yt4jh4l Před 2 lety +8

      @@user-uc5fl7gx2g そろそろ学校来いよ高橋〜。

    • @halut7853
      @halut7853 Před 2 lety +3

      @@user-uc5fl7gx2g 「しっこく」と「ねるねる」で略して「し ね」って呼んで良い?

    • @komeiziburapi
      @komeiziburapi Před 2 lety +3

      @@user-uc5fl7gx2g 頑張ったやつ手を上げろで実際頑張ったから手を上げるのが反論は草

    • @user-vn1zs6vx8r
      @user-vn1zs6vx8r Před 2 lety

      @@user-uc5fl7gx2g 同じようなコメントをする君も努力家やなぁ

  • @user-vz2ef3oy2x
    @user-vz2ef3oy2x Před 2 lety +270

    学年全員で行進の練習してるとき先生が止めてお前ら本気でやってるか?って怒って
    本気でやってるやつ手挙げてみ言った瞬間
    皆、全然本気ちゃうのにほぼ全員手挙げたときは笑った

    • @bowbow6962
      @bowbow6962 Před 2 lety +33

      皆んなで嘘つきは草

  • @tetoracchi
    @tetoracchi Před 2 lety +1227

    平均点が赤点の時余裕で高い点取った時の優越感えぐい

    • @user-777zzz
      @user-777zzz Před 2 lety +77

      平均点が赤点の意味が分からん

    • @kaiwaredaikon_
      @kaiwaredaikon_ Před 2 lety +11

      @@user-777zzz 30ぐらいってことかな?

    • @tetoracchi
      @tetoracchi Před 2 lety +25

      @@user-777zzz ウチの高校赤点が40以下って決まってるんですよね

    • @user-kanjukunoegg
      @user-kanjukunoegg Před 2 lety +49

      @@user-777zzz
      学校によっては赤点が定数だからほとんどが赤点とってれば平均赤点は有り得るぞ

    • @Vo_xV
      @Vo_xV Před 2 lety +5

      @@tetoracchi 普通そうやない?

  • @Beisei
    @Beisei Před 2 lety +147

    これ全員過程は150%頑張ったって言ったら先生何も言えなくなって草

  • @user-ft8ei4dp5e
    @user-ft8ei4dp5e Před 2 lety +154

    一応点数が低くても努力の過程を否定しない先生良い人

  • @user-rk7zx6ws6u
    @user-rk7zx6ws6u Před 2 lety +456

    こういう勇者クラスに1人欲しいw

  • @yutheen
    @yutheen Před 2 lety +350

    このテストでいい点数だった人優越感に浸ってるよね

    • @user-uu5wz4rj1s
      @user-uu5wz4rj1s Před 2 lety +3

      それな

    • @user-gb9mq3mg6p
      @user-gb9mq3mg6p Před 2 lety

      浸っていい

    • @capcap-www
      @capcap-www Před 2 lety

      おじさんちょっと黙ってて

    • @tamagotabeta
      @tamagotabeta Před 2 lety

      @エチエチ切り抜きチャンネル お前はしゃしゃんな武勇伝ジジイ。( ´灬` )

    • @user-vq4em7kv3c
      @user-vq4em7kv3c Před 2 lety

      @エチエチ切り抜きチャンネル みーつけた

  • @aocchart5738
    @aocchart5738 Před 2 lety +233

    中学の時こういう説教受けたことあるけど、自分のクラスだけ教えてる先生が違うかつ、その先生はテストに全く関与しないせいだってクラス全員で猛抗議したことあるな

    • @user-kw4qy1fs3e
      @user-kw4qy1fs3e Před 2 lety

      先生が違うのはよくあることよ

    • @tarooo-yamada
      @tarooo-yamada Před 2 lety +12

      @@user-kw4qy1fs3e
      よくあることだけどテストを作ってる先生は普段の授業中に「ここは出すかも」的な仄めかしをしてることが多いんですよね。でもテストに関与していない先生は分からないから何も仄めかさないわけで、結果的に平均点に差が出ることは不公平だと私も抗議したことがあります。私の場合は中学の時の家庭科が正にこれでした。出るところがわかりやすい五教科と違って家庭科は難しいですからね。仄めかしがあるのとないのとでは大きな差になったんですよ。

    • @MarceRonald712
      @MarceRonald712 Před 2 lety +1

      その団結力凄いなw

  • @user-ve7jg3xc6b
    @user-ve7jg3xc6b Před 2 lety +124

    ウンパ「神に誓えるか?」
    ダニエル「僕、仏教徒です!」

  • @monokuro-jn6xj
    @monokuro-jn6xj Před 2 lety +753

    ネチネチ言われそうだな…と思った時、クラスの中で1番真面目な生徒が「これ授業じゃないですよね」と言って、
    教科書などしまって寝始めた時は先生も自分達も「えぇ…」となってネチネチ言わなくなったのは良い思い出。

    • @user-hy4nh8kg9w
      @user-hy4nh8kg9w Před 2 lety +131

      特殊な攻め方するなぁw

    • @v4vendetta687
      @v4vendetta687 Před 2 lety +12

      それ、君の妄想だよね?笑

    • @te51625
      @te51625 Před 2 lety +25

      @高橋 みんなが引いた時の「えぇ…」だぞ

    • @user-yr6rd7lr6t
      @user-yr6rd7lr6t Před rokem +1

      作り話バレバレで草
      もっと上手くやろうな

    • @user-bt7up7ov5o
      @user-bt7up7ov5o Před rokem +2

      @@user-yr6rd7lr6t
      そんな非現実的?

  • @user-cd7dq9zb5k
    @user-cd7dq9zb5k Před 2 lety +112

    食い気味の「はい、150です!」好きすぎるw

  • @hiyoko7251
    @hiyoko7251 Před 2 lety +369

    こういう勇者がいるといつも頼りにできる

    • @user-uc5fl7gx2g
      @user-uc5fl7gx2g Před 2 lety +2

      結果が全て。努力なんてものは社会にでて評価されない。社会に出たことないから勇者とか言えるんやろ。普通に長いものに巻かれるのが賢い生き方。

    • @kngs7896
      @kngs7896 Před 2 lety +9

      @@user-uc5fl7gx2g ここにもいんのか笑笑

    • @PremiumGODGAME8192
      @PremiumGODGAME8192 Před 2 lety +2

      結果を出したいから努力をする。努力を評価するのは本末転倒では無いか

    • @GOD_of_naman
      @GOD_of_naman Před 2 lety

      @@user-uc5fl7gx2g でもお前ニートじゃん

    • @hikakinmania_everyday
      @hikakinmania_everyday Před 2 lety +1

      @@user-uc5fl7gx2g 結局結果だよな!

  • @31_10asu
    @31_10asu Před 2 lety +330

    100点取った生徒「俺、100点なんだけど、ここで手挙げたら怒られんのかな・・・?でも、このまま説教喰らうのも癪だな・・・手挙げとこう・・・」

  • @Yukime1225
    @Yukime1225 Před 2 lety +10

    相手がどんなに強敵だろうと、逃げずに戦うことの大切さ
    周りからどう思われようと、己の信念を貫くことの大切さ
    この動画は泣ける🥺

  • @user-cq9pe1vb4d
    @user-cq9pe1vb4d Před 2 lety +33

    テストの点が低いからって「頑張ってねぇじゃん」って言わないのはなかなかにいい先生だと思う

  • @user-it3wd9gy3c
    @user-it3wd9gy3c Před 2 lety +63

    結果だけを求めてはいけない
    大切なのは真実に向かおうとする意志だと思っている

    • @user-qx2zv5py2p
      @user-qx2zv5py2p Před 2 lety

      🍩、、、😢

    • @user-nx5kp3dc6l
      @user-nx5kp3dc6l Před 2 lety +3

      アバッキオの同僚で草

    • @OCHINPOOINPOBROTHERS
      @OCHINPOOINPOBROTHERS Před 2 lety

      この世には結果だけが残るッ!

    • @mochi4242
      @mochi4242 Před 2 lety

      ボスのキング・クリムゾンの能力と正反対のこと言ってるの皮肉だよなぁ…

    • @user-danba
      @user-danba Před 2 lety

      それは、学生のうちだけやね

  • @user-hc3ez6nf3h
    @user-hc3ez6nf3h Před 2 lety +66

    ウンパ「120%頑張ったんか?」
    伊沢「100%より上は無いんだけどね^^」

    • @JR-mx5xm
      @JR-mx5xm Před 2 lety +5

      まず100%が存在しない

  • @user-xc8nx1om1h
    @user-xc8nx1om1h Před 2 lety +22

    ちょっと先生戸惑ってんの可愛い

  • @user-nf1iw9tg6b
    @user-nf1iw9tg6b Před 2 lety +185

    こういう子は一生尊敬できる

    • @user-uc5fl7gx2g
      @user-uc5fl7gx2g Před 2 lety +4

      結果を出てないくせに、反論するのはないやろ。こういうのは結果を出してから言うものやしまず目上の人に立ち向かうのが気に食わない

    • @user-gb9mq3mg6p
      @user-gb9mq3mg6p Před 2 lety

      頭いいやつからしたら「バカが何ほざいとんねんアホ抜かせ」って気持ちやよ

    • @user-ej4xg2rf4l
      @user-ej4xg2rf4l Před 2 lety

      @@user-uc5fl7gx2g 珍しくまともなこと言ってる

    • @H-ERO-1919
      @H-ERO-1919 Před 2 lety

      尊敬したらダメだろこんなやつはww

    • @hatenoro000
      @hatenoro000 Před 2 lety +2

      ウンパ先生は過程の中で努力したか聞いてるんだから答えたんだろうよ
      しかも、「怒らないから」て言った後に挙手してるし、テストの結果が高かろうが低かろうが要領よく立ち回れる才能はありそう

  • @user-qx5mo5lf9k
    @user-qx5mo5lf9k Před 2 lety +17

    こういう説教、長ぇけど大体みんな聞いてないしなんなら授業の時間短くなるからありがたい

    • @MarceRonald712
      @MarceRonald712 Před 2 lety +2

      全体に向けて言ってるから自分が怒られてる感は少し軽減されるw。まあ高得点取った人ならそもそも無関係の話だしねw

  • @user-uu2zd9fg9f
    @user-uu2zd9fg9f Před 2 lety +23

    手を上げるタイミングが神

  • @user-bh9rv2lw7b
    @user-bh9rv2lw7b Před 2 lety +282

    これ逆に結果出してる奴は手を上げない

    • @Uron1205
      @Uron1205 Před 2 lety

      わかる、w

    • @user-er1ht7ob2d
      @user-er1ht7ob2d Před 2 lety +2

      @エチエチ切り抜きチャンネル おじさんとは言っても正確に何歳かはわからないけど今のおじさんが学生だった時代から陰キャ陽キャの選別あったのか

    • @m7Q4GUendFJT3pQ
      @m7Q4GUendFJT3pQ Před 2 lety

      @@user-er1ht7ob2d
      呼び方が違うだけでスクールカーストは紀元前からあったらしい

    • @user-er1ht7ob2d
      @user-er1ht7ob2d Před 2 lety

      @@m7Q4GUendFJT3pQ やっぱ昔から人間って優劣つけたがるものなのか… まあ俺にもそうゆうとこあるけど笑

    • @MarceRonald712
      @MarceRonald712 Před 2 lety

      結果出した人は勝利感に浸っててそもそも聞いてないと思うw。中1の時テスト1日目終了後ににクラスの友達(割と大人数で)と市民体育館で遊んでたら先生もそれに気づいて、しかも平均点も低かったから試験後こんな感じで怒ってたけど、
      俺は高得点取ったから勝利感しかなかったw。まあ俺は遊んだのも自信があったから遊んだんだけどね(ドヤw)。

  • @user-lf4qw9nm9z
    @user-lf4qw9nm9z Před 2 lety +46

    勇者が先生と戦ってる時のヒリヒリ感ちょっと好き

  • @user-nx2rs9fh7w
    @user-nx2rs9fh7w Před 2 lety +9

    結果が全てだよ!社会に出たら頑張ったから褒めてくれは通じねぇんだよ!とか言うのかなって想像してたからめっちゃ優しい先生やなって思った笑

  • @user-ie7cb1yh3x
    @user-ie7cb1yh3x Před 2 lety +19

    脊椎反射の「150です」好き

  • @Downshow0221
    @Downshow0221 Před 2 lety +509

    ダニエル「大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている向かおうとする意志さえあればたとえ今回は点数が低かったとしてもいつかはたどり着くだろう?向かっているわけだからな、、、違うかい?」
    ウンパ先生「お前、、、たまにはいい事言うじゃねぇか!だけどな、今日は卒業式前日だぞ(泣)」

    • @nobuuuuuuu
      @nobuuuuuuu Před 2 lety +7

      真っ先にこれ思い浮かんだわ

    • @holhol0603
      @holhol0603 Před 2 lety +11

      アバッキオの同僚…!

    • @lili7180
      @lili7180 Před 2 lety +1

      あばっきおおお!泣けるぜ

    • @user-zq9kr6pl5o
      @user-zq9kr6pl5o Před 2 lety +3

      真実に向かおうとする意志w

    • @user-od9bx7ol2v
      @user-od9bx7ol2v Před 2 lety +9

      なんか黄金の風が吹いてきそうなセリフやな

  • @cherish-your-life-2024
    @cherish-your-life-2024 Před 2 lety +10

    あるよね〜自分の頑張りを認めてもらいたい時……

  • @StayOrfevre
    @StayOrfevre Před 2 lety +717

    平均点より中央値が大事って言って平均出さなかった社会と英語の先生は良かった

    • @user-yo9ic7lx1s
      @user-yo9ic7lx1s Před 2 lety +68

      馬鹿は騙しやすくて先生も助かってただろうな

    • @shun8525
      @shun8525 Před 2 lety +58

      良かった理由も分からなければ、バカは〜の理論も分からぬ。。。

    • @user-ip3qg9qb3q
      @user-ip3qg9qb3q Před 2 lety +18

      100点満点だったら平均値も中央値もほぼ変わらん気がするが

    • @StayOrfevre
      @StayOrfevre Před 2 lety +3

      @@shun8525 いや、平均点出されない方がええやん
      親にガミガミいわれへんし

    • @user-xy6gn4if5v
      @user-xy6gn4if5v Před 2 lety +19

      平均が50点でも50点くらいの人がたくさんいるわけではないケースもあります。二極化?的な

  • @kou_listener
    @kou_listener Před 2 lety +3

    こういうやつが先生に立ち向かってる時
    関係ないフリして座ってるけど
    そいつのことめちゃくちゃ心の中で応援してる

  • @hayato3790
    @hayato3790 Před 2 lety +36

    こういう人な班にいると班の発表大体任せるw

  • @YUKI-wf5dx
    @YUKI-wf5dx Před 2 lety +4

    こういう勇気ある人がいることによって険悪なムードが少し緩和される🙆‍♀️

  • @user-zs3hy3ss9p
    @user-zs3hy3ss9p Před 2 lety +6

    先生の腑に落ちない感じがいい

  • @user-hz4kx3ky6w
    @user-hz4kx3ky6w Před 2 lety +8

    2:11自信満々の150ほんと好き

  • @owl_finger0412
    @owl_finger0412 Před 2 lety +5

    クラス全員が勇者だったパターンもやってほしい笑

  • @user-om5vl9rh3l
    @user-om5vl9rh3l Před 2 lety +1

    こういうの見てるの大好きな生徒でした

  • @7083user.ykykyk
    @7083user.ykykyk Před 2 lety +2

    こういうしっかりしてる生徒だからこそ言えて勝てるという

  • @user-fe2jl9rh5j
    @user-fe2jl9rh5j Před 2 lety +13

    限界超えた150%好きすぎる

  • @nowar6999
    @nowar6999 Před 2 lety +3

    たった一人の最終決戦すこ

  • @shochannel1760
    @shochannel1760 Před 2 lety +23

    きっと提出物とか授業態度をちゃんとしていたんだろうな

  • @user-qt1ef6uk9q
    @user-qt1ef6uk9q Před 2 lety +43

    いざ手を挙げるやつがいると先生もビビる

  • @aa-xe4qp
    @aa-xe4qp Před 2 lety +12

    主義主張を曲げずに過程を認めてくれるのは普通にいい先生
    理不尽じゃない

  • @romo6724
    @romo6724 Před 2 lety +30

    100%120%出したの?って聞かれて
    150%って答えるのはいいかもしれん

  • @user-wn5zf4xf9j
    @user-wn5zf4xf9j Před 2 lety

    こういう時ちゃんと点数取れて手上げる時嬉しい気持ちになれるよね

  • @user-qd9cr5ds7i
    @user-qd9cr5ds7i Před 2 lety

    こういうやつ尊敬やな

  • @fk2132
    @fk2132 Před 2 lety +4

    初めて怖いウンパさんを上回る人物現れてるww

  • @user-jn5rq1pf3i
    @user-jn5rq1pf3i Před 2 lety +4

    プライド高い奴はやっぱ何しても強い!

  • @user-bj5yb3qq8p
    @user-bj5yb3qq8p Před 2 lety

    演技うますぎる

  • @user-zm8yb1iz7q
    @user-zm8yb1iz7q Před 2 lety

    こういうやつ見るの好き

  • @user-wt4zr1qd9r
    @user-wt4zr1qd9r Před 2 lety +22

    クラスの平均点は書くのに学年の書かないのめっちゃリアル

  • @tuki_3012
    @tuki_3012 Před 2 lety +4

    言い返せなくなってる感上手すぎやろ…

  • @user-xf9ts7cz2rjh7hwi-hevh3kdu

    これが本当の英雄ってやつだな

  • @KT-qc5en
    @KT-qc5en Před 2 lety

    こういう人憧れる

  • @user-ki8rp5pw4k
    @user-ki8rp5pw4k Před 2 lety +80

    先生と授業中に
    勉強の事で言い争いしてた猛者が
    居たな〜笑 
    2人とも
    頭良すぎて、意味が分からんかったw

  • @nissy4419
    @nissy4419 Před 2 lety +37

    こいつが大幅に平均点下げてたらクソおもろい

  • @user-sb2zl9vh6s
    @user-sb2zl9vh6s Před 2 lety

    これやから平常点っていうのが追加されてってるよね

  • @user-db7ji9dw3o
    @user-db7ji9dw3o Před 2 lety +2

    こういう時めっちゃドキドキしているよなw

  • @Ryu-en4wy
    @Ryu-en4wy Před 2 lety +8

    雲波先生まさかの挙手に挙動不審になってるの草

  • @Ta_555
    @Ta_555 Před 2 lety +4

    もっとお互いに怒鳴りあいが始まると思い込んでたけど割と平和だった気がする🤔

  • @user-nz6cv9kp2b
    @user-nz6cv9kp2b Před 2 lety

    相変わらず演技うめーな

  • @user-co6yj3oe9j
    @user-co6yj3oe9j Před 2 lety +2

    120%出したか?に対してはい、150ですの返しがかっこ良すぎる

  • @ucch6626
    @ucch6626 Před 2 lety +9

    これで点数取ってたら素直に尊敬できる

  • @simaguni_saikou
    @simaguni_saikou Před 2 lety +3

    この子は強く育つぞ・・・

  • @user-ku4oj5iz4t
    @user-ku4oj5iz4t Před rokem

    もしいたかめちゃめちゃカッコいい

  • @hatchety
    @hatchety Před rokem

    結果につながる過程が大切なんだよなぁ

  • @user-cv6kt4bk6e
    @user-cv6kt4bk6e Před 2 lety +8

    先生の仕草…立ち振舞い…言い方全て私が体験したどうりで嫌な事を思い出しました

  • @user-rh4uk5di4p
    @user-rh4uk5di4p Před 2 lety +3

    ひろゆき氏はこういうタイプよな

  • @user-ow4ty9qc5c
    @user-ow4ty9qc5c Před 2 lety +1

    こういう時は「1人だけか〜」っていわれる

  • @washy3384
    @washy3384 Před 2 lety +1

    提出物くらいはしっかり出そうぜ!

  • @user-nk4kn1hn2j
    @user-nk4kn1hn2j Před 2 lety +3

    一人で立ち向かったあと先生と会ったら気まずいw

  • @user-cr1ke4jd6u
    @user-cr1ke4jd6u Před 2 lety +7

    俺のときいたのはめちゃくちゃ頭がいい問題児wwしょっちゅう先生に歯向かってたw

  • @user-mo2go4rd2d
    @user-mo2go4rd2d Před 2 lety

    本当に一人じゃないか!

  • @user-pc2ho4cb3p
    @user-pc2ho4cb3p Před 2 lety +1

    何点とは言わんけどのとこがリアルすぎる

  • @yudukikun5120
    @yudukikun5120 Před 2 lety +7

    時々ある神回🤣

  • @user-kb8nn7ou4s
    @user-kb8nn7ou4s Před 2 lety +27

    これで100点だったらかっこいい

  • @user-ww6sb8yr9z
    @user-ww6sb8yr9z Před 2 lety

    正しい主張

  • @Kirishima1017
    @Kirishima1017 Před 2 lety +2

    「お前はいいとする」ここすき

  • @Man-er8mp
    @Man-er8mp Před 2 lety +11

    勉強の仕方間違えてて草

  • @user-nf9le1yi1b
    @user-nf9le1yi1b Před 2 lety +25

    努力した結果を否定する、教師の鑑

  • @user-ho8yx1qo8p
    @user-ho8yx1qo8p Před 2 lety +1

    過程がどうあれ出さなきゃいけないのは結果。
    しかし、その過程の頑張り次第でも評価はされるし、出会いもある。もちろん応援してくれるやつだっている。
    一概に結果だけとは言えないね

  • @yosay1955
    @yosay1955 Před 2 lety +1

    120か?て聞かれて150ですって答えるのかっこよすぎ

  • @kingD-pd9yx
    @kingD-pd9yx Před 2 lety +9

    平均点が最低だった時に50分間ずっと説教して、テスト返却するの忘れてた先生が高校にいた。

  • @user-le2gt7ki9i
    @user-le2gt7ki9i Před 2 lety +5

    先生のプラン全部崩れてて草

  • @ktwk4895
    @ktwk4895 Před 2 lety

    途中でズボン上げたり細かいところが上手すぎる。笑

  • @takanasi_yokohama1119
    @takanasi_yokohama1119 Před rokem +1

    説教が思い通りに進まなくて少し焦るウンパ先生草

  • @user-uh6vi6sr4r
    @user-uh6vi6sr4r Před 2 lety +4

    待ってました!😂✨✨

  • @user-zf8uh7dc4i
    @user-zf8uh7dc4i Před 2 lety +4

    テスト返しされるたびに平均点だけじゃなくて中央値と最頻値も出せって思ってた。
    平均、中央、最頻値出してくれた高校の頃の先生は神

  • @user-vn2yq4tw3d
    @user-vn2yq4tw3d Před 2 lety

    はい、150ですの所ぐうかっこよすぎて主人公やわ

  • @user-ex1kd5ec9j
    @user-ex1kd5ec9j Před 2 lety

    イケメンじゃん